4.12
5 962件
4 110件
3 43件
2 60件
1 213件
合計 1388
読み あまちゃん
放送局 NHK
クール 2013年4月期
期間 2013-04-01 ~ 2013-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北地方の北三陸にある架空の町が本作の舞台で、引きこもりがちな都内の女子高生が母の故郷に行き、思いがけないことから地元のアイドルとして人気を得て、祖母の後を追って海女となる姿を描くドラマ。

全 10232 件中(スター付 1388 件)4851~4900 件が表示されています。

2013-08-17 01:58:34
名前無し

〈歌って踊ってウニ獲って って映画のタイトルみたいw

ベロニカ良いわーファンになった
確かズンダズンダ的な自己紹介では たどたどしい日本語だったような?
誰かベロニカ情報下さい

2013-08-17 02:33:06
名前無し

2013-08-16 20:06:16さん
ミズタクは龍平さんですよ?
ご参考までに。

2013-08-17 03:04:29
名前無し

>種市先輩との恋愛ネタは、はっきり言っていりません。
同感。
アイドルの恋愛禁止と結びつけてストーリーを面白くするために無理やりアキにそれも非常に手短なところで作った設定のように見えます。先輩にまた燃え出したアキ・・なぜかアキの方がユイより好きになった先輩・・不自然だしこのふたりは恋人同士にある甘い感じがゼロ。
他に好きな男ができたりすると話がややこしくなるのでお手軽なところでくっつけたように思いますが、でもまあこの二人は見てて面白いから私は一応カップル、でも夏ばっぱが言ってたような目と目で会話するような甘い二人ではないと思いながらやりとりを見て楽しんでます。

アキという子は人でもものごとでも本気で夢中になり、継続的に好きでいることができる子なんでしょうか?

まあ世の中では話題になり夢中になってる人も多いみたいですが、正直それほどすごいドラマには見えません。とにかく表層的な感じが否めません。

2013-08-17 04:12:19
名前無し

朝まであまテレビ第二部ダイジェスト見終わった。
やっぱりアキの「はて~しなぐ♪」の神ダンスは、
何度見ても神だなw。

夏ばっぱの謝るシーンもうるっときたよ。

2013-08-17 06:55:40
名前無し

理性で止められなかったのは仕方ないんだけれど、一企業が莫大な金(ひょっとしたら社運)をかけているので、せめて契約期間中はバレないよう努力が必要。堂々と付き合いたい、でもゼニ(お仕事)も欲しい、は無理だ。契約の話がきたのはどちらかを捨てる、寧ろ一番良いタイミングだった。人間、オイシー思いをするためにどこかで泣いておく必要性に迫られることしばしば。鈴鹿さんは「バレなきゃいいのよ」と言ってくれた、裏を返せば「バレたらダメよ」。

2013-08-17 09:09:46
みっちゃんママ

>2013-08-16 16:22:47さん
お優しいお言葉ありがとうございます(*^^*)

>2013-08-16 23:03:50さん
お返事下さり、ありがとうございます(*^^*)誤解が解けて良かったです。*

アキのオーディション書類審査の通過理由がまさかでした…こちらに小野寺ちゃんには潜りの代役が必要って言ってた方がいらしたけど
そこにアキをwww
細巻きマングースは春子さんをハブじゃなくてキングコブラにでもしたいのか…???

鈴鹿さんの真実も含めて水口はどう話を切り出すのかな…

夏さんの手術成功しますように(*ToT)

2013-08-17 09:25:03
名前無し

すごい展開になってきましたね。
これ朝ドラじゃないね。
サスペンスやミステリーにもつながりそうな謎解き満載。
春子の影武者から展開している東京編がアキの人生につながっっているなんて、すご過ぎ。
本当に周りを変えちゃうヒロインに納得します。

2013-08-17 09:44:55
名前無し

ますます面白い展開になってきて、ワクワクしています。

でも、ここに「朝まであまちゃん」の感想が入ってくると、ごちゃごちゃになってしまいますね。

2013-08-17 09:55:48
名前無し

『あまちゃん』は『あまちゃん』なんでそこまで区別しなくても、、、
新たなキズキと感動ってことで良いのでは?

他のレビューの昔の作品と対比するのよりは 全然ややこしくないです

2013-08-17 10:00:50
名前無し

>ズンダの子だと、潜りは代役でしょ。

あぁ、すでに答えは出ていたのですね。
潜りが代役でも代役として名前が出れば無問題では?
「オラ、小野寺チャンのために潜り、頑張るよ」でもいいような・・・
水口が「シャドウ云々」と言っていましたが、名前を出せる条件なら不足なしのようにも思います。主役にこだわらず、地道に行きましょうよ。上手いこと演じれば、他からオファーもあるでしょうし、打てる布石は打っておかないと。
あの当時の春子もアイドルにこだわらず、バンドブームだったんだし、どこか、冴えないバンドのボーカルをやるとか・・・才能を生かせる場所はいくらでもあったはず。自分で自分の才能をつぶしちゃった感が。

まぁ、来週のお楽しみでしょうが。

種市先輩・・・
ケータイでも未だに「種市先輩」で登録しているなんて・・・色気のいの字もないような。普段通りに振る舞えば、ばれないものを・・・?

2013-08-17 10:18:48
名前無し

2013-08-17 09:55:48 名前無しさん

コメントしないでなんて言ってませんよ。

2013-08-17 10:36:49
名前無し

夏休み、お盆休みなのだし、土曜日は週あまも楽しんでいる方もいます。みんなで楽しも〜〜( ´ ▽ ` )ノ

2013-08-17 11:00:19
名前無し

↑そーですね、自分はずっと仕事なのですが、昼休みを利用して楽しみます!
あと、仕事から帰って家でまったりしながら録画を観るのが唯一の楽しみ。
あとは、10月からどうやって あまちゃんを楽しもうか、画策中です。

2013-08-17 11:02:18
名前無し

オードリーの若林さんも、家で桃を食べながら あまちゃんの録画を観るのが唯一の楽しみだと言ってましたよ!

2013-08-17 11:05:54
名前無し

NO-!
やっぱり夏ばっぱの旅行はヤバイフラグあったかあw
何とか元気になってほしいが。
なんか水口とアキちゃん急接近ですかw
あー来週も楽しみだ(´▽`)

2013-08-17 11:39:27
名前無し

夏ばっぱの ユイちゃんへの答え
「アキちゃんは人気ものになったんでしょ?」
「なんもなんも アキはアキだ〜変わるわけねえべぇ〜」が
このドラマの本質を語っているんでしょうね

2013-08-17 13:25:02
名前無し

種市との関係って何か問題だったのでしょうか?
CM出演会社と契約解消の話なんてあったのでしょうか?
途中からコメント読んでいるとわけが分からなくなってきて、めんどくさいなぁ。

今週はきちんと締めてくれましたね。東京編もあと一週くらいでしょうか。再び北三陸編でみんなが躍動してくれることを期待しています。

一般に、人の好みはそれぞれとか、賛否どちらもあるという評価が普通ですが、今回ばかりは、世間の評価はあまちゃん完勝のようです。新聞、雑誌どれを見ても高い評価ばかりで気持ちの良いこと。
少なくとも前作のような評価だと、賛否両論と言わなければならず、ほめることだけでは記事にならないようでしたが、今回ばかりはけなす要素を全くいれなくてもちゃんと記事になるものばかりです。あまちゃん完勝です。応援者としてはうれしいですね。

    いいね!(2)
2013-08-17 13:42:20
名前無し

喫茶アイドルにて CMプランナーと春子社長
水口マネと恋愛御法度の話ありましたよ
アキは相変わらず 妄想して
一人 「じえ!じえ!じえ!」してたけどw

2013-08-17 13:43:01
名前無し

松田龍平君目当てで「あまちゃん」をずっと視聴してきましたけど、最近は彼の出ていないシーンは早送りすることが多くなりましたね。特にジャイアン春子とスナックのシーンは不愉快なことが多くほとんどすっ飛ばしています。この間のユイママのスナックでのシーンはひどかったですね。「リアス裁判」と呼ばれているのもうなずけます。誰ひとり彼女のことを心配していた人はいなかったのに、偉そうに。確かに彼女のやったことは足立家の人達にはひどいことだったでしょうが、なんで関係ない連中の前で土下座までさせられるのか。気分悪かったです。アキと種市も、最初の初々しい爽やかなイメージとは程遠いキャラになってしまいました。あのカッケー種市先輩はどこに行った?「あまちゃん」が巷で話題になっていると言われていますが、私にはただ、小ネタやパクリ、AKBもどきのアイドルグループ、CD発売、意外性のあるゲスト出演者等ドラマの内容以外のところで面白半分に話題を集めているだけのように思います。残り一ヶ月少々となりましたが、おちゃらけも程ほどにもう少しドラマの中身で勝負して欲しいですね。3月11日がどう描かれるのか心配です。

2013-08-17 14:08:37
名前無し

このサイトでリアス裁判なんて、書かれていたのでしょうか?
判決を出すのは足立家ですからね。リアスではないと思いますよ。

アキのあのキャラで仕事にどう臨むのか、
震災から 地元の皆さんと、ヒロインはどう生きて行くのか、家族の絆は、、、中身が濃すぎると思っています。

2013-08-17 14:24:21
名前無し

確かにギャグの畳みかけとかウザい部分もあるけど
何であの松田龍平が出てるのか
同じファン?の一人として 言わせて頂きますが
彼がただのオチヤラケドラマ
選ばないと思うよ

春子も一時は叩かれてたけど 威圧感のあるいい人だし
ジャイアンもそうかw
種市までビビらせて オットセイにしてた

それよりも予告で水口はアキを抱きしめていた⁉
夏ばっぱで動揺してるアキへの慰めだとオッオッ思うけど
目の錯覚じゃないよね?

2013-08-17 14:25:42
名前無し

「朝まであまテレビ」って(苦笑)。コレは番組欄にも載っている正式名称なのか?ファンが勝手に言っているだけか?タイトルまで民放のをモジッた日には、国営放送の矜持が感じられないよ。

おばあさんが倒れたよ。足立先生の時みたいに、スナックで悪ふざけを続けるのかな?それともやっぱり天野家は特別扱いで、皆揃ってシンミリかな?

チンタラポンタラした笑いらしきものをチョコマカ放り込んでくるので、気の散ることもある。くしゃみが出そうで出ない時みたいで、なんだかすっきりしない。奥歯にまめぶかウニが挟まったような感じかも。本気でゲラゲラ腹抱えて笑っている人々もいるかも知れないので、ソレまで否定するほど野暮ではない。自分がそうなだけ。

    いいね!(1)
2013-08-17 14:35:55
名前無し

前作は賛否両論と言われながら、なぜか世の中に出て来るものは絶賛意見ばかりでした。親方日の丸的な朝ドラ評は反対意見はほとんどネットの世界やせいぜい終わってからしか明るみには出ないものなのだと思います。

このドラマはじぇじぇなど面白い言葉や小ネタのおもしろさ、キョンキョンや薬師丸ひろ子など昔のアイドルを出して当時のファンも取り込んだこと、OPや挿入歌の良さ、そして特に前半のドラマとしての面白さ、そういうもので大変話題になっていると思います。それ自体が悪いこととは思いません。楽しめる人が多いことは良いことですし私も最初の頃はすごく楽しんでいたのも事実ですから。

しかし、特に最近はその分だけドラマとしてのお粗末さ、展開が安易で幼稚であることがなんだかすごく気になっています。
特にヒロイン(や母親)が自分が変わらなくてもまわりが持ち上げてついて行く…これは前作に近いものを感じてしまいます。仕事についても他のことについても何となく勘違い人間を容認するような感じがしてしまいます。

まだアイドルとして、それもちょっと変わったアイドルとして駆け出しのアキを正統派アイドル映画のヒロインに鈴鹿が推す??太巻が実はアキのすごさに気づいてる??見ていてそれを素直に受け入れるのは私は難しいです。いざヒロインに決まったらそこから猛特訓?それについて行けるようなヒロインならとっくに歌も踊りも自分からもっと意識して磨いて来たのでは?自分から食い下がって鈴鹿に演技指導を申し出るとか春子に歌を教えてもらおう、なんて場面ひとつもなかったですし。仕事に対しての意識低すぎ。

辛口な個人的意見ですみません。楽しんでいる方は思い切り最後まで楽しんで下さいね!

    いいね!(1)
2013-08-17 14:49:05
名前無し

ユイがいざ東京へ・・という大事な局面ではパパが倒れ、今度はアキがアイドルとして認められるドラマのオーディションに合格するか・・という大事な局面で夏ぱっぱが倒れる。
同じ展開。
なにかを阻むのはいつでも誰かの病気なのか?
なんだか安易。クドカンには期待していただけにドラマの展開自体がおもしろくない。
注目を集めてはいるけれど、果たしてこれが彼の成功作と言えるかはわかんない。

2013-08-17 14:57:18
名前無し

ふ~ん、リアス裁判などと言われてるんですか・・・見方って人それぞれですよね。私はあれで良かったように思います。ユイママが家族内だけで話し合い、許されたとしても果たして外へ出ることができたかどうか?人の目を気にして外出できなかったんじゃないかと。それならば面々の前で本音を言うことで他人に変な憶測されずにすむもの。リアスのメンバー、心根はいい人たちですから、ユイママに対してもう陰口は言わないでしょう。

それにしても夏バッパの容体気になります。あと6週で終わりなんですね、それなのにこの展開・・・どーなる・あまちゃん・・

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2013-08-17 14:58:44
名前無し

世間の評判からして、これが彼の最高作と言えよう。
こんなに売れた作品は今までなかった筈。
後は個々の好き嫌いの問題だけ。
今後、これ以上の視聴率を稼げるドラマが出てくるまで、
揺るぎない1番の代表作。

2013-08-17 14:59:59
名前無し

がんばれあまちゃん!
ここまできたら、こういうしかねえべ。

2013-08-17 15:31:53
名前無し

売れる、売れない、だけで作品評価は決まるものでもないと
思います。
長い目で見てみないとわからない部分もあります。
花火のようにその時に華やかに花開いてあとは忘れられちゃう
ものも視聴率がそれほどでなくても後々まで何か心に残る
作品もあると思います。
オンタイムでも人気、後でも心に残る、という両方だとやっぱり
名作ということになるのでしょうが。
これについてはまだ終わってないので最高だとかそうでないとか
どちらとも言えないと思います。

2013-08-17 17:00:07
名前無し

私は脚本家がだれであるか、まったく興味ありません。
番組が面白い(すばらしい、楽しい、好みにあっているなど)のであれば誰でもいいのです。
ちなみに、これまでクドカンの作品を観た事があったかどうかも分かりません。
でもあまちゃんは面白いですよ。

2013-08-17 17:06:49
名前無し


2013-08-17 13:42:20 名前無し さん
喫茶アイドルにて CMプランナーと春子社長
水口マネと恋愛御法度の話ありましたよ

それは知っています。そんなことではなく、種市とのことをスクープされたり露呈して、スポンサーからクレームがついたことがあったかという問いかけでした。あるコメントではいかにもあったような思い込みコメントだったものですから。今、残っているかどうかはわかりません。

まぁあまり先走らないでコメントしましょうということです。

2013-08-17 17:11:14
名前無し

その通り。
「あの作品(へ)のオマージュ」とか「伏線の張り方がどう」とか
微に入り細に入り蘊蓄を述べ過ぎる向きがおられるので、
素直に入ってこないきらいがあるのです。
おもしろければ、脚本家なんかどうでもいいんです。

2013-08-17 17:24:12
名前無し

別にミズタクファンではないけど、もし水口がアキに恋しちゃってるって展開になったら嫌だな。水口がアキを強く推してきたのは、マネージャーとしての熱意だと思いたい。
まあ、予告だけで決めつけるのはいけないですよね。ちょっと、衝撃映像だったので、ばっぱが倒れたのも吹っ飛んでしまった。

2013-08-17 17:28:01
名前無し

脚本家がどうこうということ以前に自分は最近全然話が面白いと感じません。
なんて言うのかストーリーもキャラもチープ。
最初から最後まですべてチープで通してくれればそれはそれで新しいし
面白いと思うんですけどね。
誰かが病気とか倒れたとかのネタが入って来るとどうも違うドラマみたいで
笑ってられなくなる。
小ネタは今までの朝ドラの中では一番ウケてるんですけどね。
でも見てる目的は最近それだけかも。

2013-08-17 17:53:08
名前無し

クドカンはそれなりに有名な脚本家なんだからそれ意識して見始めた人だって多いと思うよ

2013-08-17 18:47:50
名前無し

2013-08-17 17:06:49さん

たぶん私の 2013-08-16 23:23:59 の書き込みのことだと
思いますのでお答えします。

全文を通して読んでいただければ分かると思ったのですが,
誤解を与えてしまったようで,すみませんでした。
「今後そのような展開になるんじゃないの?」という
あくまで私の勝手な予想(願望?)です。
「でもきっとそうはならず,…」と書いておいたのですが…。

なぜ,そのような展開を予想したかというと
アメ女の元センターの恋愛発覚騒動とアキ&種市の恋愛再燃,
アキの恋愛御法度契約を関連づけると,
「きっと,今後何かあるな」と思ったのです。
アメ女の元センターが恋愛沙汰でやめたことは,今後の
アキの恋愛騒動が大問題に発展することの伏線ではないかと…。

2013-08-17 19:16:06
名前無し

しかし、あのぬこはいい演技するなw 感心したよ
トレーナーとスタッフが頑張ってるんだろうけど、
大吉の大きい声にもビビらないもんな。

    いいね!(1)
2013-08-17 20:24:19
名前無し


2013-08-17 18:47:50 さん
2013-08-16 23:23:59 はよくわかりました。

私が紛らわしいと思ったのは、2013-08-17 06:55:40 さんのコメントです。

名前無し

2013-08-17 22:08:35
名前無し

今日、私が最も注目したのは、水口と河島の喫茶店アイドルでの水口と河島のやりとり。水口が「演技の経験がゼロでも…」オーデションは受けられるだろうと言ったことでした。(正確な言葉は覚えていませんが…。)
これはどう考えてもアキのことではなく、ユイちゃんのことだと思えたのです。

アキは既に演技の経験がゼロとは言えません。だとしたら、水口がそれ以外に推したい子ってユイちゃんしか考えられないから。

春子を影武者にしたために、心に傷を負ってしまった太巻や鈴鹿が、再び同じ過ちを繰り返すとも思えません。

海女になったユイちゃんなら、影武者を使わずに「潮騒のメロディー」の主役になれる…、そういう流れを感じさせる言葉でした。

2013-08-17 23:00:03
名前無し

なるほど・・。
そちらの方がおもしろそう・・・

2013-08-17 23:02:53
名前無し

ヒロインを含むドラマ全体が薄っぺらい印象があるせいか、あのネコちゃんの演技がとっても秀逸に観えます。動物に負けてたら駄目だよねwww

2013-08-18 01:10:12
名前無し

ネコちゃんはニャーのひと言も「引っ越しましたよ」なんていうセリフもないのにすごい存在感でしたね。
これからは私が母のそばにいる、みたいなこと言ってたはずなのに高齢の母を田舎の広い家に一人ぼっちにして東京で好き勝手言ってる誰かさんよりも夏ばっぱを見て来た深いまなざしが印象的でした。

2013-08-18 01:40:49
名前無し

東京で北の海女の手拭いを色々な人に渡す夏さん、この手拭いは警察官、鉄道員、飛行機の機長、公海船の船長、自衛官の制帽と同じ誇りある物、これを丁寧な挨拶と共に渡すとこ、ここに何か意味があるのではないかと考えるのは考えすぎ?

2013-08-18 03:10:01
名前無し

鈴鹿さん、本当に春子が吹き替えしていたことを気づいているんですかね。だから罪滅ぼしの気持ちもあって、ため口アキをあんなに可愛がっている? 春子と初めて会ったとき、やけに声が似ていると言い張ってましたしね。ともあれ、ヒロインに選ばれるなんてシンデレラストーリーは実現しなくても(ちょっと嘘っぽすぎますよね)、母娘二代で影武者はかわいそうだからやめてほしいです。それよりどなたかも言っていたように、大逆転でユイちゃん主役がいいかも。私も水口は最初ユイちゃんを念頭に話していたような気がしましたから。それならみんな納得するような。

そして予告で水口がアキを抱きしめる衝撃(笑)シーン。その前に寿司屋の大将が電話で「別れたのか」と言ってたし、まさかまさかの展開? 来週も楽しみです。

そして夏ばっぱには絶対回復してほしい!

2013-08-18 08:54:11
名前無し

小説なら、好きな作家の〇〇さんだから読むというのは当たり前にあります。
ドラマでも、好きな脚本家、気になる脚本家だから観るというということは、当然あることだと思います。
実際、あまちゃんがこれだけ話題になったのは、クドカンというキーワードに魅かれた、普段朝ドラなど観なかった人達の盛り上がりがあったからだと思いますし。

ただ、ドラマは脚本家だけで作れるものではありません。スタッフやキャスト等、多くの人の力によって成立するものですし、作品としての当たり外れもあります。この人の脚本だから言って、単純に面白いと言えるものではありませんけどね。

ただ、この作品は、クドカンドラマの中でも傑作の方に入ると思いますし、毎朝、あのテーマ曲が流れていた暑い夏は、きっと多くの人の記憶に留まると思いますよ。

作品の評価は、そうことで定まるのではないでしょうか。

2013-08-18 10:01:40
名前無し

ゲゲゲ以来、久しぶりに毎日録画して楽しんでます。

時折、アキの幼稚さにイライラすることもありますが(アキは嫌いじゃないですよ)、それすら何かの伏線ではないか?と思わせる程、先が読めずつい夢中になっている自分がいます。

ここの投稿はどこぞの投稿と違って、辛口の方も建設的な意見が多く、読み応えがありますね。

    いいね!(1)
2013-08-18 10:23:57
名前無し

2013-08-18 08:54:11 さん

そうですね。小説などは好きな作家の作品を選んで読むということは確かにあります。でも、そこに行き着くまでに、いろいろな作家の作品を読んで、好きなものが選ばれる、生き残るという過程があります。
私は、映画はほとんど観ません。したがって、TVドラマで脚本家から視聴する番組をする選択枝は非常に少なくなります。そういう意味で、脚本家をある意味考えずに観るということが現実です。
なお、原作あるいは作家からドラマを選ぶということはありますが。

2013-08-18 10:37:44
名前無し

ドラマや映画は脚本家よりもキャストで選んできました。
今回のヒロイン能年さんは大当たりです。
周りもすごすぎます。
共演者の演技が楽しくて、笑いをこらえるのが大変だったと言うように、温かく楽しいドラマです。
ウッチャンのコントに、あまちゃんネタが出るということで、期待もしています。

2013-08-18 11:00:15
名前無し

勉さん・アイドルのマスター・鈴鹿ひろ美それから水口辺りのとぼけた味の押し売りには食傷気味。普段はぼーっとしているけれどたまに含蓄のあることを言う、みたいな登場人物は1人でいい。琥珀掘りや大河ドラマ・打ち合わせなど現場での真剣な顔も久し振りに見てみたい。太巻はガツガツしていて必死なところがいい。

2013-08-18 11:20:57
名前無し

水口が川島に言っていた言葉、ユイのことなんでしょうね・・・うっかりアキの事かと。ドラマに出ていたことを忘れていました。すぐ出来レースであることが分かって、落胆していたようですが。ユイもなぜ頑なに応募もしないのだろうか?
ストーブが応募しておくか?と言っていたあたり、家庭内も平穏な日々と見た。

アキはあまちゃんと言いながら、ポスターでの表情やグラビアの表情のつくり方と言い、じぇんじぇん素人らしくない感じ(HPの写真も・・・あれはパパが撮った設定?ヒビキの前であんな表情を見せないかも)。これでブス設定なら世の女性は・・・(以下自粛)。
正直、劇中のグラビアの方が現実の能年玲奈の雑誌グラビアより良さげに見えたり。

あまちゃん終了後、能年玲奈で映画主演があるのか・・・ちょっと楽しみ。

2013-08-18 11:56:54
三陸育ち

2013-08-17 22:08:35 名前無しさん

>今日、私が最も注目したのは、水口と河島の喫茶店アイドルでの水口と河島のやりとり。水口が「演技の経験がゼロでも…」オーデションは受けられるだろうと言ったことでした。(正確な言葉は覚えていませんが…。)
これはどう考えてもアキのことではなく、ユイちゃんのことだと思えたのです。

私も同感です。

2013-08-17 10:00:50 名前無しさん

>潜りが代役でも代役として名前が出れば無問題では?
「オラ、小野寺チャンのために潜り、頑張るよ」でもいいような・・・

この意見にも同感します。…と書きながら申し訳ありませんが、春子はこの条件でも受け入れないのではないか、と私は想像します。

以下は、願望を込めた私の勝手な予想です。(ネタバレ情報には接していません)

・ヒロインのキャスティングは難航。「アキ以外の吹き替え要員を探す」とハートフルから3Jへ通知が来る。
・それを受けて水口が北三陸に急行し、ユイを説得。家族などからの勧めも受け、ユイが上京する。
・太巻がユイに会い、ヒロインに決める。ハートフルとユイが、改めて契約を結ぶ。アキと小野寺は、それぞれ別の役で出演。
・映画がクランクイン。冬期はセット撮影が中心。
・2011年3月、宮城県の実在の島でロケを開始…

実際には、私が考える以上に劇的な展開が用意されているだろうと思います。
それより何より、夏さんには病気から回復してほしい。



スポンサーリンク


全 10232 件中(スター付 1388 件)4851~4900 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
あまちゃんメモリーズ    文藝春秋×PLANETS

あまちゃんメモリアルブック NHKウイークリーステラ臨時増刊10月30日号