3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)13251~13300 件が表示されています。

2017-07-15 13:47:01
名前無し

大丈夫?大丈夫なの?
もうこの手の台詞大嫌いです!

2017-07-15 13:51:13
名前無し

三男くるか?そろそろ…。

2017-07-15 13:56:53
名前無し

多くの人が感じている、なぜ父親失踪を組み込んだのかという疑問。これさえなければ、みね子の奮闘記で済んだはず。

ただ実帰還のオチが、使い古された記憶喪失しかないというのが痛すぎる。みなさん記憶喪失の人間に出くわした事ありますか?ないですよね?痴呆じゃないんですよ。
放送開始当初はこんな茶番になるとは思いもしなかったな。

2017-07-15 14:13:23
名前無し

席取られたらそいつのことずっと睨んでいるとかやばすぎだろ。
みね子、こんな陰湿なスネ夫と付きあうのはやめときなさい

2017-07-15 14:16:01
名前無し

失踪とか記憶喪失とかドラマでよくありすぎて別に普通でしょ。変な理由よりよほどいいわ。実は家族思いの良い父親だったんだもの。朝ドラだから失踪を入れちゃいけないなんて思わないし、他の方達が書かれている様に手掛かりが出てきたら失踪問題は進展するかもだけど、今はこの状況で問題ないです。

2017-07-15 14:16:36
名前無し

みね子は実家の借金のために、東京に働きに出たと思いますが。

2017-07-15 14:16:40
名前無し

尋ね人チラシを許可貰って近隣や負傷して行方不明になった近辺に貼るのって、ワンピ一着や歯みがき粉買い占めよりコスト高で休日東京タワー行くより当てもなく大変な事なのでしょうか。
昭和の人達の持っていた優しさが、チラシ貼りさえ発揮されないバランスの悪さ。

父親失踪という、朝ドラヒロイン的アドバンテージステータス確保目的のあざとさでわざと探させないのは明白だけど。

2017-07-15 14:19:14
名前無し

みね子は自分ではっきり、お父ちゃん探しに来たって言っていましたが。
仕送りだけが目的なら高い家賃払って低時給労働する意味なし。

2017-07-15 14:25:59
名前無し

島谷のキャラがつまらなすぎる。

2017-07-15 14:46:36
名前無し

竹内君が掛け持ちしている民放連ドラの初回と今日の「ひよっこ」
録画を続けて見ました
どっちが面白いかと聞かれたら迷わず「過保護の〇ホコ」の方です
登場人物が生き生きしてる コメディーに徹しているけど言いたい事はストレートに伝わってくる
島谷役より等身大のイケイケ兄ちゃんを地で行くような貧乏学生のほうが嵌っています
高畑さんもトト姉より ずっと演技が良いです
朝ドラも斬新さ狙って これくらい振り切ったら案外視聴者が付いていくかも?
今の状態は もう古すぎてダサいし惰性で見てます
島谷君 もうじきフェードアウトかな 民放では茶髪で体型もスッキリしてたし。

2017-07-15 14:51:16
名前無し

わざわざ失踪を公言して尋ね人のチラシを貼らなくてもすずふり亭のレジカウンターに谷田部家の稲刈りの写真を飾っておけば、

常連客「あれ?なに?この写真」
鈴子「みね子の奥茨城の家族なんですよ。素敵な写真だから飾っているの」
常連客「へぇ、みね子ちゃんのご両親、美男美女だねぇ」
高子「お父さんは180㎝以上もあってハンサムなのよ~」

というような会話が常連客と日常的にあって、ある日、

常連客「みね子ちゃんのお父さん、今そこ歩いてたけど東京に来てるの?」

と非常に簡単に見つかる気がするんだけどな~。

ただ、すずふり亭って常連客との親しい関係が無さそう。

2017-07-15 14:55:25
名前無し

マジで近所の人どころか、すずふり亭の従業員やアパート住人にすら
父ちゃんの写真を見せてない気がして来た。
あんなにデカくて濃い顔の二枚目が歩いてるのに…

2017-07-15 15:06:10
名前無し

当時の若大将シリーズの若大将は大学生で運動部のヒーローで、バイトもしていて、オマケに歌まで作ってギターを弾きつつ歌ってくれた。

島谷、坊ちゃん的な面白みもないし、地味でつまんね~男。

せっかく坊ちゃんなんだから青大将みたいに外車を乗り回して、高級なお店に連れてって欲しいわ。

なんか趣味とかあるのかしら?

建築デザインが好きなことはあのキャットタワーみたいなライト?で分かったけど。

みね子も無趣味な子だし、つまんね~カップル。

2017-07-15 15:09:49
名前無し

今週はみね子のPV週
ひたすら可愛かった
狸に似てるというのも先にバレてたし(笑)

2017-07-15 15:23:30
名前無し

美代子さんとみね子の手紙の文面を垣間見たり、美代子さんの表情や佇まいから、
自身が心の奥に仕舞い込んだやり切れなさ、みね子に有難うとも不憫とも思う気持ち、
そこに好意を持つ人との楽し気な知らせ、手紙を読む時の笑みとうっすらと涙する表情、
ほんとに嬉しかったし、みね子が愛おしかったと思います。
けっして母親としての感覚がずれているとは思いません。

    いいね!(2)
2017-07-15 15:26:51
名前無し

みね子には案外、漫画家?の黒ベレー帽の(啓輔だっけ?)が一番似合うと思う。
みね子は島谷やヒデくんには良い子ぶって猫をかぶっているけど、漫画家には「うちの奥茨城の野菜なんですよ。味わって食べて下さい」などと幼なじみの三男に対するような素のままのみね子の調子でしゃべっていたし、自然体で接することの出来る相手が一番だよ。
漫画家はみね子をモデルに「みね子の手も借りたい」という洋食屋さんの漫画を描いて売れっ子になって欲しい。

2017-07-15 15:53:01
名前無し

過保護のカホコの竹内涼真のほうが魅力的に見えるけど、表面的な面白さの民放のドラマとひよっこは質が違う。島谷はみね子を本当に愛することができるか?
顔と家柄以外におまえのどこを愛せと言うのか?という花子とアンの伝助のように純粋な心を捨ててしまうのか?島谷。地味で華やかさに欠けるドラマだが、じわっと胸にしみる時がある。
みね子の恋を喜ぶ美代子の手紙は心が温かくなり、忘れていた純愛を思い出すかのような実への思いと重なり切なくなった。

2017-07-15 16:09:17
名前無し

父親探しを事実上していない(出来ていない)事をヒロイン自ら認めればいいのだと思う。
ヒロイン自身、自分が何もしていない(出来ていない)事に気づいていないようだから。

    いいね!(1)
2017-07-15 16:10:41
名前無し

役者殺し、スタッフ泣かせのお粗末な脚本で、毎日繰り返される茶番劇。こんな脚本家に頼るなら、才能ある若手にチャンスを与えた方が朝ドラの意味がある。

2017-07-15 16:23:44
名前無し

お父さんを捜しき来たと言ってるのに
「どんな人?」と聞いた奴すらいないもんな…
脚本に父親捜しに協力するシーンが無いからって普通の反応を忘れ過ぎ。

2017-07-15 16:29:25
名前無し

探すと簡単に見つかってドラマが終わってしまうから、あえて探さないんだよ。それでいいと思える。

2017-07-15 16:37:04
奥茨城より

今週も朝ドラひよっこを1週間〜視聴された多くの方々が、この暑い中〜日本各地から初夏を迎えた・ひよっこの故郷〜奥茨城・ロケ地の茨城県北地域へ、観光とロケ地巡り、癒しを求めて、お越し下さいまして誠にありがとうございました🐥🏞‼️本日は東京方面へお帰りのお客様は、常磐道つくばJCTで早朝におきたトラック4台の大事故により、一日中通行止めに成っておりますので、最新の交通情報をご確認の上、お気をつけてお帰り下さいませ。

2017-07-15 16:40:51
名前無し

写真を見せちゃったら、すずふり亭の周りをウロウロさせられないから
みんなには父ちゃんの顔は秘密。なのかな。
それでも見つかっちゃうんだから凄いなぁ。

2017-07-15 16:46:12
名前無し

父親探しを、危ない道でやれ、とは誰一人書いていないのでは?

赤坂の商店街の、和菓子屋や中華料理屋や薬局にポスターをはるだけでよい。
昔の商店街の自営業者の顔の広さと、クチコミ力を知らないのだろうか。
谷田部実の顔写真や身長や特徴を書いた尋ね人のポスターを、電柱や壁に貼らせてもらうだけで良い。
また、顔が広そうなスナックのママに谷田部実の人相風体を詳しく知らせておくのも良い。

そもそも、みね子が 赤坂のすずふり亭に勤めた理由は、父親が赤坂のすずふり亭を訪ねたことがあるから。
なぜポスターを貼らないのか。

それは、あっというまに、谷田部実が発見されてしまうから。
単に、谷田部実にはずっと失踪していてほしいという脚本の都合だけ。

父親は記憶喪失で、おそらく菅野美穂演じる大女優に拾われ付き人をしているか、TV局の下っ端でもしているのだろう。
だから、すずふり亭の前にポスターを貼るだけで、瞬く間に発見されてしまう。
それでは脚本として困る。
だから貼らないだけ。

それが「みね子のまわりの人たちは探す気がない」と、見ている側には映る。
そもそも、視聴率が思うように上がらないのでいつまでも失踪で引っ張ろうという姑息なやり方をさっさと打ち切れば、みね子の生活ぶりや散財ぶりも整合性が取れて、このような矛盾はおきない。

記憶喪失の人間が警察にも届けず、自分の身元も探さないのは、ファンタジーでなければ、現実ではあり得ない。
記憶喪失の人間を雇っている人がいるとしたら、なぜ警察に届けないのか。
谷田部実が、自ら正体を隠しているというオチなら納得するが。

前の人も書いているが、認知症の行方不明者と、記憶喪失は全く違う。
認知症の行方不明者は警察に行くとか身を守るという行動ができないからこそ行方不明になるが(食事やトイレに支障をきたすのと同じ)、記憶喪失は記憶を無くしただけで行動自体は通常行動が可能な人間である。

現実の昭和中期の日本の東京設定のドラマなら、御都合主義やファンタジーは、いいかげんにやめてもらいたい。

    いいね!(2)
2017-07-15 16:56:51
名前無し

みね子がお父さんを探せる、探せないではなく、ドラマ全体が実を見つけさそうとしてないところが疑問。簡単に見つかるところにいるから?まだ見つかると困るから?鈴子さんが知り合いに頼んだらすぐみつかるでしょう。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2017-07-15 17:14:02
名前無し

ひよっこは、すごく面白くはないけど、どうしようもなくつまらないわけでもないので、毎日気楽に見ています。
でも今週は結構楽しかった。
デートシーン、久々のロケ?で良かったです。
やっぱり狭いセットの中ばかりだと息がつまる感じがしていたので、これからも外に出て欲しいですね。突然のミュージカルシーンみたいなのはセンス悪いけど(笑)
みね子と島谷くん、何だか素直にラブラブで可愛いです。初々しい。島谷くんあまり好みじゃなかったけど、ここにきて好感度アップ中。
細かい所でう〜んと思う所はあるけど、この作品は大きな盛り上がりがない分、中弛みもない感じがしています。それもありかな?

2017-07-15 17:46:52
名前無し

島谷さんが、いきなり「ちよ子と進」と呼び捨てにしたのが
すごく嫌でした(泣)

和菓子屋の息子さんや早苗さん、ヒデくん漫画家さん。脇の方々に
魅力があり、これからの成り行きを楽しみにします。
三男はどうなる?!

2017-07-15 17:47:36
さくら

何の目標も、目的もないヒロインを登場させたところで、おもしろい朝ドラになるはずがないんですよね。つまり、ヒロインが、何かを達成する過程の中で、様々なエピソードが巻き起こり、そこにワクワク感やドキドキ感が生まれてくるのですから・・・。だいたい、みね子ちゃんは、父親の実さんを探す努力をしているワケでもなく、ただ色恋にうつつを抜かしているだけで、もうメチャクチャなヒロインです。ハッキリいって、このドラマは、完全に終わっていますね!!

2017-07-15 17:59:18
名前無し

みね子と島谷さんのお互いを思う気持ち、伝わってくるけどなぁ。
前作のヒロイン夫婦は全く伝わってこなかったけど…。

2017-07-15 18:32:43
名前無し

ここ最近、ずっとヒロインと恋人との貧富の格差云々ばかりのしょんぼりした展開ばかりで面白くない。
これならまだ工場編の方が面白かった。でも工場編を見ている時は、田舎編の方が面白いと思っていたので、多分、このドラマ、段階を経て面白くなくなってるのだと思う。だって15分が長いもん。これだったらまだ前作の「○っぴんさん」の方が面白かったかもってぐらい。もう朝ドラは制作側も混沌としすぎて何が面白いのか駄目なのか良くわからなくなってるのかも。

2017-07-15 18:35:18
名前無し

島谷さんを深く知ることができました。
紛れもなく誠実な方なのは伝わって
育ちの良さ、お金持ちのお坊ちゃんな所が
見えました。母親の愛情をたくさんもらい、
困惑してる島谷さんの好感度アップです。
前のビートルズチケットを貰った女性の事をみね子に説明する時、宗男さんにあげたのを宗男さんが女性にあげた事を言わなかったのが
男らしく私は見えたんですけど
逆に見えたコメを読んで、感じ方は人それぞれですね。
一話にハッとする台詞があるから
聴き逃さないように。

    いいね!(1)
2017-07-15 18:36:42
名前無し

ごめんなさい。本当に申し訳ないないのですが島谷さん、みね子さん、ツーショット気持ち悪いです。
島谷さん=早苗さん=何かトレンディ?
みね子さん=どちらかの漫画家さん=何か昭和っぽい?あくまで個人的感想で、すみません。

2017-07-15 18:41:24
名前無し

なかなか物語が進まないな~と思いながらも、
それぞれのキャラクターがおもしろくて素敵です。
カフカはほんと歌が上手い。

2017-07-15 18:43:31
名前無し

今週も面白かったです。みね子と島谷さんの恋バナは初々しくて見ていて癒されます。たとえ結ばれなくても恋する気持ちは素敵だもの、私は応援しますよ。
ヒデ君の気持ちは邦子さんにはバレちゃった感じがするので、後々その事で何か起こりそうかな? もしそうならちょっと楽しみです。
あと美代子さんのシーンは特に良かったです。
母親の年頃の娘を思う気持ちと実のことを信じてる、信じたい気持ちが伝わってきてジーンとなりました。 
予告を見ると、来週はもしかして愛子さんの恋バナもあるんでしょうか? 愛子さん登場だけでも凄く嬉しいのに楽しみ過ぎます。

    いいね!(1)
2017-07-15 19:23:34
名前無し

みね子と島谷の恋話は展開が早くなりそうかな?。初デートと思ったら佐賀へ
帰る話が出てくるし、奥茨城へ行きたい話も出てくるし、みね子には心配かけ
ないように、だろうか・・佐賀へ帰る理由も黙って伝えてなかっただけに、
両親の思いも考え一直線に進めない、島谷とみね子に早くも紆余曲折が有り
そうな展開だろうか。富さんの哀しい恋・100年たってもなくならないを
ーー変える展開、変わらない展開? 
植木等の、俺ところへ来い、俺もないけど心配するな・・そのうちなんとかなる
だろう・・を思い出したけど、次週は三男の一幕もありそうだ。
島谷の母の心配で心配で仕方がない気持ちも分かるし、美代子さんはみね子を
信じて見守っている母もいるとは思うし、また、父実のこともあるし、なにか
すごく混沌としてきたよ。

2017-07-15 19:31:45
名前無し

美代子さんの気持ち、親として良く分かります。
みね子がたとえお父ちゃんを探すと言っても、絶対に無理な事を
させたくない。
家族のために一生懸命働いてくれる娘に、それ以上の苦労はさせ
たくはありません。自分の為に頑張ってと思うのが親です。

2017-07-15 19:37:00
名前無し

今週は乙女寮のみんなと再会しましたね みんな元気そうでよかった また再会できますように みね子も初めての恋人ができうれしそうにして笑顔が素敵ですね 笑顔が一番 島谷さん良さそうな人でよかった お金持ちだとイヤミ言ったりじまんしたりする人がいるけど島谷さんはそんな人じゃないですね 大学のお金は親がだしてくれてるから そ言うこと言える人でよかった また愛子さん元気そうでよかった さあもう夏本番になってきて熱くなってきますが有村架純ちゃんはじめキャストのみなさん無理せず撮影のほうをがんばってください 応援してます

    いいね!(2)
2017-07-15 19:50:56
名前無し

本当につまらん

    いいね!(2)
2017-07-15 19:58:55
名前無し

毎日見ていたけど
富山の関係ない漫画家が何か月もアパートに帰らなかった話に1話
使ったり
ビートルズがくる話に11話使ったり
無限に尺伸ばしをしている割に

みね子と島谷がどうして両想いになったのか一ミリも分からん

2017-07-15 20:12:12
名前無し

愛子さんに恋バナ!相手は蔵之介さん!
違うサイトで情報収集^^
何だか嬉しい。凄くお似合いだと思う。
人生の喜怒哀楽を経験された美男美女。
それは楽しみ。好感の持てない、みね子や、10年以上昔◯流ブームの先駆けとなった…◯様気取りの魅力ない島谷。私は、あの人は嫌いで同じ御曹司役で◯◯の階段の人に夢中になったのを思い出しました。あの時も何もかも捨てて愛する人を選んだっけ。話が脱線しましたが愛子さんが幸せになれるのなら最後まで見続けます。

2017-07-15 20:16:04
名前無し

確かにみね子と島谷が恋に落ちる過程は本当よく分からなかった。脚本下手!
でも今の2人は初々しくて可愛いと私は思います。

2017-07-15 20:17:30
名前無し

大家さんに言われて、島谷くん考え込んでましたね。佐賀に帰って親から反対されたら、深く付き合わないうちに別れそうですね。将来の責任が持てない以上、結果的には遊んだってなるから引き返せる今なら…って。島谷くんは親を裏切れないのでは?早苗さん、意味深に立ってましたね…先を思うと…みねこを気に入ってる早苗からしても少し暗雲を敏感に感じてるのかな。ダテに何回もお見合いしてないよね。

2017-07-15 20:23:47
名前無し

鈴子や島谷のように、いきなり人を呼び捨てにする人間を私は知らない。
「非常識な人」と思うかも知れない。
二人とも呼び捨てにさせる重要性など、何もないと思うのですが?
鈴子はお節介だからまだ許せるけれど、島谷はどうだろう?
先の方が書いておられるように、むしろイメージは下がった。
妹弟には会ってもいないのだし、家柄に沿った躾をされてきただろう島谷なら尚更のこと。

    いいね!(2)
2017-07-15 20:59:32
名前無し

みね子と島谷さんは合わない。不釣合いだ。

2017-07-15 21:34:49
名前無し

父親探しのような危ない事をさせたくないと言うのなら、始めから一人で東京になど就職させなければ良い。
散々言われてるけど、すずふり亭の安月給よりも高卒学歴を生かした県内の企業に勤めれば、もっと満足なお給金が貰えるし、自宅からでも通えるのでは。やっぱり最初のプロットから脚本が破綻していると思います。

私が美代子の立場なら、嫁入り前の娘がキズモノにならないか心配でたまらないし、恋人の弟妹を勝手に呼び捨てにするような男は好きではありません。

2017-07-15 21:45:15
みね子好きっ子

奥茨城より様、いつもいつも発信ありがとうございます。
ほっこりしますね。来週も、一週間ひょっこ見ます。
みね子の初恋編、この先どうなるのか。

2017-07-15 21:49:03
名前無し

来週放送は数年後に移るかと思っていたら、まだ昭和41年のままらしい。最終話は10年後という噂もあるが、このペースだと8月に大阪万博をやって、9月にオイルショック頃が舞台になるかも。その時みね子は誰かと結婚しているのか?

2017-07-15 21:52:33
名前無し

感想で何回も述べられていることでもあるけど、自分もやはり父実の事を心配
している人がドラマで少ないように思える。
聞きにくい事かもしれないけど、町で見かけるかもしれないから、お父さんって
どんな人って聞く人が、もっといてもいいように思えてくる。実の顔知っている
のは・・鈴子、省吾、元治と秀俊と高子は知っていたかな。時子と三男はもちろん
知っている。乙女寮のメンバーは知っていたかな。島谷、早苗さん、富さん、
漫画家二人は実の顔は知らない? 家族写真見せるだけでも、遭遇する機会が
増えると思ってしまうけどなあ。どのみち、父の話になると思うから、恋話に
水をさして申し訳ないけど、心配する場面が少ないのは、なんかなって思う。

    いいね!(1)
2017-07-15 22:16:19
名前無し

みね子の就職は学校の斡旋の設定だろ これは普通のことだろ!
まあ 就職時期終了後に偶然就職先見付かって就職出来て先が時子と同じ職場
これは出来すぎだけどドラマだからね
みね子が そんなギリギリの時期に自分で仕事を見つけたてきたり 
矢田部家に不釣り合いなコネ入社で地元企業入社なんて方が無理があるな
ドラマとして別に破綻もないだろう

    いいね!(1)
2017-07-15 22:29:36
名前無し

人のプライベートにズケズケ首を突っ込む、これが昭和40年代だ!
と言う割に、父ちゃんの事には全く首を突っ込まない。
昭和40年代が都合良過ぎて失笑。
親代わりだとかなんだとか言ってるだけでちっとも行動が伴わない。
ま、本人も捜しにきたと言うだけだから、言ったもの勝ちなんだろう。

今も昔も、日本にこんな時代は無いけどね。

    いいね!(2)


スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)13251~13300 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。