4.29
5 638件
4 69件
3 25件
2 20件
1 107件
合計 859
読み かいぶつくん
放送局 日本テレビ
クール 2010年4月期
期間 2010-04-17 ~ 2010-06-12
時間帯 土曜日 21:00
出演
王位継承の修行のため人間界へやってきた怪物ランドのプリンス怪物くんと、お供のドラキュラ、オオカミ男、フランケンが、人間界で出会って友達となったヒロシらと繰り広げる騒動を描いたドラマ。
全 9758 件中(スター付 859 件)1801~1850 件が表示されています。

2010-06-14 22:11:31
名前無し

きゃぁ~「お尻頭さん」!
ホント、演技派なのにあの頭の印象が付いちゃいましたよね。
怪物くんドラマで、一番リスク負ったのは、実は彼だった気がする。

2010-06-14 22:12:59
名前無し

大野さんはチンピラヤクザ演技もイケるなと思いました。
竹内力や哀川翔のようにVシネマ?系でずっとやっていけそう。

2010-06-14 22:14:08
名前無し

「お尻頭さん」役のひと、首が痛くなったりしなかったでしょうか。

2010-06-14 22:14:42
名前無し

撮影現場、皆さん仲良さそうだし、キャストもスタッフも楽しそうですよね。
スペシャルが終わったら、日テレの特番で番組NG集とか、期待できないかな。

2010-06-14 22:16:36
名前無し

首が痛くなるといえば、やはりデモリーナ様
あんなの頭にのっけて側転とか
よくがんばってたと思う

2010-06-14 22:17:18
名前無し

(チャットかtwitterか、ってな状況だとまた怒られそうですが・・・でも楽しい)

2010-06-14 22:17:44
名前無し

ジャニーズはNG集出ないから怪物くんとデモキンは無理ですよね。

2010-06-14 22:18:37
名前無し

デモリーナ様の側転!
あれ、やっぱり稲森さんご本人がやってたんですか?

2010-06-14 22:19:27
名前無し

確かにVシネ似合いそう!小沢仁志や佐藤二朗と絡んでほしい!

2010-06-14 22:19:33
名前無し

2010-06-06 お知らせ

最近の書き込み増加にあたって、いくつか問い合わせが来ていますので、まとめて回答します。

Q.「管理人」の名前で書き込みが行われていますが、管理人さんの公式な書き込みですか?

A.現時点では各ドラマのレビューコメント欄に「管理人」名での書き込みは行っていません。
管理人側からの公式な連絡はこのページのような形で行いたいと思います。

Q.スター付きのレビューコメント以外は書けないようにしてほしい。

A.スターが付いて無いコメントも特に制限する予定はありません。
ただし、あくまでレビューや感想を書き込むサイトですので、なるべくレビューや感想を書いてもらいたいと思います。
議論や馴れ合い等はなるべく控えてもらえればと思います。

Q.レビューや感想以外の書き込みは削除してほしい。

A.利用規約に明らかに違反するような書き込みは削除しますが、強権的に削除を行うと更に場が荒れてしまうことがあるため、なるべく削除はしない方針です。
削除したとしても、書かれていた内容がコピペされブログや他のサイトに飛び火する場合もあります。
書き込み内容が自分の意に沿わない場合は、レスを付けずになるべくスルーしてもらえればと思います。

Q.連続でスター付き書き込みをしてる人がいる。

A.現在のシステムでは残念ながら完全に連続書き込みを防ぐことはできません。
ログインさせる等の認証機構を実装すれば、ある程度は可能ですが、気軽に書き込むことができなくなってしまうので、現在検討中です。
スター付き書き込みは週に1回の書き込みでお願いしたく思います。

2010年4月クール頃から利用者が増加したためか、現状の性善説を前提としたシステムではなかなか運用が難しいかなと感じています。
誰でも気軽にたくさんのレビューや感想を書き込めるように、今後も少しづつシステムを改善していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

 ↑
このサイトのお知らせです。
みなさん読まれていないんでしょうか?
もう最終回を迎えたドラマですから、最後の☆付きレビューを書いたら、ここに書き込むのをやめるべきだと思います。

ドラマのファンの方々は、アンチだけが悪いようにおっしゃってますけど、このサイトから見たら皆さんの慣れ合いのコメントも荒らしと同じということだと思います。

2010-06-14 22:20:46
名前無し

アクション専門の人だったら、もっと上手だったよ
微妙なとこが、自分は稲森本人だったと信じてるけど

2010-06-14 22:22:13
名前無し

>最後の☆付きレビューを書いたら、ここに書き込むのをやめるべきだと思います。

それは、あなたの意見でしょう?

2010-06-14 22:22:25
名前無し

Vシネと言えば大野さんは「静かなるドン」もイケるなと思いました。

2010-06-14 22:23:42
名前無し

本文のみ入力必須です。名前と評価は行わなくてもOKです。
一言コメントでもOKですので、どんどんレビューを書き込みましょう

2010-06-14 22:23:43
名前無し

大野さんって「静かなるドン」の近藤静也にソックリ!

2010-06-14 22:24:40
名前無し

>>22:19:33
やっと気がついたか 遅ぇーんだよ。
俺は最初っからいってただろ

2010-06-14 22:26:28
名前無し

ご本人は、[釣りバカ日誌]がやりたいww
趣味と実益を兼ねて
おっと
怪物くんのドラマの話題にもどります 失礼

2010-06-14 22:27:23
名前無し

松田一三とかの方が似てない?
本人も言ってるよ

2010-06-14 22:29:33
名前無し

怪物くんに戻りましょう

2010-06-14 22:30:33
おまわりさん


サイトのお知らせ、っていうものがあったんですね。当然ですね。
ちゃんと読んでなくて申し訳ありませんでした。
でも、

>誰でも気軽にたくさんのレビューや感想を書き込めるように

という趣旨にさほど反してはいないように思いますが・・・。

>ドラマのファンの方々は、アンチだけが悪いようにおっしゃってますけど、

う~ん、他人を「アンチ」と言う人や、そう言われる行為をする人にはご遠慮願いたい、というならわかりますが・・・。
「慣れ合いのコメント」とは、どんなものを指すのですか?

2010-06-14 22:32:12
名前無し

釣り好きつながりでキムタク&ダイちゃんで釣りバカ日誌新シリーズってどう?

2010-06-14 22:32:45
名前無し


怪物くんの話しましょうよ。
議論は荒れます。

2010-06-14 22:40:20
名前無し

>22:30
「狎れ合い」の字が正しいと思います。
ゆうべ押しかけてさんざん邪魔していった人たち、
まさに狎れ合いでした。

あと主役ファンの人たちが、一般視聴者があまり知らない内容で盛り上がってる時、慣れ合いのコメントっていえるのかも。
でも、面白いですけどね。(入れない時あるけど)

2010-06-14 22:40:50
名前無し

怪物くんからそんなに離れていないと思いますよ。
念のためですが、、、☆付きレビューのみ見たい場合は、コメント最後のとこにある「スター付きのみ表示」をクリックすれば、まとめて出てきますよ。

9話が終わって、満足感に浸っている私にとっては、スペシャルが楽しみのような恐いような。。。
楽しい思い出が増幅する内容になることを願っています。

2010-06-14 22:40:54
名前無し

次の修行場所として、大王様のタイムスリップ能力で過去の地球とかに飛ばされたら面白いと思います。
平賀源内の発明とかに、怪物くんがヒントを与えちゃったりしてたら楽しいな~~。

2010-06-14 22:42:37
名前無し

ダイちゃんてだれのことですか?

2010-06-14 22:45:57
名前無し

怪物界からは、人間界のどの時代にでも行けるといいなあ。
時間の流れも違うみたいだし。

2010-06-14 22:51:50
名前無し

江戸時代にタイムスリップ

ひょんなことから、怪物くんが落ちぶれた道場に弟子入り
跡継ぎのカワイ子ちゃんを助けて
悪者たちをやっつける
キレキレの立ち回りをみせてもらおうか

2010-06-14 22:51:51
名前無し

あ、また来たかも。

2010-06-14 22:55:28
名前無し

うん?何が来た?

やっぱりだめだわ
怪物くんはあの衣装じゃなきゃ怪物くんじゃないし
時代物はきびしいな

2010-06-14 22:59:22
名前無し

×ダイちゃん→○おおちゃん のことでは?

2010-06-14 23:06:46
名前無し

話は楽しいよ。でもやっぱりここはレビューサイトだったわけで・・・。いまさら遅いとかもう最終回終わったからいいじゃないかとかわかる気もするけど、レビューを読みたい、書きたいと思ってきた人はここじゃあ(もちろん書き込んでもいいんだけど)その本来のことをできなくなっちゃってる気がする。どうせ書き込んでも何の意味もなく他の話題の連続だし・・・。もうそろそろ違うところでお話したほうがいいんじゃない? 自由よし!なのは賛成、でももうこの1ページ、(現在23:06)なんのレビューらしきものも見当たらない・・・。
(じゃあアンタのこの書き込みもレビュー書いてないじゃん。って言われそうですね。反論できませんが。)

2010-06-14 23:08:58
名前無し

>23:06:46
もう放っておけば?
最終回終わったらファン以外誰もみないよ。

2010-06-14 23:44:36
名前無し

キューピーみたいな怪物くんかわいい。
これほしいけど高いな。

2010-06-15 00:01:31
名前無し

>23:08:58
その通りなの。私ももうここはレビューサイトじゃない、ファン(何ファン?)のものだ、と思って、来なくなる。なんか悲しいな。最終回前までは、それでも、ドラマ怪物くんのものだ、と思えたサイトなのに。これを崩壊と言うのかな。黙って消えろ、ですね。わかりました。

2010-06-15 00:01:45
名前無し

SPもあるんだし、今月末までは楽しめそうですね。
最終回終わったけどまだ終わってない気がして不思議な感覚。

2010-06-15 00:03:35
名前無し

>>00:01:31
別に消えなくてもいいじゃん。
ここはみんなのものだよ。

2010-06-15 00:05:50
名前無し

私も、ここはレビューサイトとは少々違うなとは思いますが、
読んでいると(明らかな中傷コメントの類は除き)けっこう面白いです。
いろんな意味で勉強になります。

2010-06-15 00:07:37
名前無し

ラブコールは送り続けないと続編はなさそうですね。

2010-06-15 00:09:13
名前無し

怪物くんファンがバラけてしまうと怪物くんブームは終わってしまわない?
24時間テレビには怪物くん出てほしい。

2010-06-15 00:11:11
名前無し

公式BBSには結構ラブコール 書かれてましたね。

2010-06-15 00:12:06
名前無し

怪物くん挿入歌が頭の中から離れない。
頭の中であの歌がずっと流れてます。

2010-06-15 00:13:41
名前無し

00:01:31 さん
帰っておいでよ。
待ってるよ。

2010-06-15 00:16:20
名前無し

特に、かわいこ、ちゃーん、には弱いけど~の部分が頭から離れない。

2010-06-15 00:27:34
名前無し

怪物くんSPの日も番宣で日テレジャックあるのかな?

2010-06-15 00:36:12
名前無し

レビューサイトじゃなくなっているには納得ですが、怪物くんドラマの良さを語り会える場所として、色んなファンが集まった結果なんですよね。
主役の方の、怪物くんドラマ以外の仕事に関してはスルーするとして、普通にドラマ見ていて見逃していたツボなところとかを改めて教えてもらえる貴重な場所です。
デモリーナの心情とか、お供との絡みとか、人によって色々な解釈があるのを感じられて、私にとってはとても面白い空間になっています。

2010-06-15 00:40:42
名前無し

最終回が終わると自然に書き込むネタもなくなってくると思います。
もう最後なんだし、それまでは自由に書き込んでいいのでは?

2010-06-15 00:57:23
トランブル


はい。レビューサイトとは言えないでしょうが、けっこう好きです。
1つの出来事、1つのセリフに対し、実にいろいろな解釈や意見があるのですね。最近では、ゲスト執事=アックマー生まれ変わり説が気に入りました。面白い。

俳優のバックグラウンド等をよくご存じの方々は、その情報に基づいて楽しい推理を展開してくれます。
確かに、主演俳優の過去の作品などについてのコメントが並んだりすると、素人にはさっぱりわからず困ったこともありますが。

基本、アイドルには興味ありませんが、この2ヶ月で子供たちと一緒にずいぶんアイドルについて勉強しました(笑)。いろいろ大変ですね、お疲れ様です、大野さん。

2010-06-15 01:24:17
名前無し

なんでこんなに早く怪物くんSPがあるんだろう。

2010-06-15 08:20:33
名前無し

それは、キャストが多忙の為、スケジュール調整が難しいからではないですか。オールアップ前に撮ってSPとするのが、チーム怪物くんからの精一杯のお礼なのかな、と受け取りました。エキシビジョンみたいな感じですよね。
今回のキャスティングは、よくぞこれだけ揃えたな、と思う素晴らしいもので、皆さんそれぞれにお忙しい方たちですからね。





全 9758 件中(スター付 859 件)1801~1850 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。