




![]() |
5 | ![]() ![]() |
638件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
107件 |
合計 | 859件 |
しつこい。演技がイマイチだったかイマイチじゃなかったかは下手か上手いかは見てる人が自分で判断するから他のドラマのサンプル?を持ってきてまで説明する必要無いですよ。
そんなに下手でした?
あの1分そこらでどんな表現を望んでいたのでしょうか。
私は「友情出演」としてはよかったと思いました。っていうか、
カバチでの演技をそんなに重要視している方に始めてであいました。
キャスティングする時 演技力のみで決めないと思いますが。
人気や話題性とか諸々の総合力で決めるんでしょう。引き合いに出して悪いけど桜井君にオファーが来るのはえんぎが上手いからではないと思う。演技に難ありでもそれをカバーできるほかの魅力があるからだと思う。演技力のみで決めるなら 前の方で主張してた人がいるように 無名の実力派舞台役者さんにオファー殺到でしょう。
俳優さんとかって経験を積んで自分の演技の幅広げるんじゃないの?
>15:35:46
残念ながら驚くほど下手だと思いました。
大野さんは難しい専門用語でも完璧に練習してくる人だと思ってましたからビックリしました。
朝の情報番組でもなかなか台詞が覚えられなかったみたいに報じられていました。
いい加減にカバチの話は止めて怪物くんの話だけにしてください。
>15:40:58
私はずっと一貫して大野さんにはあまりスター性がないですねと言っています。オファーは視聴率も取れなくては難しいと思っています。怪物くん視聴率も微妙だったとずっと言っています。
>15:41:25
だから怪物くんで修行すればいいと思います。
怪物くんPなら大野さんの引き出しをたくさん開けてくれると思いますから。
大野くんが嫌いなら観なければいいだけなのに…。
別にあなたから仕事を貰うわけでもないので、それこそ関係ないと思いますよ。
下手か上手いか判断するのは人それぞれだと思います。
あの枠であの視聴率はヒットです。だからSPも作れるんです。
ホントにカバチのレビューに行ってくれないか。
そして思う存分書き込めばいいんじゃないか。
オファーが来るとか来ないとか 所詮水掛け論だし。
キャスティングは キャスティングディレクターに任せりゃいいじゃん。
オファーが来るとか来ないとかは事務所の人間が心配すれば良いことです。ここで、しつこく書くことではない。
10年以上前から大野さんの舞台を観てきた人なら、様々な役柄を見事に演じてきたことを知っています。
ほんの少しの演技を見た位で偉そうな事を言うのはどうかと思いますが。
>15:51:01
ヒットと言ってもかなり微妙だったのでは、と見ています。
今、日テレが押してる大人気グループのメンバーじゃなかったらSPは無理だったと思います。
このSPでもっと視聴率が上がれば良いとは思いますが。
なにせ、私は怪物くんがずっと続いてほしいと思っているのですから。
>15:56:37
10年以上前から大野さんの舞台を観てきた人しか演技の良し悪しは分からないものなんでしょうか?
テレビドラマはファンばかり見ているわけでもないですし、
あの残念なカバチ演技を見れば、舞台を10年見なくても一目瞭然のような気がしますが。。。
だからカバチの事はカバチのレヴューに書けば?
というか あなたは1日じゅうPCの前にいるの?
何時間かおきにのぞくと 必ずいる気がするけど。
そして相変わらず 同じ主張を繰り返してる。
私は再度退席せねばなりませんが。用事があるので。
>16:14:39
そんなに嫌ならスルーすればいいじゃないですか?
私だって仕事中なんです。
カバチの演技が残念だったかどうかも感じ方は人それぞれです。自分の意見を、しつこく押し付けないでください。
仕事サボってまで書き込む内容じゃないと思いますよ。
演技力。。。そんなものは、素人がここで述べてもはじまらない。
大野智が、嵐になる2年間、17歳から18歳の頃、親元離れて単身で京都の舞台に立って、お客さんの入りが悪かった中、1日5回公演をこなしていた。
年に1度大きなホームシックにかかり、牛若丸の衣装着て中刷りで演技している最中、俺は何しているのかと涙がほほをつたったと前に話していた。
17歳なんて、我が家の上の息子と同い年。部活だ何だと楽しくしている息子を見ていると、こんな若いころから、大野智は努力に努力を重ねてきたんだなって。
他のジャニーズの子達とは、何かが違うと思えるのはそんな下積み時代があるからなのかもしれない。
前にこんなことも言っていた。
ダンスでも演技でも歌でも、人の評価とか視聴率とかは気にしない。ただ、自分の納得のいくまで努力すると。
他のメンバーも他のジャニーズの子も、芸事に関して、自分にものすごく厳しい人だと話している。凄くシビアだと。
大野智の演技がどうだとか、やはり素人が言ってもしょうがない。
単純に大野智演じる怪物くんが楽しくて、毎週見ていた自分がいた。
自分の行動から考えると、自分は大野智の演じる怪物くんに引き込まれたと言わざるを得ない。
皆さんが言っていた、大野智の演技力は、各専門の方々が評価すると思う。
客観的に見て、自分が最近目にする雑誌や新聞には、高評価のものしか無かった気がするが。
怪物くんを大野智が演じたことでが、彼にとってマイナスになるとは思えない。
>16:14:39
自分の時間をどう使おうが私の自由です。
カバチの演技が残念だったかどうか感じ方は人それぞれかもしれませんが私は下手くそだったなという感想です。
押し付けたりはしませんよ。
ただ一度出してしまったあの演技はもう消せませんからとても残念です。
>16:33:16
1日5回公演の過酷な労働の中で大野さんと一緒に舞台に立っていた人たちは疲労骨折などを起こして次々と倒れていったと聞きました。その中で最後まで大野さんは耐え抜いてきたという強い精神と体力の持ち主だったという話も聞きました。
そして最後には大野さんが座長?リーダー?で良かったと同じ舞台にたっていた人たちはみんな泣いていたと聞きました。
それだけに、あのカバチ演技はショックでした。
>16:37:35さん
あなたが残念だと思おうが、どうでもいいですけどここは、怪物くんのレビューですよ。
ものすごく上から目線で、人に対する人のように感じられます。
それと、すごくしつこそうですよね。
大野さんのカバチ演技批判する前に、ご自分の事、分析してみませんか?
私も、上で皆さんが言われているように「怪物くん」とてもおもしろく観てました。あなた、怪物くんの事、言ってますか?
>16:50:43
私は怪物くんの事をたくさん書き込んでいます。
その中でカバチはほんの一部ですよ。
名前なしで書き込んでいるためか、カバチばかり言っているように見られてとても残念です。
仕事サボってグダグダしつこく書き込んでないで仕事に戻ってください。もう、あなたの意見は充分わかりましたよー。
>16:57:11
仕事をサボってるだなんて失礼だと思います。
ここはドラマの話をするところです。
個人攻撃はやめて下さい。
さっき「仕事中なんです」って書いてありましたよ。
そう、ドラマの話をするところでが「怪物くん」の話をするところです。
カバチの演技がショックで残念だという気持ちは
わかりましたから…。
でも、感じ方は人それぞれです。
メンバーの友情出演という形で、あの短時間での演技では十分ではないか…と私はおもいます。
大野さんが素晴らしい演技者で、批判されているう方の期待を裏切ってカバチの演技が許せないと思うのでしたら、今後の彼を見守ってあげたらいかがですか。
ここで批判していても仕方ありません。
いつまでもカバチの話をしつこく引っ張るからですよ。
あなたがカバチでの演技にショックを受けたのはわかりました。そして怪物くんが続いてほしいというのもわかりました。
で?
って感じですね。自分で押し付けてないと思っていても、何度も何度も同じことを言っていたら押し付けているようなものです。あなたは多分、誰かが自分の意見に賛同してくれないとずっと同じことを言い続けるのでしょうね。自分でも人それぞれと言ってるくらいなんだから、自分でそう思ってるだけで良いじゃないですか。あなたと同じ意見の人もいるだろうし違う意見の人もいて当たり前。言い合いとしたところでなにも解決しません。
>17:04:12
いつまでもカバチネタが続くのはこうやって皆さんがカバチネタに反応されるからです。
そもそも私がカバチ演技を例に出したのは、怪物くんのレビューサイトなのに他の役が見たいという書き込みが多かったからです。
>17:08:18
>何度も何度も同じことを言っていたら押し付けているようなものです。
ここでは、怪物君が何度も何度も面白いと同じ事を言っている人がたくさんいますが押し付けられているようには見えません。
もしそう感じるようになればここを見ないようにすると思います。
カバチの大野の演技は個人的には良かったと思ったけどな。
男目線だからかな。
上でも言っていた通り、演技力なんて素人にはわからないし、甲乙なんて付けられないよ。
ただ、演劇やってた友達が、大野の発声はいいって言ってたな。
舞台中心に長年頑張ってたとわかって妙に納得した。
歌番組でソロパート歌う大野の声、伸びやかでとおっているのも、これで納得。
今回の松潤の友情出演だって、見ていて楽しかったから良かったけど、演技力どうのって話にはならないでしょう。
カバチの大野の演技が悪いなんて聞いたことないし、個人的には好きだし。
怪物くんだって結構楽しめた。
何だか、カバチがどうのとか、下手だとか見てると気持ち悪くなるのは俺だけだろうか。
女の情念というか、しつこさを感じてしまった。
何だか怖い。
男の意見なので受け入れてもらえないかもしれないけどね。
他の役が見たいと思うならそのままで良いじゃないですか。個人の自由でしょ?あなたが他の役はもういいってゆうのと同じ。
だけど書き方が悪かったと思いますよ。せっかく怪物くんを見て、大野くんの演技に感動して他の役が見たい!って思った人に、下手すぎて見れたもんじゃないみたいなことを言われたら、怒るのも無理ないです。
もっと言い方考えませんか?
(土・日に休日出勤したので本日代休中の会社員です。さぼってませんよ~(笑))
最終話のあとのSP予告で、シャーロック・ホームズみたいな格好(ダウニーJr.の映画版じゃなくてドイルの原作っぽい感じの)したスペシャルゲストの映像がありましたよね?
まさか、あれって、迷探偵コナンとかじゃないですよね?
カバチへただったかな???
ってゆうか電話で話す相手に抑揚つけて話すほどの役だったかな?
セリフは覚えられなくてセリフをすらすら読めちゃう翔君ってすごいな~っと思いましたby大野←翔君を立ててると私は判断しましたけど。
怪物くんですが最終回なのにチープなセットに笑いました。
逆に笑いに持ってきたところに演出さんのセンスに自分的にブラボーでした。それに終始泣いてた自分でしたが青空の下戦う事にかなり笑えたところが自分的にはツボです。お別れのシーンも泣きながら笑っちゃいました。初めてドラマ観て泣き笑いを経験しました。全話みて脚本・演出・出演者のみなさんお疲れさまでした。SP楽しみにしてます。
男の意見良いねー。同感。
↑ホームズみたいな格好って、あのチェックの帽子とトレンチコートの?
>17:21:25
みなさんがしつこくカバチに反応されるからですよ。
もうカバチ演技は素晴らしかったで良いではないですか?
そういう事にしておきましょう。
私はそんなこと言ったら恥ずかしいから言いませんが、カバチ演技サイコー!って事にしておきましょう。
探偵の格好してたのは原作者のA先生って聞きましたよ^^
SP楽しみだ~2週間待てるかな。笑
情報早いですね。
皮肉って読んでて不愉快だね。一言多いってこのことかー。言い方考えようよー。いい大人でしょー?
もうスルーでいいんじゃないですか?
また反論されても困るし。
>17:33:54
こういうちゃかしたような書き方も不愉快ですね。
大人だったらもっと大人らしく書き込んで下さい。
ほらまた触っちゃった。
>17:35:50
そうやって書き込むあなたもスルーできてませんよ。
>怪物くんですが最終回なのにチープなセットに笑いました。
↑
あはは、ほんとに!
王子たちは体育用具入れに監禁され、それを黒マントの悪魔たちが渡り廊下を引きずって歩き、デモキンは石膏像の並ぶ美術室でふんぞり返り、しかも、決戦の舞台となる巌流島は、人間どもの作った高層ビルが見える草っ原ときたもんだ。
こんな、子供たちにとって当たり前の場所で、世にも当たり前じゃないことが平然と進行しているのがすごい楽しかったです。
「すべて新作SP」も面白いといいなあ~。
(カバチのときの大野さんはあれで良かったと思いますよ。不正を指摘されて焦ってる相手とけっこういい対比だったような)
久しぶりに拝見していたら回を重ねる毎に誰に対してどうのこうのと批判し合っています。なんだか残念ですね。
自分は怪物くん楽しかったですよ。ですので☆5個にしました。
怪物くん面白かったです。欲を言えばSPは中島監督以外の監督で作ってほしいけど…。楽しみ!
同意。でも中島監督評判よくないんですね。あんまり。2チャンネルのある書き込みにも そんなような事書かれてました。
スタッフブログにて西田さんのコメントがありました。8話での怪物くんの失神シーン。なんで失神したのか不明でしたが西田さんの遊び心なんですね。ついつい書いちゃいましたってそれにこたえる怪物くんすごいな。
もう、ROMする時間がもったいないようなコメの応酬が続きましたね。
10:37にコメントした者です。
明らかにおかしいと思ってスルーしているのに、まともに相手をする方があまりに多いので、警告の意味であえてお知らせしたのに。
レスをしたい方は、その方の過去のコメントをごらんになって、
冷静に判断してからお願いします。
アンチとかどうとかよりも、あまりに偏執的です。
その方が今後コメントするのは自由ですので、読み手が賢くなるしかありません。
そのカバチ好きな人に関わらず、あやしいコメントに釣られないようにお願いします。