3.44
5 732件
4 146件
3 103件
2 80件
1 438件
合計 1499
読み まいあがれ
放送局 NHK総合
クール 2022年10月期
期間 2022-10-03 ~ 2023-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
パイロットになりたい空へ憧れるヒロインの厳しい道のりと未来への夢を描くヒューマンストーリー。
全 14071 件中(スター付 1499 件)6851~6900 件が表示されています。

2022-12-26 09:41:21
名前無し

これまでこのドラマでは自分で飛べない人達にクローズアップしてきた。
しかし今回は自分で飛んできたけど社会的な影響で飛べなくなった人と、自分で飛んできたけどあくまでも単独飛行で仲間を持たない人が絡んできた。

どうなるんだろ。
悠人もばんばの炊いたお魚を食べたら
「こんな生活も良いなぁ」
って思うんじゃないかな。

    いいね!(1)
2022-12-26 09:56:51
名前無し

舞家族は、レンタル家族のようで寒い。

2022-12-26 09:59:49
名前無し

胃癌だったらヤダね、心配です。

2022-12-26 10:10:17
名前無し

最悪お父ちゃんは自殺してしまうんやないやろか?
という不安がよぎる年末であった。

2022-12-26 10:32:23
名前無し

朝陽くんの健気さに泣かされ視聴率16・3%を記録した。 

2022-12-26 11:26:46
名前無し

目黒くんは好きだけど
告白あたりの流れは面白くなかった。
今はまた家族の絆が描かれるようになって楽しみに見ています。
あの両親に育てられたら お兄ちゃんのような親を馬鹿にするような人間にはならない気がするけれど
12才くらいまで母親と祖母の疎遠さがあったから、何かの影響があったかな。
でも 小さい舞ちゃんはお兄ちゃん思いだったし、兄妹の関係は良好なので
好感が持てます。 お兄ちゃん会社助けてちょうだいな
楽しみに見ています

2022-12-26 11:38:55
名前無し

どんなエピでも面白くないって、ある意味凄いなと思います。ヒロインの演技が軽いからドラマも中身があるように感じられないのかも。
表面だけなぞって展開していく作品には惹かれるものはありません。

    いいね!(1)
2022-12-26 11:43:21
名前無し

父は優しいから社員をリストラ出来ずに板挟みになって自殺してしまうってこと?

2022-12-26 11:51:19
名前無し

舞ちゃんが奇麗で可愛く、演技も上手いので、妬まれたりして可哀そうです。

    いいね!(1)
2022-12-26 12:05:57
名前無し

五島での翼を休める島のエピソード良かったです。それぞれの距離感とセリフが丁寧で絶妙でした。来週からのエピソードも動きがあって楽しみです。どうやってリーマンショックを乗り越えるんだろう。

2022-12-26 12:26:26
名前無し

まいんちゃん可愛かったし、舞ちゃんも可愛いです
ただ、ぶりっこ風だから女性にきらわれるのだと思います。パイロットになるひとにはとても見えないところも。学童保育士さん役で脇役ででていたら大ブレイクだったのに、もったいない。
みんなが大好きになる、舞先生でダンスでも踊って欲しかった。お菓子もあの笑顔で子どもたちにくばってほしかった。

2022-12-26 13:42:35
名前無し

舞がお金に対して無頓着なのは、何不自由なく暮らしていたお嬢様だからなのか?
航空会社への勤務が一年間遅れる程、リーマンショックの影響があるのに、実家の経営はどうなのか考えがかすりもしなかったのか?新聞などでもリーマンショックの報道はされているはずだが?
実家の実情を母親から聞かされて「知らんかった」と、、、。
新しい工場を造りたいと父親から聞かされても、やったらいいと無責任発言だった。お金は幾ら位かかるの?借入大丈夫?とか心配したら、見直したかもしれないけど。
ぼーっとしてるって言いたくないけど、パイロットになろうという人だから、色々アンテナを張り巡らして瞬時に人の気持ちも判断しなきゃ駄目じゃないですか。これじゃ標準レベルより気が回らない主人公ですよ。

    いいね!(1)
2022-12-26 13:56:17
名前無し

もし胃潰瘍でなかったら
とんでもない医療過誤になってしまいます。💦
そんなことはないでしょう。でも胃潰瘍も侮ってはいけません。
キチンと養生しないと。
いずれにしろ病気にはちゃんと向き合うべきですが、病気の不安がある人の心かき乱すようなコメントは避けていただきたいです。
色々考えるのは自由だけど、黙ってドラマを見守りましょうよ。

2022-12-26 13:57:19
名前無し

なんだか、あっちに飛んだりこっちに飛んだり。
先週からまた随分と変わりましたね。
星空教室とか言ってたのが、またガラっと。
落ち着きのないドラマですね。
私はちゃんと腰を据えて見たいよ。
繋ぎが悪いと思うのは、どのエピでもヒロインがそこにいるだけで、そのヒロインが開拓してるわけでもなく
彼女が居てもいなくても変わらないということ。
周りと一緒に開拓という意味では、なにわバードマンの辺りくらいですね。

2022-12-26 14:04:51
名前無し

横山裕と山上徹也はどことなく似ている。

    いいね!(1)
2022-12-26 14:40:47
名前無し

福原遥ちゃんが批判されてるみたいである。
しかし芸能界通でドラマウオチャーの我が女房は福原遥ちゃんの事を
『実は侮れない 福神女優』
と評価している。
理由は彼女と共演した若手女優達はみんなその後にナゼか仕事量が増えて女優の格が上がるからなんだそうな。
実際に彼女の出演リストをチェックするとホントにそれはありかもと思えるのだ。映画のチアダン、ドラマの声ガール、3年A組、ゆるキャン、賭ケグルイやらと。
それにこの朝ドラでも、山下美月、長濱ねる、吉谷彩子、山崎紘菜が一気に注目され知名度がアップして全国区女優になってしまった。実際に彼女達は今や仕事の依頼が殺到して、もはやみんな次のドラマ出演も決まってるというしだい。まぁー、偶然なのかもしれないが、調べるとホントにそうなのだ。不思議な事に。
女房いわく、福原ちゃんはホントに性格が良く、共演者受けとスタッフ受けがいいから、この朝ドラが失敗しても女優業は一生安泰だろうとの事。だいたい福神ジンクスはすでに芸能界には知られており、彼女と共演したがる若手女優達は多いのだそうな。
そして、女房によれば、最強の福神女優がいてそれが
芦田愛菜ちゃん
いつか朝ドラに出演するであろう、彼女こそ朝ドラヒロインの最終兵器なんだとか。
私も我が女房の意見にはすごく賛同している。

そんなわけで、これまでもこれからも、前作も今作も夫婦で朝ドラを楽しんでます。そしてヒロイン達を応援しております。

2022-12-26 14:46:00
名前無し

ぶつ切りエピの羅列。使い捨てキャラなので名前も覚えられないし愛着もわかない。
物語の半分が終わろうとしているのに、もし主題が父親の工場の相続・立て直し物語なら、航空学校編をこんなに長くするむ必要はなかったし、バランスが悪すぎる。
娘が父親の町工場を立て直す話なら、NHKのドラマ10「マチ工場のオンナ」の二番煎じだよね。

2022-12-26 14:56:16
名前無し

言葉って発している人が思う以上に雄弁なんだなと感じています。
小さいころから言葉に敏感なたかしくんがこれから舞ちゃんの人生にどう関わってくるのかとても気になります。
柏木君もいいんだけれど、舞ちゃんと付き合うことになってちょっと安心しすぎてますね。
我が家では柏木君の恋の自動操縦と呼んでいますが、航空機の自動操縦はどんなだか知りませんがこと恋に関しては安心しすぎてしまうのは危険と思います。
でも恋になれていない柏木君ならしょうがないかな。

2022-12-26 15:04:24
名前無し

貴司くんのキャラが赤楚さんのイメージに合ってて 益々見逃せないドラマになってきました。
愛着あるからずっと見届けるんですよね。暇な人間ばかりじゃないんだから。(^_-)

    いいね!(2)
2022-12-26 15:21:54
名前無し

ヒロインがキャスティングミス。違和感しか感じない。
役に寄せられないなら、向いてそうな作品に出たら良いのに。
脚本も繋ぎを無視とか大胆過ぎでしょう。
かと思うと、なるべく叩かれないように作っているつもりなのか、ドラマ的面白さも皆無です。

2022-12-26 15:32:31
名前無し

父が倒れて思い知っただろうこの馬鹿兄妹は、妹の舞は両親に高い
金出してもらって大学や航空学校まで行かせてもらい
みんなにアゲられて調子に乗って、兄悠人は両親が頑張って働いて
稼いで育ててもらったおかげで勝手なことが出来て今があるのに
親を敬やず父親を罵った態度は朝飯が戻してしまうほどムカついた。
この馬鹿兄妹は父や母の思い知り猛省して感謝して心改めて生きろ!。

2022-12-26 15:42:42
名前無し

一部の方が複垢を持て余して
★評価操作目的の類似した同じ文脈の感想が目立ち
公平さを欠いて遺憾です。★評価採点を撤廃してほしい。

2022-12-26 16:04:22
名前無し

⭐️5ダッシュ もう笑しかないんとちゃう!

内容とか関係あらへん高評価に、BKもちょっとは良いもの作らないとって気持ちにならんとな。

2022-12-26 16:32:11
名前無し

主役交代案!

高畑さんでいけば?永作さんでは?
ハルト役、横山裕さんの方がいいんですが。

舞の無駄に長い髪の毛も縛ったら?家には若い男性はいないんだから。清潔感がないです。

2022-12-26 17:04:52
名前無し

航空学校の後半をすっ飛ばしたため、その後の舞がすんなり行ったのか、帯広以上に苦労したのかわからず、卒業見込みが立ったから就活してるのだろうとは察しても気持ちが付いて行かなくて置いてきぼりを食ったようだった。
就活もあっさりと通りいっぺんに描かれただけだから、いくら倫子と抱き合って内定もらって喜んでるところ見せられても、見てる方は全く盛り上れず。
就職は延期になりパイロットの話は棚上げ、朝陽君のエピソードもあまりに呆気なくて尻切れトンボにしか思えない。
そんな消化不良ネタ抱えたままで、やれ工場の経営不振だ、お父ちゃんの病気だ、不穏な感じでお兄ちゃん登場だ、って鬱要素てんこ盛りで出されたらげんなりする。
ドラマだから山あり谷ありの展開の方が面白いが、これは谷ばっかりで山がない。
内定もらえたとか、朝陽君良かったねとか、本来なら山の部分で谷で溜まった鬱気分を発散させてもらえそうなものだが、山が全然盛り上がらないから発散出来ず、ずっと気分は低空飛行のまま、更なる鬱要素がやって来る。
そのせいかドラマ全体の雰囲気もなんとなく暗くて活気が無い。
BSで放送中の「本日は晴天なり」もヒロインの夫の父親が危篤になったり夫の会社が倒産したりと、先週は散々な内容だったが、でも全体的に明るくて活気があり、特に良く出来たドラマとは思えないのに、毎日楽しく見られる。
朝なんだから、雰囲気暗いのだけでもかなりなマイナス要素。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2022-12-26 18:04:39
名前無し

どうも舞のパイロットが、高校や大学の部活止まりで(それよりも軽い)
まさかこれで仕事として???と、まず舞の立ち位置やドラマの核が分からない。
朝陽くんのエピは何のために???五島の赤楚くんは、またまた置いてけぼり。
そりゃ、現実の生活ではあれやこれや、突如のことばかり起こりますよ。
でも、ドラマでは一本通そうよ。
また別のドラマが始まったかのよう。
「実は舞は透明人間で他の人には見えない存在なんです」とされても違和感無いほど舞の存在意義が無い。

    いいね!(5)
2022-12-26 18:20:22
名前無し

つまらなかった航空学校編と違って見ごたえがあります。
舞も今の方がいいかな。

2022-12-26 18:44:02
名前無し

この脚本家さんのドラマは大きな山というような盛り上がる感じのタイプではないと思う。それは、心の傷を癒すことというドラマを見てきたので何となくそう思うのだ。心情をゆっくりじんわり地味に描く感じかな。朝陽くんの話しは、まだ続くようだし、リーマンショックで苦しむ父親と家族の繋がりも面白く見せてくれたらいいね、とまだ見捨てていない。
航空学校編はつまらなかったから、短く終わってよかったと思っている。舞はパイロットにならなくていい、もっと別の形で飛行機を飛ばせて欲しい。

2022-12-26 19:40:41
名前無し

ヒロインの取り巻きは仲良しこよしで切磋琢磨も葛藤もないヌルヌルな朝ドラです。

2022-12-26 20:32:38
名前無し

スパンの短い、3回とか5回とかせいぜいワンクールのドラマなら落ち着いた、特に山のない作品でも良いと思います。
個人的にもそういった感じのもの嫌いではありません。
でも、半年と言う長丁場で、ながら見の人もいる朝ドラでは緩急や作品のトーンが明るいと言うのも多くの人に好まれるためには必要だなことだと思います。
夜のドラマで始めからそういった雰囲気の作品だと承知でなら見られますが、朝でしかもパイロットが題材というイメージからは掛け離れた暗めな作風には違和感ばかりが先に立ち、モヤモヤしか感じません。
制作側もそれは承知しているから、他の脚本家さんのパートではコミカルな要素を入れたりもしたのだと思います。
失敗でしたけど。
桑原亮子さんは上手い脚本家ではあると思いますが、朝ドラ向けの作風ではないのはでは?と思っています。

    いいね!(2)
2022-12-26 21:30:07
名前無し

山場はいくつもありました。
始めの五島編の名場面やバードマン編では泣かせて貰いました。

2022-12-26 21:31:57
がおらー

そう考えるのは「朝ドラはこうあるべき」って硬直した考えの人なんでしょうね。
大河もそうです。

別に決まりなんてないんだから柔軟に色んな事を楽しめる人生のほうが楽しいでしょうね。

ガチガチに自分で決めたこと以外は受け入れず文句や小言ばかり言ってる人生は嫌ですね。

2022-12-26 21:32:05
名前無し

ここで複垢30個が大活躍ですか!?
この面白みも何もないドラマに星五連投は酷すぎる

2022-12-26 21:50:40
名前無し

全然盛り上がらない山場ってのは寂しいな。

2022-12-26 21:59:10
がおらー

お前はなんとなく分かるようになってきた。
息が臭いから絡むな。

2022-12-26 22:01:45
名前無し

⭐️5がいっぱいあっても、誰もがそんなバカなって反応で尚更評価の低さを感じさせる。

2022-12-26 22:07:03
かおらー

知らんけど、
チムの星って低かったの?

2022-12-26 23:02:17
名前無し

どんな風に捉えるか感じるかは各々違って当たり前です。
この作品は雰囲気が暗くて楽しめません。他に楽しめる作品は幾らでもありますが、朝ドラは習慣で見ているのでもっと明るさや爽やかさも入れて貰いたいです。

2022-12-26 23:02:42
名前無し

朝からだる重~ってなるどんより朝ドラいらないです。
「本日も晴天なり」「ひまわり」「ひらり」「あさが来た」再放送の過去作はどれも朝から元気になるドラマです。
舞がいつも不必要にシリアス調なのがよくないと思います。他人の顔色うかがってばかりで気が重くなる。

2022-12-26 23:08:51
名前無し

今日も複アカで星5連投してますね。
管理人さん、何とかして下さい。

2022-12-26 23:12:07
名前無し

>そう考えるのは「朝ドラはこうあるべき」って硬直した考えの人なんでしょうね。
大河もそうです。別に決まりなんてないんだから柔軟に色んな事を楽しめる人生のほうが楽しいでしょうね。

※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。

2022-12-27 00:07:04
名前無し

自分を愛して育ててくれた親を蔑ろにして
罵る態度の兄悠人にはがっかりした。
これまでの朝ドラにはいろいろな兄が出て来ましたが
その中でも親を大事にしない愚かな
兄であることはほぼ間違いない。

2022-12-27 00:08:00
名前無し

ハルトは見るのも不快。
親からの電話に出ないんじゃなかった?
父親が入院しても連絡つかないよね。
舞が電話したんじゃないみたいだけど。
あれは過労で倒れた親に対する態度ではないな。
親子でちゃんと話もできない淋しい家族だと思う。

ヒロインの兄といえば、にーにーを思い出す。
あの金銭感覚ユルユルな兄は決して受け入れられないが、でも、本当はいいヤツだとしきりに匂わせていた。
カムカムの濱田岳もネコババ兄だったけど、人情味もあった。
ハルトはそういうのもないよね。
いまのところ、金儲けが得意なだけの嫌なヤツ。

2022-12-27 00:08:51
名前無し

お金を動かしながら、それでいて、何も期待もしてないような厭世的ですらあるお兄ちゃん。
彼にとって世の中の大半のことは無価値、唾棄すべきことなのかなぁ?

2022-12-27 00:24:59
名前無し

登場人物をもう少し減らし、一つ一つのエピソードを丁寧に描けばいいのに。

飛行機のパイロットはまずなによりも乗客を安全に目的地にまでとどける、命懸けの仕事だと思っていました。判断ミスは許されません。
だから皆憧れるし、尊敬もするのです。

その大切な航空学校から、就職内定までの安易なうすっべらい描き方が納得がいきません。
そこ、このドラマのとても大切な部分でしょう?

私の伯父たちは戦闘機のパイロットで一人はガタルカナルの上空にて戦死。従兄弟たち3人はパイロットを志し厳しい訓練に耐え夢を実現させましたが、会社の社員の一員でもありますから、強靭な精神力と体力が、必要で華やかにみえて、厳しい業界だと聞いています。

そんな職業舐めているような、ヒロインの髪うっとおしすぎ。せめてだダイアナ元妃みたいに綺麗にカットしたらいいのに。縁側でのエアパイロット訓練?
唖然とします。せめと倫子のように綺麗な発音で英語を話せるよう、机上で必死で勉強してほしかった。

    いいね!(2)
2022-12-27 01:16:06

脚本家さんが、再び桑原亮子さんに入れ替わって、以前のような人の気持ちが分かる舞ちゃんが戻ってきましたよね。そして、お話の中身も繊細になってきて、これからのお話には、前作と違い、何ら不安がないです。それどころか、もう楽しみしかないんですね!!

    いいね!(3)
2022-12-27 01:33:41
名前無し

前作は面白かったし続きが気になった。
今作みたいなぶつ切りドラマじゃなかったし。
脚本家が代わるとテイストだけじゃなくキャラまで変えてしまうとか最悪です。
不快感しかない兄貴まで出てきて、どんよりドラマはこれからも続きそうですね。

2022-12-27 01:49:27
名前無し

>「本日も晴天なり」「ひまわり」「ひらり」「あさが来た」再放送の過去作はどれも朝から元気になるドラマです。

「本日も晴天なり」以外の過去作の再放送は夕方~夜なんですけどね(笑)

    いいね!(1)
2022-12-27 01:55:57
名前無し

横ですが
朝ドラとしてと言う意味だと思いますが。

2022-12-27 02:44:48
名前無し

普通の感性を持った人間なら、前作を面白いと絶対に言わない。一度医者に見て貰った方が良いだろう。



スポンサーリンク


全 14071 件中(スター付 1499 件)6851~6900 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。