3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)13301~13350 件が表示されています。

2017-07-15 22:41:13
名前無し

いいわぁ、島谷さん。
すっかりファンになってしまいました。
みね子が好きになるのもわかります。
ヒデくんは少し可哀想だけど...
今度は愛子さんの恋バナですね。
大人の恋、何だかワクワクします。

2017-07-15 23:05:56
名前無し

朝ドラ好きの親が今作がどんどんひどくなって、今は見るのが苦しいと嘆いている。
親に限らず、全国の朝ドラファンの楽しみを奪った罪は大きい。
二度とこんな面白くないだけでなく、低レベルなドラマを公共の電波に乗せるのはやめてほしい。

    いいね!(1)
2017-07-15 23:12:28
名前無し

今週グダグダだったけど島谷の情報を大慌てで押し込んで
金曜土曜には上手いことまとめてきたな。流石だ。

2017-07-15 23:17:06
名前無し

実最後まで見つからないのかなー

2017-07-15 23:45:26
名前無し

失踪した家族の写真をポスターにして近所にベタベタ貼る?
皆さん、現実にみね子の立場だったら、本当にそんなことしますか?
行方不明の犬や猫の写真をチラシにして貼ったり、あとは警察の手配写真とか?
私にはそんなイメージしかないんだけど、実際に行方不明の家族の写真をそこら中に貼る人っているのかな?

それに視聴者は実さんのすずふり亭ニアミスシーンを見てるけど、みね子はまさかそんな近くに父親がいるなんて考えもしていない。
父親探しをしないと批判する人は、理屈で物を言っているだけで全く現実味がないと思います。
全くみね子のデリケートな心情への思いやりがない。
ぞれにすずふり亭やご近所の人たちだって、みね子が触れられたくないプライベートな問題に敢えて触れないように気遣っているんですよ。それが人の情でしょ?
私はあくまでみね子や美代子さんの立場に立って物を考えるから、
現状の「信じて待つ」が自然にしっくりしますし、記憶喪失が失踪原因と言うのも同様です。
岡田さんの脚本に全く問題はないと思います。

    いいね!(4)
2017-07-15 23:58:57
名前無し

唯一の例外に成り得るのは、ぱるるだろうけど、
それ以外なら、俺がどの登場人物の立場でも、
父親を捜しにきたと聞いたら最低でもその人の特徴は聞く。
俺がみね子なら、特徴を聞かれれば写真を見せて説明する。
つーか、これ以外の対応があるとは思えない。

    いいね!(1)
2017-07-16 00:09:54
名前無し

勘違いしている書きこみがありますが、みね子の就職は「東京で就職したい」というみね子の希望に沿って担任が探したから、東京の向島電機になっただけですよ。
実際に茨城は、日立製作所のお膝元。
出稼ぎ労働者を受け入れていた県で、就職先はありますから。
特に高卒なら。

最初から設定が、現実を無視して無理やり作りすぎなのです。
高卒で組み立てライン工とか。
時子なら一流ホテルのレストランの方が適しているのに。
普通高校卒なら、一流ホテルなら充分就職できましたよ。
東証一部企業の事務員や官公庁事務も高卒が主流でした。

最初から、考証を無視しすぎるのが違和感の元ですね。

それから、島谷の恋愛感情がただの、自分のまわりにいない新鮮な女の子、とか、周囲の国立大学のアンチ資本主義に踊らされた社会構造の見えていない若さゆえの過ち程度なら理解しますが、これで島谷の親が許したら本当のお花畑。
父親に認めさせたいなら在学中に東京支社でも作って販路を確保しなさいな。
いまでも、やる子はやりますよ。
その代わり、そういう子はパートナーの選択も間違えないのでみね子のようなタイプは選ばず、対等な能力を持ち人生助け合って生きていける女性を選びますが。

とにかく描き方が一方的。
島谷の周囲の女子大生の方が、はるかに向上心があり、実家が裕福にしろあの時代に大学に進学し学んでいる女性のパイオニアでしょうに。
なんか、青臭いのかオバさん臭いのか。
中学生が書いたドラマか、韓流ドラマみたい。

2017-07-16 00:28:01
名前無し

奈落もないが、浮上もない。闇も光も弱い。苦しみも悲しみも薄く、喜びも言うに及ばず。なんとなくぼんやりとゆるゆると進んでゆく。人物の輪郭がぼやけ、主演の、有村架純の顔さえあやしくなってきた今日このごろだ。ドラマには、味もフレーバーもない。半世紀以上ドラマ制作しているわりにはなのか、それとも半世紀以上も制作してきたからなのか。ひよっこなのは、制作サイ。視聴者に甘えすぎているのではないのかな。

    いいね!(1)
2017-07-16 00:49:23
名前無し

ひよっこは雑念を払い無の心で素直に見るべし👀‼️こんな素晴しい純朴作品には、もう二度とめぐり合えないかも知れない。右に出る作品は2つと作れない。それ程!大変貴重な!朝ドラ作品がこの名作ひよっこです。

2017-07-16 00:51:36
名前無し

島谷が、どよーんとしていて魅力がない。
前に、若大将シリーズのような魅力的な人物にすればよいのに、という感想があったが、同感。
陸上部のキャプテンで大会に出ているとか、自動車部でレースにでているとか、アメフトに夢中とか、オケ部とか、ガラリと畑違いのクリエイティブ系のバイトに夢中とか。
なんのための慶應大学設定だろう。
ただ勉強しに来ているだけ?将来の経営者が?
思考に無駄が多く別に理系人間でもないし、人物像が全くわからない。
というか魅力がない。

または俳優が新民放ドラマに全力投球していて、島谷はよくわからん役だから捨てているのかな。
民放ドラマでは、桁違いに面白い役だし。

2017-07-16 01:07:45
名前無し

可もなく不可もなく、、、
日々出勤前の時計変わりに視聴してるけど。
なんか、ごくごく平凡な少女マンガみてるみたい。

それがいいのか、な、、

2017-07-16 02:14:25
名前無し

ヒデさん、もしかして島谷くんの事が好きだったのかな

    いいね!(1)
2017-07-16 02:25:59
名前無し

少女マンガの方がよっぽど面白いわ!!

2017-07-16 04:32:58
名前無し

綿引とみね子の会話にお互いに家族のために人生が変ったねとか言うせりふがありましが、もしかして、島谷も!?
目的、目標のないみね子に描かれていますが、何か背負っているものがあれば自分のことは考えられないものではないでしょうか。
ドラマに大きな動きはないですが、浅くはないと思います。
過去につらいことがあった登場人物が多く、優しさや思いやりや気づかいがあり、気持ちでつながっている関係がいいです。

    いいね!(1)
2017-07-16 05:51:23
名前無し

やたら指摘されることが多かったり視聴者の脳内補完に頼る脚本って、それだけでレベルが低いってことでしょう。それがあまりに多いから、ここでの評価が真っ二つに割れてるのかなと思います。
そんなに脚本家の都合の良いように、私は脳内補完なんて出来ません。

2017-07-16 06:35:31
奥茨城より

ひよっこ出演で竹内涼真君は今貴重な、昭和40年代の御曹司の大学生&将来は大企業の家業を継ぐ息子役!そんな大きな物を背負う島谷役を、彼なりに考えて演じて表現し、自分を磨き日々精進して様々な経験を今積んでいる!民放放送での現代風の役も勿論ピッタリ!爽やかで若々しく!イキイキして,彼には間違い無く合っていて素晴しい!それも彼の役者としての良さ 。ただそれだけでは役者人生、今後の伸びしろは中々無いと思う。だからこそ今回与えられた,NHK朝ドラ出演のチャンス。多岐に渡り,様々な人生経験を積まれて来られた、ベテランの役者さん始め,俳優の皆さん、若い出演者の方々と半年間に渡る、長期の作品を共に作りあげて行く事で、島谷役〜地味な役でも,彼なりに味を出して、日々精進して、今回演じ切る事で、彼の今後の役者としての、幅や、演技力、そして人間味も、含め無限大に広がって行くと確信している。彼にとってこの島谷役が必ず将来、生かされる時がやって来るはず。だから今の朝ドラひよっこに出演している、この下積みの時間は貴方にとっては、何にも代え難い財産となり宝物に成る!だから一分一秒を大切に、月曜からも心を込めて島谷役を演じて成長していく姿を見せて下さい。そして視聴者の心に響き、記憶に残る朝ドラひよっこ作品を完成させて下さい。最後に男として約束通り、奥茨城の純朴な主人公・みね子の事を、しっかり守って大切に幸せにしてあげて下さい。絶対悲しませるなよ!島谷頼むぞ🐥‼️

2017-07-16 06:47:46
名前無し

「脳内補完」なんて言葉の存在は初めて知りましたけど、今までのドラマでもこういうものは結構ありました。「ひよっこ」は進み方が朝ドラとしては異様に遅いのでまだ少ない方だと思いますが、大抵は前作みたいに次の週、時には同じ週の間にいきなり何年も経過したりすることもあり、そういう時は必然的にその間に起きたことを想像せざるを得ません。ナレーションなどで説明がある場合もありますが、まるでなくて、「あの人はどうなったのか」などととこちらで考えるしかない場合も多いです。

2017-07-16 07:15:40
名前無し

ドラマの最初から思い返すと まだ奥茨城や乙女寮の頃は 話があった。
今は矛盾ばかりの話の中に みね子と島谷の恋ばなまで入ってきて とう壊滅的なくだらなさ。
前作とは違った感じの駄作。

    いいね!(1)
2017-07-16 07:18:16
名前無し

〉勘違いしている書きこみがありますが、みね子の就職は「東京で就職したい」というみね子の希望に沿って担任が探したから、東京の向島電機になっただけですよ
実際に茨城は、日立製作所のお膝元。
出稼ぎ労働者を受け入れていた県で、就職先はありますから。
特に高卒なら。


自分宛の様なので一応返事を

別に勘違いも何も無いけど みね子の東京の就職希望を書く必要無かったからね

肝心なのは就職時期終了後に就職を探す設定で そんな条件の良い就職先を選ぶことが
無理があるんじゃないかと言ったまで 東京だろうと地元だろうと高校生は学校の斡旋で
就職が普通だから 東京には無いと大騒ぎになっていたのに 地元企業ならよりどりみどり
じゃあ変でしょ 入社予定枠はどの会社にもあるからね
ましてみね子が自力で見付けたり 縁故入社は有り得ないから

簡単に言えば みね子は会社を選り好み出来る立場では無く 受け身の状態だったという事

ドラマでは多少強引でもドラマ設定を崩さず 東京で就職先が見つかったが 他に良い
就職先があるのだから脚本が破綻だと 決めつけるのがおかしいということ

    いいね!(2)
2017-07-16 07:24:11
名前無し

有村架純の初恋なんて、今更みせられても。
あれだけ色んな作品にでてる彼女だから、新鮮さ
ゼロ。島谷くんは今回が初見の俳優さんだからまだいいけど…
映画、阪急電車で初めて有村架純を見た時、
高校生の恋だったけど、衝撃的に新鮮だった。
あれから何年たってるんだ〜。
この、内容にするなら新人を使うべきだった
有村架純をつかうなら、もっと内容のあるものに
すべきだった。
今更遅すぎますけどね。

2017-07-16 07:27:35
名前無し

みね子が東京を希望したのが肝だろうに。
そんな希望が無かったらどこに決まったかなんて全く分からんのだから。
ま、勘違いじゃ無くて意図的に肝を外すってのは、やる人は常にやるからね。

2017-07-16 07:28:01
名前無し

そう、言われる様にここでの評価が真っ二つに割れていると言うことは批判だけじゃなく、同じ様にこのドラマが素晴らしいと思っている人達もいるってことです。
「脳内補完」に関してもどのドラマにもあることで、この作品だけ特別多いかどうかも見る人によって捉え方が違うでしょう。
私はこのドラマ、今までの朝ドラに比べてもとても良く出来ていると思ってます。終わって欲しくないくらい大好きだし。
たまにリタイアしたくなるくらい嫌いなドラマもありますが、それは誰にでもあるでしょう。でもそのドラマを好きな人達もいるわけですから、色々なドラマが放送される事は大切な事だと思ってます。
今私は毎朝素敵な時間を過ごす事が出来ていて、ひよっこには感謝しています。
来週は愛子さんエピがありそうで凄く楽しみです。

    いいね!(1)
2017-07-16 07:43:47
名前無し

これまで、家族が行方不明になるドラマで、ポスターやビラを配って探すシーンを見たことがありません。
そんなことしなくても、大丈夫。
かならず実さんは、見つかりますよ。
あわてない、あわてない。

私は、ずっとヒデ君とみね子がお似合いだと思っていましたが、島谷君もなかなか良い青年だと思えるようになりました。
茨城弁で島谷君の学友と話すみね子が、可愛かったです。
場違いな雰囲気を感じて島谷君に謝るみね子、そのみね子を叱る島谷君、心あたたまりました。
そのあと、島谷君の高所恐怖症をついついしゃべってしまうみね子、それを苦笑いで許す島谷君も、私は好きでした。
しかし、ヒデ君、本当に平気なのかな?

とにかく、みね子には幸せになって欲しいです。
時子も三男も、愛子さんも!

    いいね!(2)
2017-07-16 08:09:31
名前無し

まぁ前作、前々作程、恋バナも不快感がないのは確か。

2017-07-16 08:16:39
名前無し

父ちゃんに商店街をうろつかせたりするから、
あれ?ちょっと待てよ、父ちゃんの顔知ってる人って少ないんじゃ…
て事に、ちゃんと見てる視聴者が気付いちゃったんだよね。
顔を知らないと言うか写真見てない…と言うか見せてない…
どんな顔とか聞いた人もいない…みね子も言わないし…
なんだこいつら、どいつもこいつも全く捜す気無いじゃねえか!てね。

商店街に来なかったら何となくスルーされてたものを、何やってんだか。

    いいね!(2)
スポンサーリンク
2017-07-16 08:24:54
名前無し

15分が長い~。前は、BSで「ひよっこ」の序でに
「こころ」を観てたが、今は、「こころ」の序でに観てる。

2017-07-16 08:26:57
名前無し

行方不明者の家族が必死にビラ配ってるシーンって珍しく無いけどなぁ。
別にみね子もやれとは思わないけど、写真くらい見せておかないとね。探してるのならだけど。
目撃証言の人も顔を知ってたから目撃出来たんだからね。

2017-07-16 08:47:59
名前無し

探す探さない論争には参戦しない。
そのうち出てくる展開があるのを信じて待つよ。
私はゆったりとこのドラマを楽しみたい。
人を思いやる気持ちがあって、このドラマは赤坂編から大好きになった。
日曜日はロスしてこうやって書いてる。

2017-07-16 09:20:52
名前無し

こころが放送されていた時は退屈に思えて早々に脱落したが、今はこちらがメインになった。 突っ込みどころはあるが、丁寧に作られていて好感が持てる。 ひよっこのような無理やりな展開やキャラブレ、貧乏設定のくせに衣装持ちなどというイライラがない。

ひよっこを見てよかったことはただ一つ。 今までなら普通レベルに思えるドラマがともかく、良く見えるようになったこと。少なくともプロが作っている感じがしてすごいと思えるようになった。
この調子でいけば次作は並みでも良作に見えそうだが、久しぶりに真の名作を見せてほしいと、今はともかく10月が楽しみ。

2017-07-16 09:40:11
名前無し

うまくいかないだろうけど、島谷にとってもみねこにとっても実りある人生の1ページになる

2017-07-16 10:01:53
名前無し

ドラマの感想じゃないけど、ここでの評価が真っ二つなのは、どこかの絶賛サイトみたいに、放送開始当初、前作への不満から☆5つが並んだからだと思う。
実際、最初にここにきた時は、4点以上あったよ。
それがあれよあれよという間に今の点数。
きっと話が進むに連れて、ご都合主義やキャラぶれに不満を持つ人が増えたんじゃないかな。

2017-07-16 10:17:06
奥茨城より

本日も早朝よりひよっこ・みね子&時子&三男の故郷〜奥茨城・ロケ地〜初夏の「茨城県北」大子町・常陸大宮市・常陸太田市・高萩市へようこそおいで下さいました‼︎日本各地から三連休の中日と言う事もあり,沢山のひよっこファンの方々にお越し頂いております‼️どうぞ初夏を迎えた〜茨城県北ひよっこの故郷で〜大自然に触れて&観光&ロケ地巡り&茨城のグルメ等!存分に週末楽しんで行って下さい🐥🛤本日は常磐道は順調に流れております🛣

2017-07-16 10:51:40
名前無し

確かに、ひよっこを見ると、いままでの朝ドラが、いかに製作陣のパワーと真剣さを持って作られていたかがわかる。

少なくとも、これだけ二番煎じやパクリが多い朝ドラは、かつてなかった。
「二番煎じな事も、やります」と脚本家が公言し、二番煎じだと丸わかりの朝ドラは少なかった。
比べたくもないが、劣化版あまちゃんに、まれを混ぜただけのドラマ。
キャラクターに魅力がなさすぎて、セリフもありきたり、先の筋も読めてしまう単純さ。
予告であらいざらいやらなくても、どうせ大したことは起きないし、身内のドタバタが続くのだろうとしか思わなくなった。

ドリフのコントが、ややシリアスになった程度。
赤坂のレストランということで、すずふりから他の業界に飛び込むのかと思ったら、それもなし。
飛び込むにしても、政界財界ならともかく、芸能界ならまたまたあまちゃんの二番煎じ。

こんなつまらないドラマをよく半年もやる気になったと思う。

    いいね!(5)
2017-07-16 10:58:41
名前無し

みね子の父親失踪の事情をすずふり亭の人は知っているし、シーンとしてなくても、どんな人かの特徴ぐらい話してあるでしょう。だって実さんが預けた重箱を受け取りに現れる可能性があるんだから。
先日、実さんがすずふり亭の店先に現れた時はみね子もスレ違いだったし、他の店の人も誰も実さんを見ていません。だから誰も気づかない。ただそれだけです。和菓子屋さんや中華屋さんなどご近所さんも見ていない。そんなこといくらでもあるでしょう。こういうスレ違いシーンはドラマの常道です。

いずれにせよ、いちいちみんなに写真を見せたり特徴を説明するシーンを入れる必要はないし、実際にどうだったかは、いずれ実さんが見つかった時にわかること。それでいいと思います。
視聴者に適度な脳内補完を求めるのはどんな朝ドラも同じこと。
ひよっこがその点で特にひどいとは思わないし、好意的に見ていれば全く気にせずに見られることばかりです。
ひよっこはそれ以上に、人と人との関わりとそこにおける優しさ、思いやりが丁寧に描かれて、いいドラマだと思います。

    いいね!(4)
2017-07-16 11:22:37
名前無し

綿引と必死に父親の事を通行人に聞いて探すシーンは何だったのかという矛盾。
単に綿引との父親探しという名の淡い初恋?をさせるためだけの週だったのか。

人探しは、張り紙と、店への協力要請が不可欠。
張り紙やビラ配りは、見ますよ。
八百屋や雑貨屋に探し人の張り紙がずっと貼ってあり、駅前でビラを見せて必死に探す家族の姿を見たこともあります。

どうせドラマだから、いつか見つかる。
それも、意外と近くで。
父親が近くを歩いていても情報が寄せられない状況にしておくのは、主人公を長く東京にいさせるためのご都合主義。

それが見えないように作るのが、腕の見せ所なのかもしれません。
いまの作りは、できの悪い韓流のようです。

2017-07-16 12:22:16
名前無し

実父ちゃんの写真だか似顔絵だかをすずふり亭あたりに貼っておけば
いずれ実本人が自分にそっくりだと気付いて、解決に繋がるはずなのでは?
それをしないのは、やはり実に早々見つかって欲しくないということだよね。
あざとい。

2017-07-16 12:47:14
名前無し

せっかく漫画家がいるので、写真とみねこ証言で似顔絵をつくり、
ビラを貼り配る。飲める男連中を定期的にあの飲み街で飲ませる。
見つかった場合の、懸賞として、歯磨き粉、重箱、みねこの水着、ラジオ、ワンピース、つまらないマンガ、米なども用意する。
「大子山のたぬき」を見に行く前にすることがあるだろう。
バカップルを書いてる岡田君。

2017-07-16 12:58:22
名前無し

最高~に素敵な朝ドラ。
色々なことが胸に沁みます。
自然体のヒロインと心優しい人達。
何気ない日常の中にあるささやかな幸せ。
見ているだけで温かな気持ちになれます。
生きていく上で大切なものが
このドラマの中にたくさん詰まっている様な気がします。
こんな朝ドラが見られて幸せ。

2017-07-16 13:48:32
名前無し

親に慶応の学費からアパート代から東京での生活費全てを出して貰って 
自分は家庭教師程度のアルバイトもせず
他人の前で 恵まれすぎる自分に悩むふりがアザトい
これじゃあ 島谷のキャラに魅力がないのは当然です

でも竹内君は デビューいきなりドライブの主演やって 
次は朝ドラヒロイン相手役 しかも御曹司と聞こえはいいから満足では?狙い通りに順調
民放では今 去年のトト姉の相手 映画は まれの相手
朝ドラヒロイン相手俳優の地位獲得
次の目標は「人を助ける英雄的な 目立つ役」らしい 目立つ場所で宣言
この人 何かと上昇思考ですが 長年地道に努力している脇の役者さん、特に同年代の若手など眼中にない? むしろ軽蔑?
脇の方々に助けられている感謝が感じられなくて 島谷同様 苦手です

2017-07-16 13:55:24
名前無し

幸子さんのノロケ話は、当人同士が自由意志に基づいて恋愛、結婚をする新しい価値観を示す。団地は核家族化や、新しい家族観を象徴し、イエに縛られる島谷とみね子の対比となる。イエとイエとが姻戚関係を結ぶ伝統的な価値観とは異なり、団地の抽選に落ちたら別れると軽く言えてしまう。
身分違いや経済格差が障害にならないことも雄大の経済観念がないことから示される。だがしかしお富さんから「100年たっても変わらない」と、自由意志のあいだに横たわる溝、壁が普遍的にあるのだと現実を突きつけられる。
他方では、優子さんが初恋のひとと結婚する理想像が対置される。病弱で「かわいそう」な娘が、溝や壁を越えて「お金持ち」と結婚をする。みね子はお母ちゃんの言葉を拠り所に理想を追いかけ、島谷は伝え聞く母親の様子から現実に向き合い帰郷する。

このドラマは一定の時間内、空間内に時代や社会を模擬的に描き、前景に出ないよう注意をはらっている。また言葉の選び方、置き方が丁寧であるため、表現が平易であっても含意が多い。そこを読み取れるかどうかで評価が分かれる。会話劇が多いのも特徴で、役者に委ねられ力量が試される。大事な場面は演出や編集でごまかしたり、みせたりしないため俳優によっては冗長と感じられる。
昨今のドラマは分かりやすく、説明的でとにかく楽しめれば良しとする傾向が強い。映画や小説についても同じ。作り手が表現したいものを表現するには辛い状況となり良質な作品は減った。消費して棄てられるだけのものが増えた。ひよっこ製作陣に「がんばっぺ」を言いたい。

    いいね!(3)
2017-07-16 14:12:36
名前無し

本当にこのドラマを見ていると初心に戻れると言うか、大切な事の大切さを思い出させてくれる。家族や友達、仕事やお金、ご近所付き合い。そして今回の、誰かとお付き合いするという事。付き合っただけでみんなに拍手されるなんて現代では考えられない。本来ならそれだけ相手ときちんと向き合う事なんだよなと思った。

2017-07-16 15:00:44
名前無し

・愛子さんと高子さんのコメディ過ぎる絡み
・唐突なミュージカル演出
・島谷くんのポリシーと言動の矛盾

と、今週は少々気になる点が多すぎました。
乙女寮の再会やみね子の恋の成就等々
見どころも多い週だったので少し残念でした。
恋愛編はまだ続くようなので修正を期待します。

いつも1週間分を土曜日にまとめて観るのですが
今週は初めて毎日昼休みに観ました。
やっぱり15分は短すぎる。
見応えがなくなるし、落ち着かないので
私はまとめて見た方が良いみたい・・・。

2017-07-16 15:16:04
名前無し

傘を持ってミュージカル風にバックダンサーが出てくるって、昔の橋幸夫さんの歌謡曲を思い出しました。♪雨が〜小粒の真珠なら〜ロッテ歌のアルバムなどで橋幸夫さんや三田明さんが歌うと必ずバックダンサーがわざとらしく踊っていました。そんなあの頃を懐かしむ私です。

2017-07-16 15:27:27
さくら

先週の " 恋バナ " のお話から、みね子ちゃんは、凄く " 色ボケ " していて、それを見ているだけで、かなり痛々しいですよね。ハッキリいって、見苦しい " 恋バナ " だと思います。ですから、次のエピソードに、早く移ればいいのですが・・・!!

2017-07-16 15:33:06
名前無し

気にならない人には全く気にならないようだけど、私はやはり父親の行方不明を、普段はまるで避けて通るように描き、それでいて時々みね子に泣かせる場面を作るような脚本や演出に疑問を感じている。
そしてそれは多くの視聴者が不満を持っていると思う。

岡田さんの脚本が正しいとか間違っているというより、そのことを忘れて他の浮かれたエピソードに気持ちを持って行けるかだと思う。
自分が感じるに、最初の頃の人一倍家族思いに描かれていたみね子の姿は、もうどこにも感じられなくて、非常に残念。

    いいね!(3)
2017-07-16 17:06:39
名前無し

「身分違い」というのも時代錯誤だし、誤解を覚悟でいうなら、「住む世界が違う」2人の恋。
富さんが島谷に言った、「100年経っても身分違いは無くならない」という言葉、芸妓として生きていた富さんだからこそ、そんな恋の結末を思い知らされてきた故の、重みある言葉。
鈴子さんも心配していたが、人生の大先輩は皆分かっているからこそ、みね子と島谷の関係はみね子が傷付いて終わることを予感しているのだろう。
なんだかんだ言って、島谷はまだ親掛りの御曹司。
島谷の甘さが心配だ。
せめてみね子を傷つけないでほしい。

2017-07-16 18:15:39
名前無し

あの元巡査さん今頃どうしてるのでしょう。確かメロンソーダを飲んで、みね子が物思いに耽っていた様な事があって、みね子は元巡査さんを好きなのだと勘違いした私がバカでした。

島谷は苦労知らずの御曹司の様だが、親の反対があった場合みね子と全てを捨てて駆け落ちする覚悟でもあるのだろうか。

某国のドラマに、よく出てくる演出が多い気がするのだけれども賛否両論あるだろうけれど困難を乗り越え一途に1人の人を愛し続ける姿を観て落涙した事は恥ずかしながら何度かあった。

今夜もリメイクがあるけれど本家には、今の所足元に及ばない気がする。大好きだった、あまちゃんの演出にも似ている様な気もする。しかし、みね子ではあの能年ちゃんの澄んだ愛らしさは到底及ばない。

2017-07-16 18:18:30
名無し

みね子の妹と弟の名前、島谷は呼び捨てしたよね?

なんか、ムッときた。


妖怪食いもんせびりババアが、クワッとアップルパイ喰う時にアップルパイの悲鳴が聞こえたけど…

2017-07-16 18:29:06
みね子好きっ子

弟16週のひょっこ、楽しみにしてます。
みね子と慶應ボーイの恋。一波乱二波乱ありそう。
愛子さんの挙動不審の行動。目が離せませんね。明日も、ひょっこ見るっぺ。

2017-07-16 18:39:35
名前無し

結ばれない恋なんていくらでもあるし、すんなり結ばれるってドラマ的にはツマラナイから前途多難な二人の恋は応援してるし、見ていて楽しいわ。
島谷くんはお坊っちゃまだけど、好感持てるから好き。
見習いコックのひで君も性格いいし、仕事一途なところが素敵。
どちらと結ばれても私的には嬉しいです。
あっ、綿引さんという線もあるのかしら?
で、それと同時に愛子さんの恋バナの方も凄く気になるし
幸せになって貰いたいから、こちらも目一杯応援しちゃいます。今週も楽しみだわ。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)13301~13350 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。