




![]() |
5 | ![]() ![]() |
732件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
146件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
103件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
438件 |
合計 | 1499件 |
半年間飽きさせないつもりでいろいろ話を盛り込み過ぎで
食傷気味になり飽きられ視聴者離れを起こして来て
朝ドラとして視聴率が振るわず人気が低迷している。
いろいろエピを並べているが
ただつまみ食いしてほったらかしにしている
まとまりがないドラマで盛り上がりに欠ける。
脚本もキャスティングもイマイチ。
良さげに見せているつもりみたいだけど不快感も結構あるし、これと言って惹かれるものがありません。
>どす黒い顔のヒロインのちむどんどんより美しい色白美人がヒロインの舞いあがれの方が面白い!!
前作批判はやめてほしい。
前半で好スタートを切りそのまま盛り上げようとしてロケは多めにあり
航空シーンも多彩で制作費をつぎ込んだようなので後半は製作費の配分の
影響からロケも少なくなりスタジオでの撮影が多くなりちゃちなドラマ
展開になるかもしれない。そしてあっという間にパイロットになり
航空会社の協力で空いた飛行機やイメージトレーニング用の飛行機のコクピットで
いろいろな状況に合わせたヒロインの顔だけ演技を数パターン撮って適当に編集して
見せると思います。
舞ちゃん 飛行機を操縦するより、男を上手いこと転がし操縦する夜の蝶的な女の方に素質を感じるわ。
あざとさのなかに、聖女のような雰囲気を醸し出す福原遥さんの稀な素質に、女優として将来性を感じてしまう。
清純派と見せかけて、歳を重ねることに魔性に磨きがかかり成功する女優さんのよう。
>どす黒い顔のヒロインのちむどんどんより美しい色白美人がヒロインの舞いあがれの方が面白い!!
>前作批判はやめてほしい。
今まで、やめてほしいと言って、やめたためしがありましたか?
それならもうとっくにやめているでしょう。
そんな糞投稿など目に入れず、無いものと思ってスルーすれば良いのです。
ムキになって反応し、反論するから面白がって何度でもやるのですよ。
そんことはないです。ある期間間をおいて消すそうです。
違反があれば根気よく報告しましょう。
スルーしても反応しなくてもやると思います。
やめてと書くくらい良いじゃないですか。誹謗中傷は書いてもスルーしろ、反論は書くなとかおかしいです。
違反報告したって削除なんてされるかどうかも分からないんですから。それでもスルーしろと言うなら貴方もスルーして下さい。
いくら消されないからと言って
調子に乗って誹謗中傷はやめてほしい。
人間性を疑われるので控えてほしい
前作も今作も人気がないせいで
両作とも紅白の扱いが軽くて残念
残念ながら、大阪は街自体の魅力が薄れてきましたね。
あと3ヶ月、ダラダラと見所もないドラマを放送するのね。はあ。
>違反報告したって削除なんてされるかどうかも分からないんですから。それでもスルーしろと言うなら貴方もスルーして下さい。
2022-12-31 21:25:11です。
実は私も以前は荒らしとガンガン戦い、それこそ今、見返してみると恥ずかしくなるほどの、それこそ「ヤ〇ザ」さながらの汚い暴言も吐いて対抗してきたのですが、どうやってもダメなものはダメでした。
そこで私は、荒らしとの戦いに見切りをつけ「スルー」という悟りに行きついたのです。
それで一気に気が楽になりました。
でも、ただ黙ってスルーするだけではなく、ちゃんと違反報告もしているんですよ。
ご理解いただけましたでしょうか?
今、浩太役の高橋克典さんが、テレ東の「東急ジルベスターコンサート」の司会やってます。
では皆さん、良いお年をお迎えください。
違反報告するのなんてもちろん当たり前にしていますよ。
貴方はスルーされたらよろしいかと思います。でも周りにスルーしろと言わないで頂きたい。それこそどの投稿にもスルーして下さい。
紅白でback number担当の舞いあがれの主題歌アイラブユーが
同グループの他の曲のために短縮されてがっかりでした。
ドラマの話題より舞役の福原遥さんと司会の橋本環奈さんとの
プライバシーの話題で盛り上がり傍にいた柏木役の目黒蓮さんの話しは
テンパり滑ってしらけました。司会の大泉洋さんとのノリも悪く
back numberの音楽は良かったが、本編の舞いあがれの
つまらなさを象徴するように紅白の舞いあがれのコーナーが
盛り上がりませんでした。
謹賀新年
明けましておめでとうございます(喪中の方にはごめんなさい)
今年こそ、この掲示板が・・・と言うよりもサイト全体が穏やかな状態になっていただきたいと、切に願います。
紅白のback numberめちゃくちゃ良かった!!
福原遥のような大顔の女優は、すぐに飽きられるよ。一旦、飽きられるとその後が大変だと思うよ。大体が、消えて行くね!
昨日の紅白歌合戦は、大阪の存在感がほとんどなかったね!「舞いあがれ!」の話題も大阪以外のタレントが無理して大阪アゲしている感じだから気色悪いわ!
目黒蓮って、そんなに美男子という感じではないね!まあ、段々と消えて行くタレントでしょうね!
紅白では、橋本環奈さんの司会が素晴らしかった。
どうしてあの若さであんなに落ち着いて堂々としていられるのか驚嘆しました。しかも、嫌みの無い体育会系ぽくもあり、(ぶりっこキャラでないさっぱりしている)
パイロット役できたと思うのに残念です、
福原さんは、輝くように美しかったけど、どう見てもパイロット役にははまらないし、そばにいた目黒さんとも、恋人同士にはみえませんでした。
でも、明後日から3ヶ月はまだまだ物語は続くので福原さん演ずる、舞が、紆余曲折を経ながらも旅客機のパイロットになる道程を見守もっていきたいです。
紅白司会の上手さとブレイクできるかは全く別の感じ。
もっとも、昨年の橋本環奈さんは司会も上手いしブレイクもできると思う。
紅白の司会は最近の朝ドラヒロインで上手かったのは葵わかなさん。一方で大河ヒロインでCM女王の綾瀬はるかさんはずっこけ姉ちゃんぶりが目立った。それは愛敬と言うおっさんもいるんだろうけど。
今からでも、ヒロインを橋本環奈さんに変えてほしい。
二階堂ふみさんの司会も、よどみなく凛としていると高評価でした。
舞いあがれは新年にこんな暗いエピから始まるのってどうなの?としか思えません。
なんかこのドラマはジメジメ感ばかりで、もっと明るさや爽やかさが欲しい。
全くその通りですね。
かの「カーネーション」は年末に夫の勝、幼馴染の勘助と泰蔵兄ちゃんの戦死を持ってきて年を越しませんでした。そして、新年から、元日婚の綾野剛さん、近藤正臣さんと言う強力メンバーで心機一転。
「舞いあがれ!」はお父ちゃんの過労死を新年第一週最終日に持って来るなら感覚は最低だと言えます。ネタバレでなく予告編がそう言う感じでしたので。
比べてけなす大人に対してすごく敏感なのがZ世代。
カンナちゃんたちの世代です。
自分が持ち上げられても周りがけなされればその大人がどういう人かちゃんと理解できる。
彼らを賢くしているのはそうでもない大人たちなのです。
福原遥さんは朝ドラヒロインより、メイド喫茶の店員役が似合うと思う。
橋本環奈さんは、次は民放のドラマが入っているので。
映画もやるみたいなので。
リードボーカルもリードギターもハーモニーも何でもできる野口五郎さんを朝ドラで使ってほしい。役者もできそう。
私も、紅白見ていて、野口五郎さんに、朝ドラのヒロインをやってほしいと思いました。性別とか年齢にこだわる必要はないと思います。
確かに黒島さんも福原さんも橋本さんの前ではオーラが弱かったですけれど、まさか野口五郎さんをヒロイン押しにする人がいるとは。
ここは、俺が番長だから。
野口五郎さんは「カックラキン大放送」のショートコントで、ナオコ婆さん人形を左肩に乗せ「赤い靴~履いてたら脱げた」と歌うと、ナオコ婆さんが肩から転げ落ちた。
もう覚えてる人も少ないだろうなぁ。
>どす黒い顔のヒロインのちむどんどんより美しい色白美人がヒロインの舞いあがれの方が面白い!!
酷くないですか?
不可解な行動を見せた兄悠人が気になるが、
昨年の年末は悪い終わり方でもなかった。リーマンショックの
煽りを受けて航空会社から入社を暫く待たされてパイロットの
道を閉ざされ落ち込む舞は、逆風に負けず頑張る父浩太の背中を
見て励まされた、逆に舞は父は会社の仲間のために頑張るパイロットだと称え
親子互いに励まされました。そして時勢に乗りソーラー発電の新規事業の
仕事が出来て年末は希望が見えた終わり方で良かったと思います。
新年からの後編に期待したい。
おいおい。
俺はAKの批判をしたことなぞ一度もないぞ。
そんなクソ大嘘で人をけなすなんてクズやな。
謝れ。こら!
不特定多数が書き込める掲示板を利用するなら〈荒らし〉に対する知識や対処法は知っておいた方が良いですよ。
〈荒らし 心理〉などのキーワードで検索すると大学の研究結果やそれを分かりやすく解説した物など読むことが出来ます。
ここで荒らしに嫌な気分にさせられている方、この荒れた状況を何とかしたいと思っている方は是非一度調べてみて下さい。
まあ、ハンネも付けずに人の批判をする奴はクズ確定やけどな。
最低な奴等や。
あまり楽しくないドラマですね。
見るたびに舞ちゃんの髪の毛が気になります。あれだけ長いと機械とかに引っかからないかと。
以前の両頬すだれといい、役よりも見た目重視なんですかね福原遥さんは。
つーか、
堂々と嘘付いて人を批判した行為はスルーなん?
アホかボケ。
貴方はいつも自分がしている行為はスルーしていますね。
批判されても仕方ないと思いますが。以上。
しょーもな。
桑原亮子さんでは、小さな世界のいい子ちゃんを描けても、せいぜい20話前後が、限度でしょうね!後は、無理筋で繋げるのがやっとですね!残念でした。BKさんは、その辺の肝腎な点を見誤りました!
どんどんつまらなくなってきた。
全体的に華のないドラマには引き込まれないよ。
年明け早々お父ちゃんに何かありそうで不安要素もうあるし。
忙しいはずのあなたに代わって書きますね。
舞い上がれはウソ臭くもうさん臭くもありきたりでない脚本で髪の毛も邪魔じゃないヒロインがあざとさなんて全然持たず自分の夢に向かって突き進む中で周りの人たちに寄り添って彼らに和をもたらしていくさわやかな物語です。
朝ドラ舞ちゃんを演じる福原遥さんへの年賀の挨拶代わりに書かせていただきました。
ごめんね。つまんないよ。
>ウンコ野郎ばっかやな。
この、がおらーの糞投稿に「いいね!」を入れたの誰だ?
神経を疑うよ。
星評価同様に、こちらも廃止してほしいのだが。
何だかチマチマした作品ですね。
朝だし、もっと爽やかでおおらかさがあるドラマが見たい。
スポンサーリンク