私はひよっこが大好きでした。
531だけでなく、523、524、526の感想を書いたのも私です。
ひよっこを見ていた頃は、ネットの感想サイトを全く利用していませんでした。勿論、ここもです。
だから、ひよっこの放送時、感想を書いたことが一度もなくて、今回感想を書いていてとても新鮮でした。
パート3とか想像もしてなかったので523を書いて、書きながら色々ドラマを思い出していたら、次々に書きたいことが出てきて、524と526を投稿しました。
スレ主さんにお手間をとらせたくなかったので、531には返信はお気遣いなく、と書いたのですが、丁寧なレスを頂き恐縮しました。
このスレに書くと返信のお手間を取らせてしまうのなら、あまり投稿しない方が良いのかもと感じていたところに、昨夜も呼びかけた投稿があり、これじゃスレ主様は休む暇なく毎日このスレに常駐しなければならなくなってしまうと思いました。
体調のことや生活上の都合もあって去られることにしたのだとしたら、なるべくご本人に負担のない形が良いと思い、544を書きました。他意はありません。
利用者がスレでもめることは一番負担になると思いますので、555のような投稿はお控え頂きたく思います。
このスレは、ファンの共有スレと書かれていたのですから、ファン同士がもめないように、攻撃的なことを書くのはやめて、ドラマの話に集中して投稿していくのが良いと思います。
ドラマの話と言えば、伊藤沙莉さん、私はこのドラマで初めて知りました。
独特の低めのハスキーな声で話す愚痴や文句、つっけんどんな話し方とツンデレな性格が、とても可愛らしくて好きでした。
>>560
とにかく、まずご自分が実践して下さい。
あなたが実践出来ていないのです。
お願いします。
>ドラマに関係ないことや利用者投稿者に関することを書いたりするからスレが荒れます。
って…。そもそも544を書いたのはMさん自身ですよね。
ここが荒れないためには、あなたはご遠慮頂きたいです。
私は何枚も舌がある人間の話は、どんなに雄弁で饒舌でも絶対に信用しません。
今日の高度情報化社会に跋扈しながら、人間を欺いて自分の欲求を満たす連中の如何に多い事か。
『ひよっこ』で描かれている青春群像劇は、そんな荒んだ現代に生きる私達に、かけがえのない大切なものを表現してくれています。
照れくさくて書けませんけどね。
それくらい、私には眩しいものです。
世津子の視点に立って書かれたドラマなら、岡田さんでなくても向田邦子さんに傾倒している脚本家に書いてもらいたいと思う。
向田作品の「阿修羅のごとく」などを見てきてたためかそう思ってしまう。。
世津子は矢田部家に対してきちんと謝罪していたはず。
だからこそその後の世津子と谷田部家それぞれの再生と復活があったのだと理解している。
どちらかが悪であるがゆえにもう一方が善になるというような書き方をしない岡田作品が気に入っている。
鳩さんのご事情やお気持ちを考えますと、ひよっこの感想だけにして頂きたいです。
何か書いてあると、誠実な人ですから、コメントを書きたくなる気持ちもわかってあげなければ。投稿行も考えていきたいです。
アカウントの人格を間違えた?
564さんの書かれた、
>どちらかが悪であるがゆえにもう一方が善になるというような書き方をしない岡田作品が気に入っている。
は、私もそうです。
だから、岡田さんに書いて頂きたいと私は思っています。
世津子は悪ではないし、世津子には世津子の事情や気持ちがある。
勿論、谷田部家の人たちや美代子もです。
ただ、世津子の切なさを描いて欲しいだけなんです。
あの別れの回のラスト、うどん屋さんでのほのぼのシーンを見ながら、今頃、世津子はどうしているのだろう…と思ってしまった部分を、出来れば埋めたいんです。
それと…ここからはスレ主様へ。返信は要りません。ご忠告だけ書きます。
せっかく去られる宣言をされたのですから、サイト利用者のくだらない違反投稿に付き合うことはありません。
起きていることは、このスレの問題というよりお茶の間の問題で、このスレに限らずどのスレでも起きることに他なりません。
君子危うきに近寄らず、です。
関わらない方が得策に思います。
自分も今日はこれで失礼致します。
>>567も、忠告とは名ばかりの、他の利用者を中傷する、サイト利用者のくだらない違反投稿に過ぎません。
こんな事ばっかりに執念を燃やさないで下さい。
本当にいい加減に最後にして下さい。
お願いします。
544さんは、540、543さんに対して「私信のような」と言っているのではないですか?
昨日打ったコロナワクチンの副作用で頭が働いてません。スレ間違いしてしまったので投稿し直します。お恥ずかしい。
パート3をするなら、こんなストーリーがいいな。
優等生の豊子は何をやってもダメダメな漫画家コンビに、イライラしてしまい、コンビの行動につい口出してしまうが、それでも ゆうじ、敬輔はあいかわらず失敗を繰り返してしまう。
見放そうと思う豊子だが、何故か、見放す事ができない。感じていた母性愛がいつしか敬輔への小さな恋心に変わっている事をみね子に指摘される。
敬輔も同じ感情を持っている事を知っていた裕二はなんとか二人を結びつけようとお節介を焼くが、裕二と二人で漫画家として大成する夢を諦められない敬輔は煮え切らない。
そこであかね寮の面々は策を巡らしてーー。
さて、豊子と敬輔の運命やいかに。
こういうストーリーなら
「私はお父ちゃんに起こった悲しい出来事を無しにしたいんです。その為には世津子さんには幸せでいてもらわないと困るんです。」
というひよっこの世界観に合うのでは?
こっちに投稿し直したの気付かなくてすみません。
レスもこちらに移しておきます。コピぺですが。
>>571
豊子がアシスタントになって、敬輔たちを支えて3人で暮らす、というラストを希望。
豊子が2人にハッパを書け続けてるうちに、持ち前の完璧主義で漫画の技量を磨いて自分も漫画家になり、2人のライバル漫画家になって切磋琢磨していく、というラストも良いかも。
時子やさおり、ウーマンリブの時代だったからね。
妄想 ひよっこ パート3 ですね。楽しそうです。
懐かしくて、笑えて、少しセンチメンタルになって、最後に幸せな気持ちのなるストーリーが良いですね。
年の瀬、大掃除に新年準備に忙しくしていらっしゃると思います。加えまして通院等も。
ここへの投稿は、こちらのファンスレの皆様も鳩さんの為に控えていると思います。私も、です。
571さんのストーリーは読ませていただきました。面白くなりそうです。
>>574さん 鳩さんが投稿が少ない事を望んでいるなどと一言でも言われましたか?
>>534の鳩さんの言葉を見てください。一つ一つのコメントに返信するのは難しくても、共感できる感想に出会えたら鳩さんは嬉しいんですよ。
我々は投稿を控えるのでは無く、それを読む鳩さんが、頷いたり、クスッと笑ったり、人差し指を目尻に寄せるような素敵な感想を書くことが望ましい対応方法ではないでしょうか。
いろんな感じ方をする人がいる事を否定はしませんが、あなたとは違う考えを持っている人がいる事も知っていただきたく。
決めつけて書いてはいません。この項に沢山の投稿がありますが、鳩さんからの投稿はありません。ただただ心配しています。
書いてありましたから、私も書かせていただきます。鳩さんは心臓、腎臓の手術をされました。その上、ご自分は1日がかりの治療を週3回⁉︎お母様の通院の付き添いも。それがどんなに心身への負担になるのかは私達もわかってあげたいという事です。
「共通理解」とは、自分とある人は考えが違うとわかる事だと思います。その上の投稿だと思います。
私は皆さんの投稿を止める権利はありません。
あなたの言う通りです。クスッと笑える投稿をしてください。
私は少し待ち、投稿をします。おやすみなさい。
現在のお茶の間の状態から、
スレ主さんが投稿したくないお気持ちはよく分かります。
どうぞそっとしておいて差し上げましょうよ。
時が解決してくれると思います。
気づかうなら、去った人を呼び戻すようなことを書くのも違いませんか。
黙っていようかとも思いましたが、このスレ、一旦休止したらどうですか。
昨夜、廃スレにされていた麒麟スレがあがっているのを見て、驚愕しました。
あのスレは、廃スレにされたあと、前にもあがったことがあって、此方のスレ主さんが酷く怒っていたのを今でも覚えています。
その後、誰にも使われずに過去ログ表示からも落ちていたのに、そんなスレを嫌がらせ・誹謗中傷目的にあげる人がいるなんて、信じられません。
大方の人が忘れ去っていただろうあのスレが頭に浮かんだ人がいたことにも驚きましたし、どこまで執念深いのかと思います。
お茶の間には、悪意のある人が多すぎます。
また、穏やかな生活を求めて去った人の名前が、ことあるごとに話題に出されたり、呼び掛けられたりするのもどうかと思います。
去られた方が、去られる前、はじめにこのスレとおちょやんスレのことを書かれたときのニュアンスは、此方のスレがあるから来ます、ではなく、来なければならないのでしょうね(ため息)、だったと思います。
その気持ちを大事にするなら、まるでその方との連絡ツールのようなこのスレの使い方は止めるべきと私は思うのですが、そうは思わない方々もおられるようです。
そんな状態が続いている以上、ここから去ってもなお、その方関連の話題が出され続け、関連スレが恣意的に利用され続けてしまうのなら、休止した方が、その方の為でもあり、お茶の間の為でもあるように思います。
誰かが呼び戻しているのですか? 去るの捉え方を間違ってますよ。
本ひよっこスレを含む鳩さんが立てられた幾つかのスレには責任があるから巡回する。 つまり読むと宣言しておられます。その上で投稿されるかどうかは鳩さんの自由です。
例えば入院患者がおられる。 毎日治療が行われる。 その患者さんは治療以外の時間にTVを見てはいけませんか? 本を読んでもいけませんか? その人が何をして時間を過ごすかはその人の自由・判断ではないですか。 そういう事です。
しかし、ここを読むと分かっているならば、返信は期待しない前提で、鳩さんが嬉しくなるような感想を書きたい。 これが私の考え方です。
鳩さんのブログではないのだから、皆さんが楽しむのが一番だという考えです。
私は「豊子の乱」がとても印象に残っている。
最初は好印象でなかった豊子。
賢さを自負し、それを表に出すこともいとわない。
ちょっと浮いていた豊子。
でも事情が許せば進学できたはずの彼女が故郷を出て働きに来ていた、それだけであの頃の日本の事情はよくわかるし、親戚うちの話を思い返してもそういう話はリアルだったと思う。
乙女寮の仲間の中では自分が一番賢いと思っていたよ豊子が色んな事を経て自分に足りないところや仲間が持っていた良いところに気づき彼女たちと本当の仲間になれたからこそ、豊子の乱はあった。
そうでなければ賢い彼女は工場の閉鎖も受け入れたであろうから、豊子の乱があることで私たちが乙女寮の彼女たちに抱いていた共感や親しみがしっかり肯定された気もしたのだと思う。
ちなみに立てこもった豊子に「時間がないから」と実力行使を提案した片付け業者もしまいには事情を理解してくれたのだけれど、その役を演じたのが今エルピスで光っている岡部たかし。
出てくる作品に外れなしということを証明してくれている彼が活躍してくれた一年ももうすぐ終わりだなと思う。
今年もお世話になりましたが、引き続きひよっこファンとしてよろしくお願いします。
懐かしスレに、よく書かれていた「盛況で何よりです」という言葉。
その言葉の捉え方が、私と580さんでは違うように思います。
その言葉から私が受け取ったのは、自分不在でも(つまり一対一のスレ対応が無くても)このスレで皆さんが利用者同士楽しくやってくれていて何よりです、というような意味でした。
スレを盛り上げてください、ではなく、僕の為に書いてください、ではなく、皆さんが楽しく集っているのを読んでいるのが楽しい、というような意味。
前には、自分がいない方が(一々レスで遮らない方が)、利用者同士の会話に花が咲くようだ、みたいなことを書かれていたこともあったように思います。
望まれていたのは、利用者同士が楽しくドラマの話で集うこと、だったのでは。
その気持ちを尊重するなら、特定の誰かに呼び掛けながらその人の為に書く、というのではなく、普通に利用者同士が会話しながらひよっこの話をするスレ、というのが、望ましい使い方だと思います。
そんな雰囲気でスレが運用されていき、昨夜の麒麟スレのような嫌がらせが起きず、此方のスレ主さん絡みの恨み辛みに基づいているような投稿が起きないのであれば、スレ休止などとは書きません。
皆さん、少し考えて投稿して頂きたいです。
争いごとが起きたり、自分への呼び掛け投稿があることで、個人ブログのコメント欄のようなスレになることを、此方のスレ主さんが望まれてると思いますか?
すみません。投稿タイミングが悪かったようです。
582の投稿からお続けください。
豊子は社長になりたいって言っていただろうか?
経済を盛り上げてくれるのもいいが、ぜひエンタメの世界か報道の分野に進んで優れた映画やドラマ報道を我々に届けてほしい。
真実から私たちが遠ざけられないように。
そしてエルピスやこのひよっこのような作品きちんとした報道は我々にとっては何より大切だから。
>望まれていたのは、利用者同士が楽しくドラマの話で集うこと、だったのでは。
そういうスレを削除しろとか、スレ主を永久アク禁すべきという、スレ主さんに過酷な心労を負わせる荒らし投稿が続いたのです。
574を書いたのは私です。3年前、あるスレで当時の鳩さんの様子を聞いた者でもあります。それから2年余りチャンネルレビュー様には投稿しておりません。投稿再開して2ヶ月経過。私の思いを書かせていただきます。
1、鳩さんの心身の状態がわからなく、また、年の瀬、どこのご家庭でも新年を迎える準備で忙しいだろうと思います。ご高齢のお母様と同居ならば尚更の事だと思います。
2、鳩さんは一投稿者になると言いました。それは鳩さんのチョイス、何も口をはさめません。しかし、「見回っている。」とは、何を意味するかです。このスレを大切に思い、気になるのでしょう。
皆さんも私も見ています。安心して眠ってください。
稿を変えます。私は長文さんではありません。
587さん、
分かってますよ。
私も587さんと同じ気持ちです。
休止に追い込みたい人は勝手に投稿を控えればいいと思います。
3、約3ヶ月投稿が無かったこのスレに投稿が戻ったのは懐かしスレが終わる頃、終わるやいなや、でした。
鳩さんの存在は大きいと思います。一投稿者となっても、心のスレ主は鳩さんだと思う方もいらっしゃると思います。
4、今「ひよっこ」は放送されていません。想い出のシーンや今後の展開の想像が書かれていました。
潔く言います。
◯1000到達には半年は、いやそれ以上かかると思います。毎晩の見回りはやめてください。
◯皆さんは鳩さんの置かれた状況をよくご存知だと思います。が、鳩さんが一投稿者宣言をしてからの投稿を踏まえて、年内には、一度投稿をお願いしたいところです。あの方がいらしたら、お護りいたします。
気楽に。娯楽の場じゃん!
俳句を詠んでいると気持ちが落ち着きますよ。
私はネット依存症ではありません。 染子
588さん、ありがとうございます。
「休止に追い込みたい人は投稿を控えればいい!」
それが一番です。しかし、現状は⁉︎
心深く、行間の読める鳩さんの年内のご投稿を待ちます。我慢強く!
私も「豊子の乱」が印象に残っています。
豊子や出稼ぎに来ている女の子たちの心をおもんぱかって、片付け業者に待ってくれと懇願する松下課長。
片付け業者も悪者ではないのです。 それを生業にして生きているから自分の責任を果たしている労働者なのですね。
門のところで並んで片付け業者に謝る女子工員たち、最後に豊子が恥じらったようにチョコンと頭を下げる。
帽子をとって丁寧に挨拶する片付け業者の責任者。
その様子を見ていた和夫さんは、そっとその場を去っていきます。行先は和夫さんの働く場である厨房で、乙女たちの最後の晩餐であるカレーを調理するためです。
皆が自らの仕事に誇りを持って働いている事を伝えたかったのでしょうね。 もちろん豊子の心情に沿って見ているのですが、それ以外にもいろんな事を考えさせられた回でした。
それから豊子は会社を起業したいという夢を語っていましたよ。
女性だけの会社にするつもりだと言ってました。 何の会社かは不明です。
NHKに確認しました。
来年朝ドラは、4月からは神木隆之介さん主演の植物学者、牧野富太郎?さんが始まり、その後も「ひよっこ」の予定は今のところ、ないとの事。残念。見たかった!
この場をお借りして、懐かしのファンスレで話しました「昭和平成落語心中」の再々放送の年末年始の予定はないとの事です。すみません、書く場がなく、ここに投稿させて頂きました。
豊子の乱は中島みゆきのBGMが流れていたような気がしました。あの時代は労働者のストライキなども多く組合運動なども盛んだったでしょう。朝ドラでは、あえてそれを描かず豊子一人の気持ちを中心に工場閉鎖の悲しみを描いていたのが思い出に残っています。
ここは誰もが読み投稿出来る場ですから、初めて来て状況が分からなくても、ひよっこのことを書いて楽しめるようにしておかなければ違反スレとして見なされてしまいます。
>>588
休止に追い込みたい、と、何故そういう解釈になるのか分かりません。
別スレに国語力の問題と書いていた人がいましたが、読解力の問題でしょうか。
>>589
「あの方がいらしたら、お護りいたします。」という言葉もよく分かりません。
対立構造をわざわざ作ってスレを荒れさせようとしているとしか思えないです。護るって何ですか。護るという言葉でお茶の間を荒れさせ、スレ削除を引き起こしたことを忘れないでください。
>>586
何故、スレ削除という話やアク禁という話が出てきたのか、そこに触れないのは何故でしょう。
実際、スレは削除され、規制もかかりました。
それはそれだけの理由があったということです。
ただ、最終的に「わたしは貝になりたい」と書かれていた気持ちを、自分は尊重したいと思いますので、これ以上は申しません。
あなた方は、何故「わたしは貝になりたい」を尊重出来ないのかと思います。
それとも、対立構造や報復等を、去られた方が望まれているとでも思われているのですか?
去られた方をダシにして、このスレも含め、あちこちのスレで恨み辛みや敵意むき出しに嫌がらせを書くのは、去られた方の迷惑になるとは考えないのでしょうか。
ダシにされてる方が気の毒になります。
スレを荒らすのは本意ではなく、書くなら別スレに?と思いましたが、そんな気遣いはするだけ無駄だと>>586や>>589を読んで思いました。
>>586や>>589は明らかに、このスレで挑発しようとしていますからね。スレが荒れてもかまわないという発想なのでしょう。
このスレは、削除された令和スレと同じ道を辿っています。
またスレが削除されるようなことが起きても良いのか、よくお考えください。
ドラマの話を遮り、申し訳ありません。
私に苦情を書きたい方は、このスレではなく、ドラマスレではない然るべきスレに書いてください。
失礼致します。
「わたしは貝になりたい」という台詞・タイトルの解釈は、貝になる=何も言わない、という意味ではなく、人間の争いや利己的なものに利用されたくない、馬などであれば人に利用されてしまう、誰かを思って苦しむような感情も持つこともなく、深い海の底に静かに沈んでいる貝がいい、わたしは貝になりたい、という意味だそうです。
ご参考までに。
令和スレもこのスレも同じ人を排斥して荒れてるんでしょ。だから出て行けではなく、和やかにひよっこ投稿すればいいのにって思うわけです。
有村架純さんが今年はレコ大の司会をやりますね。レコ大には全く興味がなくなったけど、有村架純さんなら見てみようかっていう気になってます。
来年の大河に出る有村架純さんも楽しみです。
「昭和元禄落語心中」です。
自分の好きな番組を再放送して下さいとNHKに言っても、いちいちしてくれませんよ。
オンデマンドで見て下さいと言われます。
592さん「ひよっこ」の感想書きましょうね、あ、私もでした、テヘペロ( ̄▽ ̄)
すみません。>>594で間違いがありました。
〉そんな気遣いはするだけ無駄だと>>586や>>589を読んで思いました。
〉>>586や>>589は明らかに、このスレで挑発しようとしていますからね。スレが荒れてもかまわないという発想なのでしょう。
の>>589は、>>588の間違いです。
>>589は、挑発の意図はないと読み取りました。
ただ、同じ方が書かれた>>590は、>>588に関連した挑発の幇助のようなものだとは思いますが。
せっかくドラマの話が2つ続いたところに、訂正投稿が必要になってしまったことを、お詫び致します。
589に関して、>>589のどこが挑発?と悩まれてはいけないと思いましたので。
>>587のラスト一文も含め、>>589の「お護りいたします」も、不適切だとは思いましたが、対立を引き起こす為に書かれたもの(挑発)とは思いませんでした。
だからと言って、問題がないという訳ではありませんが。勿論。
ひよっこ3は急がなくてもいいんです。
みね子の妹や弟君が大きくなっていたってかまわない。
時が流れたことを実感するのもいいですから。
どこまで時間が飛ぶのかが楽しみ。
役者さんたちはそんなに変わらないだろうし、貴ちゃんはもっときれいになっているくらいだと思うけれど、子役さんたちはおっきくなっているだろうなあ。
それを見るのも楽しみなんですわ。
でも茨城の風景と鈴ふり亭のメニューは絶対欠かせないなあ。
鳩さんが今夜何かを投稿するか否か、だと思います。
何故鳩さんのスレには令和を含め削除があるのかと思います。
私はこのようなやり取りが続くならば、鳩さんにとりストレスでしょうから、廃スレ、もしくは、全削除してもいいと思います。考えを変えました。「ひよっこ」は1年間も放送されないのですから、過去の場面の感想や今後の展開を書いたとしても、不毛なやり取りが途中に続くだけでしょう。
巻き込まれ削除、大量削除は辛いです。私も経験ありです。
今、最優先して考えるべきは何でしょうか。鳩さんは完全に一投稿者になられたと思います。
来年の大河には有村架純さんも大事な役で出ますからそれにも言及できます。
ひよっこがきっかけで羽ばたいていった役者さんたちは竜星涼さんや井之脇海さんのように今年の朝ドラで活躍した人もたくさん。
書きたいことはたくさんありますよ。
書きたい事が沢山あるならば、書いてください。
大河や羽ばたいていった俳優さんの今のドラマではなく、ひよっこでの活躍を!
では、何故3ヶ月も投稿無しだったのでしょうか、という、みみっちい話はしません。
直ぐに400稿はいくでしょう。一投稿者となった鳩さんに優秀な美を以て、終わりとなれば最高ですよ。
あ、それから、ビデオーオンデマンドはやり方がわからなく、やった事がありません。ウチは地デジのみで、それでは見れないと判断しました。
ありがとうございます。ごめんねー。
鳩ロスしてる方が、このスレを再起動させたということなら、それもかまいませんが、最後までひよっこファンの為に大切に使って欲しいです。
荒れてるなら小休止して、また気持ちよく書いていきましょう。皆同じ投稿者です。意見が違っても尊重し合わなければ荒れてしまいます。
鳩ロスではないです。
ご自分や家庭の事情で投稿しなくなった人もいます。鳩ロスの方は、いつかは来ることです。受け止めることも大切です。鳩さんのご健康やご事情を思うならば、投稿して、気持ちを楽にしてやる事以外ないと思います。
小休止、いいんじゃないの?皆さんもそれぞれにご事情があると思います。
しかし、長く空き家にしておくと、いろいろあります。ご近所の家で考えてみてください。
懐かしのファンスレ999に鳩さんは「ファンスレにファン投稿があればお返事します。」とありました。それは対話型スレだと思います。お返事しますとは、私はまだスレ主だということですか。
鳩さんの責任だとは思っていません。しかし、皆さんは鳩さんのことや今後のこのスレの行き先を心配しています。
昨日、何名かの人がひよっこについて投稿されていました。鳩さん、出番だと思います。しかし、それもできない事情ならば、その旨を端的に書いてください。
深夜に申し訳ありません。
>>606
去ると書かれた以上、呼ぶのは止めた方が良いと思います。
此方に投稿するもしないも、読むも読まないも任意であり、見回りと書いてはいましたが、レスはかなり遅くなる、確か何十日後?になるかもしれません、みたいに書かれてましたよね。
読んでない可能性もありますし、読んでないことにしたい可能性もあります。
私的には、しばらくサイトを開いて欲しくないですね。
麒麟スレがあがっているのを見て欲しくありませんし、揉めごとが無くなって穏やかな状態のお茶の間を楽しんで頂きたいです。
書きっぱなしで良いと既に書かれているんです。
書きたいとご本人が思えば書くでしょう。
冬眠中だと思って、呼び掛けるのは控えた方が?
しかも今は年末。自由な時間を過ごさせてあげて欲しいです。
このスレは、現在お茶の間にいる人で話し合うか、自然にまかせては?
奇々怪々ですね。
もう騙されません。
本来のファンスレの使い方に戻すべきでしょう。
ファンスレはファンのものです。それ以外のものにしようとするから荒れてしまいます。鳩さんを待つかどうかは個人的なことです。
スポンサーリンク