2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)20151~20200 件が表示されています。

2018-08-11 13:24:09
名前無し

たしかに朝ドラの概念をぶっつぶしてくれた北川先生。
けどだれもこんなになるとは思ってなかったんでは?
たしかにつまらないなぁと思いながら見ていた作品もある。けど腹立たしくはなかった。
片耳聞こえない設定やらシングルマザーの設定いらないね。だって内容に意味もたせてない。ただガチャガチャしただけ。
もっといえば漫画家も100均編もなくずっとふくろう町でうだうだして律とすれちがっていたら分かりやすい。
北川先生の思い込みと制作さんの忖たくなドラマ。
次回に期待が膨らむ。あと少しの我慢ですね。

2018-08-11 13:27:19
名前無し

楡野家のような(厳格でない)家庭なので、鈴愛の創造力が養われたのかも知れない。このドラマを観ていると時代が大きく変ってゆくような気がする。

2018-08-11 13:28:35
名前無し

このドラマなんなん。。。
佐藤健のフォトブックをNHKが全面協力とかいいのかな、そんな1出演者への忖度
今日の五平餅店出店構想 母の慰労船旅解消の流れ
久々に見て呆れてる

2018-08-11 13:31:33
名前無し

こんなに酷いのに、史上最も駄作と言えるのに、なぜ、なぜ視聴率は高いんだろう。ただテレビを付けてるだけとは思うが。あっ、あさイチ待ちかな?あさイチが始まるのを見逃さないようにチャンネルを合わせてるのかな。

2018-08-11 13:37:26
名前無し

「SNSでは、朝ドラヒロインの癖に言葉遣いがひどいとかあーだこーだ出るんでしょう。そんなもん放置でOK。」だそうだ。

言ってはいけない本音の暴露は、脚本家から来てるんだね。この人のドラマはもう見ないわ。

2018-08-11 13:38:06
名前無し

和子さんの退場までは見るつもりでしたけど、和子さんもズズメを応援するみたいだし、今日のズズメの晴さんへの思いやりのカケラもない態度にイライラして血圧が上がるのでそろそろやめようかと…
律もどんどんきらめきがなくなってきたし、好きな俳優さんがズズメを応援するのも見たくなくなってきました。ほんとにこんなひどい朝ドラは初めて。
くらもちふさこさんの大ファンなので途中まですごく楽しく見てたのに残念過ぎます。

2018-08-11 13:44:26
名前無し

>あくまで予想だが、律が離婚すれば鈴愛がキスする場面も出てくるだろう。

吐きそうになりました。主人公の唇、だらしなくて不潔感しか無いから。

2018-08-11 13:49:10
名前無し

「おじいちゃんも、もうすぐ90や。いつ死んでもおかしない。」


ハア?

2018-08-11 13:56:41
晴激怒

高卒、無職、無収入、無資格の中年女性が
店を出すから金を貸せ?
バカじゃねーのコイツ。
最後は下ネタばかりとか
さすが史上最低のクソ朝ドラだ

2018-08-11 14:00:15
名前無し

心がえぐられるようなセリフが多すぎる。役者には罪はない、脚本家が言わせてるのだと思うようにはしてるけど、役者までキライに
なりそうです。仕事も恋バナも家族も描けてない。私もこの先この脚本家のドラマは見ないでしょう。今は朝ドラだから、NHKだから見てる。ただそれだけ。

2018-08-11 14:05:18
名前無し

より子さん、マジで警察に連絡して
早くこの岐阜のイカれた猿を逮捕してもらった方がいいですよ

2018-08-11 14:05:36
名前無し

北川は『べっぴんさん』のさくらの非行・略奪愛・不正行為、そしてそれらが親達に許され褒められる展開を見て今の朝ドラ独自の倫理基準を良く学習したと見える。鈴愛はさくらの見事な上位模倣だと言わざるを得ない。

2018-08-11 14:11:52
名前無し

夏虫の駅からスズメの気持ちはリツにあったのに代用品みたいに涼次と結婚したのが気持ち悪い。

ついこの前、「涼ちゃんが好きで好きで」と嘘くさいこと言って、岐阜ではボクテに「スズメちゃんはリツ君が好きなの~」とバラされて、「自分で言いたかった」だと?

そーいや、愛していると言ってくれのヒロインも劇団仲間と寝ちゃうようなビッチだった。

2018-08-11 14:14:52
名前無し

「いつ死んでもおかしくない」
なんて孫に言われたら、本当に悲しいし、
年金の一円たりとも、やるもんかっ!って思いますよね

37歳の娘が出戻りし、毎日働きもせず、店も手伝わず
いきなり、「持ってるへそくり貸せ」なんて言われたら
なんなんだ?!この娘は?って思いますよね

親や祖父をナメルのも、いいかげんせーよ!!💢
出てけ!!💢って追い出していいレベル

NHKさん、この朝ドラ「勧善懲悪」と逆行してますよ
いいんですか?
お宅の倫理観は、これでいいんですか?

2018-08-11 14:22:04
名前無し

自分勝手なヒロインに腹が立つ。
ふらふらしてるだけで親やお爺さんの年金まであてにして、人に使われるのは嫌だから社長になる?
こんな最低なヒロイン見たことない。

2018-08-11 14:22:18
名前無し

毎日のように死の言葉を言うヒロインが
一番死んだ方がいいと思うよ

2018-08-11 14:27:41
名前無し

15分1回でも感動したり、いい話だったなあと思う番組もあります。
これは、何??半年もかける意味のある話?

2018-08-11 14:30:22
名前無し

スズメのことは嫌いになっても永野芽郁は嫌いにならんといてください…
できれば「僕たちがやりました」のユルさと凛とした気品を兼ね備えたヒロイン・蓮子を見てやってください……

2018-08-11 14:39:07
名前無し

純愛のなつなさんは嫌われたけど
それは本人が病んじゃったからだよ
本人が堂々とあっけらかんとしてれば大丈夫
まれの土屋太鳳さんがそうだったように。

2018-08-11 14:44:25
名前無し

北川さんのヒロインは昔も今もけっこうビッチですよ
いろんな人と付き合うし、一途ではない
バブル時代の感覚なんだろうと思う

いやーしかし今日は笑えるほど最悪だったなあ
これもう、わざとクズヒロインにしてますよね?
前半で色々たたかれてた時に作ったのかな
そこまで言われるなら開き直ってそういうクズキャラにしちゃえ
成長しないって言われるなら、わざと成長しないヒロインにしちゃえ、みたいな感じで。
だって最初の2ヶ月くらいはとりあえずセオリー通り努力もして成長するヒロイン風に作ってましたもんね。
そのつもりで作ってもそう受け取られなかったから
開き直った、という感じがしました。

炎上商法なんだね
あまりにも酷いから気になる、展開も早いから一応見る。
空気で退屈よりはマシみたいな。

2018-08-11 14:53:07
名前無し

 母親に金を貸せとか社長になるなどと余りにもバカげた言葉が次々と出て、驚きと不快のあまり、テレビを消しました。以前にも見ているのが辛くなり消した事がありましたが、今回は以前にも増して不快感が充満しました。

2018-08-11 14:55:09
名前無し

クズな娘が、母親をゆすって集ろうとするなんて!鈴愛をとことんクズに書いて、視聴者に嫌われるようにして何がしたいんだろう?演じている俳優さんも、地獄だろうなぁ。子供の頃から、全く話し方が変わらないし成長もしない37才!と思っていたら、ヒロインご本人も違和感があるらしい。

せめて可愛げでもあればいいが、親に集る!ストーカー!平気で死ね養えなどと言う性格の悪い女を、朝から応援出来るはずがない!

可愛い女優さんだったのに、しばらくは顔も見たくない人になってしまった。まぁ、芳根京子までの嫌悪感はないけどね。

2018-08-11 14:57:31
名前無し

炎上すらできないドラマが多い中、個人的にはつっこみ含めて楽しめてるので、応援の意味も込めて☆5つつけます。
人間の芯は一筋縄ではない所を、ヒロイン自身が体言してるところがすごい。
ボクテによってスズメの気持ちが暴露されたけれども、スズメの心の中では、律に気持ちが伝わってよかったと思ってるんじゃないかと。

    いいね!(1)
2018-08-11 14:58:58
名前無し

このドラマの本当にふさわしいタイトル。
「全部、腐敗」

    いいね!(1)
2018-08-11 15:01:10
名前無し

ユーコのいう鈴愛の生きるパワーって、
親のささやかな楽しみまでも奪って自分を押し通すことなの?

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2018-08-11 15:05:35
名前無し

スズメの腹黒説に一票。それを面白いととらえるか、受けつけないか、単に面白くないと思うか。ここまで賛否あるのも珍しいから、興味深く見つづけている。

私もここに散々酷評書いてきたけれども、気づいてみればスズメよりも酷い言葉で書いていることに気づいた・・・北川脚本おそるべし。
さほど暇でないはずなのに書き込みを見に来てしまう。暇な人ならなおさらだろう。この求心力は認めざるを得ないと今思った。

2018-08-11 15:07:20
名前無し

なんかの雑誌で、このドラマのNHKプロデューサーが今までのヒロイン像を捨ててわざと空気を読まない自分勝手なヒロインにしたと語っていました。
ちゃんとした意図はあるんです。

おしんみたいなヒロインはもうやめよう、新しい時代のヒロインを作ろうだったかな??

でも北川さんの脚本を読んで後から無理やりこじつけた感があるよ。

2018-08-11 15:11:56
名前無し

よりこさんとの電話のやりとりの予告。ごりらとの喧嘩思い出した。もう、二度やめてほしい。
後、こんな親不孝なキャラになっちゃって。
他で、暴れてもそこは、死守して欲しかったわ~。
これから、親孝行出来たとしてもなんかなあ~。
って、感じ。

2018-08-11 15:17:03
名前無し

新しいヒロイン像なのは間違いない。そして永野芽郁の類い希なる演技力によってギリギリを保とうとしているんだと思う。少なくとも夏○の二の舞にはなってない。
朝ドラでやるべきかは正直あるけれども、いろんな意味でチャレンジャー精神がある。そして好きも嫌いもみんな見てる、というのが凄い。くやしいけれども、「見なくていい」と北川先生に言われても見てしまう。朝ドラなんてここ10年見てなかったのに・・・。

2018-08-11 15:19:29
名前無し

ハルさんから急に「宇宙猿人」という言葉が出てきたということは、冒険王かTV版のスペクトルマン見ていたんだね。ハルさんもウーちゃんと同類なんだとわかった。

ただ「チ〇チ〇」ならまだしも。白鳥麗子さんに「ジャンボジェット」と言わせてはまずいよ。NHKの品性が疑われる。

まあ、話は破綻していて下品極まりないが、ピンポイントで面白い部分もある。

2018-08-11 15:20:57
名前無し

親が出資して支店を出すって話しは自営業の小さな店ならよくある話し。晴さんを激怒させてるから鈴愛が嫌われてるね。
優しい爺ちゃん、頼りにならないうーちゃん、感情的な晴さん、思いつきの鈴愛、店をはやらせた草太。アホな一家はいい味を出してる。

2018-08-11 15:21:03
名前無し

「嫌なら見なきゃいいじゃん」と言われても、ここの人達は皆、残らず見てしまうんですよ…悲しいかな。

そして私もその一人。「醜い言葉」というのにズキッときてしまった。暇の巣窟ですみません。

2018-08-11 15:21:28
名前無し

鈴愛、大人で一児の母だっていうのに実家の金をあてにするな!。
かのちゃんに悪影響だって思わないのか!。
今回、晴さんが自分の(自分たちの?)思ってたこと鈴愛にいってくれてたからスカッとした。鈴愛は本当に勝手だ。けど、最後の最後で宇太郎さんが鈴愛を甘やかしちゃうなんて!!。
鈴愛のいつまでも子どもっぽい性格は宇太郎さん譲りか・・・。甘やかすから、鈴愛は大人になっても自分の思い通りにならないとわがままいうような人になっちゃったんだ!!。

2018-08-11 15:29:37
名前無し

昔、「魔女の条件」というドラマがあったが、清にしろ、より子にしろ、彼女たちから見れば、鈴愛は「魔女」そのものなのは間違いない。
高校までずっと一緒で、全てを知り尽くしているばかりか、普通に考えれば非常識この上ない毎日のように自宅前でホイッスルを鳴らしても容認されていたということは、律の両親に気に入られていたからに他ならない。

特により子は何かにつけて鈴愛と比較され、大変な苦労をしてきたことだろう。来週はより子が本格的に登場するようだから、それが明らかになりそうだ。

2018-08-11 15:35:55
名前無し

いい子ちゃんの退屈なドラマより
嫌われキャラの展開早いドラマの方が
視聴率いいの分かります。
悪口言うために見てるんですよ、井戸端会議的な感じで。
まあ視聴習慣のある時間帯で、一回が15分だからこそできる事ですけどね
これが一時間番組ならすでに切られてます

2018-08-11 15:38:28
名前無し

何も知らない人にこれ見せて
このヒロインは体のどこかに障碍を抱えています。
どこでしょうか?と質問したら
十中八九、頭と答えるでしょうね

2018-08-11 15:39:00
名前無し

ヒロイン(heroine)とは、

・その勇気やとびぬけた業績や気高い特質で称賛されている女性。
・書物・演劇作品・映画などに登場する女性の中の主たる人物(キャラクター)で、典型的には、良い性質を備えていて、読者・観客が共感することを想定されている人物のこと。
・(ギリシア神話など)超人的な性質を備え、しばしば半神の女性。典型的には、ギリシア神話でさまざまな善行を行うそれ。

スズメが新しいなんだって?

2018-08-11 15:39:53
名前無し

プロデューサーの屁理屈か。
おしんは明治生まれの貧しい小作の娘だから違って当たり前だろ。

2018-08-11 15:43:09
名前無し

二号店を出すだけで社長になるとか、ちんちん電車とか、
いちいち馬鹿すぎて面白くない。
役者の目が笑ってないのも納得のくだらなさ。

2018-08-11 15:45:37
名前無し

むかし草太が箸であっという間に作った奇跡のメレンゲを出して来て、ドヤって感じなんだろうなぁ。
あれ不可能だから。。

2018-08-11 15:46:30
名前無し

物ごい、隠し持っとる、いつ死んでもおかしない。等、おかしな自己中な腹のたつ言動ばかり。そういう口調が好きな脚本家なんだ。ふざけた脚本。

    いいね!(1)
2018-08-11 15:51:37
名前無し

批判を楽しむジェットコースタードラマだね。
我が家でも悪口言いながら楽しく見てる。

2018-08-11 15:51:48
名前無し

行列の出来る人気店なんだから2号店を出してもいいと思うよ。
カツ丼店ならね。
20年前から売れてない五平餅なんかいらないよ。

2018-08-11 15:52:13
名前無し

どこの家でも、よく見られることですが、男女の子供を持つ母親は、『大人になるまでは、女の子を大事にする。大人になってからは、男の子を大事にする』
楡野家でもその傾向が見られますが、母親に『老後をみてもらおう』という意識がはたらくからでしょうか?

2018-08-11 15:59:06
名前無し

岐阜のためにはなんとしてでも五平餅店を盛り上げないと。

2018-08-11 15:59:41
名前無し

カツ丼より五平餅の方が作れる様になるのに時間がかかるし
高校生に売るには、意外と高いぞ。
内装にまで金をかねてバカなの?

2018-08-11 16:05:40
名前無し

クノ一に追いつきそうな勢い。少なしブービー賞は取れそう。良かったね。

2018-08-11 16:06:27
名前無し

もうすぐ夏だし、とりあえず かき氷でいいだろうに。

2018-08-11 16:15:31
名前無し

そう、かき氷がいい(笑)高校生が五平餅?自分達はどんだけ食してた?喫茶店でお好み焼きばっかりだったよね。

2018-08-11 16:22:57
名前無し

岐阜の猛暑にはかき氷、観光客には五平餅、
和子さんにはブレンディ…



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)20151~20200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。