4.29
5 638件
4 69件
3 25件
2 20件
1 107件
合計 859
読み かいぶつくん
放送局 日本テレビ
クール 2010年4月期
期間 2010-04-17 ~ 2010-06-12
時間帯 土曜日 21:00
出演
王位継承の修行のため人間界へやってきた怪物ランドのプリンス怪物くんと、お供のドラキュラ、オオカミ男、フランケンが、人間界で出会って友達となったヒロシらと繰り広げる騒動を描いたドラマ。
全 9758 件中(スター付 859 件)2001~2050 件が表示されています。

2010-06-15 23:30:53
名前無し

池田Pがなんとかアックマー復活の声に応えたいって言ってましたよね?応えるいいチャンスだと思うのですが、悪魔族も出るんですかねぇ?
でも、予告では、「涙あり、笑いあり」というキャッチフレーズの「涙あり」部分はなかったと思うので、もしかして出る可能性もあるかもしれませんね!
ほんと、アックマーまた出て欲しい。

2010-06-15 23:31:48
名前無し

>23:24:19
何でも人に聞くのね。ご自分で調べる気はないわけ?
雑誌の受け売りじゃないネタ見せてよ。

2010-06-15 23:33:29
名前無し

アックマー、ちょっと殺されるの早すぎたよ~。
あそこで殺さないで、マリスと一緒に出てても全く問題なかった気がする。
俳優さんのスケジュールの問題だったのかしら?

2010-06-15 23:33:34
名前無し

>23:26:37
分かります。そのお気持ち。
回想シーンでもあったらいいですね。

2010-06-15 23:36:08
名前無し

>23:28:21
わたしも原作見てないのですが、掲示板情報によるといいなずけみたいですよ。

2010-06-15 23:37:18
名前無し

ん~、アックマーのハイテンションは、すごい「スペシャル」向きだと思う!
復活してほしいなー。
殺されたときって、確か灰になった気が。。。
灰からブワーって形が形成されて復活するようなCGとか見たいっす。

2010-06-15 23:38:17
名前無し

>23:33:29
アックマーは他のドラマに出てましたよ。
偶然見ちゃった。

2010-06-15 23:38:38
名前無し

いいかげんにしましょうよ・・・・。
ここは大野さんの中傷スレですか?
ドラマの評価を語りましょう。

2010-06-15 23:39:26
名前無し

そういう事実もありませんよ。もう相手にされない方がいいと思います。大野君の才能に対するひがみでしょう。

2010-06-15 23:40:18
名前無し

怪子ちゃん、いいなずけなんですね。ありがとうございます。
「いいなずけ」って言葉の響き、なんかとても昭和な感じ+上流な感じでいいですね♪

2010-06-15 23:40:40
名前無し

↑バカの一つ覚えのまたそれかい

2010-06-15 23:41:34
名前無し

皆さんスルーで。

2010-06-15 23:41:37
名前無し

まともなファンは荒らしの相手はしないので、荒らしが自作自演をしているのでしょう。
スルーしてドラマの話に花を咲かせましょう。

2010-06-15 23:42:22
名前無し

>23:31
あんたってホントヴァカ?(w
「捏造だ」と主張する人は「捏造だという根拠」を示す必要があるわけ。
「えびでんす」ではちょっと難しかったねゴメンゴメン。
主張立証責任とかもわからないんだろうなぁ

2010-06-15 23:42:48
名前無し

問題のコメ&レスは、すべてお一人でしょうから、とにかくスルーがよろしいかと。
これまでも自浄してきましたので。

2010-06-15 23:45:46
名前無し

23:40:18 さん、
そうなんです。
「いいなずけ」がいるなんてさすがプリンスって感じがしますよね。

2010-06-15 23:46:04
名前無し

申し訳ありませんでした。
バカ親父の相手するのが楽しくて、つい調子にのってしまいました。もう相手しません。もう一人の一緒に頑張って下さった方、有難うございました。

2010-06-15 23:49:15
名前無し

これで荒らしとジャニファンが潰し合ってくれたら平和になるのに…

2010-06-15 23:49:20
名前無し

古い時代要素の中にも携帯が出てきたりとなんだか
面白いですね。
次回新作SPと言う事で又楽しめそうです。

2010-06-15 23:49:46
名前無し

あの怪物くんに「いいなずけ」がいるなんて面白い展開が期待できそうですね。

2010-06-15 23:49:58
名前無し

>23:45:46 さん
ええ、やっぱり王子だわ~って思いました。

2010-06-15 23:50:22
ろなママ

わがままで怒りんぼでいつも勘違いする怪物くんだけど、「怪物くん友達に欲しい?」って保育園児の次男に聞いたら、「ほしい! だってホントは優しいから」と。小学生の長男は「わがままは大人になったら直ると思うよ」。
子供たち、なかなかよく見てます。
夫も私も会社勤めなので、土曜日に家族全員でテレビドラマを見られたこの2か月間、本当に楽しかったです。

それで、重箱の隅をつついて恐縮ですが、8話で正義くんと一緒に悪魔族にとっつかまった怪物王子が、初めて顔を合わせたDr.マリスに「誰だ、お前。お尻みたいな頭して」って言いましたよね。床に座らされたあの位置からだと、マリス博士の尻頭はよく見えなかったんじゃないかと思うんですが。

2010-06-15 23:51:19
名前無し

西田さんはこんな怪物くんが見たいと脚本書いてくれたみたいですね。だからSPがたのしみです。

2010-06-15 23:54:29
名前無し

いやいや、前から見てもかなり立派なお尻頭だったと思いますよ!
デモキンが変身するシーンまで、マリスが後ろから映されるシーンってなかったと
思いますが、最初からお尻頭のイメージでしたもん。

2010-06-15 23:56:51
名前無し

お尻頭・・・何度聞いても笑えるフレーズです。
あれ考えたの、どなたでしょうね。
俳優の飯田さんは抵抗なさらなかったんでしょうか。

2010-06-15 23:57:17
名前無し

O.Oさんのコメントは良識があっていいですね。
ドラマに関係無い中傷コメントが続くなかで、こんなふうにコメントしてもらえると、ホッとします。

2010-06-15 23:58:32
名前無し

ニコちゃん大王の親戚?

2010-06-15 23:59:29
名前無し

>23:49:58さんへ

少し検索して調べてみました。かなり面白そうなキャラだと思いませんか?


本名:怪子姫。怪物ランドの一級貴族であるゴーリキの一人娘。怪物くんのガールフレンドでお妃候補。金髪ショートヘアの美少女だが、怒ると髪の毛を自由自在に伸ばして振り乱し、どんな重いものでも絡め取る。怪物くんと同様にわがままで嫉妬深く短気である。

2010-06-16 00:01:03
名前無し

ウメブロにもお尻頭さんのことは書いてなかったですね。

2010-06-16 00:02:57
名前無し

>23:58:32
ニコちゃん大王の場合は、本当のお尻が頭にあるんですよね。
で、マリスの方は頭がお尻に似ているんであって、あれはお尻ではないのでしょうね。

2010-06-16 00:04:01
名前無し

>23:59:29 さんへ
怪子ちゃん情報、ありがとうございます!
怪子ちゃんのスペシャル登場がすごく期待されているので、どんな
キャラなのかと思ってましたが、「髪の毛振り乱して重いものを絡め取る」
っていうのを、ぜひCGで見たくなりました!!!

2010-06-16 00:10:31
名前無し

前に、ドラマの怪物くんは、アニメの実写というより原作(漫画)の実写に近い、と言っている人がいました。
私は漫画もアニメも見てませんが、アニメは子供向けで漫画はもっとシュールなのだとか。
上のほうで教えて頂いた怪子ちゃんのキャラも、「嫉妬深い」とか子供向けではないだろーって感じですよね。
やはり巨匠の藤子先生、キャラ設定が深い。

2010-06-16 00:12:31
名前無し

マリスさんは、初めから息子が「おしりみたい」って言っていて、
怪物くんが言った時、大爆笑でした。
「みんな思っていて言えなかったのに、言っちゃった!」みたいな。

2010-06-16 00:15:52
名前無し

00:04:01 さんへ
CGで見たいですよね。
でも最終回までに経費を使いきってたら無理かもしれませんね。
怪子ちゃん関連でこういうキャラもいるみたいです。

クローばあや

ゴーリキ家に仕える女中。カラスに化けて空を飛べる。怪子のわがままにいつも頭を抱える苦労人。

2010-06-16 00:18:26
名前無し

怪物くん家族で楽しめました。それぞれのキャラクターが確立してましたね。主役のファンの方の熱さも理解できないわけではありませんが… 偏った書き込みは本人の印象も悪くさせるだけだと思います。

2010-06-16 00:19:05
名前無し

あ~、クローばあやまで教えて頂いたら、漫画も読みたくなってきた。。。
人生初の漫喫かな~。

2010-06-16 00:19:11
名前無し

>00:10:31
笑うせえるすまんも大人向けでしたよね。
子供のころ漫画を読んで怖かった想い出があります。

2010-06-16 00:22:04
名前無し

クローばあやも出てきてほしいですね。

2010-06-16 00:23:24
名前無し

クローばあや って、「怪子のわがままにいつも頭を抱える苦労人。」の「苦労」から取ってクローばあやなのかな?

2010-06-16 00:25:21
名前無し

00:15:41さん
使用したという前提で話さないで下さい。
自作自演ですか。
違うなら 相手にするのやめてください。

2010-06-16 00:25:23
名前無し

クローばあや、「Crowばあや」だとかってに思ってましたが、「苦労」ともかかってたとしたら面白い!

2010-06-16 00:25:56
名前無し

マリスのお尻頭のお尻に見える部分ってやけに肌がきれいだな~と思った。

2010-06-16 00:28:24
名前無し

私はマリスの後姿が映ったとき、お尻の間のとこに髪の毛らしきものがあって、シャンプーしにくそうだなって思った。

2010-06-16 00:30:37
名前無し

ドライヤーもかけにくそうですよね。

2010-06-16 00:33:47
名前無し

自然乾燥で間に合いそうですよね。

2010-06-16 00:34:44
名前無し

>O.O さんへ

心無い人からの問いかけに対して温かいコメント。
感動しました。最近このサイト殺伐としてますよね。

私が大野君のFanになったきっかけは50代になる父です。日本のドラマに全く興味のない人なんですが「朝ズバ」の番宣でも見たのか、「魔王」の初回を録画してまで見ていました。主演が「嵐のリーダー」とは知っていたようです。時々、嵐を見る際に「目立たない大人しい奴」と気になっていたのもあり「どんな演技するのかな」と冷やかしで見たところ、2話以降もかかさず、見れない日は母に録画を頼む程のハマりよう。父の何年振りかの熱の入れように私も気になり視聴。気恥ずかしく自室にて・・・大野君が涙を流すシーンでした。泣きました。泣けるシーンだからではなく、俳優の演技に感動して泣いたのは初めてでした。最終話は父と2人で。2人で「終わっちゃったね」って言いながら余韻に浸りました。

「絶対何かもってる子や!って気になってた」と得意気な父。本当か怪しいものですが、素敵な俳優さんに出会えた事に父へ感謝。

件の記事、私は友人から聞かされました。でもそれによって尊敬の思いが変わる事もなく、父と一緒に応援していますよ。記事になった時点で何年も前の写真だった上に重要な部分は証言だけの記事です。
彼もアイドルの前に一人の男性。若い頃に失敗の一つや二つはある、と思っています。完璧な人はいない。ましてやプレッシャーやストレス、甘い誘惑も多い世界です。肝心なのは今現在の彼。彼は今出来る事を精一杯してくれていると思います。信憑性のない記事より、今の彼を信用します。

「怪物くん」も家族で見ていました。いつもTV番組に対して野次が多い父ですが、「怪物くん」の時は笑って、しんみりして、「リーダーいいな~。かっこ良いな~。演技上手いな~。ケンタッキー食べたい」が隣から聞こえてきます。
で、私が「うるさいよ。黙って見て」て突っ込みます。我が家の団欒には大野智あり!です。


2010-06-16 00:40:03
名前無し

なかなかやるねジャニタレ・・・
見入ってしまったよ。。
最終回視聴率イマイチだけど・・・
まぁ楽しんで見れればそれでいいよね。
面白かったっす

2010-06-16 00:41:59
名前無し

>00:34:44
素敵なお父様に目頭が熱くなりました。

2010-06-16 00:44:50

怪物くん面白かったから、ここを見てから寝ようと開いたら、荒れていてびっくりした。
何でそんなに、本当かどうかも怪しいことを、言うヤツがいるんだろう。読んでいると気分が悪くなる。
小さい頃、ばあちゃんに、悪口言うといつか必ず、自分に返ってくるって。それもすぐではなくて、自分の大切に思っている人にかもしれないって。
だから、悪口をいうのはやめなさいって。
俺小さかったけど、今でも強烈に頭に残っている。怖く感じたから。
ばあちゃんは、悪口言いたいような人でも、一つくらいはいいとこあるはずだから、そこだけ見るようにするんだよって。

大野は、男から見るといい男に見えるけどな。
かっこつけるわけでもないし、歌とか踊り上手でも前に前に出てくるわけでもないし。
一つどころか、いいとこ沢山あるじゃん。
悪口ばかり書きこむ奴って、自分に自信がない奴なんだろうな。

2010-06-16 00:46:52
名前無し

嬉しい御意見です。





全 9758 件中(スター付 859 件)2001~2050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。