3.59
5 62件
4 19件
3 6件
2 2件
1 34件
合計 123
読み あんぱん
放送局 NHK
クール 2025年4月期
期間 2025-03-31 ~
時間帯 月曜日 08:00
出演
“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生...全て表示
全 441 件中(スター付 123 件)401~441 件が表示されています。
次ページ> 最後≫

2025-05-02 13:05:24
名前無し

銀座木村屋か。時々前を通るとあんぱん食べたくなるんだけど、1,2個買うのは気が引けるんでいつもスルー。
で、ヤムさんはここで働いていたわけだ。
しかしこの時代で東京と高知を気軽に行き来は出来んぞ。まだ戦前の人は気軽に旅行なんか出来てない。そもそも田舎の町医者が学会にでるんか?という疑問は残った。で高橋文哉君は不合格なの?学友に成るのかと思ったが。

2025-05-02 14:08:29
名前無し

私も、てっきり学友になるものとばかり。

伯父さん夫妻は、本当に、実の子のように心配し、支えてくれる。ありがたいねぇ。

登美子母さん、わざわざ合格発表を見に来ていましたね。
誰か連絡を取ってたの?
ながら見だから、色んなシーンを見落としているもので。

うさ子は随分変わりましたね。性格だけ見たら別人級に。
てっきり、すぐに退学するものだろうと思ってた。
うさ子の成長ぶり、この後何か展開があるのだろうか。

2025-05-02 14:10:46
名前無し

私も千代子さんが気になる。
実の子じゃないのに2人も育てたのに、どちらも医院を継いでくれないなんて、愚痴の一つも言いたくなるよ。
そもそも千尋を養子に迎えたのだって、跡取りが欲しいからだったと思うし。
弟が亡くなり、長男共々身を寄せていた義妹は嵩を置いて出て行っちゃって、2人の子を育てることになった。
ふらっと帰ってきた義妹は悪びれもせず、謝罪も感謝もなく、それなのに嵩はいまだに実母を慕ってて。
千代子さんにしたら、やるせないわ。
嵩の美術系進学の受験を実の子のように案じてくれる千代子さんは本当に優しい人だ。
叔父さん叔母さんに孝行してあげてほしいよ。

2025-05-02 18:36:40
名前無し

黒井先生のなぎなたは、天道流なのか、直心影流なのか判別できませんでした。なぎなたでうさ子に負けたのぶには、武芸十八般のひとつ、鎖鎌でリベンジして黒井先生とも対戦してほしいです。のぶは、腰が決まっているし目力も強い。もともと土佐は武術の盛んなところ。走り回るだけでなく、闘うのぶがみたいです。劣勢からあんぱんをかじると、急に強くなるとかいいですね。

    いいね!(1)
2025-05-02 19:19:17
名前無し

「人生は喜ばせごっこ」この言葉まで寛から出た時には、え〜…と思いました。やなせさんがよく言っていた言葉。寛は名言を言わせなくても十分崇の支えになっていると思うのですが。人生の中で導き出した答えの数々をどうして寛に言わせるのかなと。予告を観て、ついに物語が動き出したと感じます。子どもパートが終わってから、少し見ごたえが無いと感じていたので来週からの展開がとても気になります。

2025-05-02 21:03:58
名前無し

暢 この春 師範学校2年生になる。愛国教師にはなりそうもない。卒業までの1年、御免与の人たちの暮らしは?東京の嵩は?2年ぶりに登美子母さんと再開できるか?

2025-05-02 23:44:57
名前無し

こないだ、虎つばで帝人事件を模した共和事件のことを、まんま共和事件という呼称で千尋が崇に話してた。
そういうドラマの世界線ということは、虎つばにブギウギの茨田りつ子が出て来たように、あんぱんにも他のドラマの登場人物が出て来るかもしれないな。
だとしたら、虎つばの山田よねが出て来て、落ち込んでる崇に喝を入れるというのがいいな。
まちがっても、「これ食べり」とか言う人には出てもらいたくないけど。
中園ミホさん。考えてみたら、花子とアンからのあんつながりなんだ。アン(e)=シャーリーのように、思う存分、想像力の羽を広げて楽しませてもらいたいものでございマシュー。

    いいね!(1)
2025-05-03 01:06:34
名前無し

受験に合格した嵩を伯父寛は自分のことのように喜び、嵩の亡き父清(二宮和也)が生きていたら嵩の合格を喜んでいただろうと言った後、人は何の為に生まれて何をして生きるのか、それは人を喜ばすこと、人生は喜ばせごっこだと励ます寛の言葉が心に刺さった。駅で嵩の合格をのぶと喜び合い、屋村が嵩にあげた祝印の特大あんぱんが楽しくて喜ばせてもらいました。

    いいね!(1)
2025-05-03 02:06:34
名前無し

ヒロイン暢役.今田美桜ちゃんがとにかくいい!
悪女.わる では上司江口峰岸さんと、おかっぱ頭の田中麻里鈴が実に息の合った演技を見せてくれて、今回は母娘役だなんてほんまに楽しい 👍️

しかしちらっと思ったりするのだけど、崇が暢に合格を知らせるシーンではヤムおじさんは黙ってる方がよかったな。
度々あんぱんをあげるのは微笑ましいけれど、ここってところで話の腰を折る様な登場なのでそれがちょっぴり残念かな。 でも 時代背景の描き方が素晴らしく 医者の伯父夫婦.竹野内豊と戸田菜穂が妙にキラキラしていて二人のシーンは眩しすぎる 💕

    いいね!(1)
2025-05-03 07:55:31
名前無し

私はほとんど見たことがないのでドラマ自体と比べてあれこれ言えない。色々と予想を裏切ってくれて単純に面白いです。

    いいね!(1)
2025-05-03 10:11:40
名前無し

今週はまだ平和な日々、恋模様、嵩の合格など楽しい場面と、まるで別人みたいに変貌したうさ子に忍びよる戦争の不穏な音が聞こえてきたような気がした。
ロボットみたいに人間味がないように見えたうさ子だが、教師のいないところではのぶに葛藤を見せてくれるだろうか。それともこのまま軍国少女で突っ走って2人は離れてしまうのだろうか。そしてのぶはどう思うのだろうか。うさちゃん、元に戻ってくれ〜泣
来週予告も不穏だったけど、唯一「東京は自由じゃ〜」と嵩が楽しそうなセリフが救い。
来週も楽しみです。

    いいね!(1)
2025-05-03 10:20:56
名前無し

友達の師範学校受験も故郷帰省も知らなかった暢に、それらを言わなかったうさこ。
知らなかった!と気付く前に受験で見かけないか?
帰省話しも部屋は同じなんだから帰る帰らないとか話をするんじゃないのか?
友達だけど、肝心な話は何もしていない関係って…
学校の様子も薙刀と洗濯風景だけ。
嵩の方の話の方が面白い。

    いいね!(1)
2025-05-03 10:32:05
名前無し

過度な愛国教育に洗脳されたうさ子、あんなに気弱で
純朴な子が変わってしまった。これで二人の仲が
こじれるのか心配だ。一方嵩が受験に合格して
柳井家の家族は喜び、駅でのぶも嵩と喜ぶ、伯父寛も
自分のことのように喜び語った人生は喜ばせごっこが
今週のテーマ喜ばせごっこに繋がり共感した。

    いいね!(1)
2025-05-03 11:00:47
名前無し

美村屋の店内写真にヤムおじさんが写ってた。
屋村が美村屋の裏返しで、ヤムおじさんは跡取りから何かあって放浪の人生を歩んでいる人かなと思わせる。
二宮さんの出演も、まさかあの家族であんパンを食べてるシーンだけということもないだろうから、今回合格発表に謎の登場をした登美子の件や、実は家族のことを忘れていなかった幼き日の千尋の件も含めて、とっておきのエピが出て来そう。そこも楽しみ。中園ミホさん脚本のさすが感。

    いいね!(2)
2025-05-03 14:16:37
名前無し

まずは豪が中国戦線へ出征か。次は嵩だが、卒業してからか?千尋は3歳下だししばし猶予ありか。この時期、お話はどう展開するか?

2025-05-03 17:50:40
名前無し

全く話が動かない。古色蒼然とした退屈なドラマですね。これでは視聴率が低空飛行を続ける訳だ。来週は何か進展ある?

2025-05-03 18:07:06
名前無し

「まだ間に合うあんぱん」 予告がやっぱり戦争で悲しい。
フテほどのメンバー中島歩さんや妻夫木聡さんの登場が嬉しいです。

    いいね!(1)
2025-05-03 18:25:53
名前無し

日常は平凡な、退屈といえば退屈な日々だ。今までのところ、見ていて、こりゃダメ、退屈、つまらな~い、ということもない。受けとる側もいろいろありかな。視聴率もだいたい15%ちょっとあるようだから、最近の傾向からみるとまずまずだろう。

    いいね!(1)
2025-05-03 20:12:53
名前無し

当時の状況から、うさ子が愛国女性になるのはごく自然な流れ。
そうならないと思うが、反発したのぶがギャルになってしまうのだけは避けてほしいです。

2025-05-03 20:29:50
名前無し

うっかりウィキペディアを読んでしまったのであの人はその後どうなる、とかわかってしまって辛いわ
皆さんは読まないように

2025-05-03 20:37:43
名前無し

視聴率が低空飛行というのは前作のことを言うんじゃないですか。適当に言いたいことを言われてもね。
毎朝楽しみでたまらない朝ドラが帰って来てくれて本当に良かった。

2025-05-03 21:01:38
名前無し

江口のりこさんの中でハタコさんが一番、優しそうな役だと感じてます。
優しい母にしか見えない。江口のりこさんのもう一面見れた感じがして嬉しいわ〜

    いいね!(1)
2025-05-03 21:59:10
名前無し

ド派手な和服にキツネ?のマフラーに身を包んだ松嶋菜々子母、やはり受験発表会場に来ていましたね。
崇に何かを言うのかと思ったら、叔父さんと抱き合って合格を喜ぶ崇を見て、帰りました。
嬉しいと同時に、もう崇は竹野内豊が父親の役目を果たしていることを目の当たりにして、またもや身を引いたと思います。
わずかな時間でしたが、松嶋菜々子母の気持ちがよく表されていました。

    いいね!(1)
2025-05-03 22:09:01
名前無し

あんぱん、たま~に、つまらない、というコメントがあるが、エンジョイしているというコメントが多いようだ。私もエンジョイ派ではある。平穏な日常も悪くない。好みは人それぞれだから。

2025-05-03 23:56:21
君たちはなぜさをつけるか

普通の母親演じている江口のり子が新鮮。このお母さんは好き。
でもヒロインののぶはあんまり好きにはなれないかな。
今田美桜は好きなんだけれど。
でもいいんだヒロインだからって好感度ばかりを気にしなくていい。
だいたい女性は好感度も求められすぎていないか?
男たちがやりたい放題でも許されているのにさ。
なんてことをこのドラマ見ていると考えてしまう。
ゆえにたかしのお母さんのねっとりした自己中をも許したいと思っている。

    いいね!(1)
2025-05-04 00:12:41
名前無し

嵩は合格したのは伯父さんが数学の公式を
暗記しろと教えてくれたおかげだと感謝すると、
たまるか~、出たか~!と喜ぶ伯父寛が微笑ましかった。
嵩の合格に喜び、人は何のために生まれて何をして
生きるのか、それは人生喜ばせごっこだという寛の言葉が
心に刺さりました。実の父親のように嵩に愛情を見せる
寛に心温まりました。寛を演じる竹野内豊さんが
温かくていい味を出していました。

    いいね!(2)
2025-05-04 07:23:20
名前無し

突然現れた登美子。
どうやって知ったのか、寛が教えていたのか。京都で合格しても現れたか?
あの場面、ドラマ上では寛と嵩の邪魔にならないようにそっと消えたけど、寛がいなかったら、きっと嵩に駆け寄り「やったじゃない!嵩」と人目はばからずに抱きついたかも。でもって、二人であんぱん屋に行って昔の思い出に浸ったりしたかもしれないと想像したりした。いっぱい想像が膨らみ、二度も三度も美味しいドラマである。
パン屋に歴代の職人達の写真見て、シャイニングの最後の場面思い出したわ~い。

    いいね!(1)
2025-05-04 07:54:45
名前無し

わたしはトミコが好きになれない。
一年も待てないと言いながら、合格した時だけ出てくる、この自分勝手な母親の描き方って何?

でも考えてみれば父がいない戦前の母子家庭で子どもを進学させるのは無理。崇は豪ちゃんのように住み込み先でお世話になりながら働いたであろう。
だから、トミコが兄の家に子どもを預けてしまう気持ちは分からなくもないけど。

    いいね!(1)
2025-05-04 08:56:05
名前無し

うさ子は叱って伸びるタイプだったのか。
ようやく三姉妹や幼馴染に話がいって良かった。
河合さん初めて見ましたが良い女優だわ。
和のオーラが出てる

    いいね!(1)
2025-05-04 09:44:02
名前無し

1ヶ月見ているうちに朝田家や柳井家に
感情移入して嵩の合格を一緒になって
喜んだり、朝田家の次女蘭子を心配して
幸せを願ったり、もちろんのぶの厳しい
学生生活やこれら希望を持ち新たな人生の
一歩を踏み出す嵩を見守り応援したい。

    いいね!(2)
2025-05-04 10:44:26
名前無し

辛島健太郎のモデルは同期の挿絵画家風間完だろうと思ったが、補欠合格でもするのかな?

2025-05-04 12:08:14
名前無し

大好きなのぶに、驚いてもらいたいという崇の目論見
美術の世界に飛び込むことは、のぶに見抜かれていて
大学合格はヤムおじさんにバラされ…
そんなちょとしたことで、たすいがあの崇のストレートじゃない人生を暗示しつつ、暖かく崇を祝福する脚本がいいなあと思うし、崇のシャイさをうまくかわいらしく出している北村匠海さんがいい。演技してるというより地がいいんだろうなあと感心する。

    いいね!(1)
2025-05-04 22:08:59
名前無し

ついに豪は出征か。予告に嵩の出征シーンもあったが、あれは卒業後のことか?在学中に出征か?東京での学生時代はいかに?

2025-05-05 00:26:21
名前無し

亡き父清が買ってくれたあんぱんを母登美子と
幼い嵩千尋兄弟が食べて笑い合ったずっと消えない
幸せの記憶の回想がジーンときました。
僅かな出演だが清を演じた二宮和也さんの存在感が
素晴らしかった。清が生きていた幸せだった頃の
家族の回想を時折見せてほしい。

    いいね!(1)
2025-05-05 04:41:25
名前無し

今日からいよいよ「とと姉ちゃん」が始まるね。
あれも思えば三姉妹モノ。
とと姉の小橋三姉妹とあんぱんの朝田三姉妹の対比が今から楽しみであります。

私の考えでは、朝ドラは三姉妹モノはだいたいおもしろくなるモノだと思っている。
一番の成功例は「カーネーション」。後半はヒロインの娘三姉妹の物語になり面白かった。
「おむすび」の敗因は三姉妹にしなかった事だろう。
ハシカンの下に妹をつけて、妹は新井美羽あたりにさせておけば、もっと面白かったかも。
また「ちむどん」もバカ兄貴はいらず、三姉妹だけにしとけば、まだなんとかなっていただろう。女優達が豪華なんだから。
それと「スカーレット」がまだ見れたのは三姉妹だったからだろう。

ちなみに、個人的には歴代最高の三姉妹は「花子とアン」の安東三姉妹。一応兄貴(賀来賢人)もいたが、あまり三姉妹にはかかわらず見守る存在だった。
とにかく三姉妹女優が、吉高由里子、黒木華、土屋太鳳というすごい面子。
激動の歴史の流れに翻弄されながら生涯お互いを思いやり助けあう仲の良い素晴らしい三姉妹だった。
そして今回の「あんぱん」の脚本家は花アンと同じく中園ミホさん。
きっと、また花アンの安東三姉妹と同じ素敵な三姉妹の物語を見せてくれる事だろう!
期待してます!

それにしてもようやくやっと「とと姉ちやん」の再放送だよ。イヤーほんとに長かったなー。
「あまちゃん」もそうだが
原因はピエール瀧の麻薬逮捕のせいである。奴のせいで、あまちゃんととと姉ちゃんは封印されていた。
私は奴がすごく憎い!
しかしようやくこれで封印解除!
さぞかし小橋三姉妹も喜んでいるだろう!
後は「まれ」はいつ封印解除されるんだろうかね。能登の応援の為に今こそ封印解除すべきだろう!

    いいね!(1)
2025-05-05 08:41:24
名前無し

あら、健ちゃん、合格しとったんかいね。
わたしゃ、てっきり…。
学生時代に、良い友達が出来るかどうかは大事。
嵩は友に恵まれたようだ。と思ったら、下宿に転がり込んで来た。あらー🙃、でも、下宿代折半ならいいか。
伯父さんの負担を少しでも軽く出来るもんね。
通う学校は、帽子まで制服?

うさこちゃん、薙刀以外は前と同じで、少しホッとした。

2025-05-05 08:49:01
名前無し

明るい健ちゃんと一緒なら安心したわ。
2人の並び好き。

2025-05-05 09:52:02
名前無し

のぶとうさ子に後輩が出来た。うさ子は
忠君愛国に洗脳されて強情になったと思ったら
後輩の前で躊躇して性格まで変わらなくて良かった。
先生に褒めてもらいたかったんですね。
のぶも教師になるため厳しい指導に耐えていた。
一方嵩は東京の美術系学校で学び始めた。
補欠で受かった健太郎と友達になれて良かった。
学校は自由な校風で先生から勧められた銀座見学で
刺激を受けて見るものいろいろスケッチして才能が
開花しそうで楽しみです。

    いいね!(2)
2025-05-05 10:51:14
名前無し

東京編になったら寂しくてなりそうな気がしてたけど、そんなことなかったですね。楽しい。
良かった良かった。
高橋文哉さん、なかなか良いじゃないですか。健ちゃん、愛らしいです。こうやって、役幅広げていい俳優さんになっていくんですね。
感心してしまうのは今田美桜さん。
あんなに可愛いのに(と言うのはなんですが…)俳優さんとしての芯を感じます。努力されているのだろうとも思います。
あの凛とした姿勢を見ていると惚れ惚れします。
あんぱん、本当に毎日の楽しみです。

    いいね!(2)
2025-05-05 12:17:30
名前無し

明子めちゃいいね!女優魂

2025-05-05 13:17:55
名前無し

崇よ 都会の絵の具に染まらないで帰って

うさ子 愛国忠君何たらに染まらないで卒業して



スポンサーリンク


全 441 件中(スター付 123 件)401~441 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。