4.29
5 638件
4 69件
3 25件
2 20件
1 107件
合計 859
読み かいぶつくん
放送局 日本テレビ
クール 2010年4月期
期間 2010-04-17 ~ 2010-06-12
時間帯 土曜日 21:00
出演
王位継承の修行のため人間界へやってきた怪物ランドのプリンス怪物くんと、お供のドラキュラ、オオカミ男、フランケンが、人間界で出会って友達となったヒロシらと繰り広げる騒動を描いたドラマ。
全 9758 件中(スター付 859 件)5001~5050 件が表示されています。

2010-12-15 15:46:56
名前無し

見てて見苦しいよ、あんまり粘着しないで自分自身の考えを話した方がいいよ。

○○さんがこんなこといったとかさ、××さんがこんなこといったとか粘着しすぎ。
△△は○○さんですか?どうなんですかって問い詰めて書くなら
自分の意見を書いた方が絶対建設的だね。

見苦しい。

2010-12-15 15:49:56
名前無し

粘着キター

2010-12-15 15:59:34
名前無し

まじきもい。

俺は、Мステなんて話一切してないし。

やっぱり、実際にいるんだね。
にののドラマのとなりのおばさんって現実に。
こえ~マジ怖いよ。

ねたみヒガミ。自分を棚に上げて良く言うよ。
貴方は何さま?何が出来るんですか?

俺は単純に、大野のすごいとこは認めたいし、そういう大人になりたいと思っている。
キタナイオトナニナリタクナイ

2010-12-15 16:16:01
名前無し

俺はサイコパスなんかじゃない高校生の俺と言う意味ですが、何か問題でも?

現代文の期末テスト、あんたが解いたら、間違いなく赤点だね。
文章力もう少し磨こうよ。
それにさ、サイコパスサイコパスって言ったって、無記名で書く人がい多いここでさ、何言ってるんだって感じだよ。

俺もあんたと同じ馬鹿だと今思ったよ。
時間の無駄。
これから、模試の勉強します。
さようなら。サイコパス連呼の淋しいおばさん!!

2010-12-15 16:27:50
名前無し

よくわからないけど、
>―15:34:54さんはサイコパスさんですか? ―
>俺は俺だけど。
この返しが間違ってたんじゃないですか?俺くんは、きっと野次馬くんなんじゃないでしょうか。
Mステのことを言っていた人ではないのでは?
あんまり子供をいじめるのもどうかと思いますよ。

2010-12-15 16:28:45
名前無し

16:18:06 さん。誰も相手にしてくれなくなりましたね。

2010-12-15 17:22:30
名前無し

俺くんは、大野君の良さがわかるんですね。私は本当に高校生の男の子だと思いましたよ。
ニノのドラマも見ているんですね。嵐が好きなのかな。
そういう子がいると、ちょっと嬉しくなります。だからいじめられちゃって可哀想。
これに懲りずに嵐を、大野君を応援して欲しいですね。

2010-12-15 17:38:53
名前無し

君って、君って泣いたりしないよね。

2010-12-15 18:21:39
名前無し

だれが誰なの?一人で連投していたりすんのかなぁ。意味不明すぎる。
あ。とりあえず嵐が何もかも残念なのだけは伝わってきました。
歌下手(もちろん大野含む)でいいんですよね。おばちゃん(と思われる)の言い争いみっともなさすぎる。それもバカの一つ覚えの連呼だし。早く嵐の人気が落ちるといいですね(思惑通りに)。

2010-12-15 18:36:38
名前無し

今日、「サイコパスさん」と名付けられたものですが数時間掲示板を見ていない
間に、なんだか私と勘違いされてしまった方がいたり、申し訳けない限りです。
男性の方どうもすみません。

私も見知らぬコメントが「サイコパスさん」のものになっていたりと…
ネットは文字だけのやりとりなのでいたしかたないですけどね。

本題に戻りますが、私が「曇りのち快晴」について答えなかったのがいけなかった
みたいですね。私の感想をお答えしますと、口パクでは無いと思います。
聴きこまなくてもすぐそう思いました。安定感がCDとは違うからです、ピッチの揺れが
CDにはありませんがMステはピッチのゆれがあります、それと少し声が細い。

しかし、声量と聞きごたえについては申し分なく、ほぼ満点といって良いと感じました

私もその事については友人にすぐ語りました、しかしMR除去された内容と同等
なのでは無いか?等、心無い内容の見識をされた為、私も情けない事に言われれば
言われる程自身をなくしてしまい。歌の力に期待をしてしまったのです。

ミュージックステーションについては私は生だと今でも思っています。

直リンはまずいと思いますので一応貼っておきますので、懐疑的に思う方は聴かれて
みると良いと思います。(個人の責任で先頭にhを足して下さい。)

ttp://www.im.tv/vlog/personal/1413036/5644306

2010-12-15 18:45:28
名前無し

今、読み返してたのですが、男性の方へ大変申し訳け無い事をしました。
変な事に巻き込んで、本当にごめんなさい。嵐聴きながら模擬試験頑張って下さい。
私はかなりめんどくさいファンになってしまった自覚がありますが、ライトに
嵐をこれからも楽しんで下さい。宜しくお願いします。

2010-12-15 18:52:59
名前無し

>私も情けない事に言われれば
言われる程自身をなくしてしまい。歌の力に期待をしてしまったのです。
 
持ち歌ではないものに、しかも紅白の初舞台、1フレーズに期待されたのですか?
10回以上出場しているベテラン歌手でも、持ち歌でない1フレーズに心臓バクバクだと聞いています。
かなり無茶な期待だったと認識してくださればよろしいかと。

2010-12-15 18:56:21
名前無し

>議論しているだけです。

同じ言葉を繰り返すのが”議論”というのか。水掛け論だろ。

2010-12-15 19:00:08
名前無し

そうですね、途中でも書きましたが、皆さんがおっしゃる通り紹介(お披露目)の様に
歌が回ってきた位の感覚でとらえようと思います。
さ、ベストアーティストに集中しましょう!

2010-12-15 21:01:47
名前無し

むかーし、うたおにスレでオキテさんに教えてもらったことがあります。

Mステの「曇り~」は生だ、と。
そしてそれはヘタではなかった、と。

いらないところでしつこいくらいレスつけるのに、
肝心なところでは沈黙なんですね。
と、今日のやり取りを読んで思いましたよ。
まっ、ご本人は都合よくお忘れかもしれませんが…

2010-12-15 22:03:53
名前無し

本日のサイコパスさんへ
不用意なコメントでこれだけ荒れてしまいましたね。
なぜかお分かりなのかな?

A. 「歌の力」の大野パートで誰でも納得させられるような歌唱力を期待していたのに期待はずれだった。だから自分は悔しい。

B.「歌の力」の大野君の歌はたいしたことがなかった。だから実は大野君は歌がヘタである。

この二つの命題を混同してコメントされたからです。
あなたのはA=個人的な感想を、B=一般論(客観的事実)として結論づけているかのようなコメントでしたね。
ここは、オキテさん、アンチ、荒らし等、ネガキャン祭り(Bのような大野否定論)にうようよ集まってくる人がたくさんいるので、
そのことを念頭に置いてコメントしないと、今日のようになっちゃうよってことです。
個人的レベルでものを言っても、拡大解釈して大野否定論につなげたい人がいっぱいいる。
今後は気をつけてくだされ。

*なお、いうまでもなくBの命題には無理があります。
 紅白の「歌の力」が上手く歌えなかったからといって、他の歌も全てダメだという結論にはなりませんから。

2010-12-15 23:57:16
名前無し

「わかったよ。口パクだよ。下手だよ。
上手かったら、赤西とか、山ピーみたいにソロ活動に色気も出してるよ。」
「と言ったら満足ですか」?(あっ、ここだけは、成瀬領風に読んでください。)

2010-12-16 02:00:02
名前無し

サイコパスさん改め懐疑的さんへ
教えていただいたリンクの検索を使って「歌の力」を聴くことができましたが
ttp://www.im.tv/vlog/personal/3093248/6234484
ネガティブな感想を言われるほどの内容では無い事が改めて解りましたよ。危なく鵜呑みにする所でした。

2010-12-16 02:52:53
名前無し

今日の大野くんの歌良かった。

2010-12-16 04:54:05
名前無し

大野くん、あの衣装似合ってなかったな。
ジャケットが中途半端。もっと短くて身体に添ったデザインがいいのに…
やはりびりぶとはぴねすは聞き飽きた古感があった。
その代わりにとらめ、はてそらと、せっかく売れてる嵐なんだから
今年の曲で攻めてほしかったです。
そうは言っても嵐が出ていれば嬉しいと思う自分なんですけどねw
ここに関係なくて申し訳ないけど、
浜崎あゆみさんの歌にはゾクゾクしました。
彼女自身の病のこと、人生のこと、そのまま歌った歌詞に鬼気迫るようなパフォーマンス。
綺麗でかわいい歌姫から、痛々しいまでの本物のアーティストとしての存在感が
不動のものとなりましたね。
嵐を観ようとして、浜崎さんの新曲をじっくり聴けたのはラッキーでした。

2010-12-16 08:56:47
名前無し

思わぬ流れで「曇りのち快晴」のキュートな大野さんを見る事ができてよかった♪
大満足!ごちそうさまでしたっ!!

2010-12-16 09:30:48
名前無し

生を聞かせてみろって言われてもその機会が無いよね~。
まあ~コンサートのソロは、生であろうと信じるしかないよね。
ホントのところ、わからないよね。
嵐、その他ジャニーズ、それ以外の歌手も、、、歌は、わからないよ。ダンスとか演技とかのように目で確認できないし。
ここの書き込みを見てから見た昨日の番組、口パクのことばかり注目しちゃって楽しさが半減したな。
嵐を見てると幸せな気分になれる。それだけでいいのにな。
口パク、口パクそればっかり唱えている不幸顔のみなさん!嵐のコンサートのDVDでも見て幸せな人になってください。

2010-12-16 09:38:17
名前無し

>>誰も言い争いなんかしていませんよ。
>>議論しているだけです
>同じ言葉を繰り返すのが”議論”というのか。水掛け論だろ。

いいあらそい【言(い)争い】-excite辞書-
口げんか。口論。言い合い。
「さっきから二人で―している」

ぎろん 【議論】-excite辞書-
それぞれの考えを述べて論じあうこと。また、その内容。
「―をたたかわす」


言い争いはただの口げんか

ちなみに
レビュー 【review】-excite辞書-
評論。批評。書評。


ストーリーORキャストORスタッフの評論。批評。書評。が発生することはやむを得ない。

2010-12-16 09:43:04
名前無し

アンチで口パクと言う人と好き過ぎて全てを知りたい人が混じっている。

2010-12-16 09:44:49
名前無し

>が発生することはやむを得ない。
意味不明

2010-12-16 09:52:12
名前無し

>コンサートのソロは、生であろうと信じるしかないよね
もうそういうコメントが荒れの元だよ。
最近はダンスしてれば、まず口パクでも仕方ない。
受け入れればいいんです。
かつてのCOOLのような、歌いながら激しいダンスを踊っていたのも事実。
クォリティ維持のために口パクが増えたのも事実。
口パクになろうと、大野くんの歌の魅力に変わりない。

2010-12-16 10:02:45
名前無し

>意味不明
理解力不足

2010-12-16 10:04:42
名前無し

>クォリティ維持のために口パクが増えたのも事実。
生のクォリティ低下を自白、誘導に墓穴。

2010-12-16 10:05:20
名前無し

09:44:49さんに同意
意味不明。

もう、嵐歌下手。大野歌下手でいいよ。口パクなら口パクで問題ない。しつこすぎる。
ここドラマレビューするとこで延々と口パク口ぱく生歌生歌。テレビ関係者でもないのに断言してしたり顔している人と”議論”なんて出来ないよ。真相は誰も知らないんだし。結局、自分の思い込みで言うしかないのに論陣貼っている気になっているのが痛すぎる。

2010-12-16 10:09:42
名前無し

10:02:45さん
何がいいたいのかな?

2010-12-16 10:15:19
名前無し

踊ってなくて口パクやってるソロがどこに

2010-12-16 10:16:29
名前無し

10:05:20
開き直って被害者気取り。

2010-12-16 10:19:53
名前無し

ソロパートでなくソロ曲の話してるんだけど

2010-12-16 10:20:01
名前無し

10:02:45さん
だれもあなたのことなんて関心もなく、これっぽちも理解したいとは思ってないのに、あれだけのことで理解しろとは無理でしょう。どうしても理解して欲しかったら、ちゃんと説明してください。

2010-12-16 10:23:24
名前無し

だから関係者でもないのになんで口パク生歌断言できるの?
見て分かるって意見はなしで。それって思い込みでないことを証明できないでしょう。音源を比較した客観的データを持ってきたりしない限りこの話は論争ではなく、言い争いですね。馬鹿馬鹿しい。

2010-12-16 10:23:29
名前無し

>ストーリーORキャストORスタッフの評論。批評。書評。が発生することはやむを得ない。

日本語おかしくない?

2010-12-16 10:29:49
名前無し

評論を話すという事は議論になる事もあるという事ではないのでしょうか(わかりませんが)

2010-12-16 10:30:15
名前無し

やっぱり主観の問題なんですね。ちっとも論理的じゃない。

2010-12-16 10:31:41
名前無し

去年のMステの「明日の記憶」が生でしたよ。
聴かれませんでしたか?
夢を見たい気持ちは分かりますが、5人で歌う場合は生でないほうが格段に良いです。
大野さん、ダンスの激しくない曲ならば、生でソロを今後も期待できると思います。

2010-12-16 10:37:04
名前無し

だから、あなた個人の思いこみでないという証拠は?
番組関係者で、マイクオフだったというのなら分かります。口の開きだけで発声が分かる専門家かなにかですか?

とりあえず、私は生歌口パクどっちでもいいです。ただ、自分が議論展開しているつもりで、なんの説得力もない主観を押し付けられるのは嫌ですね。

2010-12-16 10:41:03
名前無し

口パクでも、良いですよ。アイドルに歌唱力はもとめていません。ただ断言しているのは、なぜ?生歌口パク論争は、もととするデータが事実かそうでないかが誰も真実を知らないので、果てがないです。

2010-12-16 10:43:26
名前無し

そんなの知りません。だから、音源を比べたデータを下さい。あなたの思い込みでない証拠を見せて下さい。
あなた論文を書くときも、私はそう聞こえましたと書くつもりですか?

2010-12-16 10:48:25
名前無し

客観とは主観の集まり。
どれほどの方の耳が口パクと判断しているのか。
DTMをやっている人はすぐわかる。
2つの波系が一致するから。
曇りのちはブレスを残している
CD出荷時はブレスを消しゴムで消している。
それだけの事です。

2010-12-16 10:51:45
名前無し

だから、音響とか勉強していない人間にわかるわけないじゃないですか。あなたなんかのスペシャリストなんですか?
主観を人に押し付けるのはやめてください。いいですか!もう一度いいます。あなたがどう聞こえたかはいいんです。客観的に納得できるデータを揃えてください。
論理的思考の出来ない人間は、自分の無謬性に自信がありすぎてびっくりです。

2010-12-16 10:57:43
名前無し

つまりあなたの思い込みでしか、話は続けられないということですね。
わかりました。時間の無駄のようなのでこの辺で。無益な時間でしたが、出かけるまでの時間つぶしにはなりました。
ありがとう。

2010-12-16 11:00:55
名前無し

確かにKinkiはいつも波系が異なる。
PCがあるのなら楽器店へ行きソフト
を購入すればすぐ解かる事。
あまり過信しない方がいい。
ピカンチ以外は全て口パク、主観的にではなく
周知の事実。

2010-12-16 11:03:18
名前無し

すばる君は歌い方と声にクセがあるから口パクでも大野君の方がいいという人は
一般を含めても大勢いると思いますよ。

2010-12-16 11:11:42
名前無し

>つまりあなたの思い込みでしか、

ここまで口パクがすぎると普通は生歌と信じる方が思いこみで
生歌と考える情報ソースや証拠を用意してもらいたいものですね。

2010-12-16 11:15:08
名前無し

>時間の無駄のようなのでこの辺で。無益な時間でしたが、

いつか思い起こした際に有益になってくる事を願うばかりです。

2010-12-16 11:23:24
名前無し

すばるくんより上手くても全く売れない人がいっぱいいる。
大野君の声は媚薬。
嵐に大野君がいなければここまで売れなかった。





全 9758 件中(スター付 859 件)5001~5050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。