4.29
5 638件
4 69件
3 25件
2 20件
1 107件
合計 859
読み かいぶつくん
放送局 日本テレビ
クール 2010年4月期
期間 2010-04-17 ~ 2010-06-12
時間帯 土曜日 21:00
出演
王位継承の修行のため人間界へやってきた怪物ランドのプリンス怪物くんと、お供のドラキュラ、オオカミ男、フランケンが、人間界で出会って友達となったヒロシらと繰り広げる騒動を描いたドラマ。
全 9758 件中(スター付 859 件)1951~2000 件が表示されています。

2010-06-15 14:42:13
名前無し

おおかみ男の娘役の女の子、すごく可愛いんですけど、
他に出たドラマなど知っている方がいたら
教えてください。
特殊メイクでないお顔がみたいんです。

2010-06-15 14:44:58
名前無し

公式BBSで書いたらスタッフ日記で紹介してくれるかも。

2010-06-15 15:03:21
名前無し

公式BBSの更新が止まってますね。
最終回が終わると次のドラマの準備で忙しいのかな?
いよいよ寂しくなってきました。

2010-06-15 15:05:44
名前無し

2010-06-15 12:47:40 の方って
信用毀損罪(刑法233条)になると思います。

2010-06-15 15:08:48
名前無し

しんようきそん‐ざい【信用×毀損罪】

虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、他人の信用を傷つける罪。→業務妨害罪

2010-06-15 15:09:54
名前無し

ぎょうむぼうがい‐ざい〔ゲフムバウガイ‐〕【業務妨害罪】


虚偽の風説を流したり、偽計や威力を用いたりして他人の業務を妨害する罪。

2010-06-15 15:17:22
名前無し

スペシャルのゲスト出演の一人は
藤子先生といううわさがあります

2010-06-15 15:17:26
名前無し

利用者は賢くなって、変なのには触らないのが一番かと。
どうせこういう所でしかアピールできない人なんでしょうから。

2010-06-15 15:21:26
名前無し

私も藤子先生だと思います。

2010-06-15 15:41:59
名前無し

。。。

2010-06-15 20:38:40
さち

ジャニタレが出ているというだけで大体のドラマはスルーしてきた。でも、たまたまみた「魔王」でものすごく演技をしていた俳優が大野智という人だった。この人が「嵐」の「リーダー」だということをしばらくしてから知る。その彼が主演するというのが「怪物くん」?まぁ、これはどう考えてもこけるな・・・と思った。でも、一応怖いモノみたさで、初回だけでも見ておくかと思ってみてみたら・・・ものすごく良く出来た作品でこれまたびっくり。シュールでブラック。かといってシュールすぎず、毎回きちんとテーマを押さえている。そしてそれをささえる昭和の空気。これがまたなんとも味がある。懐かしい古き良き時代の漫画の世界感が底辺に流れていて、やたらと安心できる。これはもう、間違いなくコンセプトの勝利。そして、主演の大野智はやはり好演というか、ここまできたら怪演もの。子供でもなく大人でもない怪物王子というあのキャラ、どこにもいるはずないのに、どこかにいそうなものすごい説得力。同じ展開ばかりの医療モノ、サスペンス、そして恋愛ソングで無理矢理盛り上げる月9系などは、スタッフの手抜きが透けて見えて、視聴者はバカにされているような気になり、見る気が失せる。一方、「怪物くん」は、そういったドラマ界の現状に正面から挑んでいる。もしまだ見ていない人がいたら、DVDではご覧になることをお勧めする。ともかくスタッフの心意気とキャストの絶妙な間合いの芝居は、見ていてかなり気持ちがいい。こんなドラマを作る輩がいるのだったら、もうちょっとテレビドラマ界と付き合ってもいいかと思わせる作品だった。

2010-06-15 21:38:14
名前無し

前半は社会風刺もあり道徳的観念も踏まえ、家族で見られる番組との評価に頷けたが、後半はただの小学校低学年向けのドラマだけの感がぬぐえない。
小学生低学年や、未就園児が見るドラマであって、仮面ライダーとなんら変わりのないドラマであった。
家族全員で絶賛して見る程の内容でもなく、中学生や高校生向けにしては随分と稚拙で幼稚すぎる内容であり、中高生が楽しんで見る様には
思えない。
小学生低学年、未就園児向けにするには、放送時間が遅すぎる。土曜日の7時か8時からがベストの様に思う。
どの年代にターゲットを置いた番組なのか疑問が残った。

2010-06-15 22:11:50
名前無し

O.Oさん!どうします??
あなたの息子の尊敬してる大野君がラリって・・。。。
勉強、運動のみに関わらず、、努力すれば書道も絵もダンスもそれなりの成績残せますよ。

2010-06-15 22:14:41
名前無し

スペシャルがとても楽しみですが、デモリーナが死んでしまったので出演がないのがすごく残念です。
最終回ではデモリーナの葛藤がよく表現されていて、感情面では悪魔から人間に戻って死を迎えたところが感動でした。
今後、続編が作られる機会があれば、ぜひデモリーナを生き返らせて欲しいです。デモキンの愛で!

2010-06-15 22:16:55
名前無し

私もデモリーナファンです!
というか、怪物くんを見て稲森さんのファンになりました。
彼女にとっては勇気の要る役だったかもしれませんが、役の幅がすごく
広がったように思います。

2010-06-15 22:20:09
名前無し

一見あの衣装って、おじさん受け狙いっぽい感じもしたけど、年齢的に近い私にとっては、あの体型は尊敬に値するざます。
よしえさんの時の清楚な服ではもったいな~い!って感じ。

2010-06-15 22:20:50
名前無し

>21:44
なるほど。
白目をむく練習をしていたとは…さすがの役者魂。

2010-06-15 22:23:39
名前無し

デモキンとデモリーナはとても絵になって、悪魔族が画的に美しかったから、怪物くんたちのコミカルさがひきたったと思います。

2010-06-15 22:23:52
名前無し

デモリーナの立ち姿 綺麗でオーラがありましたね。
溜息ものです。私も女ですが なんだか違う生き物のようです。

2010-06-15 22:24:59
名前無し

>2010-06-15 21:44:43
見ました。リアルに幻滅っす。
こんなドラマ子供に見せるんじゃなかったわっ!

2010-06-15 22:28:31
名前無し

いまだに ねつ造記事 真に受ける人いたんだ。(笑)

2010-06-15 22:31:45
名前無し

毎日四六時中来て(仕事中もらしいですが)一生懸命アンチ活動している人です、不快ですが触るのはやめましょう。

2010-06-15 22:43:29
名前無し

デモリーナとデモキンが「絵になってる」っていうのに、首が折れるほど縦に振っちゃいました。
悪魔がキレイって、ほんとにアニメの世界観がでるんだなーって思った。アックマーもマリス(お尻頭だけど)も美形でしたもんね。

スペシャルでは、悪魔族って出てこないんでしょうかね?
寂しい~。

2010-06-15 22:45:58
名前無し

名前無し 2010-06-15 22:28:31
いまだに ねつ造記事 真に受ける人いたんだ。(笑)
って・・・。
講談社とジャニーズはいまだに絶縁状態の理由が分からないのかねえ・・。人の事非難する前に、社会人経験おありですか?

2010-06-15 22:46:44
名前無し

スペシャルでは出なさそうですね。

2010-06-15 22:48:37
名前無し

デモリーナもアックマーも大好きだけど やっぱり怪物くんが1番好き。

2010-06-15 22:49:11
名前無し

久しぶりに覗いてみて、コメント数が2000件目前になっていてびっくりしました。でも、内容はもはやレビューではないですね。
もう、前の方を読む気力もないです。私も、もうレビューはいいかな、という気になってしまいました。本編はもう終わっちゃいましたし。SPのレビューはまた書きに来ようかな。
SPは楽しそうなので、期待しています。スペシャルゲストがたくさんみたいですね。予告でアラマ荘の部屋でウタコちゃんが憮然としている表情のところがありましたが、隣の女の子は誰なんでしょうね?あと、怪物くんにチューをしているのも誰なんでしょう?私は鼻の感じと口元がニノに見えてしょうがありません。

2010-06-15 22:49:59
名前無し

↑さちさんに同感です。

話変わりますが、実は、アニメ版怪物くんを見たことがなくて…。で、動画サイトで観てみました。面白かったです。実写化に賛否両論あったのが今更ながら納得です。
でも、アニメと実写化されたドラマを比較してみて、いいとか悪いとか思いません。むしろ、ドラマ怪物くんは、完全に独自の怪物くんワールドを創り上げたんだなと、俳優陣とスタッフに拍手喝采です。

2010-06-15 22:50:18
名前無し

怪物くんは人間界を救ったもんね。
3世界で一番強いのも怪物くんだったね。

2010-06-15 22:51:11
名前無し

>21:44:43
わざわざこんなところに乗せなくってもみんなしってるっしょ!
あんた オコチャマカイ?

2010-06-15 22:53:07
名前無し

これだけの記事が書かれて何故名誉毀損などの罪で法的解決をとらなかったのか…
裁判で真実が明らかになるのをジャニ側が回避したからなんですが…
当時AUのCMも別テイクが編集されたし、ハウス食品からの申し入れもあったようですが

2010-06-15 22:53:26
名前無し

>22:49:11
私もニノっぽいなと思う

2010-06-15 22:56:40
名前無し

もしニノだったら直前に二宮さんがゲストで出るからお楽しみに~と公式で発表されるんじゃないでしょうか?

2010-06-15 22:57:02
名前無し

>22:51
す、スイマセン。皆さんはご存知だったかも知れませんが初めて聴いたので
ググってみたらびっくりして書き込んでしまいました。
それにしてもジャニーズのファンって有難いですねぇ!

2010-06-15 22:57:26
名前無し

名前無し 2010-06-15 22:51:11

>21:44:43
わざわざこんなところに乗せなくってもみんなしってるっしょ!
あんた オコチャマカイ?

って、知ってて、ジャニファンは許してるんだあ・・・。
やっぱり世も末だね・・・。
世の中金かよ!って最近の若者は切れるくせにここでは
切れないんだあ・・・。なんか矛盾してるね。

2010-06-15 22:59:39
名前無し

怪子ちゃんは誰なんでしょうか?
これも直前に発表ありそうかな?

2010-06-15 22:59:56
名前無し

そんなに詳しいのなら、ご自分で記事にしてどこかの雑誌社にでも売り込めばよいのではないですか。それとも、ここしか発表する場所をご存じないようなレベルの方ですか?
これだけの記事の内容なら、大野智でひと儲けできるでしょ。

2010-06-15 23:00:22
名前無し

一人でいくつもの自作自演のコメント書いてたって他の人には全部バレてるよ。話が途切れて迷惑です。

2010-06-15 23:02:23
名前無し

おそらく直前には分かると思います。
ファンにも知らされないで出ちゃったらファンがあまりにもかわいそうです。
公式BBSで発表があるのでは?

2010-06-15 23:03:32
名前無し

>これだけの記事の内容なら、…
ってもう記事になってるっての

>一人でいくつもの自作自演…
20秒足らずで別人は無理っしょ

2010-06-15 23:05:08
名前無し

ねつ造に合成写真。そのネタ売った女もねつ造認めたっつー話だ。

2010-06-15 23:05:50
名前無し

>ソースは?

2010-06-15 23:10:56
名前無し

>23:02:23 さんへ。
そうですよね。告知なしでいきなり出ていて、万が一見逃したらショック。
でも、松潤の友情出演の時は、結構前からに「重大発表」みたいにして出てましたよね?今回はそういうのはないですが、どうなんでしょうね?本当は嵐全員がSPに出てくれると嬉しいんですが。

2010-06-15 23:11:41
名前無し

>ソースは?
それをご自分で調べて、売り込めば。
一攫千金のチャーンス
お金ができればあなたもこんなとこでウダウダ絡まなくなるんじゃない。

2010-06-15 23:13:41
名前無し

怪子ちゃんの衣装はかわいかったですね。
怪物くんもかわいいです。
悪魔族は黒でカッコいいですが、怪物くんはカラフルでかわいいですね。

2010-06-15 23:14:04
O.O

確実であるかわからない情報を確実であるかのごとく言う人は寂しい人なのではないでしょうか。
場を盛り上げるために撮った写真かもしれないのに、悪魔のささやきでもあったのでしょうか。女の子たちは写真を売ってしまったのですね。こんなことをしてしまって、女の子たちは今幸せなのでしょうか。
もしこのことが事実であれば、いくらジャニーズであろうと許されることではないのだから、とっくにどうにかなっているはず。
なっていないのであれば、あんな写真で法を犯したなどと言われるなんて、本当に大野くんが気の毒です。
上で、うちの息子の尊敬している大野くんが、こういうことだと知ったら…と書かれた方がいらっしゃいましたが、パソコンの時代ですもの。知っていますよ。
でも息子は、ばかばかしいと言っていました。
本当に何かあったのだったら、近頃就任した観光大使だって絶対にないはずと。それに、大野くんを見ていれば、そんなこと絶対にないこと位わかると。
ファン目線だと言われてしまいそうですが、私もそう思います。
大野くんだって男の子ですもの。いろんな機会があるでしょう。
若い時は、失敗だってあるはず。
何も悪いことなどしていなのだから、こんな中傷に負けずに、頑張ってほしい。本当にそう思います。
ジャニーズの若い後輩たちで、大野くんのことを尊敬している子が沢山いるみたいですね。
嵐の二宮君もジュニア時代から大好きだったと言っていたそうですし、知念くんは幼稚園の頃から今までずっと憧れているとか。
後輩が慕うということは尊敬しているということではないのでしょうか。

大野くん始め、嵐の皆さんは、我が家に幸せを運んでくれる、大切
な方たちです。
芸能界は、ここでのコメントを見ているだけでも、あることないこと色々言われるし、とても厳しくて大変な世界だと感じました。
凡人の私だったら、きっと心がつぶれていることと思います。

怪物くん、本当に楽しかったです。家族4人で仲良く見ていました。
大野くんの頑張りは、画面からこぼれんばかりに伝わってきました。
幸せを頂いているだけで、何もしてあげることは出来ないけど、心から大野くんの幸せを願っています。

2010-06-15 23:17:26
名前無し

>23:10:56さんへ
でしょ!でしょ!でしょ!
いきなり出てたら絶対見逃すファンいっぱい出ちゃうよ。
私だったらショックで怒っちゃいます。
SPなんで可能な限り嵐メンバーは何人か出そうですよね。

2010-06-15 23:24:19
名前無し

いやいや 捏造だってんならそのエビデンスを示さないといけないでしょ?
あなた頭おかしい?

2010-06-15 23:26:37
名前無し

「昔の思い出」として悪魔族も出てくれると感激なんだけど。。。
悪魔族好きなので、しつこくてすみません。

2010-06-15 23:28:21
名前無し

実はアニメや漫画の怪物くんを見たことがないので、怪子ちゃんの
キャラを知らないのですが(絵はネットで見た)、怪物くんとの関係は?





全 9758 件中(スター付 859 件)1951~2000 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。