3.53
5 815件
4 216件
3 104件
2 61件
1 454件
合計 1650
読み かむかむえぶりばでぃ
放送局 NHK総合
クール 2021年10月期
期間 2021-11-01 ~ 2022-04-09
時間帯 月曜日 08:00
出演
昭和から令和の3つの時代をラジオ英語講座と共に生きた祖母、母、娘の3世代のヒロインの一世紀(100年)におよぶ家族の物語をハートフルコメディ
全 14347 件中(スター付 1650 件)2551~2600 件が表示されています。

2021-11-27 11:35:16
名前無し

同じ朝ドラファンなのだから、感想が違っても相手を貶さないで仲良くしましょう。笑って笑って

2021-11-27 12:14:36
名前無し

はじまって間がないのに毎回涙する神回だな。
朝ドラ歴20年以上になるがここまで凄い朝ドラは初めてです。
前作とのギャップが激しすぎます。

2021-11-27 12:22:01
名前無し

また前作サゲですか。
今作アゲは前作サゲたいが為に投稿しているように感じますね。

2021-11-27 12:35:35
名前無し

>私から見ればあなたは「寂しい人」にしか見えませんと心の中で呟いてみる

私から見ればあなたは投稿者に嫌味を言う「残念な人」にしか見えません。

2021-11-27 12:42:51
名前無し

↑そこでやり合ってどうすんの。

2021-11-27 12:47:46
名前無し

最初に書いた人に言って下さいな。

2021-11-27 13:16:54
名前無し

オープニングでも原爆ドーム映るのに
隣県の原爆の話はやらなかったのね。
金太の話はてっきり子供になった死んだ算太の幽霊か
と思ったらまさかの展開でビックリした

2021-11-27 13:19:48
名前無し

キャスト発表を見ると、吉右衛門やその子供は、大阪編や京都編にも出るようですね。吉右衛門のお母さんは年齢を重ね、松原千恵子さんがキャスティングされています。

2021-11-27 13:21:49
名前無し

嫌いな役者はあざとく見えますね。
自然現象です。自分にもたくさんいま~す。

2021-11-27 13:27:07
名前無し

えー!吉右衛門くんが2部にも出てくるんですね。
うれしいです。

2021-11-27 13:27:58
名前無し

まさか、英語のできる稔はアメリカ軍の日本語通訳とかの仕事につかされて、アメリカ軍の軍事秘密を知り過ぎたために日本に帰されず、戦死した事にされた、とか。
北朝鮮の拉致問題でも、李恩恵さんが同様の理由で日本に帰れなかった事実もあるし。

2021-11-27 13:32:02
名前無し

安子の真に迫った演技が大好評だが、その反面、脚本が超高速展開のために人物の心理描写や背景の説明が足りず、粗っぽいストーリーになっている。例えば金太から預かったおはぎを上手に売ってきた少年は戦災孤児だろうが、少しばかりの金を全部渡したところで、それを元手に商売を持続できたら天才肌だし、すぐまた元の腹ペコの浮浪児に戻るだろう。だったら、おはぎの売り子にしてやれば救う事も出来たし、やがて菓子店再興の戦力にもなれたかもしれないのに安子はあっさり見送っている。
「エール」では元陸軍将校が戦後、友人の商社に入り優遇して貰いながらも、「自分がやりたいのはこの仕事では無い!」と疑問を感じ、ラーメン屋を始め、そこで知り合った戦災孤児を我が子として育てていた。それに頭取の娘との結婚も式直前にドタキャンしようが、会社は何の問題も無かったようで、足袋の工場が焼け残った事もあって経営は続いている。「アグリ」では当時帝大生だった吉行淳之介が空襲警報を聞いて、「ついに東京にも新型爆弾が!」と、下宿の未亡人と手を握り、死を覚悟するシーンがちゃんと有ったが、「岡山県民は広島の惨事を誰も知らなかったの?」と思ってしまう。銀行との関係も含めて、こんな杜撰な脚本ではあの時代に岡山が奇跡的に平穏でいられた幸せな街だったのか?と誤解を与えてしまうだろう。

    いいね!(8)
2021-11-27 13:39:20
名前無し

防空壕ってそのころは安全と信じられていたのでしょうね。
「小さいおうち」という戦時中の冷えた恋を描いた小説(黒木華さん松たか子さん出演で映画化もあり)でも松たか子さん演じる素敵な奥様は自宅の防空壕でなくなるという話でした。
空襲を恐れて縁故疎開した祖父の家は大切な仕事道具と材料を防空壕に避難させていたけれど、まる焼けだったと聞きました。
このドラマは信じることの危うさと大切さという両面を描いているようです。
日本が勝つということが大ウソに終わった戦後は市中に色んな詐欺が横行したようですが、その中でも人をだますよりだまされるほうがとおはぎを盗んだ少年に思いを託して見た金太父さん。
士農工商の時代に一番下だった商いの店で一家のを支えてきた金太父さんは自分の名にお金が入っていて長男には算という字を入れ、娘には安という字を入れた。
儲けることがすべてではない、人を笑顔にしたいと地道にお菓子を作った来た金太父さんが子の名前に込めた思いに商いの道で働くことの尊さが込められている気がしました。
「これを売ってこい」とおはぎを箱ごと託し商いの心得を少年に語った金太父さんの姿が忘れられません。

2021-11-27 13:39:34
名前無し

とにかく稔については、まだまだどんでん返しがありそうですね。戦死公報ひとつで稔が死んだと決めつけるのは、このカムカムの巧みな脚本においては無さそうです。むしろ、なつぞらの清原伽耶のように、最後まで生存が謎になっている存在になりそう。
100年のストーリーですから、三代の時代を通して繋がっていく人物はたくさんいそうです。
ディッパーマウスブルースのマスターの息子も、きっと帰ってきて、次代に繋がっていきそう。それはそれで楽しみですね。

2021-11-27 13:40:33
名前無し

おはぎの少年の話には続きがあるような気がします。藤本脚本は、こんなもんではないと思って見ています。

2021-11-27 13:41:56
名前無し

あの少年、次の時代編でまた出て来るような気がする。もちろん大きくなって商才を発揮する商人となって。その次代の商売で英語が必要に成るか成らざるか?。あまり先の展開は予想したくないが、そうやって次に生かさなければ時代をまたぐ意味が無いではないか。金太さんがあそこあの子に人生を変えるきっかけを与えた意味が無いではないか。私が物語を紡ぐ立場ならそうする。

2021-11-27 13:42:30
名前無し

あちこちにサプライズが仕掛けられている脚本だからな。

2021-11-27 13:44:33
名前無し

まだ稔を後から出してきそう。

そういうあざとい朝ドラ。

2021-11-27 13:47:27
名前無し

あざとく見えているのも仕方ないって感じでしょう。
超ハイスピードでどんどん物語が進んで行くので、人の心の機微だって中途半端にしか見せられないし
身内が次々に死んでいってしまうのも、時間に追い立てだれるような展開ですから。
視聴者の関心が離れないように、次々に事を起こして行くのは最近の夜ドラマでも流行りの展開ですから
朝ドラも流れに乗って作っているようなもので、そこは好き好きで分かれてしまうのも仕方ない。

    いいね!(2)
2021-11-27 13:48:49
名前無し

このドラマを見ていると祖母を思い出す。
あの時代に生きていた一女性の回顧録的な雰囲気を感じる。
それと、ラジオ放送の変化と暮らしが描かれているところが好き。

2021-11-27 13:55:00
名前無し

え~っと、私が見逃しているだけかも知れませんが、金太さんが亡くなって安子ちゃんは一人でおはぎを作って売る事が出来るのでしょうか?
別の家のお嫁さんなので、勝手に商売とかは無理だと思いますので、少年をおはぎの売り子にはできないと思うのですが…

2021-11-27 14:11:37
名前無し

ここまでスピーディーな展開でありながら丁寧な脚本は珍しい。
普通スピーディーだとややもすると雑になりがちだがカムカムエヴリディは毎回シーンが凝っていて見応えがある。
視聴率アップも納得だ。

    いいね!(6)
2021-11-27 14:23:03
名前無し

"あざとい" とコメントされる方が少なからずいらっしゃいますが、そう感じてしまうのでしたら残念です。

2021-11-27 14:34:10
名前無し

ガイドラインより抜粋
他の人のレビューを尊重する
世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう。
ドラマの感想は主観的、感情的なものです。他の人の感想が納得できないこともあるかもしれません。そういう場合でも、むきになって反論せずにスルーすることを覚えましょう

2021-11-27 14:39:55
名前無し

>「とにかく話題をてんこ盛りにして引っ張っていこうという、ある意味ではあざといつくりになっているんですよ」とNHK関係者は笑う。

記事にもこう書かれていますので、あざとい作品だと思われても仕方ないんじゃないでしょうか。
あざとさ満載のドラマが嫌いな人がいるのも仕方ないこと。

スポンサーリンク
2021-11-27 14:58:38
名前無し

好きな朝ドラOP曲

優しい気持ちになれた ''ちゅらさん''
ワクワクさせてくれた ''あまちゃん''
思わず涙が溢れて来る ''カムカムエヴリバディ''

みんな名作!

    いいね!(2)
2021-11-27 15:18:55
名前無し

おそらく、稔は亡くなると予想してた。
でも、両親、祖母まで亡くなってしまうなんて。
藤本有紀は、ちりとてちんやちかえもんの時みたく、
相変わらず、心の機微を描くのが、うまい。
あの少年はいずれ、登場し、安子を助けてくれるだろう。
義母のYOUが、ほんわかしていて可愛い。
るいという名前の由来も安子の秘密なのも。
これからは勇の嫁になるのか楽しみ

    いいね!(1)
2021-11-27 15:35:14
名前無し

金太がおはぎ泥棒を許しおはぎを預け情けをかけた浮浪児がおはぎを売ることで商売の面白さを覚え生きるすべを学び、お礼の売上金を持って安子を訪ね感謝しました。実は金太の死を知らせ金太の最期に夢で算太に会わせてくれたのはその浮浪児でした。情けで更生した浮浪児を見て金太の情けと人の生きる糧になるお菓子への思いを知り安子は悲しみを乗り越えて生きようとしました。まさに人に情けをかければ人のためばかりではなく巡り巡って自分のためになることわざ通り

        『情けは人の為ならず!』

2021-11-27 15:37:09
名前無し

君といつかは仲良くなれるかな
この世界が終わる前に

これは平和へのメッセージソングですね。森山良子さんの息子さんだけある。反戦歌を歌ったり、♪笑ってよ心優しく〜と歌っていたお母さんを思い出す。

アルデバラン〜後に続くもの
この繋がり方に今後注目したいです。

2021-11-27 15:57:59
名前無し

一人だけど一人じゃないんだね。

2021-11-27 16:18:02
名前無し

糖質をそんなに敵視しなくてもいいと教えてもらった。
おはぎ食べてあの少年の気が変わったんだから。
甘さも大事なんだ。人の心と体には。
砂糖では取れなくても何らかの形で取り入れたらいいではないか。
何かを敵視するよりも心は晴れやかなはずだ。

2021-11-27 16:40:34
名前無し

何だかちょっと気持ち悪いドラマ。良さげな作品に見せようとしているけれど、あざとさも隠しきれていない。
さあ思い切り泣ける脚本演出にしてあげたから、いくらでも泣いてねって言われている感じ。
う〜んそういうの無理なんですけど。

2021-11-27 16:56:57
名前無し

「あざとい」という言葉のニュアンスは、ある種の感情を煽るという意味で、「小悪魔的」という表現に相通じる部分がある。「小悪魔的」はもっぱら女性の蠱惑的な魅力を表現する言い方であるが、「あざとい」はより広く、少女、小動物、あるいは男性、果ては非生物や演出などを形容する(ある種の心情をくすぐられる)表現としても用いられる。
(出典:webilio)

観る者の心情に訴える事が本質であるドラマとしては、あざとくて上等、って事じゃないか。

2021-11-27 17:00:36
名前無し

エールは見ていないのでわかりません。
評論家がよく使う言葉であろうが、
結局はその言葉を使ってどんな書き方をするかということだと思います。

2021-11-27 17:04:10
名前無し

このドラマを観てて、藤本さん本気出してると感じる。
今一番脂の乗った脚本家さんの一人だよね。
そういうドラマが観たかった。

2021-11-27 17:10:41
名前無し

カムカムがあざといと書いてあった記事は、おかえりモネを、できそこないのあまちゃんだと酷評してましたから、朝ドラ酷評記事ということです。

2021-11-27 17:10:52
名前無し

一般の普通のヒロインを描いた朝ドラは、これまでにもあったけど、展開の速さ故に、どんどん波が押し寄せてくる。
これを長い尺で描かずに、話をどんどん進める所が、視聴者の感情をジェットコースターのように掻き立てる。
年代的に、安子は私の親と同世代。なんだか自分のファミリーヒストリーを見ているようだ。

来週も、辛い展開と希望の展開が交互にやってくるのだろう。
まさに観ている私達の人生そのものだ。
前を向く、立ち上がる、そんな希望を常に持って生きていきたい。

2021-11-27 17:19:42
名前無し

この朝ドラを見てどういう風に感じるかは見た人のもの。
悪い意味であざとく感じてしまう場合もあるでしょうね。
苦手な人がいるのも納得。

2021-11-27 17:32:15
名前無し

>観る者の心情に訴える事が本質であるドラマとしては、あざとくて上等、って事じゃないか。

本当にそうですね。
暴れている、あざと坊やにきいてほしい。

2021-11-27 17:45:47
名前無し

※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。

2021-11-27 17:52:57
名前無し

岸田首相、戦車に乗ってにっこりしちゃったね。
中国を煽るな。朝ドラ見ろ。
日本列島、一日で無くなっちゃうんだぞ。

2021-11-27 18:09:21
名前無し

3世代目のヒロインのひなたから見れば、この、祖母・安子と母・るいの物語は、まさに、ひなたのFAMILY HISTORY (家族の歴史)という仕立てなんですね。
私もタイムマシーンに乗って、祖父母と父母の歴史を見てみたい。

2021-11-27 18:42:24
名前無し

>あの霊界の宣伝マン・丹波哲郎氏が、交友のあった霊能者の稲川りよ子氏の元に、生前の約束通り、あちらの世界から霊界通信を送り、稲川氏は、それをキャッチしたらしい。

丹波さんが稲川さんに送った通信の内容はこうだったようです。
「世のため、人のために尽くし明るい笑顔で人生を頑張ったのちには、それに見合った素晴らしい世界があります」

難しいけど、少しでもこの境地に近づきたいものですね。
ここの掲示板で人様の投稿にケチをつけたり、揚げ足取りをすることが、いかに愚かな行為であるかが身に染みてくるはずです。

2021-11-27 19:41:43
名前無し

稔さんは三角巾白装束の幽霊で出来てほしい。

2021-11-27 19:59:35
名前無し

稔さん藤岡てんの夫北村藤吉のように時々亡霊で出て来てほしい。

2021-11-27 20:31:51
名前無し

稔さん餡子に生まれ変わってほしい。

2021-11-27 20:49:24
名前無し

何も、安子の家族全員と稔まで‥‥酷な程、安子を孤独に突き落とす。涙が滲んできた。るいが居て癒やされますように。

2021-11-27 21:50:13
名前無し

大正14年生まれの安子ちゃんは令和4年の時点で満年齢97歳。
それこそ今は人生100年時代なのだから存命は決して不可能な話ではない。
そこで最終回には安子ちゃん、るいちゃん、ひなたちゃんが3人そろって対面する形でグランドフィナーレを飾ってもらいたいというのが、私個人の希望です。

2021-11-27 22:26:47
名前無し

「朝が来た」の最終回以来、朝ドラで涙が出たのは2度目でした。オシャレ過ぎるモンペが気になったけど。

2021-11-27 22:28:32
名前無し

脚本家の藤本有紀さんの事は知らなくて、ちりとてちんも視ていませんが、平清盛は興味深く視聴していました。
ちかえもんやみをつくし料理帖も藤本さんの作品だったのですね。
本当に秀作でした。
ちかえもんのラストには泣かされました。
カムカムも心を打たれるから、自然と目
が潤んできます。
安子のように夫と数ヶ月しか一緒にいなくて、戦争未亡人になった人は沢山いたんでしょうね。



スポンサーリンク


全 14347 件中(スター付 1650 件)2551~2600 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。