




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1873件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
341件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
260件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1884件 |
合計 | 4576件 |
主人公が東京に根を下ろしていくお話という触れ込みだったから、
最後は赤坂の場面で終わるのかなぁと
漠然と私は予想しています。
早苗と愛子が片付き、漫画家も晴れてデビュー。
そして誰もいなくなったあかね荘に、
谷田部一家が引っ越してきて
能登のまれ一族状態に。
花栽培の話はどうしたんだろう。
謎を残しつつの大団円。ハッピーエンド。
ここまで詰まらなくしたなら
そのくらいのラストにして欲しいです。笑。
まったり展開した中で、漫画家のみね子の泣きの画
何かの前振り 大どんでん返し期待しちゃいます(笑)
ところでヒデさんって、どんな人?生い立ちほとんど知らないけど方言ないから東京出身か?何歳?勤続何年目?母子家庭で女きょうだいらしいけど、仕送りしてる?世津子さんみたくがめつい親戚とか宗男さん夫婦みたいなエキセントリックな親戚とかいたら、わちゃわちゃするから、結婚は慎重に。小姑とも仲良くね。
みね子応援してます。
明日は、ヒデさんと初デート。いいね。
>みね子の気持ちが何も語られなかったので同居の意味もなく、〜 失踪エピは大失敗だったとの岡田さんの苦痛を、みね子に代弁させただけの事だったんですね。
ギブアップってことか。もうこれ以上 雨男物語は描けないので、視聴者の皆さんこれで勘弁してっ!お願いっ!てことでしょうか。
う~む!なんて言っていいのやらお粗末過ぎて。べっぴんはまだ目的があった。ひよっこは最低。視聴者は一体何を見せられてるんだろう?
みね子の今日の髪型予告の時から、いや桑田さんと共演してる時から気になってた。今日のオンエアだったのですね。顔を隠す事に必死になってませんか?
BSのこころの髪型はいつもきまってますよ。きちんと耳にかけピシッとしててそれでいて可愛いし、清潔感にあふれてます。髪型に制限があるって女優として致命傷では?
内容が全くないのでそういう感想しかありません。
今日は残念ながら愛子さんの背筋をきちんと伸ばした座り方が良かった程度で印象が薄かった。世津子さんは女優一筋だから女優にもどるしかないじゃん。庶民的役者さんになるとか。その他後進の指導するとか。寝歌・・聞いたことがない。
TV局の会議室でセリフ合わせしてるみたいな感じですね。
台本持ちながら、やってくれたら面白いかなって思いました。
良く解らないけど、みね子と世津子は1週間同居してるのかな?
日曜から日曜ですよね。
そっちの会話劇をしたらどうなの?
そっちに会話は書けないのかな。岡田氏、能力の限界か。
こんなドラマはNHKで放送しないで欲しい。
みねこいや有村架純をいかに可愛くみせるか
に全ての力を注いでいる。
あの髪型は可愛い、キュートすぎる。
でも、昭和にあんな子はいなかったはずだ。
朝ドラと言えば、ヒロインは耳の見える爽やかなイメージですが
これだけ、顔を隠し続けてたヒロインは朝ドラ初ですね
ヒロインを指名したのも岡田さん、岡田さんに半年をムダにされた思いです
映画でないのだから、朝ドラなのだから、ヒロインの恋を美しく描けなかったものかな・・・せっかくの名作が・・・。
明日はいよいよ〜みね子とヒデの初デート楽しみに‼️楽しみに‼️待ってるぜー💑✨
明日はデートで15分か。
最後に、あー!と奇声をあげて終わりそうな予感がしますね。
脚本家の岡田監督〜明日は腕の見せ所だよ!!最後まで岡田ワールドの世界観を視聴者に観せてください。堪能させて下さい。最終回まで応援してるから、がんばれひよっこ👍
まれや純と愛より
つまらなーい!
シェフと愛子さん、三男と米子、この2組の恋バナは気になるし面白そう。ヒデとみね子はどうでもいいです。
すずふり亭がお休みの日って今まで愛子さんや早苗さんもお休みしたっけ?
昔のOLは日曜日が休みのイメージがあるので、何か不思議に思いました。
それとも、すずふり亭は日曜日が休みだったんでしょうか?
私、いろいろ今まで勘違いをしていたのかなあ。
終わりよければ全て良し‼︎と言うことわざが日本には有ります。ひよっこ有終の美を飾って下さい‼︎半年間真面目に,地道に頑張って,物語を作りあげて来たんだから,いつまでもみんなに愛される,名作で有って欲しい‼︎俺の願いはただ1つ‼︎それだけだっぺ🙇
今日のはいったい何だったんだろう。
今動いてる話は奥茨城の花栽培と、みね子とヒデの恋愛手前。
でも本当はね、一番動いてるのは、
誰らかも、母親にすら忘れられてる時子。
今日もいらない回だったな。前作のヘンピンさんよりマシかと思ったが今作もヒドイ出来だな。主人公まったく機能してない。寝言の話なんかどうでもいい。なんかわざとヘタに演技してる様に見える。
天気の良い休日に、裏庭広場にみんなが集い、紅茶を飲み軽食をつまみながら、おしゃべりしたり、漢字の勉強をしたり、デザイン画を見たり。
しかもそれが気付いたら全員、独身女性!(笑)若い子の女子会に参加したみたいで、富さんや鈴子さんもちょっと嬉しそう。
なんかいいですね。とてもひよっこらしい。
そんな中でさりげなく世津子さんの今後の身の振り方や愛子さんの恋心への質問がされる。
世津子さんはやっぱり女優に戻りそうですね。手ひどい仕打ちを受けた叔父さん叔母さんも見捨てることはできず、今後も支えていくとなれば女優を続けるしかないでしょう。それに何より寝言でもセリフの練習をするくらい、根っから女優の仕事が好きなんだ。それに気づけたのが良かったですね。今後は叔父さんたちの借金返済のため仕方なく、ではなく、自分の天職として明るく前向きに女優業に取り組めるようになるでしょう。よかったね、と思います。そういう気持ちのリセットができたのも、みね子がマンションから救出してあかね坂で心温かい人との触れ合いがあったから。お金の魔力に取りつかれて人が変わってしまっても、もとは自分を引き取り育ててくれた素朴な人たちで、何より家族、と叔父さんたちを許せる気になったのも、そのおかげだと思います。以前のこわばったような表情に比べ、今の世津子さんの心から解放された爽やかな表情。再び女優に戻り、時子との競演シーンもあればいいなと思います。
今日は話の展開はなかったけど、愛子さんの恋の展開も感じられるし、こんなまったりした回も悪くないんじゃないかな。
現実の生活はせわしなく、ドラマも展開重視でスピーディなものが多い中、ひよっこのこののんびりペースは癒されます。
あと9日であかね荘のひよっこ達も,巣立ちそれぞれ大空へ羽ばたいて行きます。旅立ちの時はもうまじかです。🕊🌇
元気で羽ばたいてくださいね〜
銀河系まで〜🌠
雰囲気イケメン俳優が昨今は多くてうんざりですが
みね子.有村さんはまさにそれの女優版
ジャニーズは元々アイドルだからファンを減らさないために
演技以前に見た目重視でドラマや映画でも前髪ありですが
俳優 女優はどうなんだろう?と疑問
島谷役も黒髪べったり昭和ヘアではダメで茶髪ふんわり前髪の平成ヘアにしたら とたんにブレイク 役に嵌ったのも大きいですが
でも髪型に拘らない おでこ全開の宮崎あおいさんはいつ見ても美しい
若手俳優も役でオールバックや短髪にしてもなおカッコいい人は潔いし演技力もある人が多い
今日は見ていませんが 感想もみね子のぶりっ子髪型くらいにしか
もはや反応は薄い今日この頃。
普通の人の何気ない日常を丁寧に描いているドラマ。
そんなひよっこが好きでした。
気づいたら、いつの間にか、普通の人の非日常を、
雑に騒々しく描くドラマに変わっていました。
この前もおかしいと思ったシーンが回想で入って来たんだけど
「俺、いつも休みの日はレストランに行く事にしてるんだ」
と、ヒデが言った日は休みの日なんだよね。
それも多分午前中。
今からレストラン行けばいいじゃん。と思ったんだよね。
いや、すでにレストランで食べて来た午後だったのかも知れないけど
夕食食べに行けばいいだけだし。
有村架純が疲労困ぱいした土気色の顔で、「えーっ?」「なんですかあっ?それえっ」。
過去の朝ドラで、ヒロインの半年間のセリフ合計が極端に少ないひよっこ。
寝る暇もなくセリフを覚える暇もない超多忙な有村架純に合わせ、セリフは最小限。
「えーっ」や「そおなんですかあ」や話を聞いているだけの日が多かった。
ひよっこが動かないヒロインにした意味は、有村架純を脚本家のゴリ押しで指名して起用する代わりに、他の仕事に絶対に差し支えないようにヒロインのセリフと行動を最低限にするしかなかったからだろう。
こんなひどい朝ドラは、はじめてかもしれない。
鈴子さんは、愛子さんと省吾さんが結婚して、愛子さんに娘になってほしいと思っていることが判明。
でも、待って。それって、亡くなった嫁のセツコさんにずいぶんと失礼な話ではありませんか?
省吾さんや娘の由香が言うなら仕方がありませんが、鈴子さんは姑。
働きすぎて病で夭逝した嫁のことなんて、もうなんとも思っていないという冷たさを感じます。
鈴子さんの立場からは、たとえおもっても言うべきではなかったのでは。省吾さんの側から愛子さんに惚れていたならいざしらず。鈴子さんの「娘になってくれたら嬉しい」の言葉は、省吾さんや由香が聞いたら、胸がチクッと痛んだだろうと思います。
ポニーテールで輪郭全開にしてるのに顔を隠してるとか言われるのか。
おデコもひよっこの最初の方は出してたし、他のドラマなんかでも隠してる感じしないしなあ、
名を変え、場所を変えて集会は続く。
和久井映見はずーっと変わらず愛子さんだけど、菅野美穂は大女優役じゃなくてもう菅野美穂そのままだな。菅野美穂は嫌いじゃないけど絶対ミスキャスト。
有村架純は時々口を下に伸ばす?変な癖があるけど、演技に集中してないのかな?あと変な髪型!うっとうしい。女優さんなんだからもっとスッキリさせて。特に前髪。
話の中身がなさ過ぎるので、女優さんをただ眺めてしまった。
夕食食べに行かないのは、ランチの方が安いからと言ってたので納得。
二人で食べると余計美味しく感じるよね。
半分こ出来るしね、早く見たいわ。
俺休みの日はいつもレストラン行ってんだ〜
て、図書館で本借りて来られたら、
今日は?行かないの?行ってきたの?て感じになるんだけど、
このドラマは普通の反応をしない主義だけは貫いてるから、そうならないのも仕方が無い。
昨日の感想ですが
美代子さんが好きでしたが田舎の女子会で実さんの誠意を
皆にペラペラ語っているのを見てガッカリしました。
おまけに単なる報告ではなくてモノマネ風に、、。
自分が実さんなら嫌いになるレベルだけども。
あれは普通の事なのかな? せめて本人のいない所でする話だと思う。
もうあと何があるのか忘れてしまいそう。
すずふり亭の新制服と新メニュー、実の花栽培。
省吾と愛子さん、三男と米子、早苗さんのエレベータ物語の結末、
みね子とヒデとのデートの行方、漫画家の漫画完結版、ざーと考えただけ
でもこれだけあるのだから、1話1話無駄にしないで丁寧にして欲しいな。
せっかくいい材料と、いい仕込みして、冷めた料理を最後は電子レンジ
で簡単仕上がりみたいなことは無いことを期待。それとみんな平等に、
由香の幸せ、ヤスハルの幸せ、元治の幸せも1話使って最終美を期待。
忘れていたけど豊子と澄子のハワイ旅行写真もあったほうがいいけど、
半年が終わるのだからやり残しなくすっきり次作へバトンタッチ希望。
昨日の美代子は最低です。私が実なら今後一切口をきかないし、好きだとかかわいいとか言った事を後悔します。そして記憶の隅っこに追いやった世津子の事を思うでしょうね。谷田部家にとっては深刻な状況になるでしょう。
テーマもオチもない、つまらないトーク番組みたい。
もうこの作家さんはやる気がないのでしょうね。
プロット作りを放棄して、場所変え品変え、同じ話題で(かといってそれが深まるでもなく)人物たちを一堂に集めては、延々とだらだら会話をさせる。その繰り返しでドラマを作っていくなんて、初めて見ました。
会話劇、なんていうのともまるで違い、肯定とあははおほほの笑いを漫然と繰り返す。
役者さんたちも、ほんとにやりにくそう。生気がなく一本調子になってしまってる。
この人の「おひさま」もひどいドラマだったけど、まだプロットを構築しようという気はあった。それがノープランで場当たり的に作ったために迷走して大失敗したのだけど。
今回は、主人公が奥茨城から出て東京で働くことと、父親が失踪するということ以外がおそらくノープランなのだと思う。後はその場その場で適当にとってつけてるのではないか。だから、自然だらだらの会話場面ばかりになる。複雑な話を作るのは面倒くさいですもんね。
「おひさま」と違って、今回は昭和ノスタルジーの小道具で釣って、アイドル女優を主人公にしたから、何とか見てもらえてるけど、もしその釣りがなかったら、「おひさま」以上に失敗したでしょう。
だいたいが、「ねこ」なんて名付けてこのドラマをだらだら何もしない女の子を主人公にしようとして制作から「いくら何でもそれは…」とクレームがついたというぐらいだから、
元々この作家さんはオリジナルにおいては怠慢体質。それで作った作品が超個性的で、見る者に刺激を与えるような才能人ならともかく、能力は中庸着実派なんだから、体質通りに作ったら、ドラマはただただつまらなく、ご本人もただ怠けているとしか見えないのは当然。
そういう自分のことを一体どう考えているんだろうと、いつも首を傾げてしまいます。
今後 岡田&有村コンビが朝ドラが続く限り最強コンビとして
語り継がれることになるでしょう。
ひよっこが世間から高く支持された結果、有村架純の好演に対し
今後の大女優への道も約束されました。
大女優有村架純も大恩人岡田氏の作品に特別の思いを抱いていて
再出演を希望されるでしょう。
その時に、待望のひよっこの続編が現実となることでしょう。
世津子はいつまでみね子の部屋にいるの?
父親を拾って飼っていた女と和気藹々と月時計や庭でキャッキャうふふとか気持ち悪すぎて吐きそうだった。
神経がおかしいの?
40近い良い大人で、芸能界の荒波を生きてきた人間とは思えない。
脚本家が菅野美穂のファンで、菅野美穂を出演させたいから?
脚本家が菅野美穂を悪者にしないように脚本を書いたらしく、菅野美穂が脚本家に「さすがです。岡田さん」と語っていた記事があったけど、
もう不快さが純と愛以下。
岡田センセイは勘違いなさってる。
確かに女は集まって旦那のことを喋るものですが、それは旦那のわ、る、く、ちを言ってるんですよ!または愚痴。いやん、うちの旦那が私にこんな事言ってくれたのお、なんていわないから‼︎
脇役がひたすら身の上話をしてて
ボケーっと聞いているみんな。
聞いてるのか聞いてないのかわからない死んだ表情のみね子。
何回同じことやるんだろ
起承転結で言えば、今は結の時期だというのに、このドラマはこの時期にいったい何をやっちゃってるのかしら?
ヒデがキモい。愛子さんの話し方もなんかイラつく。
話が酷いからそんなところにしか目にいかない
うーん。今日は退屈だった。
愛だの恋だのと予告があったんで
温かい岡田節が見られると期待してたんだが
昨日の夫婦の愛の再確認はまあ良いとしても
今日の女達のアハハ、オホホの繰り返しは
ただただ退屈でした。
ここのところホントにつまらない。
毎度女子会トーク劇場でただ皆で寄り集まって話を聞くだけ。
岡田さんのファンだが
改めて再認識出来た。
彼は朝ドラ向きの作家じゃない。
各週連ドラじゃないと良さが発揮できない。
15分で区切りをつけつつ毎日やると
こうも間延びするんだね。
題材のせいもあるのかもしれないが、やっぱダメだ。
みね子の新しい髪型、ワカメぶら下げてるみたいだった。
もはやトーク番組のドラマ?
完全に終ってるよねこれ
鈴子は、過労死させた嫁と同じ「せつこ」という名を口に出しても、ニコニコしたまま。
おそらく、脚本家も演出家も、一つのドラマに「せつこ」が2人いることに気づいていない。
岡田さんは打ち合わせを断っているから、誰も口を出せないし、岡田さんはプロットも作らずその日の気分で書いているから、いまだに気づいていないかも。
嫁の死因がただの交通事故や病死ならともかく、鈴子は愛子によくあんなことが言えるなあ。
由香が許しても、過去が消えるわけじゃないでしょ。
気持ち悪い人間ばかり。
スポンサーリンク