3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)15901~15950 件が表示されています。

2017-08-02 10:36:38
名前無し

世津子の実への対応が賛否分かれてるのが面白いね。
確かに捉え方次第ですわな。
どこへ行っても有名人だった世津子が
自分を知らないという記憶喪失な男を一旦保護して
情が湧いた(おそらく恋愛感情も)。とドラマ的な視点で取るか、
雨の中で傘も差さずに呆然としてる怪我人の男がいれば
普通は警察か救急に連絡するか、有名人なら関わらないように
声すらかけないっていうリアルな視点で取るかですね。

個人的には話の流れが良ければ、どっちでもいいです。
それよりは2年経っても実が現状維持で何も進んでない点の方が気になります。
病院行くのが怖い(人を傷つけてるかもしれないから)んで
記憶に関しては良いとしても
なら新しく再スタートしててもおかしくない期間な気がします。
ヒモみたいな生活してるというのはなんか違う。

2017-08-02 10:38:33
名前無し

「着物にすれば良かったかな」と服を直すしぐさ。
都会的な、有名女優の住居を前にしての美枝子の呟き。
家族として、妻として、何よりも女としての美恵子の心の葛藤が読み取れて涙。
多くを語らずとも美枝子の心情が的確に表現されていたと思う。

古谷一行祖父ちゃんの存在感も素晴らしい。

2017-08-02 10:39:38
名前無し

記憶喪失の父が世津子のもとに身を寄せていたことをみね子が母に伝えるとき「手紙にしなさい」と言った鈴子。確かに電話と違い話すことを整理してから伝えられます。
手紙をどう書いてよいのか悩むみね子に「自分の気持ちは書かなくていいんじゃない」と言った時子。事実だけを整理して書いた方が分かりやすいし、そもそもみね子の気持ちがまだまとまりがついていないでしょう。
美代子と一緒に世津子を訪れるみね子に「今日あなたはお母さんだけ見ていなさい」と言った愛子。みね子の立ち位置をはっきりさせるアドバイスでしたね。
困難な状況や心理状状態がパニックのとき、どう行動するのがベストか取材を重ねて練ってつくられた台詞のように見受けました。勉強になった思いがしました。

2017-08-02 10:48:49
名前無し

今日は実質1分くらいだった。
星を付けるならマイナス3。

2017-08-02 10:53:20
名前無し

自分が美代子なら同じように真っ先に茂に手紙を見せただろう、そしてとりあえず上京しただろう。
唯一違うのはいくら親しくてもバスの車掌には嘘言っても話さなかったと思う。
子供たちには状況を把握して慎重に伝えたいから変な噂話で耳に入らないようにしたと思う。

みね子にしても美代子しても周りに話すことで少しでも楽になりたいのかなと思いました。
指輪をするシーンと服を気にするシーンは心情がよく出ていて流石だと思いました。

2017-08-02 10:58:32
名前無し

やっと物語が動いてきたので普通に見れます。

2017-08-02 10:59:55
名前無し

目が離せないとはこのこと。
世間は「ひよっこ」の話題で沸騰していることだろう。
さすが岡田。
その辺に転がってる脚本家とは格が違う。
乙女寮編のキャピキャピキラキラ。
あかね荘編での島谷とみね子のラブラブラブラブ!
そして一転シリアスモードで美代子と世津子の世紀の一騎打ち。
岡田惠和ここにあり!
日本を代表する脚本家の実力をまざまざと見せつけている。
最高視聴率も22・5%に更新。
どこまで伸びるか天井知らず。
今日本で一番多くの人が観ている作品「ひよっこ」

2017-08-02 11:00:43
名前無し

ここに来ての回想シーンの多用は尺稼ぎだと思いました。煽るだけ煽っての視聴率稼ぎ。確かに制作サイドや脚本家の目論見通り視聴率は上がったけど、中身は相変わらず首を傾げたくなる内容です。

娘が訪ねて来て、不安でたまらなかったであろう記憶喪失前の自分が何者であったかわかった実が、相変わらずの落ち着いた雰囲気で、女優の世話になって植木の世話ですか。人間ってそんなもんですかね。もっと戸惑いや苦悩、苦しみはないんでしょうか。

前の方の投稿にもありましたが、美代子にしてもバスの車掌の問いかけに、あんなに自分から喋る必要あるんでしょうか。みね子の手紙にどこまで書いてあったのか読めませんでしたが、女優宅に夫婦同然で住んでることは分かってるはず。それなら今後どうなるのか全くわからないから、とりあえず口を噤んでおいて良いんじゃないですか?みね子同様、誰にでも何でも話しすぎる親子だと感じます。そんなにみんなに知ってもらって、応援してもらわないといけませんか?

みね子にしても美代子にしても、今になって騒ぐなら、もっともっとこの2年半の間に出来ることはあったでしょう。今日の回想シーンで「出稼ぎ労働者の一人ではなく、谷田部実を捜してください!」の美代子のセリフがありましたが、まさかあれだけの言葉の後、2年半もよくもほっときましたね。あれ以来の上京だなんて、改めてこっちがびっくりです。

ひよっこは視聴率と引き換えに、大切なものをどんどん失ってる気がします。

    いいね!(4)
2017-08-02 11:09:32
みね子好きっ子

昨日のひよっこ視聴率、自己最高22・5%。おめでとうございます。
明日は、実さんと美代子さんの2年半ぶりの再会。明日の放送が楽しみです。

2017-08-02 11:11:07
名前無し

美代子もお父さんも、第一声が
生きて見つかって良かった。とりあえず元気で生きていて良かった。にならないのが自分との感覚のギャップ。みねこも第一声はなんで〜!でしたからね。

明日への引きのためだろうけど
せつこさんから丁寧な挨拶。
わたしが美代子だったら自分からまず
挨拶するな。
父親探さないことも、ずっともやもやしながら
見てきたけど、見つかってからの谷田部家の
感覚もわたしとはずれがある。
なので、
せつこさん、幸せになってとなってしまうのだ(笑)

2017-08-02 11:12:50
名前無し

視聴率と作品の質は比例しないと言ってた通りだな。
無茶苦茶になると上がってきたw
元から辻褄の合わないことは多かったけど
最早完全に辻褄なんか気にしてない。

2017-08-02 11:15:27
名前無し

回想シーンに綿引を入れるのなら
早く実が見つかった事を知らせてあげてよ。。

2017-08-02 11:20:20
名前無し

現時点で実は警察に行っていないということですが、警察に行くとどう対応してくれたのでしょうか。
「もしかして人を殺したんじゃないか」と言っても、その日の事件を調べて実が該当しないことはまもなくわかる。実が被害者となった現金の盗難は、月日がかなり経ってから判明したので、結びつきずらい。
残るは警察が記憶喪失の人物をひとり預かったということ。失踪届を出したすべての人に「お宅の人ではないですか」と連絡をとってくれるのでしょうか。記憶喪失の人間をどのくらい警察は預かって、その後どこへ預けるのでしょうか。このようなことを知りたくなりました。
想像すればきりがありますん。ですが実際の警察の対応を知っている方がいれば、その方のお話を聞いてみたいです。

2017-08-02 11:25:25
名前無し

むしろ岡田さんって話の流れを重視する脚本家さんのはずなんだけどね。。。切り取ったかのようなエピソードの繋ぎ合わせや全く泣けない父親との再会。島谷との恋愛前まではまだマシだったけど、今は別人の作品を観てるかのようです。私は岡田さんのファンだけど、ファンだからこそ納得出来ない。15分単位のドラマって難しいのかもね。

2017-08-02 11:28:39
名前無し

何だか朝ドラとは思えないくらいです。
短編映画の様な雰囲気になってきました。
人の感情や取る行動はそれぞれ。
その人なりの気持ちを認め、思いやりながら見ていきたいです。
明日は美代子達4人の対峙シーンが描かれるんですね。
今からドキドキしています。

2017-08-02 11:33:26
名前無し

もう川本世津子は余命半年とかでいいよ。
これはもう先週から始まった新ドラマ。

2017-08-02 11:38:48
名前無し

視聴率上がってきたから、新規または戻ってきた視聴者へのサービス復習回想だったのか。それにしても長かったよ、回想シーン…(泣)
今日は愛子さんの「お父ちゃん奪還命令」が良かったわ。「お母さんだけ見てなさい。」、そういう事だ。幼い進やちよ子のためにも、お父ちゃんに戻ってもらわなくてはならない。この際世津子との2年半に及ぶ「愛の逃避行生活」なんて考慮するに及ばない。いつでも自分の意志で出て行けたであろうに、それをしなかった。ズルズルとジゴロに成り下がってたお父ちゃん。世津子にしても、いくら記憶が無いからといって幼い子供を保護してたわけじゃないからね。放り出しても死にはしない大人の男。でも囲い続けた。実の真実を探ろうともしなかった。記憶喪失の得体の知れない可哀想な好みのイケメン。そしていつマスコミにバレるかハラハラもの。このスリリングな状況下での恋愛が2人をより離れられなくして、お互いになくてはならない共依存的な勘違いをさせちゃった。男女ではよくあるパターン。
明日、美代子がお父ちゃんをフルボッコにするのを期待します!

2017-08-02 11:39:23
名前無し

奥茨城村から外に出るには、東京に行くには必ずバスに乗らなくちゃならないんだ。バスの運転手と車掌は奥茨城村の人の動きを全部知っているんだね。
次郎さん(車掌)が余計なことをしゃべればプライバシーはないも同じ。次郎さんは見たままを何でも話してよいというわけではない。難しいポジションだね。
美代子さんんの「それ以上聞かないで」は口止めだったんだろうな。次郎さん、みんなに黙っててあげてね。

2017-08-02 11:40:05
名前無し

谷田部家の皆さん唖然呆然なんですよ。
そこにそのまま父ちゃんとしているのに何で他人みたいな反応するのか
信じられない、信じたくないって心境なんでしょうね。
「もしかしたら記憶でも失くして、、」と言う話も出てはいましたが
本当にそんな事が起こるのか?芝居でもしてるのか?ぐらいに
信じ難いとは思いますよ 家族なら尚更に。
そして女優さんの家にいますと言われたらどうしたら良いのか
何がベストの対応なのもわからないまま、とにかく会いに行くと
これが普通の対応じゃないでしょうか?
着物着て菓子折り持ってご挨拶みたいな余裕も無くただ来ましたな
美代子さんと皆に心配かけまいと明るく振る舞うみね子が不憫です。

2017-08-02 11:48:25
名前無し

回想なんか知ってるし要らないから
世津子と雨男の生活を見せて欲しいんだけどな。

    いいね!(3)
2017-08-02 11:48:48
名前無し

不思議なんですが、記憶喪失そのものについて誰も「記憶喪失?何それ?」って思わないんですね。
あの時代に「記憶喪失」という言葉を知っている人がどのくらいいたんだろう?
それに私も、また一般にも本当の記憶喪失を見たことがある人は少ないんじゃないかな~。
谷田部家のじいちゃんも記憶喪失と聞いて「なんてこった…」と呟くより「記憶喪失?なんだ?それは。病気なのか?頭を打ったせいでおかしくなったのか?」というのが普通の反応だと思う。(NHKで頭がおかしいという表現はNGなのはわかりますが)
みね子も美代子さんもまず心配しなければいけないのは女優と一緒に暮らしていたことではなく(それも大変なことには違いないが)、頭を怪我したあとの経過ではないかと思う。
それが何故か昼ドラのようなドロドロした話に持っていこうとしているのが不思議。
朝からは見たくない。

2017-08-02 11:52:16
名前無し

回想シーンをやたら言ってるけど、効果的かどうかが問題だね。
それに大事なとこだから、見てない人や忘れちゃった人(笑)もいる
かもしれないからね。
自分としては、効果抜群だったから何言ってんだかの方だけど!
安っぽいドラマの回想と違うわな。

2017-08-02 11:54:01
名前無し

実をかくまっていたのが女優っていうのは駄目だよ。実が発見されたのが1ヶ月くらいならまだわかるのだが、2年も一緒に暮らすってないわ。
2年もかくまってもらう話なら、女優ではなく男に世話になっていたというシナリオのほうがいいよ。
例えば、日雇いの元締めの男のところに、記憶喪失を理由に2年間そこで働きながら世話になっていた話のほうが自然だと思うけどな。
女のところに2年間いたって、アホみたいな話で無理矢理に話をつくっているよ。放送を見たとき、私は苦々しい顔になり物凄く気持ち悪い話だと思ったよ。

2017-08-02 11:59:29
名前無し

回想シーンは時間がタイトな朝ドラには不要。

美代子さんは、一見、辛い立場のようなのですが、お父さんのお陰で仕事も成人した子息や土地や家もあり幸せに見えます。
結婚指輪を外していた事は、お父さんが死んだかもしれないと諦めて自立していたかのようです。

お父さんは、家族の為に生死を彷徨う迄に自分を追い詰めて尽くしてくれていたのですが、
肝心の家族からは真剣に探している様子が伺えませんでした。

お父さんは、家族でも無い世津子さんの無償の献身により助かり、自分の人生を取り戻す機会を持ちました。

美代子さんと世津子さんなら、私は純粋に親切な世津子さんに幸せになってもらいたい。

しかし、世津子さんの人柄なので、本件からは身を引くと思います。
みねこ、美代子さんには、世津子さんから純粋さと献身を教わり、
お礼を失念しない事を願うばかりです。

2017-08-02 12:00:09
名前無し

「ひよっこ」を「水戸黄門」に例えると・・・
事件がたまにしか起こらない「水戸黄門」。確かに毎週事件が起こるのは都合よすぎる。事件がないので道中の会話劇が話の主流。助さん・格さん・黄門様ののどかな会話が続く。
ところが先週から一大事件が発生し、打って変わって大忙し。でも「ひよっこ」は「水戸黄門」のように勧善懲悪の世界じゃない。どうなる「ひよっこ」!

スポンサーリンク
2017-08-02 12:08:16
名前無し

警察には写真を提出してあるし、手掛かりの一つとして方言もあるし、失踪時期も特定できるし、ならば一発で実と分かるのでは?

2017-08-02 12:21:28
名前無し

私は認知症の老婦人が実さんを自宅に住まわせていたんじゃないかと思ってました。
実さんを戦死した息子だと思い込んでいて、老婦人の執事(おひさま に出てたみたいな)に頼まれて一緒に住んでいたとか、そういうのだったら理解できる。
実さんと同じ年頃の美しい女優と一緒に暮らしてるなんて誰が見ても男女の仲だと思ってしまうよ。

2017-08-02 12:25:00
名前無し

今日の回想シーンはとても効果的だったと思います。

父親の突然の失踪で、運命が変わってしまった矢田部家。
貧しくても笑顔の絶えない絵に描いたような幸福な生活から不安と絶望に。
その幸福と絶望の対比から遂に実発見の今日。
でもただ生きていてくれてよかった、と素直に喜べる状況ではない。実は記憶喪失で自分や家族がわからず、おまけに有名女優に保護され2年以上も同居している。

でも、何としても愛する夫・父ちゃんを取り戻さなければ。
その決意に至るまでの美代子とみね子の心の動きや葛藤が回想シーンにより見事に伝わりました。
「今日はお母さんだけ見てなさい」という愛子さんの言葉もよかった。
世津子さんや実は自分の気持ちや行動をどう説明するのか。
それを美代子とみね子がどう受け止めどう対応するのか。
明日の展開がとても楽しみです。

    いいね!(1)
2017-08-02 12:27:42
名前無し

これ普通に裁判沙汰だよな
朝からそんなの見たくない
父ちゃんが透明人間になって見つかった方がずっと楽しい

2017-08-02 12:28:02
名前無し

もう、ここまでファンタジーだったら世津子さんは実さんの子供を授かっている。どうしても愛した人赤ちゃんは産みたい。そして、女優としては頑張って女1人生きて行く。
確か、悲しき恋歌は歌手だったが…。

2017-08-02 12:29:05
名前無し

美代子さんと世津子さん、両方の気持ちがわかる。世津子さんの辛い気持ち、美代子さんの指輪、良くわかる。実さんは何を思う?この前までは世津子さん頼りで愛する気持ちも当然あったでしょう。でも記憶はないけど妻がいて子供がいて過去がある事がわかった。沢村さん、戸惑いの演技しか出来ない(笑)男の人に聞いてみたい気がする。やはり、今の気持ちは 無 でしょうか?

2017-08-02 12:32:34
名前無し

世津子は善意の人、のような書かれ方(描かれ方)はどうなんでしょうか?確かに雨の中、怪我をした実を家に連れ帰り、けがの手当てをしましたが・・・。
生死に関わるような怪我ならともかく(勿論、その場合なら病院に速攻でしょう)、ちょっと指に薬を塗って包帯を巻いた程度の手当てですよね。実が何て言おうと、そのまま家に匿った?囲った?その事実を考えれば非常識極まりない行為です。仮に世津子が助けなくても、あのまま野垂れ死にするほどの怪我ではありません。誰かの通報をうけて警察が動けば、こんな月日が流れることなく奥茨城に連絡が行ったはずです。
美代子が一応の礼を言うのが筋かも知れませんが、その後の非常識な行動を考えれば、普通は妻から責められて然るべき相手だと思います。

ただここで、私が一方的に世津子を責めきれない気持ちになるのは、美代子の側が何一つしてこなかったからです。彼女がしたことは、最初に実が行き先知れずになった段階で上京し、警察で捜索願を出しただけ。あとはすべて綿引に丸投げ。それは谷田部家全般に言えることで、茂はただの一度も上京せず、宗男に至ってはビートルズのために上京し通りで叫んだだけで一切探さず。それが今になって、美代子が意味ありげに指輪をはめたり、茂が「困ったもんだ。」とつぶやいたり。そんな辛そうな顔をするなら、もっともっと真剣に捜せばよかったんじゃないと思います。夫が行方不明で、あそこまで生活が変わらなかった妻をドラマで初めて見たような気がします。

だから決して善意の人、恩人とは思わないけれど、世津子の方がまだ感情移入しやすいかな、と私は感じています。

2017-08-02 12:49:12
名前無し

上野駅で母と娘との再会場面が見たかった。
回想シーンを長々とではなく。

重大事に母と娘が会う場面を入れないのは何故?
ここでこそ、ハグでしょう。
普段は大安売りなのに、肝心要な時には描きもしない。
木村さん、有村さんほどの役者さんなら、言葉は少なくても
母としての気持ち、妻としての思い。
父への感情。
きっちり魅せてくれたと思います。

ひよっこの最大の欠点は、人として大事な場面を省いてしまうこと。

あと、大怪我して記憶喪失でしょう。
体の心配、生きてて良かったと真っ先に描かないのが不思議です。

    いいね!(2)
2017-08-02 12:49:24
名前無し

誰が悪いとかじゃ無くて話があり得なさ過ぎ。
せめて大豪邸の庭で倒れてたとかにしないと
部屋に入れる所からあり得ないんだから。

2017-08-02 12:57:02
名前無し

いままでろくに探しもしなかったのに、
回想で、茨城いばらき あの名シーンいれられても
、美代子がやったことってあれだけじゃんってなったわ。
もう実は女優に差し上げてください。

2017-08-02 13:01:27
名前無し

ヤマ場での回想シーンはどのドラマでもセオリーだけど、15分ドラマなんだからもっとフラッシュバックみたいな感じでよかったのでは?あと、愛子の釘刺しは必要だったのかなぁ?
川本のマンションを見た美代子が「着物にすればよかったかな」のセリフは女性の心理が出てたと思います。

2017-08-02 13:02:10
名前無し

木村佳乃も菅野美穂も中途半端な美しさなのが困ったものだな。
柴田理恵と佐々木希なら視聴者の感じ方も全然違ったろう。

2017-08-02 13:07:13
名前無し

皆さん回想シーンがどうとか考えている事が凄いです。美代子さんの気持ち考えると切なくて泣けてきました。複雑な表情してたけど世津子さんになんて言うんだろう。明日が待ち遠しい。
たったの15分の番組の中で今日は大好きな女優さんが3人も!美代子さんと世津子さんと愛子さんです。みんな素敵!

2017-08-02 13:07:26
名前無し

世津子も谷田部家も、どちらも最低な人たちだと思います。
どんどん、辻褄の合わない話ばかりが出てきているので、
この朝ドラのクォリティーもだだ下がりです。

2017-08-02 13:11:51
名前無し

面白い!有難う御座いました(笑)でも、一番つらいのは実さんでしょうね。表面上はそう見えないけども。

2017-08-02 13:12:01
名前無し

実が歩いているのを目撃されていて、今も目の前に元気な姿でいるからだと思います。体に異変があれば一緒に住んでいる世津子さんがさすがに病院に連れていくでしょうし、のほほんと一緒に住んでいるとは思えませんから。
今はそんなことより、二人が2年以上も一緒に住んでいたこの状況の方がよほど大変なことの様に私は思います。家族再生という意味でも。
もし男性と住んでいたなら、ただ体のことや記憶喪失のことだけ心配するんでしょうけれど。

2017-08-02 13:20:33
名前無し

今日は美代子だけを応援する日なので、美代子の気持ちがよくわかる上野までの長い移動だったと思います。
川本世津子がつらくてなかなか言い出せない時も、言わないからといって、怒ってしまっては何も分からないし、何も得られないので、優しく見守りたいと思いました。
何だか、ひよっこワールドにすっかり慣れて落ち着いたみたいです。

2017-08-02 13:20:33
名前無し

ここを読んで稲刈りの回想シーンを見たら泣けました。あの時の実はもういないんだと思うと悲しくなりました。
先週のナレで新しい家族の話が始まると言っていたのが、ひっかかりました。実の記憶は戻らないまま家族を再生していくという話しになるのではないでしょうか?記憶が戻りすぐに前のような幸せが戻るなら見応えがないので、そのほうが楽しみでもあります。
これから修羅場を迎えそうな4人、どうなりますやら本当に明日こそ見逃せません。

以前はあまちゃんと比較されていたけど、全く別のカラーになり比べようもなくなった気がします。

    いいね!(1)
2017-08-02 13:27:21
名前無し

本当に世津子が実の事を思ってたら警察はともかく記憶を取り戻す為に出来る事はやってないと無理がある。とくに実には「人を殺めたのでは
・・」と言ってたがそれなら余計に名の知れた女優の世津子ならそんな危険な他人をどうして匿ったのかの理由がなければならない。2年の経過はどう考えても長すぎる。ドラマの流れから明日以降に多分いろんな疑問は小出しで見せて行くんだろう。それにしてもみね子の周りはお節介は大勢いても底意地の悪い人もなく鈴子さんの手紙にするよう年功のアドバイスがあったり今朝の愛子さんの一言のように心の暖かい人ばかりで恵まれてると思う。美代子の自身で誂えたのが分かる出で立ちが迅る心や底知れぬ不安な気持ちを表していてそっと取り出して指にはめた指輪の場面はグッときた。でも、回想シーンは長すぎた。もう、焦らさないで、肝心な事を省かないで視聴者にも納得できるように実の失踪の編は終えて欲しい。

2017-08-02 13:40:12
名前無し

菅野美穂を物語に出すために無理矢理話をつくったんだろうね。
菅野美穂を女優、そして記憶がなくなってからの実の保護者として
、みね子と関わり合いをもたせたのだろう。
こんな脚本は4流でしかないよ。

2017-08-02 14:04:53
名前無し

爺ちゃんも手紙読んで「なんでこんな事に」とか言ってたけど
この世界の人達、頭を打つと言う事に対する認識がファンタジーすぎる。
実に会っても身体の心配をしない事との整合性は取れてるけど
生命体としての感覚が人間じゃない。

2017-08-02 14:11:06
名前無し

木村佳乃か菅野 美穂か?悩める奥茨城のお父ちゃんである。
真っすぐに生きてきたど田舎の一人の男をめぐり美女二人が対決。
人生最高のモテキがやってきたお父ちゃんなのである。
ドラマや映画における危機的な状況は笑いと紙一重のところがあると思っている。
どんなに深刻そうな演出をされたところで、
どうにも作り手の思惑にはハマれない私である。
でも、作者の意図とは異なるところで楽しむのもまた一興。
そう思い、楽しんで視聴していますよ。

2017-08-02 14:15:21
名前無し

菅野美穂は見た目も年齢もこの役にはイマイチだなぁ。小さいし。
ここには中森明菜みたいな人が欲しかった。

2017-08-02 14:24:23
名前無し

それにしても、これの後に、ぱるるの家族再生物語もやるんだろうか…

2017-08-02 14:31:56
名前無し

最近の3作いずれも期待はずれ。
今作はあり得ない話の連続で、朝の爽やかさはどこへやら。
昼ドラ、韓流ドラマレベルの興味本位の内容で視聴率稼ぎ。
こんなのが朝ドラなんて、あぁ情けない。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)15901~15950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。