2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)19951~20000 件が表示されています。

2018-08-10 18:50:29
名前無し

>300人のアンケートは少な過ぎる、というのはここでの評価が正しいという前提が暗にあるからこそのコメントでしょ。

不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。私はご指摘の300人云々ののコメに反論し1000人のオリコン調査や万単位の視聴者センターへの意見を紹介したものです。まあそれも一つの指標で普遍的なものではありませんが。
感想欄の評価なんてどこも人数にかかわらず一定の傾向に偏った人達の評価だから気にしなくていいと思います。「ごちそうさん」なんか数多くの賞を受賞し私は良作だと思いますが某所では地上波放送時は酷評の嵐でしたよ。

何はともあれ謹んでお詫びします。すみません。

2018-08-10 18:53:34
名前無し

今日のブッチャーへの「物乞いする」発言は本当に本当に本当にひどい!人として絶対に言ってはいけないことだ。
こんなつまらなくて支離滅裂でも、どこまでつまらなくなるか支離滅裂になるか確認のために心を無にして見ていたが今日ばかりは怒りで気持ちが真っ黒になった。

スライスオブライフ?笑わせる。
スライスする場所がことごとく間違ってるし、だいたいそういうのは効果を狙ってするもので多用するものではない。
北川さんは自分がちゃんと収拾つけられなかったり、いいストーリーが書けないからすっとばしているとしか思えない。
馬鹿馬鹿しい。
本当に失望した。

2018-08-10 18:57:48
名前無し

ゆうこの誉め言葉、さっぽり分からなかった。スズメのパワー、生きる力はすごい なんて今のすずめは家の店でなんの心配もなく、いらしゃいませとか手伝う姿も見てないような気がするし、子供はじい人に任せてのほほんと友達としゃべって暮らしている感じなのに、あの言葉はどこのどのへんから? 持ち上げすぎじゃないか。猿もおだてりゃ木に登るのおだてる言葉、それとも良いほうに取って励まし?かな、ほんとによくわからん。人に使われん社長をやる?? 社長って人に使われないのかな?どういった構造なんだろう・・私にとっては異次元の世界だからなんだってありで、なんだって作れると思う。

2018-08-10 19:02:57
名前無し

今日の流れで行くと、一人前の看護師になったユウコに会いに行くのと震災が見事に重なる所だけど、
映像的に無理そうだから、タイミングをずらしてスズメはラッキー、
ユウコの活躍は電話でって感じかな。
まあ、フリだけしておいて何も無しってのもこのドラマお得意のパターンだけど。

2018-08-10 19:23:19
名前無し

視聴率の良い「半分、青い」より視聴率の悪かった「ちりとてちん」
どっちのDVD買うかって聞かれたら「ちりとてちん」を買います。
半分青いはお金もらってもいりません。

    いいね!(1)
2018-08-10 19:32:29
名前無し

滝藤賢一さんがわろてんかで活躍した広瀬アリスさんと共演してるドラマを見ると凄くイキイキしてる。
その点今作ではイヤイヤやってる感がある。

2018-08-10 19:35:34
名前無し

私が半分、青いのスタッフだったら周りの友人にこの仕事してること言えないね。
だって「半分、青い面白いから見てよ」なんて嘘つけないよ。
友人を被害者にしたくないよね(笑)

2018-08-10 19:47:44
名前無し

そうだった!ユウコは「看護師になりたかった」って言った場面がありましたね。
すっかり忘却の彼方でした。教えてくださってありがとうございます。

ここは「半分、青い。」の感想を書く場所ですから、引き合いに出されたほかの作品についてはスルーしたらいいかな、と思いました。

2018-08-10 19:52:48
名前無し

すべてにおいてレベルの低いドラマだ。
まれのようにつまらないが、まれには無かった視聴者を苛立たせるのはこっちの方がはるかに上だ。

2018-08-10 19:53:37
名前無し

ユーコを看護師にするのは、仙台での震災ネタに絡める伏線。浅はかな伏線のばかりの浅はかな浅ドラ…。
ところで鈴愛、岐阜に帰ってからどうしてそんなに化粧が濃くなったの?メイクさん、わざと下手にメイクしてます?

2018-08-10 19:53:56
名前無し

すずめからブッチャーへの暴言、ひどかったなぁ。あれが本心なんでしょうね。はるさんはもっと駄目だったよ……「あんたうちに帰って来て、何日遊んで暮らしとる!?」いやいや、ブッチャーへの非礼をまずたしなめるべき。もうすぐ四十の娘にする説教じゃないけどね……。

2018-08-10 19:54:16
名前無し

仙吉、和子、裕子の代わりに
鈴愛が地獄に落ちてくださーい

2018-08-10 19:58:59
名前無し

漫画家と扇風機が繋がらないんだが、

秋風羽織の名前が扇風機と関係あるのか。

2018-08-10 20:00:12
名前無し

楽しくてクスリッと笑うところもあってそれなりに楽しんでる。
かといって、これは秀逸だと感じるところは全くないけど。こんなものでしょう、朝ドラ。
ここで言われているほど、ヒロインや表現に不快さを感じたこともないな。
ヒロインは、口や態度は悪くて、思い込みも激しいが、その言葉の中には、案外と人間こんなこと口には出さなくても心の奥ではこんなこと、思ったことは一度くらいあるでしょう・・自分もあったな・・っていう普通の中にある黒い本音にハッとすることもあって逆に着飾らない潔さを感じることもある。

    いいね!(2)
2018-08-10 20:00:40
名前無し

ハゲタカ、チアダン、グッドドクター、透明なゆりかごなどまともで良質なドラマをみると半分、青いは非常に残念だ。
もはやドラマと言っては失礼にあたる。
コントと言っても失礼にあたる。
陳腐で腐った茶番だ。

2018-08-10 20:03:52
名前無し

私はすずめのような性格の悪い人間じゃないです。
周りにもこんな腐った性格の人間はいなかったと思う。
いたかもしれないが付き合いはない。

2018-08-10 20:04:34
名前無し

歴代最高ヒロインなんちゃらとか言うの
まれに絡み入っている時点で信用度 0

2018-08-10 20:06:13
名前無し

どっかでスズメの優しいシーン見ました?
記憶ないんですけど。

出戻りのくせにハローワークに行けよ。

2018-08-10 20:08:38
名前無し

すずめが庭に転げ落ちるシーン下手くそやったな。
芝居下手くそや。
セリフ、表情も下手くそ。

2018-08-10 20:12:12
名前無し

崩壊したストーリーは、もうどうでもいい。

でも、その後の消息を知りたい人がいる。

①朝露高校の海月先生
②明治村の拷問器具で引かれたコバヤン
③サンバランドのヒトミ

この3人はいまどこに?

特にサトエリもう一度見たいわ。

2018-08-10 20:13:11
名前無し

このドラマで誰が得した?
脚本家?
北川さんに今後まともな仕事依頼こないでしょ。

2018-08-10 20:13:17
名前無し

>逆に着飾らない潔さを感じることもある。

私もそう思って、そこが好きなところです。
綺麗な言葉や優しそうなふりをして、悪口言ったり
裏切ったりする人なんかよりずっといいと思います。
鈴愛、応援してるからね~

2018-08-10 20:20:01
名前無し

自分の事を「私は使えないし」と言っているのに、
「心無い患者さんにひどい事を言われる」って、言われても仕方ないのじゃない?
この場合、「悪気はないのだろうけれど、ひどい事を言われる」じゃないだろうか?

2018-08-10 20:20:13
名前無し

今までのヒロインは皆いい子ぶってましたね。鈴愛は飾らず良いことは何一つせず、挫折しても離婚しても悲劇のヒロインにならず何も持たないところが潔いと感じます。

昨日小田和正さんの持ち歌に合わせて書いてる方がいたのでアルバムを聴いてみたところ、「たしかなこと」の歌詞が鈴愛と律にしっくりきました。
時を超えて君を愛せるかほんとうに君を守れるか
歌詞をたくさん書けないのが残念です。

    いいね!(1)
2018-08-10 20:24:23
名前無し

バカめ!っていうスズメが良い人だと思わないが。

スポンサーリンク
2018-08-10 20:28:41
名前無し

馬鹿だと書く人はこのサイトに大勢いますから気になりません。

2018-08-10 20:28:42
名前無し

弟を悪だくみで利用するスズメが着飾らなくて良い人かな?
絶対悪い奴でしょ(笑)

2018-08-10 20:30:25
名前無し

朝ドラのヒロインとしては品がない。
むしろ下品の最高峰だ。

2018-08-10 20:31:18
名前無し

♫忘れないでどんな時も〜
ぴったりかも。

2018-08-10 20:33:11
名前無し

何で毎朝腐った性格のヒロインを見なきゃいけないんだ。
NHKまじで目を覚ませ。
朝ドラは大阪任せか?

2018-08-10 20:40:56
名前無し

農協のおじさん 神無月 = 岐阜弁

2018-08-10 20:50:21
半分、腐っている

社長さんになって早く親孝行して下さい。

2018-08-10 20:51:57
名前無し

いままでの朝ドラヒロインだって、そんなに品行方正な子ばっかりじゃなかったと思う。でも、品行方正じゃないならないなりに、整合性のとれる理由があったし、たしなめたり、ひっぱたいてくれる大人がいたりした。すずめは回りが寛容すぎるし、何事もその行動に至るプロセスがわかりづらい(というか、無い)から、見てる人がいらつくんだと思いますよ。

2018-08-10 20:53:31
名前無し

他人の評価は他人の評価。
面白くみている人もいれば
腹立たしく思ってる人もいる。
どちらが正解もない。
視聴率も関係ない。

自分はこのドラマは好きじゃない。
マジで傷つかれている方を知っているから。
コンプライアンスに囚われて表現の幅を狭めるの良くないけど
好きじゃないのにみてるのは朝ドラだから。
そういう方も多くいる枠で
マイノリティやいろいろな方を傷つけるような表現を
さも面白おかしそうにするのはみてるこっちが辛くなる。
その気がなくてもいじめてるように思えて。

    いいね!(7)
2018-08-10 20:57:09
名前無し

わかりました。
鈴愛をあげるのは終わりにします。

2018-08-10 21:05:05
名前無し

北川センセのブレインは毎日ドッカンドッカンばかうけで見てるんだろうね。某山根会長並みに意見してくれる人が居ないんだろうね。

    いいね!(1)
2018-08-10 21:09:50
名前無し

>もしかして、スズメ、東京に住んでいた頃から花野を幼稚園に通わせていなかったのでは?

3叔母の誰かが、「カンちゃんは年中組」と言っていたから、当時は幼稚園に通わせていたはず。もちろん岐阜に帰ってくるとき退園して戻ってきてからはどこにも通わせていないのは明白だが。

鈴愛が自分で会社を起こすと言っても、資金も実績もない鈴愛が自分の力だけで会社を作れるはずはない。誰かパトロンを探すか家族に資金を出してもらうかだが、あれだけ失礼なことを言った以上西園寺夫妻に頼ることはできないから、あとは鈴愛を大のお気に入りの萩尾夫妻が有力だろう。これが原因で律は離婚に一直線という流れなのかもしれない。

2018-08-10 21:13:46
名前無し

散りばめられた胸騒ぎを利用したストーリー。驚きメインで落ち着かないから感動もすくないけど、最後の1週間ぐらいは感動?

2018-08-10 21:15:48
名前無し

山中崇写真だけ!

2018-08-10 21:16:43
名前無し

幼い我が子を狸寝入りするとか愛想をつかされた夫には簡単に死んでくれ!って言える人をどう理解したらいいのやら・・・
そもそも片耳が聞こえなくなった娘を痛々しく育てた母親が「鈴愛の口は羽より軽い・・・」って断言するほどその場その場で鈴愛は頭に浮かんだままを口にして騒ぎを起こしてきたのに誰も注意もせずむしろ鈴愛の個性とでも認めて「まあ鈴愛だから仕方ないか」で済ましてきたのは本当に鈴愛の為にはなっていない。「想像のない言葉は人を不幸にする」って何かで読んだ。その時は「分かる、分かる」って思うことが直ぐに浮かんだ。と、同時に私自身はどうだろう・・・と胸に手を当てて考えた事を思い出す。「まあ、鈴愛だから仕方ない、ええわ・・・」で済ませてきた事がこれから先どんな自分勝手な行動に繋がって行くのやら。このドラマは反面教師として捉えると「こんな子に育てないように気をつけてよう」って毎日勉強になる。

    いいね!(1)
2018-08-10 21:19:13
名前無し

コバヤンは幸せになっていてほしい。

2018-08-10 21:20:29
名前無し

鈴愛にも
(1)数年にわたり商業誌で漫画を連載していた
(2)娘を産んで5歳まで育てた
というヒロインらしい業績はあるのよね。
これらにしっかりピント合わせて描いていれば今頃の印象だいぶ違ったはずなんだけどな。残念だ。

2018-08-10 21:21:34
名前無し

いまだかつてこれほどまでの炎上ヒロインがいただろうか。

鈴愛は親切にも仕事を提供しようとしている友人に対して「それには及ばぬ」と即答する前に深呼吸し「かたじけない」を先に言えていたら、これほど反感を買わずにすんだかもしれない。
そういう小さなことがいわゆる人の可愛げというものかと思うが、そんなことは求めない人々によって愛されているらしいヒロイン。

だが。私は「ひよっこ」のみね子より鈴愛のほうが好感はもてる。
好きではないが、みね子よりは。
これはごく個人的な感想なので絡まないでください。

2018-08-10 21:30:39
名前無し

左耳聞こえない設定、もはやどうでもよいのでは。

2018-08-10 21:32:16
名前無し

絡みます。私も憎たらしい鈴愛のほうが好きです。憎たらしいからいいのです。

2018-08-10 21:35:09
名前無し

ひよっこのみね子は凄く嫌いなキャラだったけど

すずめほどではない。
すずめくらい、腐った性格はいない。 

2018-08-10 21:42:37
名前無し

たまたま人手不足だったというのもあったとは思うが、ブッチャーはブッチャーなりに幼なじみの鈴愛の現状を考えての提案だったのだろうが、断るにしても、いくらなんでもあれは無いよね。
やはり片耳が聞こえないという事もあり、幼少期からの教育に大いに問題があったんだろうね。甘やかしすぎて。
たとえ学校での勉強は出来なくとも、せめて歳相応の、恥ずかしくない程度の一般常識くらいは身に付けさせるべきだったね。
まぁ、カンちゃんならまだしも、アラフォー女に対し、今さらどうしょうもないけど。

2018-08-10 21:45:24
名前無し

面白かろうが面白くなかろうが視聴率が良ければなんの問題も無い。勝てば官軍 北川さん 安泰 炎上商法 万歳

2018-08-10 21:57:02
名前無し

みね子は確か実年齢に近い年で終わった。ファンには良かったでしょう。私はファンではないですが。
鈴愛は40手前のはずが17才の永野芽郁のまま。
ここ最近では、あさちゃんと千代ちゃんが完璧親子に見えた。最終回の感動は言うまでもなく涙線崩壊。常子もラスト近くはオバちゃんを見事に演じ最終回は東京タワーに向かい駆け抜けていくシーンは本当に良かった。
半分青いは個人的に、まれ、と同じレベル。

2018-08-10 22:00:33
名前無し

スズメのように生きた~い!!
なんて楽しい~く生きてんだー!
私も憧れてた男性の奥さん見に行きましたよ!!
(1回見に行ったぐらいでストーカー行為と呼ばない!!もっと法律を勉強して下さい!!)
憧れの人、もっと美人と結婚しててよ!!!私なんか足元にも及ばない美人と!!!せめてミニスカートがはけるぐらいの人と結婚してよね!!
スズメ、そう言えば、より子の評価は一度もしてないませんよね!脳内補完してみましょう!『容姿はイマイチだけど、性格は清ほど悪くなさそう!』



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)19951~20000 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。