2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)19851~19900 件が表示されています。

2018-08-10 09:31:24
名前無し

ヤフーがそうだからって、ここは違います。違反すれば削除されます。

2018-08-10 09:34:14
名前無し

律、仕事辞めたの?和子さんの為に休暇取ってるの?
永遠にサル山に居そうな気配なのだが?
それにしても、自業自得の人生を選んだとはいえ、
律もかなりクソ人間になって来たな。

2018-08-10 09:36:33
名前無し

このドラマはOP映像のように絵の好きなヒロインが絵を使ったアイデアを仕事に生かしてこそだと思うんだが、まさか次の仕事は爺ちゃんの五平餅かよ?
だったらOP映像から五平餅焼いてろ。
OP映像サギ。

    いいね!(1)
2018-08-10 09:39:04
名前無し

ことごとく視聴者の裏をかいていくやり方、すごくヤな感じ。
本人はご満悦かも知れないが、視聴者に何か恨みでもあるのだろうか?

2018-08-10 09:39:27
名前無し

ネタバレを自分で見るのは勝手だけど、知りたくない人も知ってしまうこういう場所で書くのは控えたほうがいいかなと思ってますが。

このドラマ、これまでいやだなあと思いながらも見ていたのは、やっぱりこの先どう着地するのかなという興味が多少はあったからです。
でも、今朝の回を見て、どうなろうとおんなじだ、と思いました。
15分間が長く感じて、もう飽き飽きという感じ。
薄いセリフのやりとりや、不自然な展開にほとほと疲れました。
何をしようと同じパターンで、次々と新しい人物が登場しては去っていく。
創作ドラマならではの、何かハッするようなもの、ひとつでも心に残る言葉があったらと思いますが、なんにも響かない。
なんでこんなステレオタイプなセリフばかりなんだろう。

こういうドラマやこういうヒロインが好きな人がいてもそれは人それぞれですが。

    いいね!(1)
2018-08-10 09:42:38
名前無し

今度は私が仙台へ行くと言って
指切りげんまん。
フラグ立ちましたねえ

2018-08-10 09:46:56
あたい北川悦吏子

どうー?あたいの作品面白いでしょ?日本一、世界一、宇宙一でしょ?♡

2018-08-10 09:47:09
名前無し

朝ドラはどうせ亡くなってもナレでペラペラしゃべっているから人の死が羽より軽い。
和子さんも天に召されたら「おばあちゃんがやっと成仏されたので交替しました。うふふ」とか言ってリツを見守って下さい。「このバカチンが」もナレで聞きたいです。

2018-08-10 09:47:14
名前無し

ブッチヤーに言い過ぎ。そんな立場じゃない。
いつまでも昔の友達に甘えている。失礼な奴です。

2018-08-10 09:48:51
名前無し

ユーコは離婚したの?それとも家具屋が倒産?
旦那の家具屋手伝うためにインテリアコーディネーターの資格とって事業拡大のために仙台に行ったのでは?
なんで30過ぎて看護学校?
なんかもうわけわからん
英語の話せるシッターさん雇えるくらいセレブなのに
着ているものも質素な感じでボクテも売れっ子漫画家のはずなのに
当然のようにスズメの実家にお泊り

スズメの粗暴さはキャラみたいだけど
そんなヒロインのドラマ観ていて面白くないな
品行方正の優等生がいいとは思わないけどせめて普通に好感持てる性格のヒロインにしてほしい
本当に見ていて面白くないし朝から嫌な気分になる

ここ何作か変なのばっかり
もう朝からドラマ観る時代でもないし
録画もほとんどの家庭でできるだろうし朝ドラはなくして8時からあさイチやってください

    いいね!(1)
2018-08-10 09:49:32
名前無し

さすが鈴愛だわ。
無知無能無収入なのに
みんなからヨイショヨイショされすぎて
勘違い発言連発しちゃうんだから

2018-08-10 09:52:46
名前無し

裕子が鈴愛の事を生きる力がすごいとか言ってたけど、そんな事を感じた回今まであったかな
図々しいとか図太いとかは思ってたけど
むしろ鈴愛の人生イージーモードだよね
図々しいからどんな状況下でも太々しく生き抜いていけそうではあるけど、随分美化しすぎかと

    いいね!(1)
2018-08-10 09:59:32
名前無し

ほんと普通のヒロインでいいのに…嫌いになる要素しかない

2018-08-10 10:03:54
名前無し

人に使われるのは嫌
社長になる

どうぞどうぞ
あんたを雇う人はいません
ブッチャーのことそんなに嫌いか
親友の旦那でフクロウ会とかいう仲良しクラブのメンバーだろうが

    いいね!(1)
2018-08-10 10:07:59
名前無し

お前が死んでくれー‼️スズメっ‼️
涼ちゃんが映画監督になるて言ったら「死んでくれ」「何夢見てる」て叫びまくったんだぞ、お前のその口が‼️つまみ切ったろか、「社長になる」❓「ブッチャーの世話にぬるなら物乞いする」❓まずはブッチャーにありがとうだろ❓そして世のシングルマザーに謝れ!みんな意に沿わない仕事してるんだよ‼️生活のために‼️
もうだめ!炎上商法!離脱します!

2018-08-10 10:09:41
名前無し

もう楡野鈴愛死んでくれ。
それ以下でも以上でもない。

2018-08-10 10:11:39
名前無し

09:39:27さんの感想、私が感じていた事と同じです。
場所と人を変え同じようなことを繰り返しているから、だんだんつまらなくなっています。最初のほうがましだった、と感じるのはそのためではないか?

あと北川さん、この「今までにない朝ドラ」は失敗です。
個人の感想欄だから断言します。永野さんも、オープニングのような演技ができるドラマだったらよかったね。

2018-08-10 10:12:38
名前無し

あら、上の人と被ったww
ホンマに死ねや、楡野鈴愛。

2018-08-10 10:15:29
名前無し

惹き込まれないので飛ばし観です。
話の運びや登場人物の台詞廻しなどが、やはり古いトレンディードラマだと思いました。
荒唐無稽な流れの合間にしみじみシチュエーションが入るところでそれを感じます。

上に、はちゃめちゃなところが良い、というような感想がありましたが、
確かに、そういう受け止め方や見方もあるなと思いました。
でもそれならば、失聴、LGBTや拡張型心筋症など、
現実的にシビアな側面を持ちあわせる話は入れない方が良いと思います。
軽く取り上げられたようになってしまい、傷つく人が少なからず生じます。

さて、裕子が看護師として働く姿は見られるのか・・・。

2018-08-10 10:17:40
名前無し

なんか空疎で、話が飛んでいて、どうでもいい話が長すぎる。
ずーっと誰かの独り言を、ブツブツと、たくさんの役者さんの口を通して聞かされている感じ。

「きれいな言葉」とかセリフを入れたいんだろうけれど、それを口にする人の背後にあるのが薄っぺらい話ばかり。
結局、どんな言葉も嘘っぽいというか、寝言みたいになっている。

    いいね!(1)
2018-08-10 10:17:44
名前無し

昨日スズメ縁側から落ちたの?
飛び降りたと思ってた
ホント演技下手やな~
緑子さんに教えてもらいなはれ

2018-08-10 10:30:26
名前無し

ホントに自分から落ちに行ったのが丸わかりでした。だから律が手を差し伸べるシーンもわざとらしくて全然絵にならなかった。撮り直し必要でしたね。

2018-08-10 10:31:12
名前無し

律の思った言葉は誠実でした。鈴愛の言葉も同じ。いつも粗雑な態度は気にはなりますが、客観的に観ていて面白いです。個人的には、律が鈴愛のことで号泣するシーンとかがあるとストレスが解消するのでは、と思ったりしますが、そんなシーンはあるわけ無いですネ。

    いいね!(1)
2018-08-10 10:31:54
名前無し

岐阜に集まる旧知の友たち、酒を飲みかわし無礼講、ボクテは悪酔いして鈴愛の秘密を暴露して無礼者。恥をかかされ逃げるように歩き出したが、コケる、そこに律が手を伸ばし見つめ合う二人に胸キュンして視聴率23.7%を記録した。

    いいね!(1)
2018-08-10 10:37:42
名前無し

なに不自由ない生活のゆうこがなぜ看護師になつたのか意味不明。演ずる本人も呆れてるだろうね。しかも話が薄っぺら!「色々あった」「心が折れた」「嫌な事言われた」なーんにも具体的なエピソードなし!取材もしてないんだろうね。看護師さんに。急な思いつき?
あと、「やつ」とかあんた、何才?いつまで高校生の喋り方?呆れて言葉が出ません!

スポンサーリンク
2018-08-10 10:39:58
名前無し

我慢や妥協しないヒロインだし、周りも本気で止めないよね。
鈴愛が引っ込む時って、傷心(笑)したときくらいだし。
どうせ社長云々も周りが口だけで止めて、最終的には社長になるんでしょ。
全部が全部、鈴愛に都合がいいように話が転がるからどうなるか大体の予想はつくよね。

2018-08-10 10:41:01
名前無し

普通の人が話す普通の会話を登場人物にさせても面白くも何ともない。だから鈴愛らに過激発言させてドラマを盛り上げるのだ。そういう風に受け止めていいのでしょうか。

鈴愛「ブッチャーに使われるくらいなら「物乞い!」する」
鈴愛「涼ちゃんは「ろくでなし」やった」
裕子「心無い患者さんに酷いこと言われる」

裕子のは分からんでもない。ゴロツキモンスター患者はいる。でも、世田谷のお嬢様育ち(成城学園とか?)とのギャップに戸惑うなら、障碍ある高齢者の排泄で汚物の世話の大切さを知り看護師さんの仕事は決して楽じゃないけど、と言った方が看護師さんを含め見ている側を感謝の温かい気持ちにさせるんじゃないかな。

鈴愛は論外。物乞いは別の言い方が差別語で言い換えたんだろうが歴とした犯罪行為ではある。だが、平成の今なら、東南アジア等の開発途上国で物乞いの子供達が好きであんなことをしてるのではないと分かったらあんな台詞は出てこないはずだ。
「当たり障りのない言い方の現代人はつまらない。鈴愛のような本音をズバッと言うヒロインが面白い」と思うなら物乞いの子供達への差別意識が露骨に出ていて本当に気分が悪い。
それと恨みがあるにせよ、家族なら分かるが元カレの律に元夫を「ろくでなし」とは。一方の涼次には「律は私を裏切った」と言ってたよね。それを思えばあまりに身勝手で酷い。

過激発言で盛り上げる、のはプロではないと思う。
前も引用したがミヤコ蝶々さんの言葉がある。
「下品なこと言うて笑わすんやったら素人さんでもできます。芸人やったらしゃべりで笑わしなはれ」。

    いいね!(1)
2018-08-10 10:41:52
名前無し

みんなボソボソ台詞言ってるので音量あげないと聞き取れません!
特にすずめは音大きくしても何言ってんのかわからない!

2018-08-10 10:56:56
名前無し

夏虫か水虫か知らないけど、そんな話こっちはとっくに忘れてる。
今さら律まで加わってあの頃の前後関係をあれこれ言われても全然ピンと来ない。回収にもなってない。
利発なはずの律が、過去に振り回される女々しい男に成り下がった印象しかない。

岐阜に戻ってから怖いもの知らずで巨大化した化け物すずめと、その周りのすずめアゲの人々による包囲網によって、じわじわ家庭崩壊に向かわされてるとは夢にも思っていないのだろう。律の家族は。

何がわこさんが心配だ。

2018-08-10 10:57:46
名前無し

知性も品格もないドラマ。
わざわざ放送する意義は?
NHKは何か開き直っているよう。

2018-08-10 11:00:19
名前無し

前に「慰謝料はスズメの涙」と明かしたことがあったが、今度は身の上話の中で「涼ちゃんはろくでなし。」だ。元旦那であっても、貶めることを他人に言ってはいけないな。「私にも至らないところがたくさんあった。」と言ってほしかった。

この前の「律を支えたい。」は、「友達として」「親友として」「幼馴染として」「ご近所として」と言ったと公言しておきながら、「家族の前で公開処刑しなくてよい。ふらなくてよい。」は、結局律への告白だったとみんなの前で暴露したわけだ。私は好色女だと認めたわけだね。浅ハカスズメの本領発揮。

最後の「ブッチャーに使われるぐらいなら物乞いをする。」も朝ドラヒロインは言ってはマズイよな。

本当に問題発言がワンサカあるドラマだ。

    いいね!(2)
2018-08-10 11:04:12
名前無し

流石、佐藤健さん持っている。佐藤さんが復帰してから視聴率の平均が上がったような気がする。まさに台風の目になり、台風一過で晴れ晴れと視聴率23.7%の高記録を出し快進撃が止まらない。

2018-08-10 11:11:05
名前無し

多分おそらく朝ドラヒロインがこんなことをしたら言ったらという反撃が欲しくての鈴愛キャラでしょうね。朝ドラの常識を破って視聴率が取れてるのだから、制作側は喜んでいるはずです。

2018-08-10 11:28:21
名前無し

このヒロインが実在すると思って見ていると背筋も凍るような気がする
しかし創作ドラマとして見ると秋風先生が岐阜の猿として可愛がった
その永遠に変わらない無邪気さとか、踏まれた事に気が付かない
超 鈍感力と自分本位な都合の良い解釈、そして無尽蔵に溢れる
アイディアとバイタリティは自己を正当化するパワーに満ち満ちて。
今では礼儀やお行儀重視で人に迷惑を掛けない精神で育つ日本人には
失われた太古の息吹のようで、、純粋に異生物とか異種の部類で
天才にはインスピレーションとして大切だったのだと感じる。

朝ドラのヒロインでモンスター化しているのは凄い。
シンゴジラみたいに退治を願う人までいる(長谷川博己は次回作)
何処まで朝ドラ破壊が進むのか かなり楽しみです。

2018-08-10 11:34:32
名前無し

視聴率ってそんなに大した事なのかなぁ。
朝ドラでも民放ドラマでも視聴率は高くなくても今でも心の中に思い出したら感動の思いが蘇るドラマがある。
作り手の人間性を疑う位、情愛のないドラマになったね。秋風先生の頃はまだ良い所もあったのに。

    いいね!(1)
2018-08-10 11:36:16
名前無し

「バカと天才は紙一重」的なヒロインを持ってくるなよ。

2018-08-10 11:36:59
名前無し

スズメのキンキン声にいらいらするので、スズメのセリフだけ消音にしてみました。
こいつはどこまでアホなんや!
ブッチャーにお礼をいうのがすじやろ。
ますますスズメがきらいになりました。

朝から不快です。さわやかな朝をかえしてください。

2018-08-10 11:38:06
名前無し

もう、朝ドラって、いらないかも。
台風とか、災害のニュースの時に、ドラマで中断するのも迷惑だから、天気予報15分でいいんじゃないかな。

2018-08-10 12:08:06
名前無し

視聴率が高い。→良いドラマ
視聴率が低い。→悪いドラマ

という視聴率本意のレッテル貼りはやめようよ。

視聴率が低いドラマでも良いドラマはたくさんあった。逆にこんなどうしょうもないドラマ、なぜ視聴率が高いの?と思うドラマもたくさんあった。このドラマは後者だ。

2018-08-10 12:08:15
名前無し

イヤ〜 世間も掲示板も 安定した人気ですね (笑)
景色は大分変わって見えるけど 人様の感性なんて違って当たり前や
何はともあれ絶好調の視聴率 ! 北川女史も感謝されてました ハイ

2018-08-10 12:16:19
名前無し

まさにシンゴジラ快進撃でしょうね。
鈴愛は悪役でも愛されるゴジラのよう。
永野芽郁さんはいい役をつかめてラッキー!
次の長谷川博己さんも、めっちゃ楽しみ。

2018-08-10 12:20:11
名前無し

マグマ大使律がゴジラの黒いところを半分青くしてくれるんでしょう。最後まで楽しませてください。
最終章は新怪獣アリータとの戦いが待っているのか?

2018-08-10 12:20:25
名前無し

スズメから図々しさ溢れるパワーなら感じるが、生きる力など微塵も感じたことがない。唐突にゆうこが看護師を目指す意味もわからない。40も近い3人の友情ってのが薄っぺらいのに無理やり描いてて興醒めする。
ボクテもゆうこもこんなに頻繁に登場させるなら、ティンカーベルから無理に退場させる展開にせず切磋琢磨して漫画家続けさせたほうが自然な流れだったんじゃない?涼ちゃんがスズメのファンだったのなら大納言編が無くても出会わせる方法はいくらでもあったでしょ。
とにかく面白くない。

    いいね!(3)
2018-08-10 12:20:52
名前無し

こんなだとひどかった100均編のすずめのかまだましかなとおもえちゃう。いつまでもキョトン顔だし。永野さんのほかの作品みてないのでこれ終わったらいろいろ出られるでしょうからそちらの方を楽しみにします。
この朝ドラは佐藤健、斎藤工、木村緑子さん、トヨエツと好きな俳優さんがあとからあとからでるのでなんとかひどくても見てますけど佐藤健さんは死んだめとか無表情とか言われても素敵すぎ。斎藤工さんはボサボサでもセクシー‼️
けど再放送はやめてください。
BS の再放送楽しみにしてるのにもう二度とは見たくないですを

2018-08-10 12:27:20
名前無し

>今度は私が仙台へ行くと言って
>指切りげんまん。
>フラグ立ちましたねえ

さぁ、このフラグをどう使うのか?
楽しみですねぇ。
しかし私としては、フラグ立てといてスルーっていうのも好きですけどね。

2018-08-10 12:33:15
名前無し

あくまで私個人の勝手な推測だが、「半分、青い。」はザテレビジョンドラマアカデミー賞も月間ギャラクシー賞も向田賞も橋田賞も東京ドラマアワード賞も放送文化基金賞もエランドール賞もコンフィデンスドラマアワード賞も取れないだろうと思う。単に詰まらないだけでなくこれだけ差別的な暴言が多いとね。主要なドラマ賞とは言えない美濃加茂市のローカル色コテコテの坪内逍遥大賞に「ビューティフルライフ」等のこれまでの功績と合わせて選ばれた結果だけが残るんだろう。視聴率はいいから良かったね。興行成績だけは良かった作品って洋画でもあったよね、「アルマゲドン」とか。

2018-08-10 12:34:07
名前無し

社長なとレスリング選手なと何にでもなりなはれ!

2018-08-10 12:34:51
名前無し

アラフォーのくせにノリが十代なのが見てて痛々しい。
あと、鈴愛見てると岐阜ってこんなに言葉汚いの?と、思ってしまう。
違うとは思うんだけど、地元の人からしたらいい迷惑だろうなと思う。

2018-08-10 12:54:01
名前無し

40近い奴らの会話か?見ていて本当に不愉快
気持ち悪い!ゆうことかボクテもみていて嫌になる

2018-08-10 12:56:01
名前無し

岐阜の方は今年は猛暑になり朝ドラの地になったは猛獣スズメによってイメージダウンになられないかと心配しております。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)19851~19900 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。