2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)19801~19850 件が表示されています。

2018-08-09 22:48:16
名前無し

高視聴率に嫉妬されるとは、脚本家冥利に尽きるね北川先生。
世の大勢が読めないと、人気ドラマを創り出す事は出来ないが
反対側にいる人を上手く利用してしまう大技は見事です。

2018-08-09 22:51:08
名前無し

花野を保育園が入ることは可能でしょう。しかし、保育料が高いです。
スズメには稼ぎはありませんが、同居している楡野家にはあります。そして、その実家には花野の世話に困らないだけの人手があります。花野が認可保育園に入れたとしても、保育料はおそらくMAX。たとえ一年でも幼稚園にしておいたほうが無難だと思います。制服やカバンは卒園生のいるお宅からもらうなどすれば良いですし。

私は小学校にあがる数ヶ月前に引っ越しをして、幼稚園の入園金がもったいないということで、その数ヶ月間は家で過ごしました。つまらなかったですよ、初めての土地で友達もいなくて。
花野には早く同い年のお友達を作ってあげたほうが良いです。大人ばかりに囲まれて、一緒に遊べるのは年下の従兄弟一人。しかもその従兄弟は昼間は幼稚園に通っていていない…。
スズメもその両親も何をぼやっしているのでしょう。

スズメの不倫まがいの恋バナなどより、待ったなしの子育てを優先してくれないと。

2018-08-09 22:53:48
名前無し

世の中には野次馬根性というものがありまして……

2018-08-09 23:06:29
名前無し

録画がないので確認できないのですが…

スズメが律のプロポーズを断った理由は「私が漫画家として大成功して、律に逆プロポーズするんだっ」と息巻いていたからで、それが思うようにならず、「あの時プロポーズ受けておけば良かった~」となったのではありませんでしたっけ?

スズメが秋風塾の最後の塾生として残るという健気なスズメは、読み切り漫画を依頼され、最後まで描けなくて、その時に語られた話ではありませんでしたか?(ちょうどスズメが大阪の律の自宅に日帰りで行った頃。)
ユーコとボクテが手伝いに来てくれていて、その時にそんな話が出てきたような。あれは、律のプロポーズから4年後では…?

ボクテが酔っぱらっていたとはいえ、律のプロポーズを断った理由がまったく違うのに、ユーコもスズメも否定しませんでした。『スズメが律を好き』だけは合っていましたが。
スズメの「私は律に捨てられた」宣言同様に、スズメの都合の良いように書き換えられていました。

記憶違いでしょうか?

    いいね!(1)
2018-08-09 23:32:42
名前無し

すごくたまにしか見てないのですが、どうなっていくのかすっごく気になります。
見てなかった間の展開、知りたい。
でも自分で調べてまで、と思うから、毎回なぜこの状態なのかわからないままに見ています。
それでも、面白いです。
それだから面白いのかもしれませんが。
私にはどうなってほしいとか、こうしないと変とか、そういう希望みたいなものはほぼありません。
なぜそんなことを言うのか、するのか、はたまたしないのか、などとも思いません。
なぜなら、それがその人なんだろう、と思うから。
同一人物で矛盾した言動があっても、人間ってそういうもんじゃん?って思うから。
そう思えるのも、ある程度、人生を生きてきたからですかねえ。
私が希望することは一つだけ。
それはすずめちゃんと律君が、どういう形であれ、年老いるまで仲良く人生過ごしていくこと、かな。
近づいたり離れたりしながら、それでも二人はずっと仲がいいと思うので、そのまま人生の最期までいってほしいなあって。
それだけです。

    いいね!(3)
2018-08-09 23:33:33
名前無し

花野の「おまかいなく」は、たぶん「よつばと」からだろ・・・

2018-08-09 23:36:36
名前無し

(律が最初に見せた写真)
携帯から取り出した写真は息子・翼君の写真でした。「妻は見せないの?」と、周囲から突っ込みが入る!鈴愛をチラッと見て、記念写真のような親子3人の写真を出す!律の細やかな配慮ですね❤
大学時代 、清からマニキュア塗ってもらったのに、正人にふられた直後の鈴愛の心情を想って、マニキュアを洗い流したことを思い出しました。
こういう人ってステキですね❤

2018-08-09 23:37:32
名前無し

律は、女性(鈴愛、清、より子)からアプローチされるようで、何か責任感がない人に見えて生きる姿勢が感じられません。発明ばかりで、人(女性)を見る目がないのでしょうか。酷いことを書いてすみません。

    いいね!(1)
2018-08-09 23:46:37
名前無し

私は名作じゃなくても駄作でも面白く感じて、自分が観たいなと思えるドラマの方がいい。
この朝ドラは私は観たいなと思えるので毎朝幸せ。
名作でも観たいと思えない作品って朝ドラでも普通のドラマでもいくらでもあるからね。
そんな人もいるから名作でも視聴率悪かったりするんじゃないのかな。
あ~、明日もとんでもヒロインを見るのが楽しみ。

    いいね!(1)
2018-08-09 23:52:03
名前無し

職場で聞いたけど小学生の男の子が楽しくみているとのこと。
ここまで突飛な言動や行動するヒロインを
みたことがないそうで。たしかに。
こういうことはしたり、人に言っちゃダメって
日頃教えていることをことごとく破るから。

そうか鈴愛はガンコちゃんだったんだ。
あれ、でもガンコちゃんてたまに泣ける回とかあったよ。

2018-08-10 00:09:22
名前無し

「翔んでも無い」ヒロイン。鳥の雀に失礼だな。

2018-08-10 00:10:58
名前無し

ガンコちゃん、ちゃんと反省するよ。みんなに優しいよ。
なにせ、かわいい。

2018-08-10 00:17:31
名前無し

満足する人は書きにこないは合ってる。
というかほとんどアンチスレでそれを前提にした投稿ばっかりのところは冷静さがないもの。
実態から離れて来るに決まってる。

2018-08-10 00:20:01
名前無し

23:06:29さんへ、20:53:07に投稿した者です。
やはり違和感ありますよねえ!
当初の予定では、「鈴愛は当時、アシスタント2人を抱え、しかも連載中の漫画もあり、1人の判断では…」という内容でした。
裕子は当時、売れっ子でしたし、ボクテは追い出されて何年か経っていたから、理由が当てはまらないんです!
感想仲間のメアリーと鈴愛は、分かっている見たいなんですが、このサイトには出したくないらしく…

2018-08-10 00:21:47
名前無し

2018-08-09 19:40:30様(^○^)

折原みとさんのツイッター見てきました。
そこから黒川十六さんのツイッターに飛び…
半分ホラーの漫画が素晴らしく面白い!
漫画家さん達が面白おかしく弄ってるのを読む方が本編よりよほど面白いですわ!

    いいね!(1)
2018-08-10 01:01:21
名前無し

律パパの悪口にはがっかりしました…。小学校受験をした親子を敵にまわしましたね(笑)。
すずめは律が好きって、あんなにはっきりとかんちゃんに言っちゃっていいんでしょうか…。
まだ離婚から半年も経っていないですよね?3~4か月くらいですか?
もう5歳の女の子になれば恋愛も少しわかってくるし,パパ以外の男の人を好きって聞かされて…。
これから家族総出ですずめの恋愛を応援する運びですか?かんちゃんも?
かんちゃんの心の成長が心配です。思春期になって色々出てきそうです…。
あと、娘連れた女の人は再婚に慎重にならないとだめですよ!小学校高学年になると、実の父親の前でさえ着替えなくなります。血のつながらない男性が家にいてしまうとくつろげなくなる気がします。
今日の話では、すずめがちゃんと家族からもストーカー認定されたことですかね。ちょっぴりスカッとしました。

2018-08-10 02:13:42
名前無し

黒川十六さんの「半分ホラー」凄く面白いですよね!
私も友人に勧められてハマりました。
これ読んでると、今の朝ドラが楽しくなります。
おススメですよ!

    いいね!(1)
2018-08-10 03:28:50
名前無し

半分ホラーは本編のモヤモヤがコメディタッチのホラーに昇華されてて面白いと思います。世の中が腐ってるほど秀逸な風刺画が生まれる、というような意見をツイッターで見かけて妙に納得しました。

2018-08-10 03:49:59
名前無し

>より子さんを不幸にすると、石橋凌と原田美枝子夫婦が怒鳴り込んでくるぞ


 両親は有名な役者であっても、本人はそうではないのだから、それは絶対に無い。想像だが、今作のヒロインに応募して落ちた口ではないかと思う。友人役やきょうだい役などに採用されて名前が知られる若手は朝ドラでは多いのだから、むしろ準主役の妻役で使われて家族で大いに喜んでいることだろう。不幸になる役であっても登場シーンが多いほど歓迎されるはず。私はこの二人の娘が役者をやっていることすら知らず、今作で初めて知った。

2018-08-10 04:21:44
名前無し

本当にAKはBKに仕事の仕方を教わって下さい。
来年もこれじゃ広瀬さんかわいそう。

2018-08-10 04:32:00
名前無し

このドラマに出演してる俳優はこの朝ドラ出演の履歴を消し去りたいだろうな。

2018-08-10 06:29:19
名前無し

テレビドラマなのに、ネットに依存して楽しむような内容なのー? 作者の仲良しさんたちがやってそうで、作者は「これがドラマの新いカタチ」だなんて勘違いしてるとかかww。

2018-08-10 07:02:47
名前無し

スズメが律のプロポーズを断ったのは秋風先生の事を思ってじゃ無くて、
あの時はもっと売れる予定だったからとか、スズメ本人が言ってたよね。
先生を一人にするのはかわいそうだからと頑張ったのは何年か後の話。
ボクテは酔ってるから無茶苦茶な話をしてるのか、これで押し通す気なのか…

    いいね!(1)
2018-08-10 07:07:53
さくら

鈴愛ちゃんは、もう完全に育児放棄をしていますよね。あの花野ちゃんをジイジやババに預けっぱなしで、自分は遊び呆けてばかりですから・・・。それに、幼い女の子のトイレの面倒を他人の男性に見させることなど、絶対にあり得ないですね。ハッキリいって、このドラマは、もう救いようのないぐらい滅茶苦茶なんですよ!!

2018-08-10 07:08:10
名前無し

批判が多いけど、そのはちゃめちゃ感が楽しいのと、律と鈴愛のすれ違いが切なかったりして、わたしには笑って泣けるドラマ。イライラする人がいるのはよくわかるけど、ドラマなんて常識とか道徳なんて捨てて楽しんでもいいだろう。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2018-08-10 07:16:05
名前無し

前に「紆余曲折が無い」ってありましたが、そこを表現できない無力な脚本家です。
よってプロとしての資格がありません。
しかしその脚本家に☆を差し上げましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)

2018-08-10 07:16:22
名前無し

ネタ満載で、ネットの盛り上がりは昼ドラ並みだと思う。
半青は、朝ドラじゃなくて昼ドラ。
昼ドラなら誰も批判しないんじゃないかな。
むしろ刺激が足りず、話題にすらならないかも。

2018-08-10 07:21:38
名前無し

続き。
爽やかなオープニングだけは朝ドラ。
内容は中途半端な昼ドラ。
月9だったら、惨敗だろう。

2018-08-10 07:38:55
名前無し

鈴愛の子育ての描写が無くてほとんど他人任せだから、ネグレクトにしか見えない。

2018-08-10 07:44:12
名前無し

BKはAKに視聴率の取り方を教わったら宜し
単純明快 多くの人が楽しめる朝ドラを作る事だ
視聴率とは世間様の番組の評価だ
半分青いは見事に合格点を叩きだしている
次回作では 半分青いに負けない評価を受けて貰いたい!

2018-08-10 07:44:33
名前無し

ボクテと裕子はスズメの家に泊めてもらう前提で岐阜まできたのか?
めっちゃ図々しいな。

2018-08-10 07:46:51
公開処刑の二人

出ましたね。
ブッチャーの好意を無にして社長宣言!

2018-08-10 07:49:26
名前無し

縁側から落ちる前、チラッと縁(ふち)みて
一瞬止まってから落ちたわ(^_^;)

スズメ役の人、本当に芝居が下手だな~

    いいね!(1)
2018-08-10 07:56:14
名前無し

暴言を吐いて突っ込みどころを作り、最後にえっと言わせる流れを作る。この繰り返しは飽きてきたよ。でも鈴愛パワーは好きだな、この先有田哲平が絡んでくるんでしょうね。

2018-08-10 08:11:53
名前無し

一言で言うと

「疲れた」

付き合いで見てますが、脚本に芯がないのか
右に左に振り回すだけで終わりますね。

半分青い→半分まれ→ほぼまれ→まれ

最初の数ヵ月で書いてたことが的中しそうで嫌ですね。

    いいね!(1)
2018-08-10 08:18:50
名前無し

何か15分が長いなー。

子供がいるのに看護学校。偉いね。

2018-08-10 08:20:37
名前無し

シナリオが崩壊している。漫画家の話かと思えば突然100円ショップ。内容が入ってこない。出演者も突然総替え。これじゃ視聴者は何がなんだか分からない

2018-08-10 08:20:59
名前無し

本格的に頭のおかしい人たちばかり
下げ止まりがまったく止まらない。
ブッチャーに礼も言わずに物乞いはいや?

天下のNHKがこんなセリフ言わしていいの?

不適切な表現がありますが
作者の横暴のためこのまま流します
のテロップ入れるべき。

2018-08-10 08:23:01
名前無し

ケントは何だったの?

2018-08-10 08:23:33
名前無し

律が話がとっちらかってるって言ってたけど、ほんとそれ。全部それ。
朝からちょっとイライラしてしまいます。

2018-08-10 08:31:12
名前無し

番組の最初は昨日の続きはと思うから観るのだけどその後だれるんだよね。退屈になる。その繰返し。

2018-08-10 08:39:31
名前無し

ユーコとの、つまらない会話をダラダラと…

高校卒業以来、ほとんど会わず
たまに会えば、相手の恋人と大喧嘩したり、
大阪日帰りでストーカーしたり、
そんな関係の、どこに「感動した」??

ユーコや、周りの人間達、負けず劣らずバカばかり。

2018-08-10 08:41:35
名前無し

※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。

    いいね!(1)
2018-08-10 08:47:41
名前無し

律もなおから聞いていたなら、なんで鈴愛に改めて「ほんと?」なんて聞くんだろうな。
そんなことより、「無理」と言ったきり、手紙を書くでもなし、律のプロポーズが嬉しかったでもなし、何年もほったらかしてた鈴愛の側の問題でしょ。
断られた男はプライド傷つけられて当然。
こんなのすれ違いとも言えない。
こういうところで鈴愛が自分の迂闊さを後悔するんならまだ可愛げがあるけど、そうじゃないんだよね、このドラマはね。

ブッチャーには「仕事探してもらってありがとうね。実は私、社長になろうと思ってさ」って順番じゃないのかな。

この子、感謝の気持ちを表現する場面がないよね。
こういう子なんだと思えばいいのだろうけど、こういう子に共感したり応援したくなるような要素がほとんどないんだよ。
ヒロインに共感を持ちにくいのは、このドラマの脚本がご都合主義で不自然だからでしょう。

もう飽きた。どんな展開になろうとおんなじ。

    いいね!(1)
2018-08-10 09:07:53
名前無し

ユーコらは、鈴愛の下げ度が危うくなったら再び修正する為にやってくる。
生きるパワーをもらいに来たって、御大層な。
人の言葉に耳を塞ぎ、人の心に鈍感になって、図々しく自己中で生きろってことだよ。(笑)
ボクテもユーコも似てきたからなあ。出れば出るほど駄々下がり。
アラフォーにもなって、看護師の辛さは想像できているだろうに、
「白衣の天使」なんて言葉にびっくり!!

2018-08-10 09:10:15
名前無し

いい加減ネタバレしてまで批判するのはやめて欲しい。お願いだからそんな非常識はやめてください。頼みます。

    いいね!(1)
2018-08-10 09:12:22
名前無し

「ブッチャ―につかわれるくらいやったら乞食になる」
今のアンタは乞食以下じゃん。

2018-08-10 09:15:58
名前無し

夏虫の駅での顛末は深刻になりすぎず、かといって、うやむやになったわけでもなく丁度いい所に落ち着いたと思う。
鈴愛と律にとっても、お互い今でも好意を持ってはいるが、しかし今現在激しく求めている訳ではない、というニュアンスが確認しあえて良かったと思う。

2018-08-10 09:28:41
名前無し

自分も出会いから二十数年で異性間友人の人がおります。
若い時に、お互いの親にまで紹介済みで相手に新しい女性が出来て
ほぼ婚約状態でお別れし彼は結婚。
その間仲良くなっていた相手の母から嫁の愚痴電話あり
(身寄りのない人なので聴いていた)
自分に彼が出来る→相手離婚で謝り土下座プロポーズ→断り自分結婚
→自分離婚→相手再度申し込みも自分思う所あり友人で→自分結婚希望
→相手元妻の子ども養育中で断る→自分仕事先で彼氏出来る→
相手落ち着き交際申し込まれる、、、ともう何かのイタズラか?的に
すれ違い続けた男性がおります。
結局、いろいろ長すぎて今は家族以上のような普通の友人に落ち着き
ました。
間に全く連絡取らない日々もありましたし、愛や恋というよりも
身内の感覚になるんですよね。
この不思議な繋がりはお互いの親も知り親を失って行く悲しみも知り
共通の友人たちには(特に自分の性格を知る友人は)こんな関係も
理解されています。
中年になり分別の付く大人ですから、男女の関係とかではなくて
お互いの親達のためにも困っている時は助けてあげたいと思って
しまうのです。

鈴愛や律は生まれた時からの絆なので助けてあげたいと思うのは
仕方ないのではないかと思います。

    いいね!(1)
2018-08-10 09:29:26
名前無し

ほぼほぼ、極悪クソッタレ鈴愛が痛い目をみるのを期待して見てます
あと罰が当たったんだって台詞、あれは反省のために言ったんじゃなかったの?
今回は何、娘もいるし家族に頼りっぱなしだしまともに職についてもいないのに人に媚びるのはイヤだから社長になる宣言
何様だよ



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)19801~19850 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。