2.88
5 564件
4 122件
3 71件
2 204件
1 614件
合計 1575
読み おかえりもね
放送局 NHK総合
クール 2021年4月期
期間 2021-05-17 ~ 2021-10-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北・宮城を舞台に、誰かの役に立ちたいと思う百音(清原果耶)は、生き方を模索する中で天気予報の可能性と出合う。「空の未来を予測して、人々を笑顔にすること」の魅力を知った百音が気象予報士として羽ばたいていく姿を描く。 脚本家・安達奈緒子オリジナル作品...全て表示
全 18645 件中(スター付 1575 件)10601~10650 件が表示されています。

2021-09-02 18:17:16
名前無し

当たり前のことですが、不正操作は駄目ですね。
言われるのも当たり前。

2021-09-02 18:26:34
名前無し

ドラマやヒロインを誉めればアンチがすぐにカチンと来るのは何故だろう何故かしら

2021-09-02 18:46:26
名前無し

ここはモネの感想を書くところじゃないの???
ケンカするところに成り果てている、、、(=д= )

2021-09-02 18:56:35
名前無し

モネはポカンと口開けて聞いてないで、みーちゃんの口撃に対してなんか言い返してやったらイイのに。
みーちゃんに対してだけじゃなく、清原伽耶さんは無言😑で相手をまるで放心したかのように見つめる芝居ばかりが多い。
表情が乏しく感じ、どうしたのかな、この子大丈夫か?と見ているとすごく不安になる。
アドリブでもいいから台詞考えて何かすかさず喋って欲しい。
「あれ?」「へえ」「マジで?」「わあ!」「そうなんだ〜」「ウケる〜」とかなんでもいいので。

    いいね!(1)
2021-09-02 18:58:49
名前無し

仮に将来、未知と亮が結婚に至ったとしても
いつかまた姉にりょーちんを取られるのではないかという不安がつきまといそう。
今日は築地場外シーンを一番楽しみにしていたのだが・・・
一瞬だけ映ったのは勝鬨橋かな?

2021-09-02 19:10:21
名前無し

> モネの感想書くところじゃないの?

なら感想をちゃんと書いてください

2021-09-02 19:11:58
名前無し

<ケンカするところに成り果てている、、、(=д= )

上のガイドラインの「他の人のレビューを尊重する」を守らず、他人の投稿に絡むのをやめなければ今後もそうなるでしょうね。

2021-09-02 19:14:25
名前無し

>他の人のレビューを尊重する

世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう。
ドラマの感想は主観的、感情的なものです。他の人の感想が納得できないこともあるかもしれません。そういう場合でも、むきになって反論せずにスルーすることを覚えましょう。

ドラマの感想とは関係無く、他の人の書いたレビューを否定する目的のためだけに、書き込みを行っている場合は書き込みの削除やアクセス規制が行われる場合があります。注意しましょう。

お前こそ自分の感想を書け。自分の言葉でな。
規約、ガイドラインなんてものは、そこを見ればわかることなんだからな。

2021-09-02 19:17:27
名前無し

みーちゃん見てるとホラーにしか見えない。
何故自分がりょーちんと付き合えると勘違い出来るのかと思えるのもホラーの発想だ。

    いいね!(1)
2021-09-02 19:17:38
名前無し

他人に自分の感想を書け。と偉そうにいうならお前こそまず自分の感想を書け。自分の言葉でな。

2021-09-02 19:29:35
名前無し

<お前こそ自分の感想を書け

他人をお前呼ばわり。。。あなた何様のつもり?

2021-09-02 20:02:28
名前無し

2021-09-02 19:10:21
名前無しさん
2021-09-02 19:17:38
名前無しさん

2021-09-02 18:46:26です。
2021-09-02 15:51:28
名前無し は私が書いた感想です。既に投稿しています。
今までスルーしてきましたが、余りにヒドイ状態だと思ったので、反論覚悟で書きましたが、予想通りの反応。
ストレスが溜まるので、今後は絡まないようにします。

2021-09-02 20:03:04
中堅世代のかたは

朝ドラは、中堅世代(30代、40代)のかたがたには、物足りないのかなとも、感じます。  
本当は、朝ドラは若い世代のかた向けのような気もします。
          
         

2021-09-02 20:18:56
大河ドラマのほうが

中堅世代は(30代40代)、やはり、大河ドラマのほうが見応えがあるのではないかと感じます。 

2021-09-02 20:42:21
名前無し

「あぐり」とセット放送されてるせいか、どうしても比較せざるを得なくなってしまう。
要は、大人の観賞に耐えうる作品になっているか、そうでないかの違いなのだと思います。
そういう意味では、この両者は対極をなしているのでしょう。

2021-09-02 20:54:09
名前無し

お前野郎のお前! クソ偉そうなので反省しなさい。

2021-09-02 21:02:06
名前無し

ほんと色々な事を考えさせられる素晴らしい朝ドラですね。
これまでにはあまり無かったような作品になっていると思います。朝ドラを見続けてきて良かった。 

2021-09-02 21:08:50
名前無し

リアルなんです。
ドラマの中の人が語っているんだけど、本当に会った誰かから話を聞いているみたいなリアルな内容。
でも現実にはなかなか聞かせてもらえないような話。
だから見ずにいられないんです。

2021-09-02 21:19:49
名前無し

モネと菅波と朝岡の主要人物3人が一番現実味のないキャラになってるからドラマが嘘くさく感じる。脇役たちは割とリアルだけど。

    いいね!(1)
2021-09-02 21:37:08
名前無し

りょーちんがモネの腕をいきなり掴んだとき、盛りのついた生きものに見えて怖かった。
その後のセリフ「わかってるんだろ。」のドアップも怖かった。

2021-09-02 21:42:36
名前無し

りょーちん、モネとどこまで・・つもりだったの?

2021-09-02 21:57:22
名前無し

そう、リアルですね。あるあると思うこともいっぱい。なので自分に置き換えて、一緒になって考えたり悩んだりしたくなる。
毎日、明日は誰と誰がどんな会話するんだろうと楽しみでたまらない。私にとっては本当に素敵な朝ドラ。

2021-09-02 22:02:41
名前無し

亮が「怖え。」と言ったので、何をしでかすかわからない自分自身を恐れているのかと思ったら、大切な人を失う未来を想像した恐怖心なのだとわかり、あぁそういう人いるね・・・と思った。

2021-09-02 22:18:16
名前無し

始まってもう半分以上終わってもまだヒロインが何考えてるかよくわからない。

    いいね!(2)
2021-09-02 22:37:29
名前無し

今朝も「わかってんでしょ」がツイートランク1位。モネの毅然とした態度が素敵だと思った。
りょーちんもモネも辛かったと思うけれど、2人にとってはこれがベストだったんじゃないかな。明日はあの菅波先生へのモネの言葉が聞けるのかと思うと今からドキドキする。

スポンサーリンク
2021-09-02 23:16:47
名前無し

同級生にいきなり「わかってんでしょ」って。りょうちん唐突すぎだろ。

    いいね!(1)
2021-09-02 23:50:56
名前無し

今回はそれぞれの思いを深く描きました。コインランドリーで百音と亮の互いの思いをぶつけ合う二人をじっくり時間をかけて見せることにより男女の複雑な思いを見事に描きました。亮は百音の腕を掴み恋の相手としての思いを告げたが、その後亮を友達と見てきた百音の戸惑いに気を使い身を引く亮の優しさが切なかった。最後に姉妹の二人だけのシーンで愛する亮を傍で優しくしてあげるのは私の方だと姉に対抗意識を見せる未知の思いは強かった。そして無言で妹未知の思いを受け止める懐深い姉百音に感銘しました。

    いいね!(1)
2021-09-02 23:52:37
名前無し

イケメンたちからモテモテのモネ様は菅波とりょうちんのどちらを選ばれるのでしょうか。

2021-09-02 23:57:06
名前無し

永瀬廉の演技を本格的に見たのがモネだけど、
すごくいい!セクシーだわ、あの子。
モネの心の中には先生がいるからあの展開は仕方ないとしても、あの言い方はないよね。他に好きな人がいる、で良いじゃないの。
これは違うと思う、とか、これで救われるの?とか、
なんか身体の関係求められたみたいな言い回しで違和感だったわ。
若い子あんな言い方しないよね。本はだれが書いてるんだっけ?
妹ちゃん、可哀想だよね。たとえりょーちんが振り向いたとしても、多分永遠の二番手だな。

    いいね!(1)
2021-09-03 00:05:46
名前無し

どのドラマもヒロインが何を考えているのか最後まで分かりません。どのドラマも最後まで見てヒロインの考えが分かるように出来ています。今ヒロインが何を考えているのか分かってしまっては先が読めてドラマは面白くなくなります。

2021-09-03 00:16:05
名前無し

他の人のレビューを尊重する

世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう。
ドラマの感想は主観的、感情的なものです。他の人の感想が納得できないこともあるかもしれません。そういう場合でも、むきになって反論せずにスルーすることを覚えましょう。

ドラマの感想とは関係無く、他の人の書いたレビューを否定する目的のためだけに、書き込みを行っている場合は書き込みの削除やアクセス規制が行われる場合があります。注意しましょう。

    いいね!(1)
2021-09-03 00:18:04
名前無し

自分の感想を書きましょう

    いいね!(1)
2021-09-03 00:30:40
名前無し

とんでもなくリアルな朝ドラだと思う。
SNS世代の傷つくことを恐れる感じ、本音をかくして表面は笑ってる付き合いとか。
その裏の気持ちを幼馴染の間で語れてよかった。
モネと菅波先生がずっと心から相手を大切に思ってきてて(最初は恋愛感情なしで)そこがこのドラマのいいところだろうなー。
りょーちんとみーちゃんは自分自分で自分の気持ちばかり。モネにあたらないでほしい。りょーちんは不憫だからパニくってる今は仕方ないけど。

明日が楽しみだー

2021-09-03 00:48:52
名前無し

姉妹あるあるですね。
全然状況は違うんだけど、
ふと想い出にかわるまでを思い出した。
私の方がおねえちゃんより高原さんを愛してる!
若くてスレンダーだった松下由樹が言ってたなぁ、って。

2021-09-03 00:52:45

今週のお話は、そのまんまの学芸会ですよね。これでは、数多くの視聴者が離れていくのも、しごく当然ではないかと・・・!!

2021-09-03 01:02:54
名前無し

りょーちん「わかってんでしょ」ってモネはまだ処〇だろ。無茶するな。

2021-09-03 01:07:55
名前無し

モネがあんなキャラで、気象予報士の仕事がトントン拍子でうまくいくこと自体リアリティなさすぎ。

2021-09-03 01:34:54
名前無し

いつぞやの朝ドラで多くの視聴者離れを起こし大台割れの視聴率破壊を起こしてくれたおかげで今作は視聴率を気にしないで新たな朝ドラを作ろうとしている気概を感じられます。人身売買や暴力や窃盗や裏切りや騙しや放火未遂などの派手なエピードで盛り上げる場末の三文劇団みたいなドラマはなく、今作は地味だけど人間の奥深い愛や友情や家族や絆を描き配役もベテランから旬の若手俳優まで揃え一流劇団の演劇を見ているようです。

2021-09-03 02:29:47
名前無し

ガールズちゃんねるでの意見がこのドラマのリアルを物語っていると思う。

2021-09-03 02:59:21
名前無し

モネ達御一行は築地じゃなく原宿竹下通りに行けばよかった。そしたらりょうちんは100メートル歩くごとに芸能スカウトの声がかかり明るい未来が開けたかもしれない。

    いいね!(1)
2021-09-03 03:28:30
名前無し

モネは「正しいけど冷たい」と言われた意味をわかっていないよね。
そういう未知も、正しいけど冷たいところがあるね。

真面目なのは悪いことではないけれど、あまり深刻めいた内容にしなくてもいいのになと思う。
登場人物たちのトラウマも、ウェザーエキスパーツでの菅波を交えたミーティングも、朝岡さんやサヤカさんの言うことも、はい、ごもっともです、というしかないぐらいに新鮮味がなくて退屈に感じてしまうときがある。

2021-09-03 05:15:04
名前無し

リアリティがあるドラマなんて誰が見たがる?取り立てて美人でもない普通の女性が中小企業の事務員として就職し、同僚か学生時代から付き合っていた男性と30前に結婚してやがて子供が生まれ、特に出世することもなく兼業主婦として歳をとっていく話なんて面白くもなんともない。視聴率なんてどん底だろう。普通は無いような展開が盛り込まれるからこそ見たがるものだ。

2021-09-03 06:30:18
名前無し

前作では信者が 、今作ではアンチが、他人のふんどしでドラマの印象操作する情け無い投稿を繰り返していて
ここが自分の考えでもない投稿ばかりが目立って、何が目的の掲示板になっているのか疑問に感じる。

2021-09-03 06:56:20
名前無し

楽しみすぎて寝るの遅くなった(^-^;)
「あまちゃん」でもこんなのなかったなー

今日は大切な日になるはず!

2021-09-03 07:16:04
名前無し

私は毎朝楽しく見てますよ❣

2021-09-03 07:17:23
名前無し

↑ 間違えた 削除してください

2021-09-03 07:28:34
名前無し

リンク貼り付けを流行らすなってね
そんなのばかり 何がしたいんでしょ

2021-09-03 07:34:04
名前無し

無駄なセリフがなくて、ひとつ、ひとつのセリフに重みがあって心にづんづん響いていきます。まるで心理劇を見ているようで見応えがありました。バックに流れる静かなBGMもなおドラマを盛り上げています。

2021-09-03 07:48:41
名前無し

★評価するならちゃんと感想を書いてくれますか、読み手は理解できません。

感想
ドラマは何も悪い人や大事件で盛り上げなくても日常のありふれた生活の中にもドラマがあります。等身大の長所も短所も至らない面もしっかしている面などいろいろな人間を描いて親近感を感じて身近に感じられて感情移入して共感するところが多々あり感銘しています。

2021-09-03 07:49:32
名前無し

「おかえりモネ」が好きだーーー!!!
今日は愛を叫びたい!!!!!



スポンサーリンク


全 18645 件中(スター付 1575 件)10601~10650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。