3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)13351~13400 件が表示されています。

2017-07-16 18:59:28
名前無し

これが「天才」脚本家と「天狗」脚本家の違いだね。あの朝ドラの予測のつかない展開や鳥肌感動の集約、ロケ地への思いやり、突き抜けるようなラストシーン等々、比較するのもおこがましい。

    いいね!(1)
2017-07-16 19:25:02
名前無し

NHK的には「あまちゃん2」をやりたかったのだろうけど、大人の諸事情で出来ないことが分かり、仕方なく別の脚本家別のヒロインであまちゃんモドキを作って失敗したのが「まれ」と「ひよっこ」って構図だなんだろうと思う。
ご愁傷様。

2017-07-16 19:56:36
名前無し

あまちゃんはヒロインが本当に可愛くて名作でしたね。
蝶が花から花へ(それを出会いと別れと言ってるのなら何とも浅はか)悲惨な思いをした父親を忘れきった様な軽薄なみね子は怒りを通り越して哀れにさえ思えます。

2017-07-16 20:15:44
名前無し

「あまちゃん」を「三丁目の夕日」時代にして、「いっこくかん」「ちゅらさん」ぽくしたら、史上最低の朝ドラ「ひよっこ」になりました。とさ。

2017-07-16 20:40:24
市川AB蔵

そう、これはあまちゃんの劣化バージョンをNHKが岡田という
脚本家に頼んだだけの作品でしかないね。
オリジナリティーに欠けるから、見ていてがっかりするんだよ。

2017-07-16 20:45:13
名前無し

「純と愛」がろくな人がいないから
それに対抗してすべての人がみね子に親切という

パクリまくっている「あまちゃん」なんか全く勝負にならない
朝から不愉快にならないから「純と愛」とより棒ナレでほっこりすればいいべというドラマ

2017-07-16 21:28:56
名前無し

あまちゃん2がやりたかった制作統括が、続編は作らないとビシリとクドカンに断られて、岡田さんに頼んでできたのがひよっこなんだろう。

菅野美穂の大女優が後編のキーマンらしいが、みね子は芸能界にでも片足突っ込むのでは?
あまちゃんの二番煎じで。

ストーリーが見え透く。
どうせ父親は大女優の近くにいる。
だから人探しのポスターが貼れない。
ほんと、浅い。

2017-07-16 21:49:51
名前無し

ひよっこは朝ドラ歴代No. 1作品間違いなし( ͡° ͜ʖ ͡°)🏅

2017-07-16 21:59:21
名前無し

そうだね〜ひよっこは全くレベルが違う位に!実に素晴しい力作!名作!良質!三拍子全て揃ってる朝ドラです!心配ご無用〜ご安心を〜笑

2017-07-16 22:51:30
名前無し

初めの頃は大分開きがあったけど、次第に星1評価が星5に迫る勢いになって来ました。
星評価数値の推移はほぼ私の感じてきたものと一致しており、世間的な評価とここが大きくずれている事はないと思います。

私はあまちゃんもめぞん一刻も大好きです。物語の芯がハッキリしていて作者の伝えたい事は明白だし、会話はテンポよく面白い。正直ひよっこと一緒にして欲しくありません。
ひよっこの会話は間延びしてダラダラ感があり、ベテラン陣の演技力に大分助けられていると思います。
決して会話で見せるドラマではなく、有村さんの可愛さだけをメインにしたプロモーション映像になってしまっています。

    いいね!(2)
2017-07-16 23:26:23
名前無し

朝ドラひよっこが大好きな全国の視聴者ファンの皆さん‼️遠慮せず感想は自由にどんどん書きましょう‼️そして存分に朝ドラひよっこを楽しみましょう‼️がんばっぺ(*^^*)✨

    いいね!(1)
2017-07-16 23:34:51
名前無し

あぁ〜明日からも恋の行方が楽しみ。
島谷は、慶応ボーイだけど、軽さがないからいわゆる慶応ボーイっぽくはない。
早稲田とか東大の方が似合うというか。
でも赤坂近辺を舞台にするとなると、慶応になるけどね。

2017-07-16 23:50:57
名前無し

あまちゃん大好きでしたが、今は断然ひよっこが好き。
こんな素敵な作品もうないと思うわ。

2017-07-16 23:52:16
名前無し

父親の失踪は確かに大変な事であり辛いことです。
けれどもみね子はみね子としての人生があり、父親が失踪という胸に重たいものを抱えつつ周りの人達と関わり合い助けられながらでも、自分の人生をしっかりと生きていくヒロインの成長物語だと思っています。
失踪した父親を持つ家族がどの様に感じ、どの様に対処し、どの様に生きて行くのかそれぞれその家族によって違います。
この様なことに対してこうしなければいけない等と言うのは簡単ですが、正解などあるとは思えません。
それにその時々の状況やおかれた環境によって、気持ちは変わっていくものではないでしょうか? 私はみね子達家族が今は実を信じて待つというのなら、その気持ちを大切にしたいと思います。
この先どんな展開になるのかはわかりませんが実は近くに住んでいる様なのにすれ違い、まだ見つかってはいません。でもそれもドラマとしての楽しみの一つだと思っています。
今日はひよっこが見られず淋しかったです。明日からの放送を楽しみにしています。

    いいね!(1)
2017-07-16 23:55:59
名前無し

よく「ひよっこ」は他の朝ドラのパクリだの二番煎じだの言う方がいるけれど、過去数十作もある朝ドラで、内容やテーマが全く被らないものを作る方が難しいでしょう。

父親失踪もよくあるテーマらしいけれど(私は朝ドラ歴が浅いのでよく知りませんが)出稼ぎや集団就職と絡めたものは珍しいのでは?
そういう社会問題と安易に絡めたことが問題という方も多いようですが、私は岡田さんがそれによって出稼ぎや集団就職の当事者およびそれを取り巻く人々の、繊細な心情を丁寧に描いてくれてとても胸に響くものがありました。

要は、似たようなテーマや内容を取り上げても、その展開や描写の仕方は様々だということ。
岡田さんは会話中心の群像劇的手法で、視聴者の度肝を抜くような奇抜な展開よりも、とにかく「人間」を描くことに重点を置いている。
それは「ひよっこ」できちんと達成されていると思います。
多彩な登場人物一人一人にちゃんと個性とドラマがあり、さりげない日常の会話やセリフに胸に響くものがある。私はこのドラマのセリフでいくつも感動し胸に刻んでおこうと思ったものがあります。
そして何より岡田さんらしいのが、登場人物の誰一人、悪人がいないこと。ちょっとひねくれたキャラや一見態度が悪そうなキャラにも、それをフォローする人間味がある。別に登場人物みんながみね子にだけ優しいのではなく、誰にでも優しいのです。
人によって考え方は違うだろうけれど、私はこういうところに岡田さんの人間愛、人間への心からの信頼が感じられて好きです。
そしてドラマのテーマは「人間つらいことがあっても明るく笑って生きること」。
それが芯としてしっかり貫かれています。
私は「あまちゃん」大好きですが、「ひよっこ」は全く別のドラマとして同じように好きです。全く劣っているとは思いません、
宮藤さんも岡田さんも大好きな脚本家です。

    いいね!(2)
2017-07-17 00:43:32
名前無し

ご無沙汰していた三男も帰って来た。愛子さんも本格復帰。みね子と島谷の恋も佳境を迎えた。
今週は最高に面白そうだ。

2017-07-17 01:06:39
名前無し

みね子の恋はもちろん、愛子さんの恋も応援したいです。

高子さんの恋バナもあると嬉しいし楽しそう。

2017-07-17 01:36:33
名前無し

ここでのあまちゃんとひよっこの点数と比較してみればそ差は一目瞭然。

それは確実に脚本の差。

脚本家が人を楽しませるために書いた本と自分の趣味を満足させるために書いた本の違い。

    いいね!(1)
2017-07-17 02:02:18
名前無し

政界やテレビ局の人たちも利用するこじゃれた洋食屋すずふり亭に尋ね人の貼り紙、そこの給仕の女の子が休日にはビラを配り父親を捜しているってウワサが拡まり「あの子がそうか」とハヤシライスを食べながらお客さんが囁く‥って、すずふり亭迷惑やん。
みね子は心の中でお父さんに話しかけながら、信じて待つスタンスで〜、実家に仕送りしながらも遊んだり恋愛もしちゃう女の子なんだろうなぁ。とと姉ならあちこち捜し回り、すみれちゃんなら思い出すたび涙にくれるでしょうけど。
のんびり屋のみね子にもっと必死さや切迫感がほしいとは思いませんが、話の内容にもう少しワクワク感やハラハラ感があればいいのにとは思います。
しばらく恋愛ウィークが続くのでしょうか。みね子と島谷くんの恋の行方も気になるし、愛子さんもウロウロしてるし今週も見ますよ。

2017-07-17 02:18:59
名前無し

父親を探さない事によって成立している父親を探す物語。
父親を探す邪魔者綿引を早めに消しておいて良かった。

2017-07-17 02:36:40
名前無し

若手女優さんの中では、高畑充希さんと有村架純さんが好きなので、「ひよっこ」と「過保護のカホコ」を見ています。
カホコは高畑さん以外考えられないし、みね子は有村さん以外考えられないとつくづく思いました。

時代背景は全く違いますが、問われている事は共通だと感じました。カホコは過保護な両親や両方の親戚に誕生パーティをしてもらえる程大事にされています。
一方のみね子は父親失踪の為、実家から離れて東京から仕送りしないといけない状態ですが、出会った先の人から助けられながら生活しています。宗男さん以外の親戚は登場しないですが、みね子には友人もいるし母の美代子さんはそっと見守ってくれています。

カホコとみね子、どちらが幸せなのかと思いますが、二人とも目標があるわけではなく、カホコは母親の言いなりに、みね子は置かれている立場の中でそれぞれ生きています。
最終的には立場の違う人との出会いで、自分を見つけて成長していくという事は共通しているように思います。

竹内涼真さん演じる、島谷さんと麦野さんは真逆の役柄なので大変だと思いますが、やりがいはあるでしょうね。どちらも
みね子とカホコの将来に影響しそうですし、みね子の方が
分が悪そうですが、あかね荘に麦野さんが住んでいたら、早苗さんや漫画家さんや大家さんと衝突しそうですね。みね子も反発しそうと思いました。島谷さんでよかったです。
「過保護のカホコ」も島谷さんだったらドラマとしては考えられないし、ご都合主義になるのは皆同じですね。

お父さんの失踪もお父さんが見つかった時点で、物語がどのような展開になるのか分かりませんが、お父さんが誰かに保護されていたら、その人が警察に届けるはずですし、いずれにしても何らかの事情で家族に連絡できないのかもしれません。

赤坂編はお父さんの捜索に誰も協力しないように見えますが、あえてそうしているような気がします。みね子も自分からは頼みにくいでしょうし、周囲もそっと見守っているように思います。お互いの思いやりと付かず離れずの距離感が感じられます。来週はコメディ要素が多そうで、それはそれで楽しみです。

    いいね!(2)
2017-07-17 07:05:32
あほかいな

あまちゃん あまちゃん 出てるけどタイトル違うで

ひよっこ 好きでも嫌いでもええけど

他タイトルの話ばっかヤメてんか 意味分からんわ

2017-07-17 07:06:18
奥茨城より

日本全国そして世界各国の朝ドラひよっこを愛する‼︎そして楽しみに待っている視聴者の皆様‼︎おはようございます🐥‼️第16週〜相合い傘とノック編〜第91話〜今週は宗男叔父さんに引き続き、奥茨城から三男の兄・青年団長の太郎&時子の兄・副団長の豊作が、東京赤坂に状況して波乱を巻き起こす⁈みね子&島谷君2人の恋の行方は⁈愛子さんが恋⁈高子さんも恋⁈三男もいよいよ米屋の娘と恋⁈時子はどうなる⁈そして佐賀から島谷君のお父様が東京へ上京⁈キーパーソンはすずふり亭の娘由香が⁈実お父ちゃんが⁈今週もどんなひよっこ物語が繰り広げられるのか⁈益々目が離せませ‼︎今週も1週間‼︎地元奥茨城から〜大自然のパワーを心を込めて贈り続け応援すっからね‼︎みね子&ひよっこがんばっぺ‼︎負けんな‼︎そして存分に楽しみましょう‼︎間も無く放送始まります🐥‼️

2017-07-17 07:24:18
名前無し

信じていれば、何もしなくてもお父さんは出てくるでしょう。
製作者がここぞ!と仕組んだ時と状況演出で。
最初から深刻な社会問題としての出稼ぎ労働者失踪とその家族のリアルなど描く気などないのです。
ドラマ的手法としての失踪をファンタジーマンガ的に取り入れたいだけなのです。
利用したんですよ、当時の重く悲しい社会問題を。

2017-07-17 07:32:18
名前無し

ひよっこ、面白くないからキライ。

スポンサーリンク
2017-07-17 07:43:53
名前無し

もうすぐ始まる、楽しみ~

2017-07-17 07:57:10
相合傘の上にハート

唐突に告白した二人の女子。
省吾さんは周りから冷やかされ、米子(さおり)さんは三男の兄のお墨付きをもらってしまったのでゴールかな。

2017-07-17 08:06:49
名前無し

昭和40年代の娘が父親に向かって何度もアンタ呼ばわり、私が当時そんなもの言いをしようものなら間違いなく親に張り飛ばされました。
いくらケンカばかりの親子とは言え、アバズレ同然の彼女の態度に唖然、時折見られるこのドラマの平成感覚には呆れるばかりです。

みね子も愛子さんからあれだけの親切を受けておきながら、久々の再会で「どうしたんですか」はひどくないですか?
親戚に身を寄せていた事も知らず、就職先や身体の健康も心配していないとはなんとも不人情なヒロインです。

これでもかと恋愛話をぶちこんで来ますが、どれもこれも人前で告白するばかりのドタバタからスタート、もう少し落ち着いて人物達が愛を育む様子を描けないものかと思います。

    いいね!(2)
2017-07-17 08:12:04
名前無し

嫌いも好きのうちだっぺ😊

2017-07-17 08:13:47
名前無し

繭子ひとりや鳩子の海あたりからの朝ドラで、失踪した親を探すにしても、貼り紙やビラ配りで探すようなドラマはなかったよ。後半になって偶然の展開とかご都合的に出てくるものばかりだもの、必死で探せなくても出てくるから気にせずに見てる。そのために菅野美穂を持ってきてるのだから展開を待ってるのさ。

今日のふざけた恋バナは何なのさ、勝手にしやがれ、ワンマンショーで、沢田研二デビュー50周年全国ツアーかいな⁉︎

ラストの島谷の深刻な表情が飛びきり良かった❣️

2017-07-17 08:19:41
名前無し

米子、肉食系だね。

2017-07-17 08:24:36
名前無し

みね子の話はどうでもいい。
相変わらず愛子さんの扱いがひどい。一番世話になったのに。

2017-07-17 08:31:26
名前無し

愛子さんは乙女でした♡さすがです。

三男も恋の予感?

やっぱ昔風のドタバタしてるのが楽しいね。

楽しい話が嫌いというのは大変だよね?

2017-07-17 08:31:41
名前無し

ビートルズ一色から、今度はあちこちで恋バナって、なんと単純な。 
並行して色々なことを描けないお粗末な脚本。
動物の発情じゃないのだから、恋だってもっと丁寧に描かないと説得力も何もあったもんじゃない。
どんどん酷くなる一方で、星一つもつけたくない気分。

    いいね!(2)
2017-07-17 08:32:20
名前無し

のっけから愛子台風が全開で吹き荒れて、ホント久しぶりに自然に笑えました。こういう唐突感は有りだと思う。三男兄のあっさり「はい、わかった」も笑えたし、まさかのさおりの本名詐称も笑えた。
もうタイトルを「ひよっこ」から「恋のバカ騒ぎ」とかに変えましょう。
あ、当時相合い傘は傘のとこに線がはみ出すと別れるって言ってたような(遠い目)

    いいね!(1)
2017-07-17 08:47:21
名前無し

ビックリ! さおりさん...じゃなくて本当は米子さんだったのね(笑)
二人共、喧嘩しながら実は考えていることは同じで
三男と結婚したいってこと。何だか朝から楽しくなりました(笑)
それにもましてビックリしたのは愛子さんがシェフの目の前で告白しちゃったこと。
さすが愛子さんです!としか言いようが無いですが上手くいくといいな。愛子さんも苦労ばかりしている人だからシェフと結ばれて幸せになってくれたら嬉しいです。
シェフも愛子さんの明るさは必要かも。
島谷さんの表情で向こうで何があったのか想像出来ますが、幸せそうなみね子を見ているのがちょっと辛くなってきそうです。心配です...

2017-07-17 08:53:15
名前無し

ひよっこは やっぱり懐かしさがあちこちに感じちゃうな
難しいこと言って ああだこうだ 屁理屈より
何だか雰囲気が懐かしいさ漂ってるのが嬉しくなるね
こんなドタバタして暖かい感じ あったな〜

2017-07-17 08:56:21
名前無し

辛気臭い島谷の顔で終わったが、今日は愛子さん、三男くん、米屋のハスキーボイスの娘さんが出てきて、島谷とみね子の気持ち悪い恋バナより、そちらの展開が気になります。
ただ、このドラマ宮本信子さんが出演されてなかったら只のお茶の間劇場にしか思えない。

2017-07-17 09:01:39
名前無し

やっぱり愛子さんは苦手。ただのおかしい人だわ。
面白そうなのは米屋だけかな。

2017-07-17 09:03:36
名前無し

まあ、男性に積極的な女性人ばかりで、愛子さんはちょっと痛い感じがしたけれど、三男の方がおかしくて笑っちゃった。それだけだけど。

2017-07-17 09:04:41
名前無し

週始めからつまんなかった
親父探しまじめにやれよ

2017-07-17 09:09:47
名前無し

このドラマは根掘り考えずに「アッハッハ〜〜🤣」って上っ面だけ見て笑ってるだけの話。
愛子さんって何歳になったのかな〜〜。本当にこの乙女ぶり・ぶり・ぶりっ子も何故か笑って許せちゃう。奥茨城までのお年玉の切符の場面は愛子さんの人となりが出てて忘れられない。
さて、この高子さんの一、一の表情も面白いし意味深・・・
みね子の先行き曇天から嵐予報の(恋)よりこっちの方が絶対に面白い。
それにしても浮かれみね子の小学生並の相合傘には引いてしまった。こんな場所にこんな証拠を残す間抜けぶり。それに比べて東京〜佐賀往復の旅費の心配もなく何をしに帰ったのか? そして、この浮かない表情。
親からきっと学業優先ってこってりしぼられたのに違いない。島谷は親には勝てないタイプ。みね子と島谷を応援したい気持ちにはなれない。
三男と米子の婿取り作戦なんて最初から分かってたし・・・
やっぱり、上っ面だけ見て笑ってれば良いだけのお話。

2017-07-17 09:10:57
名前無し

愛子さん、やっぱり可愛い。
恋バナどんどんやって。

2017-07-17 09:15:08
名前無し

ひよっこ 今日なんかは普通に笑って楽しめた

感想なんてのは、見た後に考えるもんだけどね

そんな事考えながら 見てるドラマが楽しい訳ないか

普通に勿体ないことしてるって思ったよ!

2017-07-17 09:17:38
名前無し

島谷はチケットあげたのを自分の手柄みたいにしちゃう奴だから
そもそも地元に許嫁がいるとか、そのくらいゲスにして欲しい。

2017-07-17 09:18:24
名前無し

さおり(米子)が平気で父親を罵倒しているのは、そんなことをしても追い出されることが無いのを確信しているからだろう。もし、さおりが「だったら出て行く」と言おうものなら、「米屋を継がせたい」というオヤジの考えそのものが崩壊してしまうのだから。つまり、結局はさおりが主導権を握っているのであって、オヤジが「だったら店を閉める」と決意しない限り娘に頭は上がらないのだろう。

2017-07-17 09:18:41
名前無し

笑えるっていいよ。
うまく言えない、人と人の繋がりを
ひよっこを観てると感じます、
ドラマを通して傷つきたくない、
ドラマで、ほっとしたい。

    いいね!(1)
2017-07-17 09:20:15
名前無し

愛子さんがシェフに惚れてどこが面白いんだか。
俺に言わせれば、何のためにゲンジがいるんだって話だよ。

2017-07-17 09:27:50
名前無し

ゲンジさんは高子さんとくっつけばいいのにと思うけど
あのオシボリ丸めちゃってるところを見ると
高子さんもシェフのこと好きなのね。わぁ、大変だぁー笑

2017-07-17 09:34:07
名前無し

愛子さんがゲンジに一目惚れで高子さんがイラつく方が良かったな。
ゲンジにモテキなんて絶対面白かったのに。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)13351~13400 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。