




![]() |
5 | ![]() ![]() |
638件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
107件 |
合計 | 859件 |
虚像ね・・・、少しそこは違うかなコンを聴きにいくと、明らかに演奏に遅れをとって歌い
始めたり、時にはミスを犯したりする事もありますので、あ…ここは生なんだな、と思いますし
私はいい場所で大野君を見れる事が無いのでディスプレイを通じてなのですが間違ったのを
照れている様なそぶりをしている時もありました。
大野君は生でも上手いと確信する瞬間でもありました、
でも、Mステ他に至っては、誰に話しても、どうせ嵐は・・・なんでしょ。と言われるので
前年度の年末はいい機会だな・・・と思っていたんです。
>口パクを嫌っていないのに、サイコパスさんは、大野君に「歌の力」で上手く歌ってほしかったんですよね?
>それってどこかで口パクを嫌っていたのではないのですか?
>口パクが好きなら歌の力も気にならないはずです。
>でも、あなたはサイコパスだから、ただここで無限のループを楽しみたいだけなんじゃないですか?
ここは、否定させて下さい。
「口パク」と「歌の力」は私は別です。
歌の力を否定するから、口パク否定ではありません。
歌の上手いアーティストでも口パクは行いますから、口パク=悪とは思ってないのです。
歌の力は口パク=悪と考える人に「普段は簡単に歌いませんが、どうです?」と言いたかった、
単なる私の傲慢な考えでしょう。
みなさんが言う様に、単なるお披露目みたいな、紹介みたいな感覚で歌っているんだからと捉えるのが普通
なのかも知れませんし、そう考えを改めるべきかもしれないとも思っています。
おばさん達は、粘り強い。
そして、ヒマ。
まあ、単純に言うと、どんなに口パクだろうと、CDだろうと、アンチ大野くんには申し訳ないが、他のジャニーズグループの歌声より、大野くんが抜きんでて歌が上手に聞こえるのが事実。
アンチさんが、口パクしてるから上手いんだといくら言っても、どうしようもない事実。
ジャニーズに全く興味のないおじさま方や、子供たちに聞かせたって同じ事。いくら反論したって変えることは出来ないのです。
もちろん、好みの問題で得手不得手はあるでしょうが、下手だとのたまう方は聞いたことがありません。
口パクだからとか、音響操作のおかげで上手く聞こえるだとか言いたいのでしょうが、それならジャニーズ誰であっても、同じく上手に聞こえるようにするはず。
他のグループは生歌だからと言われそうですが、それじゃあ、CDではどうですかと言いたい。
でも違う。それは大野くんの歌声はやっぱり抜きんでているから。
口パクだろうが、CDだからだろうが、そんなのどうでもいいこと。
文明の利器で、最新技術の音響操作の中で、みんな同じ土俵のはず。
レコード会社が、技術を駆使して最高の楽曲に仕上げた作品の中で、大野くんの声は素晴らしく聞こえ、多くの人に歌唱力があると言われている。
それが事実。
いくら、歌の力がうんたら言っても、その現実は変わりませんよ。
嵐ファンの中でもめてるとはね。
5人がもし知ったら6人目の嵐さん達にガッカリするでしょうね。
嵐ファンはファン同志も仲が良いなんて、聞いて呆れるね。
他のグループのファンに釣られ放題だね。
機械の操作で、そんなあなたが言うようには、上手い上手は変えられないよ。
学んだ人ならわかるはず。
あんまり、嘘つくのは良くないんじゃないか。ホント大丈夫ですか?
いい加減、少しは恥を知った方がいいよ。
私もそう思います。
そんなに嘘ついて何がしたいのかしら?
私の友人でそういう仕事に詳しい人がいるので、今度聞いてみます。
私の中でスッキリしそうなので。
いくら捜査操作言っても、しょうがないのに。
かわいそうな方ですね。
12:23:18 さん
サイコパスさんって誰ですか?
別人です。
ここにいると、変な因縁つけられるから、見るのやめます。
こんな、悪口の輪廻恐ろしいよ。
>サイコパスさんは、歌おにでもさんざん大野君は頼りないリーダーといった書き込みをされてた方ですよね。
いえいえ、このページではめんどくさいのでそのニックネームを受け入れてますが、過去のページは
知らないです。別人です。
>紅白でも嵐は口パクでしたよ。何もいい機会ではないじゃないですか?
ええ(汗)、それは翔さんのラップと「紅白歌合戦超楽しい」の二宮君の掛け声以外が別音源なのはわかります。
一応擦り切れる程聞いていますので
オキテさん、今日の3曲をとりあえず聞いてみましょうよ
嵐も今年、歌に関しては路線変更してきていますよね、以前の3種売りから本格アーの様に1種売りや、
カップリング無し等、嵐自身を試してきていますよね。
今年度末は歌うスタイルについても変化が見られるかも知れません、そんな事も考えながら見るのも楽しいと
思いますよ。
バカばかり
本日レデイスDayです。
みんな、つまんないこと言ってないで《キムタクのヤマト》見に行ってよ。絶~対!カッコイイから。
40近くであのカッコよさ。やっぱスターっしょ。
家でランチしながら、フリーター見てからこちらに来ました。
メンバーには、二宮くん、大野くん、翔くんファンがいますが、笑って見てますよ。
どうでもいいってネ。
嵐が嫌いのなのはわかるけど、何だかねって感じです。
だからそれが何?ということです。
いくら言っても嵐ファンは減らないのにネ×××
これ書きこんでる人友達少なそうとかwww
まぁ、そんなところです。
>サイコパスさんのようにニノも同じ土俵にしてくれと言っているファンもいますから。
否定も取り消しもしませんがそう聞こえたなら修正させて下さい。
ニノも同じ土俵にしてくれと願っている訳ではないですよ
大野君がヴォーカル担当ですし、コンの生歌でも聞きごたえがあります、それに私は大野君の
声が好きです。
あの時は例えばって書かなかったかな?
例えば、ヴォーカルを二宮君主体に考えるグループだったら、プロデューサは
二宮君のキーに合う楽曲を提供し、レコーディングに関しても一番時間を割き、エフェクト、
ミキシングにも一番力を入れるのでは無いでしょうかそれが、メインヴォーカル担当
としての役目だからと言いたかったのですが。
サイコパスって言っているあなたの方がよっぽどサイコパス。
>サイコパスさん、
>>機械の操作で、そんなあなたが言うようには、上手い上手は変えられないよ。
>あなたは昨日、機械操作で印象が変わるといったような書き込みをしているではありませんか?
ややこしくなっちゃってますね、以下は私のコメではありませんよ。
>>機械の操作で、そんなあなたが言うようには、上手い上手は変えられないよ。
サイコパス連呼してるあなた!!!
私にその暇をわけてください!!!!!
大野さんが、嵐のメンバーにとして、ジャニーさんから指名された理由は、ずばり歌唱力が評価されたからでした。
それは、少年隊のの舞台に出た時の生歌を聞けばわかるはず。
「だとしたら、大野君の歌の上手さは機械の力が大きいと、
必ずしも同じ土俵ではないということですね?」
と言われても、説得力ありません。
あなたが必死に何を守っているのかわかりませんが、眉間のしわが増えますよ。
おもろい。ここ。
暇って忙しいなら夜にしたらいいのですよ。夜も忙しければ、掲示板はあまりおすすめしません。
ここでのコミュニケーションは好きずきですし、仕事じゃありませんから。
私の追及がこわいのですか?
笑える・・・
あなたは、翔君以外は50歩100歩だと思いますと言っていました。
って。
さっきから、違う人と思われて、ほんと不愉快なんですけど。
あなたこの掲示板の主みたいにふるまっているけど、何なんですか?
正気と思えないですよ。
サイコパス連呼している方へ。
寂しい方なのですか?
見ててそう思いました。
書き込まない方の中にもそう思われている方が多いはず。
あなたが言えばいうほど、あなたの願いはかなわないような気がします。
横から失礼しました。
大野くんも、こんなに全力で否定したくなる人が出てくるほど、大物になったてことなんだって嬉しくなりました。
否定しても否定しても、魅力を隠すことは出来ませんから。
歌も魅力の一つにしかすぎません。
不確かなことに執着している方に花を持たせてあげましょうよ。
大野くんの魅力は、そんな薄っぺらいものではないのですから。
開いてビックリ。
相変わらずココすごいですね。
同じ人が連打で書いてるのかな?
何か一人空回りに見えるんですけど。
今日は嵐が見れる大切な日。
嵐ファンさん。
こんな不愉快のとこ見るのやめて、家事に精出して、初めから見ましょうね。
なんで、嵐だけ、口パクを許されることになったのでしょうか。
今は売れ出したけど、そんなに事務所内で(歌で売っていこうと思われる)力のあるグループの様に見えなかったし。
むしろ、アングラ系で主張の少ない大人しいグループに見えました。
ずっと口パク論争が続いているようですが、実際当事者じゃないとわからないことですし、「そうだ」と言ってる方も「違う」と言ってる方も否定されるとムキになってやり返すだけで、出口が見えません。もう、止めた方がいいんじゃないでしょうか。
上手いという売りが って・・・
大野くんは控えめな人だから、上手いなんて一言も言ってないし、見ている限り、周りも歌唱力の大野なんて、売り方していませんよね。
私の妹なんか、大野くんのソロの部分をずっと翔くんと間違えていて、翔くんラップも歌も上手すぎと最近まで言っていたし。
そんなもんです。
ただ、舞台を数多く見ている私から言わせていただくと(ジャニ以外も)、あの舞台の大野くんの歌はかぶせではなかったですよ。
あなたは、その場でご覧になったのですか?
何だか、不誠実さを感じてしまいました。
>大野くんも、こんなに全力で否定したくなる人が出てくるほど、大物になったてことなんだって嬉しくなりました。
ホントですね。本人が、一番びっくりし、ついていけていないんじゃないかと思います。
ステージが急に変わって戸惑っている姿をよく見かけます。
でも、変わらない大野君でいて欲しいです。本人は変わらないって言っていますから大丈夫かな。
ずっと見守り、応援したい人です。
嵐だけ、口パクを許されることになったのでしょうか
そんなこと、あるわけないことサルだってわかるさ。。。
13:32:43 さん
ありがとうございます。
私も、そんな変わらないでいてくれようとしてくれる、大野くんの暖かさに、本当に救われているような気がしています。
そして、私には持っていない才能を数多く持っている大野くんを尊敬しています。
私も、ずっと見守っていきたいなって思っています。
「大野君の歌が上手いという紹介VTR」←これはなんですか?いつのものですか?TVでやったものですか?
オキテさん、だから修正させていただけませんか?もう無効なのですか
私が最初に50歩100歩と記載しましたが、それはCD音源にする為に何を使っても
いい前提です。
私なりの好みも記載したつもりなのですが…
難しいですね、大野君の声は美しい声の原石の様な感じがするのです。
それで以下の様に書き込んだのですよね。
>大野君の丸みを帯びた伸びのある声は美しいですが、地声でしょうし
地声で変なアレンジを加えないというか、くせが無いのでベース素材としてはいいと思います。
スタジオに行くとメニューにボーカルのピッチ修正という
項目がありますよね。文字通り自分が歌った歌を修正ソフトで加工してくれるんですが
この様な修正、エフェクト・ミキシキシングテクニックでどれだけ生と変わっている
かは解かりませんのでそれを考慮したCD素材としては50歩100歩と思ったのです。
ただ、弊害として、あまり事務所も完璧主義を貫き通すと、コンとの差が発生
してしまいますし。素材を加工することは細かく大変な作業ですし、1テイクの生が完成形の
クォリティに極力近い方がいいのは当然ですよね
生では、大野君が一番聞きごたえあると思いますよ。
>生で歌わない以上嵐は、みんなサイコパスさんの言うように50歩100歩
私はそうは思わない。
大野さんの声は特別、と感じる人があまりに多いから。
大野さんが抜けても同じようにCDが売れるのか。
歌がヒットするのか。
見ものですね。
ええ?
私今きたばかりですけど?
>>あなたが必死に何を守っているのかわかりませんが、眉間のしわが増えますよ。
>
>品が悪く個人攻撃に走ってきましたね。
>サイコパスさんのキャラが変わってきました。
これ?だれ?、本日一日「サイコパス」命名された私とは違いますが?、わざとでしょうか?汗
先日のFNSの「果てない空」はMR除去した生の声なんでしょ?
CDと比べれば、どう小細工してあるのかわかるのではないですか?
FNSの大野さんの声が素であるなら、そのままでもやはり素敵な声だと思います。
>大野君の声は美しい声の原石の様な感じがするのです。
私もそう思います。伸びのある素直な歌声なのに表現力がある。エフェクトも映えると思います。
だから、もっと歌のトレーニングをしたらいいのに、と思います。事務所が、歌を伸ばす支援をしたらいいのに、と思います。
嫌味のない、心に響く歌を歌う良いシンガーになると思うのですが。本当にもったいない…と、前にもどこかで書きました。
それだけ同じ話をしょっちゅうしているってことです。いやだいやだ。
ここ何?
自演の嵐??
懐疑主義者とアンチさんがなんといおうと、大野さんの歌とダンスが
あの中で抜きん出ていたことは、事務所のお墨付き。
Jr.時代の舞台、CD等の数え切れない歌の影武者仕事。
ダンスでは忙しい先輩の代わりに振り付けの先生に教わり、
先輩に伝える振り移しの仕事。
これは裏方ですが、誰にでも任せられる仕事ではないです。
ダンスも先生並のレベルで踊れないとニュアンスが伝わらないのでお話になりませんし、
歌についてもその魅力を大いに評価されてのことでしょう。
他メンも同じように仕事を依頼されていたのなら分かりますが、
音響、ミキシング技術がいくら進んでも、誰かで代用できないものが彼にはあると思います。
大野さんの歌の実力を云々するなら、なぜ1フレーズの「歌の力」を持ち出すのですか?
なぜMステの「曇りのち快晴」を元に批評しないのですか?
Mステはグレーだからたとありましたが
Mステの「曇りのち快晴」・・・
生で一曲まるまるです。
これを無視しての考察はやめて下さい。
録画がなくてわからない?
ならばもう、こんなくだらない論争?はただちにやめましょ!!
Mステはは、山Pの茶番がどうしてもね
歌う前に歌詞を良く間違えてしまうんですよーとタモさんと話しておいて
本当に歌詞を間違えたので、生歌だ。と思ったらその後マイクスタンドが倒れちゃって
いるのに普通に声が流れていたし、しかも外していた。
あれ見ちゃうとタモリさんの「間違えちゃう話」から局ぐるみの口パク論争抑え?って
Mステで議論してって言われても疑っちゃうよ。
14:59:33さん 探してる人とは違うよ
15:01さんはどなた?
Mステ見てない方。
大野さんのファンではない方。
大野ファンであっても最近なった方ですか?
大野さんの生歌といえば、曇り~に決まってますよ。
そんなコメしているようでは、ナリは無理です。
もうお帰り下さい。
あれ?盲目さんが来てたんだ。
14:40:19ですが、14:52:40も14日11:59も私です。
それが何か?
はい、プレゼントいただきました。ありがとう(笑)
といったところでしかたないですね。
ここは愛する「怪物くん」スレ
つまらない、不毛で不愉快な会話はもうやめましょう。
『ジャニドラの嵐』宝島社刊
怪物くん評より
~しかし日テレのムチャ振りを難なくこなす大野くんは不思議な人だ。
若いのに老いている。
ピュアでイノセントな透明感と、ひとめぐりのオトナの垢で汚れ枯れてしまったような、複雑な聖俗二面性が共存している。
その矛盾はバランスがとれていて、むしろブレがない。
それは自由で屈託なく、無心で心地よい。~
これを読んで、聖俗二面性というところに思わずうなずきました。
怪物くんしかり、成瀬さんしかり(健太くんは違うけど)、
大野さん自身について私がずっと感じてきたことでもあります。
射手座の象徴、ケイローンそのものの、欲望に忠実な自由人の部分と、
大義を重んじ自ら哲学する崇高な魂が同居している。
声もしかりダンスもしかり、「聖」と「俗」両面に通じる個性が、大野さんの最大の魅力だと思う。
まだくだらない論争やってるんだ。
どうでもいいじゃん。
大野が、人を引き付ける何か持ってる、それだけじゃん。
操作しているんだかなんだか知らないけどさ、大野のソロは絶品だよ。
俺はそう思う。
そういうやつ沢山いると思う。
心狭いな。
学校帰ってきて、見てる俺も暇だと思うけど、大野を攻撃しているおばさん。
暇だね~。
にののドラマの隣のおばさんと重なったよ。
どんな人か分からないけど、俺みたいな息子や、旦那さんがいるなら、間違いなく軽蔑されると思うからやめなよ。
大野に対しても、ファンに対しても、マジ失礼だよ。
ま、大野はこれも見ても、へ~って思うだけだと思うけどね。
Mステでの生歌は2004年2月13日のPIKA★★NCHI DOUBLE1曲のみでしょう。
―15:34:54さんはサイコパスさんですか? ―
俺は俺だけど。
サイコパスさんってなんだ?
何だか病んでるね。