2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)22451~22500 件が表示されています。

2018-08-25 09:02:36
名前無し

遠方から来た人間が疲れてあくびをしたとしても、それを見かけたとしても、疲れてるんだね、としか思わないです。わざわざそういう所でより子の悪妻ぶりを表現する稚拙さが失笑ものです。

2018-08-25 09:06:20
名前無し

よく調べずに感性だけで書いたシナリオだからこうなる。
これでは北川さんのポエムと感性の合う人と、出演者のファンの人しか楽しめない。

少し前に「ファンタジーとリアルのバランスが最悪です」と表現されたかたに、まるまる同意します。新しい視聴者の獲得に若者向けの内容でも別に良いのですが、朝ドラは放送枠から成人の視聴者の割合のほうが多いのだから、もう少し大人の視聴に耐えうるように、仕事のこと・病気のこと・金銭的なこと(書き出したらきりがない…)きちんと描いてください。

2018-08-25 09:07:36
名前無し

スズメと律はそうして社会常識も人の心もなくしたままポエマーエンドになるんだろうな

2018-08-25 09:29:27
名前無し

心ない代表キャラ鬼嫁より子に育てられる翼君が、何よりも心配になるよねぇ
和子さんの無念を晴らすためにも、天罰を下して下さい! 翼君を助けて下さい!

一々こんな田舎まで来るのは、さぞ 面倒くさい事なんだろうから欠伸も出る。
所詮 より子には、田舎者の律の親なんて自分にとって何もメリットも無い様だ。
律すら出世を見越しての、腰掛けOLのターゲットだっただけの事だったでしょう。

負けず嫌いの鬼嫁にとって、夫の仕事に子供の成績 あ〜 全てが自分の自己満足!
自分の欲を満たしてくれなければ、夫も子供も許せない本物自己中キャラだね 笑笑

2018-08-25 09:32:24
名前無し

鈴愛が再婚するならより子も再婚すればいい。子どもはかわいそうだけど、離婚が多い今ならあり得る話しだ。

2018-08-25 09:32:57
名前無し

ホントに恥ずかしくなるぐらい幼稚なドラマ。いつも一緒に居たいからカフェで働きたいというバカ娘の為に土地、家賃要らないって(笑)羨ましい話ですね。梟町ってみんなアホ?

2018-08-25 09:33:38
名前無し

なんでそこでカフェオーナーのスズメを無職という発想に持ってかせるの?意味わからん。

    いいね!(1)
2018-08-25 09:36:46
名前無し

岐阜犬あれで終了?なんだったんだ
悩み相談人気だったんだろ?急に無くなったら客怒るだろ、音声変えるんだから誰が声優やっても同じだろうし身代わり立てろよ、どうせ大したアドバイスしないんだし、もっとも普通の人はあんな目立つところで悩み相談なんてしないけどな!

2018-08-25 09:40:40
名前無し

私もより子の『あくび』だけで悪妻を表現するのは、芸がないと思います!
よほど、セリフ言わせたら、ボロが出るんでしょうね!「あ~あ!義母さんの葬儀早く終わらないかしら!」とか言いながら、あくびさせたらいいのに。
他のドラマでは見たことない女優さんだし、相当下手なんでしょうね?

2018-08-25 09:43:23
名前無し

多分、和子と弥一がより子を無視したり空気みたいに扱う事って日常茶飯事だったんでしょうね。今日の弥一は許せません。なんか子供のいじめそのもの。見てて本当にイヤな気持ちになりました。

2018-08-25 09:45:09
名前無し

傷つく人がいるのは、脚本家の価値観や主観がはっきりとしているせいもあるのかなと思います。
色々な人生を描こうとはしているんでしょうけど、視聴者がそれぞれの立場で考えることのできるような客観性やスケールがないんですよね。

よく調べるつもりも人生を描く力量もないのなら、律はずっと独身でいる設定の方が良かったと思いますし、和子さんの病名は明確にせず、ましてや亡くすこともなかったのに…と思います。

    いいね!(1)
2018-08-25 09:47:29
名前無し

あくびにそんなセリフがついたらそれは、もうコントですね(笑)

2018-08-25 09:58:43
名前無し

突然跳ぶカノ!来週はまたカノちゃんが
わーわーはしゃぐのかしら?
うんざりだわ。

    いいね!(1)
2018-08-25 10:00:18
名前無し

律がいないとなぜすずめに相談するのかな。
アラフォー息子。

すずめの性格、しゃべり方などイライラするけど一番イライラするのは周りの人々とナレーション。
自己中のヒロインもまぁいいかもしれないけどそれを周りの人々が諌めたり諭したりとか自分で反省したり落ち込んだりとかしたらわかるわかるってなるかなぁ。
このドラマは周りが都合よく動きすぎていて不快になる。
律までも。
なんかややこしい関係描くために仕事も家庭もほったらかしのへんな人だし、二人とも子育てしてないし。
寄り悪くすり必要もうないのにくどくやるのはなんだろ。
見ている方はいたいだけ。
北川先生がまじめな主婦がきらいなのはもうよくわかりました。

    いいね!(1)
2018-08-25 10:04:22
名前無し

寄り悪くすり必要もうないのにくどくやるのはなんだろ。
より子さんを悪者にする必要ないのにくどくやるのはなんでだろ。
の間違えでした。
すみません。

2018-08-25 10:05:58
名前無し

2週連続でお葬式のシーンは悲しすぎる。
和子さんのお葬式のときにやっぱりより子さんもいたけど、あんなに自分によくしてくれた和子さんが死んでもあくびしてるなんて、本格的に和子さんを律が自分に構ってくれない原因と思ってたのかな?。律をマザコンと思いたくない気持ちはわかるけど、自分が律と最近うまくいってないのを和子さんのせいにしないでほしい。

2018-08-25 10:10:04
名前無し

看病が必要でもないのに、看病のためにい実家に帰った律。
父親が一人になったのも気にせず大阪に帰ろうとする律。
普通逆なんじゃないの?

2018-08-25 10:10:52
名前無し

ブッチャーのお姉ちゃん、厚かましいな。
鈴愛の店だしと思って勝手しすぎ。健人はお姉ちゃんのペースに巻き込まれてるし。鈴愛の店だぞ!!。というか、センキチカフェで働く前はブッチャーのお姉ちゃん、どこで働いてたんだろう?。ブッチャーの両親もいまだに健人のこと、わけのわからない人と思ってるくせにお姉ちゃんと健人を結婚させようとしてるのかな?。なんか雰囲気からそんな感じがする。

2018-08-25 10:16:38
名前無し

葬儀を途中で抜け出す息子って聞いたことない
しかも37歳!!
会社関係の人も来られたろうに
中学生でもそんなことしないわ!!
それになんでスズメに聞くの?
携帯かければいいやん。それでも出ない律なら勘当ものよ!

    いいね!(1)
2018-08-25 10:18:43
名前無し

え?より子さんに優しくしてた和子さんってどこに映ってた?私、見たこと無いけど見逃した?より子さんも律も家庭不和の原因は
お互いにあるってわかってるでしょう。そういう事でしたよ?
夫婦の事に立ち入ってたのはおそらく弥一と和子の方だと思う。

2018-08-25 10:29:48
名前無し

今日の鈴愛と律の河原でのシーンを観ていて思った。
もう今更言ってもしょうがない事なのだが、このドラマにはもっと屋外のシーンがあった方が良かったな。
子供の頃の川を挟んでの糸電話のシーンや、左耳が聞こえなくなったとわかっても家族の前では平気な顔をしていた鈴愛が律の前で大泣きしたのも河原でのロケだった。
外のシーンは解放感があって良い。
予算の問題や俳優さん逹のスケジュール調整とかいろいろ面倒なのはわかるけど、もう少しあってもよかったかな。

2018-08-25 10:33:21
名前無し

鈴愛の存在無い方が、みんな幸せになっていく…昨日の萩尾母子だって。
和子と律としてではなく、原田さんと佐藤さんの演技に惹き込まれていったが、
どこかで鈴愛が割り込むのではないかとヒヤヒヤしていたので、感涙する間もなかった。
我を通す度に好感度を下げて行ったヒロインの結末の姿を見たような気がした。
いわゆるオワコンのドラマ。

ようやくカンちゃん出演と思ったら、また唐突に興味のない話を盛り込んできて、
鈴愛の 「一からやり直しの人生」を見せられるのかと思うと憂鬱。
オフィス・ティンカーベル編も大納言編も、
そしてセンキチカフェ編も何も無かったように進むのでしょうね。
これらを「前向きな性格」で片づけられたら視聴者はたまらない。
総てを繋げて成長なんぼの連ドラでしょうが!!

2018-08-25 10:35:01
名前無し

ドラマの中で和子さんという人物像が、ここまでしっかり描かれているのに (爆笑)
賛否狙い盛り上げ色々やってるけど、これ普通の展開やから違うってとこやな!
こんなイレギュラーがいるから尚盛り上がって面白くなる (笑)
作り手も思わぬ反応にオイシイって感じで、良い材料になっているかもしれないな。

2018-08-25 10:37:11
名前無し

スズメがオーナーなのに追い出されるの?
変なの。
で、また違う事始めるの?
あと1ヶ月程なのに?
ヒロインの転職物語?
小学生の娘も、何か意味わからん、コロコロ変わって…って言ってます。

2018-08-25 10:44:06
くまんばち

朝ドラは習慣なので、ついテレビのスイッチを入れてしまうが、話に一貫性が欠けていて、今回のは本当にツライです。
最初の頃はまだ面白かった?気がしてたのですが、、

スポンサーリンク
2018-08-25 10:51:57
名前無し

梟町の人達も友達も和子さんも弥一さんもすべて律とすずめの応援団なんだからやりたい放題です。より子さんと翼君は蚊帳の外で
よそ者だから何の障害もありません。こんな展開のどこが面白いんだろう?

2018-08-25 11:01:45
名前無し

ふくろう会の集まりで亮次の載っている新聞記事を観て鈴愛に、
「まだ忘れられんか?」
と聞いたブッチャーがすごくカッコよく見えた。

2018-08-25 11:05:49
名前無し

うん。ブッチャーかっこよかった。それを気にしてチラッとすずめを見る律はいらんかったな~。

2018-08-25 11:08:38
名前無し

これから1ヶ月でカノちゃんが栄光を掴むところが描かれるのか?
カノエイコウ。なんつって。

2018-08-25 11:08:41
名前無し

こんな話に付き合わされる俳優さんが、
かわいそうです。

オープニング曲は爽やかでとてもいいのに、
配信解禁になってフルで耳にしますが、
口ずさんでしまうくらい。

爽やかなドラマだと思ってオファーを受けたんでしょうけど、
こんなことになるとは。

2018-08-25 11:12:45
名前無し

花野ちゃんは谷亮子さんに似ているからスケートではなく柔道をやらした方が良い。第二のやわらちゃんに育てて欲しい。

2018-08-25 11:14:37
名前無し

母親の葬儀で途中で抜け出すほどの
律の苦悩がイマイチ汲み取れない。
世間からできのいい息子、和子さんにとって王子。
その大変さはわかるけど、、
病院でお薬もらうほどの何かある、、?
お母さんの病気があって名古屋に転勤も、
実は結婚生活に生き詰まって逃げたい気持ちもあった?
にしても奥さんが印象悪く描きすぎて、
逆にそこが気になってしまう。

2018-08-25 11:15:19
名前無し

「リアルとファンタジーのバランスが最悪」
全くその通りです。
こんなドラマを常識の物差しで測るつもりは毛頭ないけど、ファンタジーの中にもある程度のリアルと脈絡がないと、プロの描いたものとして成立しません。

懐かしい田舎料理でもなく、細工を凝らした日本料理でもない、毎朝ゲテモノ料理を食べさせられてる感じです。

2018-08-25 11:16:31
名前無し

娘をフィギュアスケート選手って
あまちゃんの次はてるてる家族のパクりですかね。
律一家ならまだしも、頭も悪く運動神経皆無の楡野一家に
ダブルアクセルいきなり飛べる子なんて出るわけないよ。
脳内妄想自己満足ドラマも大概にしてください

2018-08-25 11:25:09
名前無し

より子さんの欠伸のシーン。そんなに悪者にしたいのか。

2018-08-25 11:33:54
名前無し

>爽やかなドラマだと思ってオファーを受けたんでしょうけど、

そうでしょうか?
昨日の星野源さんのトークの話。みてないんですね。2番の歌詞はすずめの波乱万丈の人生とリンクしてます。
星野さん自身、このドラマで一番好きなシーンは、
「私には何もない!」とボクテやユーコに八つ当たりして泣きじゃくる壮絶なシーンでした。
見てるほうはもちろん、演じてるほうもしんどいシーンを彼は選んでいます。
このことからも、星野さんは、このドラマをただ爽やかなドラマと思ってはいなかったと思います。
歌もドラマもとても奧が深いです。

    いいね!(2)
2018-08-25 11:36:58
名前無し

相棒に出てた鑑識!『土地代はタダにするけど、経営者はケント』に、っていう圧力だな!やっと上手くいきかけた鈴愛なのに!また…

2018-08-25 11:39:47
名前無し

小西真奈美さんがあの姿か。
北川女史が「ぶっ飛んだ役」と言ったらしいが、鈴愛ランドにこれ以上の妖怪はいらない。
小細工しなくても、年を重ねてから存在感のある素敵な女優さんに成長しているのにね。

2018-08-25 11:45:26
名前無し

和子さんや弥一さんは確かにより子さんをあんまり気に入ってなかった。けど、それはより子さんと教育方針が合わなかったことの他に、より子さんが自分達のことをあまりよく思ってないのわかってたからじゃないのかな?。それでも、より子さんに嫌な顔せずに愛想よくしてたところはさっきまでブスッとした顔してたのに弥一さんや和子さんと対面する直前に顔変えるわかりやすいより子さんより感じいいし、いい人達だと思う。

    いいね!(1)
2018-08-25 11:48:48
名前無し

孫よりかんちゃんの和子がどこが感じがいいの?
途中で葬儀抜け出した息子の行き先を
スズメに聞く無神経な父親がどこがよい人なの?
携帯に電話して叱り飛ばせ!!

2018-08-25 11:49:26
名前無し

お葬式で律はふくろう会のメンバーをより子に紹介すればいいのでは。ブッチャーとなおは結婚式に呼んだのかな。
なぜ、鈴愛を幼なじみとして会わせないのか。
より子をのけ者にする夫、最低の男ではないか。
大人とは思えない。
鈴愛も律の家庭が上手くいけばいいなんて嘘ばっかり。
ちゃんと挨拶しないなんて変な大人達。

2018-08-25 11:50:04
名前無し

今日も鈴愛と律の深い繋がりが描かれて、亡き和子さんも陰ながら応援していたかもと妄想。
このドラマ最大のテーマがどこに向かって行くのか。 展開力の妙に視聴者は釘付けになって
最後まで高視聴率を維持して行きそうね。

予告に出て来た律のアメリカ行き? やはり より子は律を一人で行かせてしまうのかしら?
鈴愛が徐々に居場所を失って行くのも出戻り娘の試練と、母としてカンちゃんの為に何かの
転機を予感させていたけど、いよいよ発明家の道が開くのかしら?

鈴愛と律はまた別の道に分かれて行くんでしょうねぇ、またじれったい展開が続きそうだけど
運命の悪戯を乗り越えて貰いたい。どう見ても二人は一緒に居るべきよ。

    いいね!(1)
2018-08-25 11:53:51
名前無し

疫病神から離れた涼ちゃんはその後大成功。
岐阜ではイイ人だった2名が消えていった。
早く梟町の人達は追い払ったほうが良い。

2018-08-25 11:56:30
名前無し

とにかく非常識のこのドラマだから
弥一が律がいないとか言いだした時は
花野の同じことするのかと思ってしまったw

2018-08-25 11:57:35
名前無し

鈍感、無神経、無責任、意地悪。
そんなもので溢れたドラマ。

2018-08-25 12:00:15
名前無し

表面上感じよくても弥一とか和子みたいな人間とはお付き合いしたくないです。影で何言われるか怖いわ。

2018-08-25 12:01:49
名前無し

スズメと律は似た者同士?
クズ男と胸くそ女 選ぶ相手がクソ繋がり (笑)
早く 二人が一緒になっていれば 不幸になる人も少なくて済んだね

2018-08-25 12:07:12
名前無し

地元のイトーヨーカ堂で星野源さんの半分青いの主題歌、アイデア、が流れた。素晴らしい曲に聴きほれた。素晴らしすぎて本編の醜いイメージが払拭された。アイデア最高!。

    いいね!(1)
2018-08-25 12:12:02
名前無し

鈴愛の事は何でもOK、許せるのにより子のあくび一つが許せないかね~。

2018-08-25 12:15:38
名前無し

和子さん 秋風先生 ベテラン二人が再ブレイクして良かった!
二人共 最高のキャラでしたね 。原田知世さんの癒し優しい和子さんにピッタリはまってました。
金八先生にはビックリしたけど、あのキャラは原田知世さんしか似合わないと思えるくらいでした。
秋風先生 再出演 あるとか ないとか 期待だけは持っておきますね。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)22451~22500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。