3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)14201~14250 件が表示されています。

2017-07-23 10:09:33
名前無し

島谷の父はなぜ島谷が佐賀に帰省した時に縁談ほど大事な話を息子に告げないのだ。
白猫喫茶みたいな隣の客にも聞こえてしまう狭い店であんな大事な話・・・

隣に食い逃げ由香を座らせて、ん?谷田部みね子?わっ、大変だ知らせなきゃ!と由香を立ち上がらせて根はいい奴みたいにしたいだけですね。

本当に矛盾だらけの後半になってしまった。

2017-07-23 10:25:52
名前無し

[キャラの立て方]と[ストーリーの転がし方]、まあ
あちら立てればこちらが立たずというものなんだな。
その辺シナリオの書き方や漫画の描き方の本一冊
買ってくればわかることなんでここで議論せんでも
……と思う。本編感想でなくてスマソ。

2017-07-23 10:36:48
名前無し

恋が終わろうとしているときに、
相手の顔をまっすぐ視て、
笑顔を浮かべ、ああも潔く向かえるものなのか

もう覚悟はできているんだ
やさしく、つよく、
儚く美しい女性を
みねこにみた。

    いいね!(1)
2017-07-23 10:43:25
名前無し

白猫で由香が親子の話を耳にする場面。
由香のキャラも際立って、表情も面白かったし、
女優としての島崎遥香の存在感も感じさせて良かったと思います。
島谷君から話を聞く前にみね子に事情が伝わると言う流れだと思うので、
あれで良いと思います。大笑いさせてくれたのも楽しかったです。

2017-07-23 11:09:21
名前無し

周りが心配してくれる以前から釣り合わない恋だとは思ってても、すぐ近くにいてお話して笑って、そんな毎日が楽しくて。でも、どうしようもない現実が目の前にあって・なりたいのはお金持ちのお嬢様。切ない気持ち、よく演じられてたと思います。キライになれたらどんなに楽でしょう。来週は涙かな?

2017-07-23 11:10:55
名前無し

正直、貧乏設定のみね子が次々に新しい服を着てるとか、銭湯だって入る余裕はないはずだとか、そんなこと気にしている人は、ここのネット住民だけですよ。
職場にしろ家族にしろ、私の周囲でそんなことに目くじら立てる人は一人もいません。
このドラマを好きな人もそれほどでもない人も、みんな登場人物のキャラクターや話の展開(今ならみね子と島谷の恋の行方)に興味を持っています。
洋服だって別に高級そうなものではないし、ヒロインを可愛く見せるなんて当然でしょう。
そんなことは許されるドラマのご都合だと思います。
むしろみね子の衣装や髪形に注目し期待して見ている人だっているのです。
はっきり言ってこういうのはプロットとして重要なものではなく、単なる批判のための批判ネタでしかありません。
それよりも重要なのは、前作で全く描けなかった、登場人物たちの人物像や心情の揺れ動きです。
「ひよっこ」はその点で秀逸です。
大勢の登場人物一人一人が「人間」として愛情深く肉付けされ、コント的シーンや日常のなんでもない会話・セリフからも、その人柄や心情がよく伝わってくる。
ドラマの見方は人それぞれですが、みね子の洋服や銭湯問題などは、単なる枝葉末節で、気になる人が気にするのはいいけれど、作品としての大きな欠陥とは言えないと思います。
「ひよっこ」は普通によくできた楽しい作品だと思います。

    いいね!(4)
2017-07-23 11:22:00
名前無し

宗男おじさんが東京に来る以前まではちょっとダルいと思ってたけど
それ以降は「なになにどーなるの??」みたいな感じが出てきて面白くなったと思う
最近の話の切り方は大変良い

2017-07-23 11:29:46
名前無し

私はみね子可哀想に見えないけどなあ
昨日のラストのみね子「ああ、やっぱりそうだったか」って、最初からこうなるルートを予見してたかのような顔だった
ただ恋した人だし、別れるのはつらいだろうけど
月並みな言い方だが「青春の中の1ページ」として処理しようとしているように見えた

2017-07-23 11:39:39
名前無し

>もう覚悟はできているんだ
やさしく、つよく、
儚く美しい女性を
みねこにみた。

同感です。
そんなみね子が好きだし応援したくなります。
予告を見るといっそう面白くなりそう。
どこまで面白くなるんでしょう、楽しみです。

2017-07-23 11:41:15
名前無し

数枚をうまく回して着てる女の子の方が、
田舎からでてきて、お金に苦労しながらも
頑張ってる感じで好感もてない?
洋服沢山は役柄設定と生活のギャップに違和感があるって話しだと思うけど。

可愛いみねこをみせたくて、洋服沢山にしたいなら、手作りしてるシーン入れるとか、早苗さんから譲り受けてるとか、ちょっと入れればいいのに。
お風呂はキャラ設定に関係ない、どこかで
入ってるものとしてスルーOK(笑)

2017-07-23 11:41:51
名前無し

みね子と島谷くんの初々しい恋にキュンとするより、何だか懐かしいやら切ないやらでオバさんはウルっとしました。
初めての恋にときめいてウキウキするみね子はまだ少女のようでしたが、島谷くんの実家の現状を知り、住む世界が違うんだと静かに悟るみね子は大人っぽい表情でした。語らずとも有村架純さんの表情は多彩です。
朝ドラは楽しみに視聴していますが、見終わると忙しい現実が待っているので細かいことはあまり気になりません。というか忘れます。
ひよっこは次回が楽しみなので満足してます。

2017-07-23 11:45:20
名前無し

明日からの予告を見ると
なんだか世間で大きな話題になった某朝ドラと似てきてるな…と思ってしまったのですが、それをどう覆すのか、どう魅せてくれるのか、岡田さんのストーリーテラーに期待しています。
(評価は見てから土曜日に)

2017-07-23 12:02:50
名前無し

私もみね子の衣装持ちは見てて気にはなります。「べっぴんさん」では裕福のわりには同じ真っ白なカーディガンをズ〜〜っと着てて家事なんてすれば直ぐに汚れるのに・・・なんてつまらない事ばかり気になりました。安い月給から考えるとみね子の衣装持ちはどうしても目に付きます。そもそも部屋の小物は全て貰い物って時子に説明してましたし右と左に分けて二人の衣装がかかってるのは目にしますがタンスがないのが気になります。押入れを利用してるのかな?って思いましたがどうやら違う。こんな細かい事はドラマには確かに関係ないからスルーすれば良いのでしょう・・・。だけど、これだけジーパンだの、スカートだのTシャツ、ブラウス・・・変身されると気になる。美代子が作ってくれた赤いコートも目に入らない。まさか衣装部屋は別か???
細かい事も気になるのがドラマです

2017-07-23 12:05:31
名前無し

みね子が一番傷つくのは、みね子が島谷さんの縁談の話を知らず、いきなり縁談があるから別れを告げられることでしょう。
由香を使って、その最悪の恋の終焉を回避しました。
一番みね子らしい恋の終わらせ方は、島谷さんの決断云々に限らず、みね子が自ら別れを宣言することです。
自分の口から別れを告げれば、悲しくはあるけれど、誰も傷つけない。みね子が殊更にかわいそうにうつる。
脚本家さんは、視聴者にかわいそうなみね子と一緒に泣いて欲しいのでしょうね。

そもそもみね子と島谷さんがくっつくのだって違和感がありましたから、別れも必然。農業が大好きだったはずのみね子が、仮に社長婦人になれたとしても、それはみね子にとって幸福とは思えないし。
周囲が無理やりくっつけたからできたカップルであって、周囲の協力なしではあり得なかった。
こんなことなら、ほのかな恋心を互いに抱いているだけの方が見ている側も感情移入できたかもしれません。
何回にも渡って恋人シーンを描かれたのに、島谷さんの魅力はとうとうわかりませんでした。伝わってきませんでした。

ところで、間借りしている時子は生活費をどう工面しているのか気になります。
不定期だから喫茶店のバイトもできなくなったと言っていたし、一体生活費はどうしているのか。実家に仕送りをお願いしたら、君子さんがすぐにも駆けつけてくるだろうし。謎です。(所属している劇団は無名らしいので、収入は限りなくゼロのはず。アルバイトしないと生活できません。)

    いいね!(1)
2017-07-23 12:21:49
名前無し

普通の声で丸聴こえのあの壁の薄さなら、
ノックなんて面倒くさいことやらんで
普通に話せばよい

2017-07-23 12:27:37
名前無し

島谷、みね子に魅力があれば、古い言い方だけど、身分違いの恋、古今東西、色んな文学、映画になり心の中に今でも忘れられない作品がある。

始めは朝ドラらしい久々に良い作品かと思ったけれども期待外れに終わり後はドタバタ路線で最終回は月並みな目出度で終わるのだろう。

2017-07-23 12:38:13
名前無し

岡田さんも たまに掲示板なんか見てるんだろうね
漫画家志望のみね子の生活を 覗き見ているシーンとか
岡田さんの皮肉な洒落に見えていた(笑い)

2017-07-23 13:09:12
大子山のタヌキ

予想。
みね子がテレビ出演したCMが全国に流れ、それをどこかで観ていた父(実)が記憶を取り戻す展開かな。

2017-07-23 13:12:57
名前無し

細かいか雑か、どちらかに統一すれば誰も文句は言わないのではないでしょうか?
最初に、お給料はいくら、仕送りはいくら、一ヶ月に使えるお金は900円です。と説明されているので、みね子がどうやりくりして行くのか、みね子に感情移入している人ほど気になってしまうと思います。
ここまで細かい金額設定を作っておきながら、ハミガキ粉や銭湯、毎日変わる洋服を買うお金の出所の説明に関しては思い切り雑なので、脳内補完のしようもありませんね。

私はおじいちゃんからもらった一万円を使い込まないとこの生活は無理だと思ってますが、それはみね子のキャラと一致しないし、なんだかもやもやしながら見ています。

そういえば、他のみんなは方言指導バッチリなのに、島谷親子の会話に佐賀弁が一切出てこないのも雑でしたね。

2017-07-23 13:35:51
名前無し

全く魅力がなく、どーなろうと全く興味のない島谷やみね子ではなく三男は果たして米屋の娘さんか時子か恋の鞘当ては。。。ぐらいしかないのか。もう後は。(◞‸◟)

2017-07-23 13:40:14
名前無し

女性セブンのみね子の10年程あとの世代の女性記者さんが、御自身の経験を書いてますが、「高卒で社員寮付きの靴屋に就職した時、初任給は7万5000円で色々引かれ、手元に残るのは1万2000円。月4日の休日の食事代と、必要最小限の生活雑貨を買ったら、残る千円札は1~2枚。洋服なんか買えないって!. ましてバッグや靴。靴の替えは1足あるかないかだったけど、みんなそんなものだったのよ。(みね子の)ブラウスはおしゃれだし、靴、バッグもいくつも持っている。青いスラックスなんて、月の小遣い900円で、5000円の仕送りをしている勤労少女がはくか?」だそうです。
ましてみね子の場合、妹が高校に入り、農協の支払いも免除して貰い、何とか生活を維持している状況は何も変わっていないので、あのファッションは衣類が国産で基本的に高く、100円や200円で買える古着屋も無かった当時、脳内補完でもしない限りまず不可能でしょう。
それどころか時間的に無理っぽい銭湯通いだって、28円かかるし、週二回でも月300円程。そんな事はドラマだからどうでも良い!と言える人は、次の給料日まで、どうやって暮らすか、財布の中身を見てため息をついた事が無い、極めて恵まれて育った人達だけでしょう。わざわざ給料明細を出している以上、こう言う点をキチンと描かないと、当時を実際に経験している人達が「嘘くさい!」と感じ、ドラマに入り込めなくなるのは当然でしょう。

2017-07-23 13:42:13
名前無し

大丈夫。みね子は幸せになりますよ。

だから心配しないでくださいね。

2017-07-23 13:55:35
名前無し

せっかく細かくやって来たのに急に雑になったりするからなぁ。
由香がヤスハルに奢らせたオムライスとオレンジジュースの伝票は、今回だけ見せてくれないし、
月時計でみね子は由香にいくら奢らせたかも数字で見せれば面白い所なのに、しない。

佐賀弁が全く出なかったのも雑に感じるよね。
島谷親子が佐賀弁で喋ってたら、由香がどこまで理解出来たか、
勘違いして全く違う内容がみね子に伝わっても面白かったし、
よく分からなかったから月時計で白石美帆に
「○○ってどういう意味?九州の方の言葉だと思うんだけど」
とか相談すれば白石美帆のキャラも生きたのに。

変わった設定を作るだけ作って放ったらかすから足枷にしかならない。
ちゃんと活かせばいいのに、もったいない。

2017-07-23 14:04:29
名前無し

良い映画は手を抜かない。
特に歴史映画は衣装や調度や生活風俗が正確であるかどうかが、映画の出来を左右するほど。

ひよっこは、時代考証が、スタッフによってバラツキがある。
一つのドラマで時代考証や設定にバラツキがあると、最初から全くこだわらないポリシーのドラマより違和感が強い。
美術スタッフは、細部まで昭和40年前後のセットにすさまじいこだわりと正確さがある。

岡田さんは、最初の二カ月だけは、ものすごい細かさでドラマを設定し、すみずみまで時代考証していた。
しかし、赤坂編に入ったとたんに、その設定を放棄した。
自分で作った設定と矛盾する展開を、無頓着に入れ始めた。

おそらく。
設定を作っているのは、脚本家の岡田さん。
みね子に無軌道にファッションショーをさせているのは、事務所の意向か、演出の都合。

最初から、ひよっこは、
プロットを決めずに普通の平凡なヒロインの平凡な青春群像ドラマにしたい岡田さんと、
父親失踪やあまちゃん路線で華々しく高視聴率を狙う制作局という
相反する二つの路線があり、この二つは正反対。

だから、岡田さんの設定がいつの間にか吹っ飛び、ドラマが無軌道に迷走しているように見える。
ぶっちゃけ、岡田さんのギャグは、つまらない。
ひよっこのギャグはスピードがないしありきたりで時代遅れ。

他ドラマの小ネタの使い方もクドカンや堤幸彦のように第四の壁をいきなり破る絶妙なパロディとは違い、タラタラと曖昧なので二番煎じなのかパクリなのかパロディなのか判別しにくい。

まあ、朝の7時から23時までの超長時間を、たった時給20円(現代に換算して時給200円200円)でヒロインが働き、東京で一カ月900円(いまの9000円)で生活しようとする設定が、そもそも何も考えていないと言える。

ちなみに我が家だが、都市郊外で、昭和40年は和式水洗トイレだった。
昭和48年に洋式水洗トイレになった。
昭和40年台後半で、水洗トイレではない家庭は近所ではかなり珍しいと思う。
都会と田舎の時代感覚の格差は、10年くらいあった頃だと思う。
昭和41年の茨城の農村ならともかく、東京の赤坂で汲み取り式トイレは減りつつあったのでは?
また、赤坂ほどの大都会でなくても風呂は毎日入っていた。
ただシャワーがない時代なので洗髪は週に2度くらい。
戦前や昭和20年代じゃあるまいし、どの家もガスの内風呂が普通になっているので、週に一度の風呂ということは考えにくい。

若者だって、かたやスキーやテニスで遊び喫茶店に入り浸っていた都市と、田舎は違うと思う。
ただ、茨城県は東北などとは全く違い、気候が穏やかなので農家はかなり豊かだった。
茨城では食べていけないから東京へ集団就職した県ではなく、単に個人的に県内の会社より東京で就職したくて東京で就職した人が多いと思う。

2017-07-23 14:05:29
名前無し

あの当時は100均もしまむらもないし
ベルトも当時は高かったろうに
5000円仕送りなんて無理な設定しなければよかったのにね。

スポンサーリンク
2017-07-23 14:05:37
名前無し

最近息子が録画をまとめ見していますが「みね子 どこに服しまってるんだろう」と言ってて
「ナイス ツッコミ!」と可笑しくなりました
以前 民放で石原さとみさんが「校閲ガール」で毎話 あり得ないほどのファッションショーしてた
でもあれはファッション誌の編集者希望の役でオシャレなヒロイン設定だし
出版社のお給料もそれなりで 必然だしで楽しく見てた
でもみね子は違うでしょ ど貧乏で 給料明細の手持ち額まで
事細かく視聴者に見せてるし
気になる人がいて当然です まあ どこまでもファッションショーのレベルアップしても構わないですが 話のレベルが上がらないから

2017-07-23 14:15:54
名前無し

このドラマに関しては、細かいことが「気にならない」派です。
みね子は、外側とは違い、自分の内側をしっかり観てゆくと思います。

2017-07-23 14:30:11
名前無し

ドラマの中で銭湯28円と説明されていましたが、洗髪代は別に払わなければならなかった時代です。
赤坂の銭湯なら、一回入浴して洗髪すれば40円位かかると思います。

その時代を実際に経験している人が、細かいところは自然と「見えてくる」のは当然だと思います。
だって金銭感覚や時間の感覚は「生活」そのものですから。

普通の何気ない日常を描きたいなら、こういう部分こそキッチリ締めた方が良かった。

2017-07-23 14:35:22
名前無し

スタートした頃から、ひよっこは「有村架純が田舎娘の役になりきれない」とツイッターが炎上していましたから。

セレブ女優有村架純は、貧困少女を演じきれず、自分の外見や服装を重視している
というイメージが強すぎるんだと思います。

豊子役や澄子役がなりふり構わず役になり切っていて、新鮮さがあり人気のようですが、ひよっこも新人に近い女優を使った方がよかったと思います。
昔と違い、ブログなどで役者の私生活がシースルーに近いいまの時代は、よほど演技力があるベテラン役者以外はイメージ先行になりやすいので。

洋服の値段は、相当高い時代なので、無理があります。
気になる人が細かいのではなく、みね子の衣装道楽はすでにギャグのレベルですね。

2017-07-23 14:51:22
名前無し

私は細かいことが気になってしまいます。
その細かいことがいい加減で
話の内容を台無しにしているからです。
田舎から出てきた貧しい少女が、900円だけ手元に残して
仕送りと家賃に充てて、
けなげにつつましく生きている話には全く見えないです。

2017-07-23 14:55:59
名前無し

ツッコミどころあるのが朝ドラですから
お風呂、服と全く気にならないです。
年頃になりオシャレになったみね子
目の保養です。
ポニーテールにしてからのみね子が魅力倍増。
相合い傘を消そうとした島谷さんとの掛け合い絶妙な場面
島谷さんの何?から
相合い傘が見つかって
みね子が、あら?え?何?
島谷さんの瞬時に、相合い傘だね
みね子のやり取りがツボで笑った。
予告見ると、見所いっぱいで楽しみ。

2017-07-23 15:02:07
名前無し

人間が人間を描くのに100%完璧なことなど無理、無理!人間が時計の針みたいに正確に動いたら全然面白くない。また、そんなドラマなんて見たくもない。人間の日常なんて間違いとか、やってしまった(汗)みたいな事結構あるんじゃないかな?それをやり過ごして1日1日生きていくんでしょ?歴史をひっくりかえすような大きな間違いならともかく、ある程度は緩やかに見ましょうよ(笑)私は面白く見てますし、前作みたいに不愉快にはならないからひよっこ大好きです。

2017-07-23 15:22:12
名前無し

前作不愉快になった理由の全てが、上回ったレベルで今作品のひよっこに含まれている。

2017-07-23 15:30:53
名前無し

細かい事が気になるじゃなくて、話しの辻褄が合わないからおかしいって思うんです。
洋服取っ替え引っ替えみねこに関して。
何故、辻褄が合わないまでして、色々な洋服を
着せるのか謎です。
作ってる人達それぐらいの矛盾わかってるはずだし。
有村架純の可愛さ強調のためなら、話しの辻褄を
無視してもいいってことなのかな。謎だ。

2017-07-23 15:43:04
名前無し

みね子は、今の初恋が終わっても、また次の恋が始まり、めでたしめでたしなんだろうな。なんか、なんかなァ。

2017-07-23 15:49:01
名前無し

明日の放送はいきなり数年後に飛ぶのではないだろうか。いくらなんでもこのペースで展開していたら、9月末までに終わりそうもない。もちろん、みね子の別れも高子の結婚も劇中には無し。つまり、かなり周辺が変わった状態で「すずふり亭、2章」編のような形になると推測する。

2017-07-23 16:11:29
名前無し

世界観の統一ができていないことが問題。
大人の事情が絡みすぎ。
米生産高日本一にもかかわらずなぜか貧しい村(笑)から、地元に就職先がある県にもかかわらずなぜか集団就職で東京へ上京して仕送りする。
父親失踪中(笑)で父親を探しに上京したはずだが何故か父親を探さず、爪に火灯すギリギリ生活のはずが常に新しい洋服を着ている。

べっぴんさんは予算の都合で高級子供服ブランドドラマにも関わらずビンボッくさく、対するひよっこは父親失踪中のビンボーヒロインが自由気ままに一人暮らしを満喫し4次元からザクザクお金が湧いて出る。
人間ドラマの雑さも同じくらいで、なぜ父親を探さないのか、島谷のどこを好きになったのか、全く伝わらない。
べっぴんは勝ち組女性目線だと感じる時もあったが、ひよっこは明らかな少年漫画目線なので主人公や脇役の感情の動きがコドモすぎて違和感が強い。

どちらも同じくらいの設定無視、似たような駄作だと感じている。

    いいね!(1)
2017-07-23 16:12:16
みね子嫌い

みね子のような子が職場に居たら、カンにさわるなぁ。
ろくに仕事も出来ない癖にちょっと慣れてきたかと思うと態度がデカくなって、その上、上司や同僚にも大事にされているなんて筋書きがうま過ぎ。また、島谷さんもどうしてみね子を好きになったんだろうって思う。女性を観る目が無いのだろう!こんな子を嫁にもらったら、好きなように尻に敷かれるに決まってるよ。

2017-07-23 16:13:41
名前無し

明日から気持ちがついて行けるかどうか?(泣笑)
突然、とんでもない展開になることには慣れましたが…!?

2017-07-23 16:17:36
名前無し

日本は豊かな時代になり、ニュースキャスターが毎日別の服を着て、ドラマのヒロインが毎回別の服を着るのが当たり前になった。ただそれだけのことだと思って割り切って見ている。ひよっこに限らず他のドラマだって、あの仕事でそんなに取っ替え引っ換え洋服が買えるはずはないと思ったりするけど気にはしない。いろんな服が見れるのが楽しみだ。
特に時子の60年代頃のフアッションがいい。時子だって金がないのに結構オシャレしてる。

2017-07-23 16:17:53
名前無し

数年後に飛ぶことはないと思うが、急激な路線変更はありそう。

たぶん、みね子は芸能界に飛び込んで大女優への道を歩き始めるのでは?

最終的に元の普通の人生に戻るにしても、一カ月くらいはみね子の芸能界の成功ドラマになりそう。
菅野美穂とみね子の関係が、鈴鹿ひろみと天野アキみたいになるんでは?

父親は、どうせ菅野美穂が知ってる場所にいる。みね子の茨城弁に反応していたから。

2017-07-23 16:18:40
名前無し

先週の理想と現実から虚構と現実に話は移る。多くの典型を用いて恋愛と結婚、プロセスと結果、時間と意志についてを表現した。
年を取る、人の当たり前と年を取らない漫画の世界が交錯、虚実が綯い交ぜとなっていく。虚構のような甘い現実が永く続かないことを予感させる。
漫画のキャラクターは年を取らない反面、自分の意志でハッピーエンドを描くことができない。裏を返せば人は年を重ねるように苦労を重ね、自分の意志で決める立場になっていく。家族のなか、社会のなかで与えられた役割を演じていくようになる。みね子がお金持ちのお嬢さんを演じるのは哀しい虚構であり、家族を背負う役から逃れられないのが現実である。
堅苦しく言えば社会移動を描いているドラマだが、この恋愛、結婚のパートはとりわけ強くそれを意識させられる。それぞれの結婚、恋愛は典型であり個性的でもあって固定的な家族のかたちなどないことに気がつく。貴賤を問わず親は家族のため、子も家族のためという感情が支配的であって、むしろ社会的制度によって縛られているというのはもはや虚構なのかも知れない。

2017-07-23 16:21:01
名前無し

前回・不愉快だったのは、人としてどうなんだ?という場面が多かったからです。どんなドラマでも?がつく事がありますね。私もそこはわかります。みね子の洋服取っ替え引っ替えも、生活やっていけてるの?とは思いますがそこまで(笑)そうやって楽しんでます。毎日忙しくしてて自分自身が忘れかけてるやさしさ、思いやりなどこのドラマで感じるから私は好きなんですよ。

2017-07-23 16:24:19
名前無し

島谷とみね子が別れるとすると、みね子はいったい誰と結婚するのか?ヒデと結婚するならまたまた恋バナをやるの?そういうのは飽きたから、みね子は島谷と一緒になってくれと思う。すぐじゃなくてもいいから、いつかは結ばれて欲しい。

2017-07-23 16:39:24
名前無し

「ひよっこ」と「純と愛」は、ベクトルは正反対だけど、作者の特殊で独特な世界という意味では同じくらいだと思う。
片方は嫌な人間ばかり登場する不快感の強いドラマ。
片方は善人ばかり登場してずっと花畑の甘ったるいドラマ。

どちらも、見ていてバランスの悪さを感じる。
不快でないなら良いとは思わない。
不快な要素が必要という意味ではなく、不快さがあろうとなかろうと、中身がスッカスカな作り手の趣味全開なだけのドラマでは意味がない。

    いいね!(2)
2017-07-23 16:51:45
名前無し

実際に辛い思いをした人もいる「出稼ぎ失踪者失踪」という現実の社会問題を、誰も必死になりふり構わず探さず、「お楽しみ」として後回しにする無神経なファンタジー展開も、それを自分が無邪気にたのしんでしまったら、人としてどうよ、と思う。
人としての一線を越えない感覚は大切にしたい。

2017-07-23 16:59:34
名前無し

ひよっこ、視聴率が振るわないから…話題にもならないから…
あまちゃん路線へ舵取り直しなの?

なんかいやだなあ~芸能界とか
安直。痛いよ。二番煎じ? パクリ?

でもまずは視聴ですね! お手並み拝見!!

(視聴率上がるかもw でもそういうのってどうなんだろう)

2017-07-23 17:02:57
名前無し

失踪するということは、捜さないで欲しいということなんだよ。別れを意味してる。
事故とか記憶喪失とか別の理由があるなら父親は出てくるだろう、ドラマだからね。

2017-07-23 17:09:55
名前無し

毎日見るドラマだからできるなら不快な場面は少ない方がいいです。確かに善人ばかりのお花畑で現実には有りえませんネ。そこは私も同感です。私は昭和生まれで今でこそ仕事でせかせかしてますが、あの当時私がまだ小さくて可愛かった頃(?)多くのご近所の善人達に温かく見守って頂いてたのを覚えてます。だからなんとなく懐かしいですし私のようにこのドラマで心が癒される人間が居るのならそれはそれで価値はあるのでは、と思います。

2017-07-23 17:15:44
名前無し

ただ単に好きとかじゃなく
ひよっこを見て感じる心地良さはどのドラマより感じます。
録画も消せません、困ってます。
私にとってとても大切な朝ドラになりそうです。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)14201~14250 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。