2.88
5 564件
4 122件
3 71件
2 204件
1 614件
合計 1575
読み おかえりもね
放送局 NHK総合
クール 2021年4月期
期間 2021-05-17 ~ 2021-10-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北・宮城を舞台に、誰かの役に立ちたいと思う百音(清原果耶)は、生き方を模索する中で天気予報の可能性と出合う。「空の未来を予測して、人々を笑顔にすること」の魅力を知った百音が気象予報士として羽ばたいていく姿を描く。 脚本家・安達奈緒子オリジナル作品...全て表示
全 18645 件中(スター付 1575 件)12451~12500 件が表示されています。

2021-09-24 09:34:36
名前無し

モネの人を馬鹿にしたような表情。週刊文春で、清原さんはピリピリモードでマネージャーにきつくあたる時が多いって書いてあった。

2021-09-24 09:36:00
名前無し

ここも若干名の評価で成り立っている(笑)。

2021-09-24 09:42:18
名前無し

あさいちで菅波の今までの場面いくつかまたやってたけど、やっぱり変な屁理屈こねて挙動不審でキモイ。

いつからモネが好きになったのかを坂口くんが自分の解釈で解説してたけど、それを後で説明しなければいけないということは、ドラマではそれを表現できてなかったってことでしょ。

2021-09-24 09:42:41
名前無し

女優さんのプライベートな記事のことは感想ではなく、揶揄や中傷に当たるので控えて下さい。

2021-09-24 09:44:20
名前無し

>モネの人を馬鹿にしたような表情。週刊文春で、清原さんはピリピリモードでマネージャーにきつくあたる時が多いって書いてあった。

芸能人のスキャンダル記事の書き込みは規約違反です。今後やめてほしい。

規約
芸能人のスキャンダル情報の書き込み。

2021-09-24 09:44:24
名前無し

プレミアムトーク坂口健太郎さん見てたら興奮してドラマがふっとんでしまったww
お昼もう一回見よう。

菅波先生の中のモネへのライクがラブになった瞬間とか、ファンの解釈がほとんどあってるみたいなのでよかった!!!
紙袋傘の理由がすごく菅波先生で感動。

2021-09-24 09:46:48
名前無し

菅波先生のラブバロメーターwおもしろかったです。
やっぱりモネの手当てがきっかけでしたねえ。
あれから菅波先生爆走しちゃってましたから!
今日のプレミアムトークは永久保存!
最終回はいい終わり方だと思いますよ♪来週からも楽しみにしています。

2021-09-24 09:48:11
名前無し

ポケットの裏地がぺろっと出たのは演出でした!
ほんとに細かいところまで考えて作られてるんですね。

2021-09-24 09:48:11
名前無し

会社に席おいて給料もらいながら地元に戻る?社員のわがままをあっさり許しちゃうってあるわけない。次の朝ドラにすごーく期待してしまっているのは 私だけか?

2021-09-24 09:49:51
名前無し

3年後のモネ良いね。大人の女性の表情になっている。
さすが清原さんだ。
モネが地元帰っちゃ俺達のマリアンナはもう会えなくなるの

2021-09-24 10:05:02
名前無し

お給料もらい続けて故郷に帰る? またまたモネ姫には特別待遇。勤めてまだ数年の小娘がこれほど優遇されるのは、ヒロイン特権としてもひどすぎる。
それに自分の故郷のことばかり言うのは、自己中で公私混同。この書き手は社会経験も乏しく、感覚もおかしいとしか思えない。
こんなドラマが公共放送の看板の一つとして、半年も垂れ流されたことが残念。

    いいね!(3)
2021-09-24 10:07:05
名前無し

今朝の朝イチと坂口さんのおかげで一段とこのドラマが楽しくなりました。ラブバロメーター最高〜 菅モネの歩み、ありがとう!
これからの二人も温かく見守っていきたいです。

2021-09-24 10:11:14
名前無し

どのようにモネが「おかえり」するのかと思ったけど、相変わらず現実味のない綺麗ごとで安直にまとめちゃって、期待はずれだった。

2021-09-24 10:11:56
名前無し

現代社会で働く人の基本を描く力量がないのなら、違うテーマの朝ドラにした方が良かったんじゃないかな。気象予報士の仕事も医療の仕事も舐められているとしか思えない。

2021-09-24 10:19:54
名前無し

会社は百音に期待をしている。先行投資だと思えばいい。
約束の2年で百音の新事業が成功することを祈ります。

2021-09-24 10:20:31
名前無し

基本給と初期費用を出す、ビジネスチャンスがあると踏んでゴーサイン、二年間で結果を出せと。いい会社ですねえ。
よそと同じ事やってたら気象でこんな大きな会社になってないでしょうからね。安西社長はやり手です。
モネがお天気お姉さんやってたのも大きかったですね。でなければただの小娘。でも気象予報士の中でこの年齢で全国に顔と名前が出ているのはほんのわずかでは?
あさイチの近江アナウンサーを思い出しました。彼女も若かったけど、経験したこと学んだことをいかして街づくりの仕事をしたいとアナウンサーを辞めて転職しました。
若い人たちは柔軟性があっていいなあ。大人もそれを認めて足を引っ張らないようにしないといけないなあと、「おかえりモネ」の大人たちを見て反省しています。

    いいね!(2)
2021-09-24 10:25:24
名前無し

現実離れしたモネワールドではどうせ簡単に成功しちゃうんだろうけど、世の中そんな甘くないのはそれが現実に実現してないことが証明してる。

2021-09-24 10:25:59
名前無し

あさイチの菅波先生役の坂口健太郎さんを見ました。
役に好感もってると、素を知りたいけど、知らない方がイメージ崩れないから、あまり知りたくないと思いつつ最後まで見、坂口健太郎さん、素敵でした。
人気があるのがわかる。大人で包容力が伝わる、先生の時は、清潔感キレイ若い風に見せていた。
今日は清潔感ないとかじゃないけど、男っぽさもあって魅力倍増でした。

2021-09-24 10:28:16
名前無し

近江アナとモネは違いますよね。引き合いに出していいものかどうか・・・。

2021-09-24 10:48:28
名前無し

清原果耶主演の朝ドラ「おかえりモネ」世帯視聴率は第93話15・7%、第94話15・2%

2021-09-24 10:53:37
名前無し

近江元アナは会社を辞めて頑張っている。百音は会社を辞めず月給もらって事業資金まで出して貰って虫が良すぎる。これじゃ支持されない。

2021-09-24 10:54:22
名前無し

「会社を辞めて」と、「籍を残して給料は今まで通り払いながら」では全然ちがうでしょ。

2021-09-24 10:57:19
名前無し

私は支持しますよ。勝手に決めつけないでね。
こういう事が現実になってくれたら素晴らしいことだなと思うから。
頑張れ、モネ!

    いいね!(1)
2021-09-24 11:07:08
名前無し

会社を辞めた人はよくて会社に残ったモネは虫がいいとはどういうこと?よくわからない。
目指す仕事が会社の業種と全然ちがったから辞めた人と、会社の仕事として可能性を提示して認めてもらった人のちがいで、どちらも別にいいとか悪いとかの話ではないのでは。

2021-09-24 11:07:58
名前無し

モネちゃん、プレゼンテーション?の時はもう少しハキハキ喋って下さいな。ボソボソと身の上話のような事を言われて、それを受け入れる会社にも違和感。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2021-09-24 11:12:46
名前無し

平均15%台へまっしぐら笑

2021-09-24 12:32:30

今の会社に籍を置いて地元に戻りたいという百音ちゃんは、本当に ” ど厚かましいヒロイン ” ですよね。ハッキリいって、このように我儘なヒロインを初めて見ました。これでは、まったく共感することも応援することもできないんですね!!

2021-09-24 12:42:27
名前無し

ずっと気になっていたのですが、このドラマ、絶えずバックに音楽が流れていませんか。
いいメロディだとは思いますが、それだけに情緒的に流され、ごまかされている感じがします。
セリフだけで勝負してほしい。

今朝の展開ではモネの言葉に引っ掛かるものを感じました。
お世話になった会社の仲間たちにちゃんと感謝の言葉を伝えましたっけ?

2021-09-24 12:44:53
名前無し

視聴率、おちょやんに負けですね。

2021-09-24 12:55:47
名前無し

お世話になった会社への話は来週です。

2021-09-24 12:58:21
名前無し

モネの演技が心に響かない、脇役の人ばかり魅力的に感じる。

2021-09-24 13:04:07
名前無し

うちの祖母の高齢者施設でも不評で、先々週からチャンネル変更されたみたいです。
こんな事、今まで無かったそうです。

2021-09-24 13:35:46
名前無し

心に響くものが沢山ある朝ドラで、皆で毎朝楽しみにしています。
あと1ヶ月ですが、最後まで応援しながら見ていきたいです。特にモネと菅波先生には素敵なラストを期待しています。

2021-09-24 14:06:26
名前無し

ビジネスチャンスって、地域に住んで天気予報や台風予測したら大金がはいってくるの?どこから?天気予報や台風予測なら今でもやってるでしょ。予報したり警告しただけで災害は防げないだろうが。

2021-09-24 14:22:09
名前無し

モネ様が予測できるぐらいのことは地元のTV局とかにいる気象予報士が予測できるだろう。

2021-09-24 14:23:17
名前無し

>貧相な顔の、大きさでは誰にも負けてない大根ヒロイン

女優の容姿に対する中傷はおやめ下さい。

2021-09-24 14:41:29
名前無し

暗い被害妄想を持った人のドラマでもいいとは思うけれど、暗いなあ。
モネの会社も変だよね 津々浦々といっても
モネの地元だけになりそうだし。特別待遇になるのでしょうか ?覇気のないプレゼンでしたが皆が感動しながら聞いている不思議さ。モネに優しいな。
被災者に同情しているのかな。
被災者といっても両親もいて家もある。なんだかな。だからその優しさが理解できません。
地元の自治体に社会人枠で就職するか、
地元の報道機関に推薦入社するのが自然ではないでしょうか。
身内というか。狭い地域だけの役に立ちたいと思うモネ。
なんだかな。

音楽が誰かを傷つけましたか?
音楽を聞いていたから津波を見られなかった
だから音楽から遠ざかる。自分を責める。
音楽は何もできない に全く説得力がありませんでした。
自分の感情だけ。
なんだかなこの脚本

2021-09-24 14:59:08
名前無し

被害妄想って酷いです。

2021-09-24 15:02:44
名前無し

終盤が近づきこれまでの伏線が次々と回収されて盛り上がってきました。宮田さんの素晴らしいホルン演奏は百音にとってどんなに言葉を並べた励ましよりも勇気づけられたと思います。百音は震災の傷で音楽から離れていた伏線がここで繋がり音楽の力を思い出して百音は希望を持ちました。菅波と百音は互いの仕事を尊重して結婚は互いの仕事が落ち着くまでと保留にしただけで別れなくて良かったです。これからの二人の行く末をドラマが終わるまで見守りたいと思います。百音の今まで漠然としていた地元で役に立ちたい仕事は突風で被害を受けた地元の家族たちが明るく頑張る姿を見てはっきり見えてきました。どんな時でも明るくしぶとい地元の人たちの中で生きて地元と向き合い地元の人たちの命を気象予報士の仕事で守りたいというはっきりした目標が見えてきました。百音のやりたいことはプレゼンで伝わり安西社長も朝岡も共感して立場上出来なかった地方に密着した気象情報事業を百音に託し期待して2年で結果を出す厳しい条件付きで認めて費用は会社が負担してくれました。震災当時まだ子供で何も出来ず島を出ていった贖罪を気象予報士の仕事で地元のために尽くしたいと強い決意で気仙沼に帰る百音を応援したい。

    いいね!(3)
2021-09-24 15:20:46
名前無し

モネは気仙沼に「おかえり」するんですね。
そもそもモネが 気象予報士を目指したキッカケは登米にあったと思うんだけど。
サヤカさんは多分後継者としてモネを期待してたと思うし(こんな人生よ…と一人で泣いてた姿を思い出す)、
気仙沼はみーちゃんがしっかり支えてくれているから、
モネは登米に帰るのかと途中までは思ってました。
そうすれば、そこで菅波先生とも所帯持てるし、、。
あと一月?最後にモネがいる場所は?

2021-09-24 15:43:20
名前無し

東京に出て職につき、少し働いて地元に帰る。
所謂Uターン。
そのうち、若い頃から付き合いのあったお医者さんと結婚して、医者の妻となり、気象に関する危機には強い幸せな家庭を営む。
つらい経験をしたのに、よかったね。
普通の人の、普通より少し上手く事が運ぶ前半生で、良かったね!
(まだ終わってないけど)

こう書くと別に悪くないけれど、なぜだか清野果耶さんが嫌いになっちゃった。
朝ドラまでは嫌いじゃなかったのに、なぜかな~?
残念だな~!

2021-09-24 15:55:28
名前無し

Twitterにはなりすましもある

2021-09-24 15:58:00
名前無し

Twitterのことを書くのはいい加減やめやませんか。
ここはドラマの感想を書く場です。

2021-09-24 16:17:40
名前無し

Twittertですか?いいじゃないですか?
多くの人の眼がサイトをブラッシュアップしてくれるはず。
もしかしたら、ニュースに取り上げられたりなんかして。
気象予報の話とリンクしたら、おもしろいかな?と。
「ちゃんねるレビュー」もいよいよ全国区か?
それに堪えられる感想を心がけたいものです。

2021-09-24 16:23:24
名前無し

以前Twitterの記事を取り上げたら削除されました。他サイトやSNSのことを書くのは気をつけたほうがいいです。

2021-09-24 16:26:39
名前無し

Twitterには批判的な投稿や都合の悪いのはブロックされてのらないから。

2021-09-24 16:52:44
名前無し

Twitterはやめてって言うより アンチの役者さんへの誹謗中傷をやめってほうが先じゃないの 人として
何だかおかしいんだよね ここは!

2021-09-24 16:52:46
名前無し

盛り上がり方はほんと凄い。

2021-09-24 17:04:03
名前無し

このドラマは面白いと思うならここが面白いって書けばいいだけなのに。Twitterがどうとかじゃなく。

2021-09-24 17:09:38
名前無し

そんなにTwitterがいいなら、ここに来ずにずっとTwitterにいたらいいのに



スポンサーリンク


全 18645 件中(スター付 1575 件)12451~12500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。