2.96
5 596件
4 152件
3 85件
2 131件
1 637件
合計 1601
読み おちょやん
放送局 NHK総合
クール 2020年10月期
期間 2020-11-30 ~ 2021-05-14
時間帯 月曜日 08:00
出演
モデルは「大阪のお母さん」と呼ばれ、上方女優の代名詞ともいえる浪花千栄子。大阪の貧しい家に生まれた竹井千代は奉公に出ていた道頓堀で芝居の素晴らしさに魅了される。戦中、戦後の大阪で芸の道を一途に歩んだ人気女優の姿を描く物語。※BS4KとBSPは朝7時半〜 ht...全て表示
全 13715 件中(スター付 1601 件)1651~1700 件が表示されています。

2020-12-20 23:21:56
名前無し

女優になってからが一番の見せ場なのかもしれないが、
それまでに、あの親父のせいで、まだしばらく苦労することになりそうな感じ。
あんまりきつい場面がつづくと、視聴者離れが加速しそう。

2020-12-20 23:25:02
名前無し

折角のエピをヒロインアゲのエピにしようとしてしまったところが残念。
結局はヒロインをサゲる事になってしまっただけですが。

2020-12-20 23:42:22
名前無し

大して荒れてないと思います。
もっと酷い荒れ方をしていた朝ドラを幾つも見てきましたので普通に感じるくらいです。

2020-12-20 23:55:38
名前無し

あの人がアンチ側にいない番ですから、大変穏やかな回ではないでしょうか笑
東京朝ドラの荒れ放題の理由がよくわかるんじゃないかしら。

    いいね!(1)
2020-12-21 01:12:29
名前無し

最近にはない記録的低視聴率だもの、批判があっても当たり前。
キャスティングもハマっていないし、脚本も残念。でも3月で終了してくれたら褒めてあげたいわ。

2020-12-21 06:50:09
名前無し

12-20,14:33:35さんの、大阪朝ドラは東京朝ドラの前座発言は、朝ドラの現場でいいものを作ろうとしているスタッフに非常に失礼だ。
もしあなたが、あなたの仕事が誰かの前座の仕事だと言われたら、どう思う?
与えられた仕事というのは、どんな小さな仕事でも意味があるから与えられている。
ま、BKの制作側は何を言われてもプライド持って仕事していると思うから(東京局も同じくプライド持って頑張っている)。
どちらがメインとかではなく、お互い切磋琢磨しているのだ。

2020-12-21 08:06:53
名前無し

大阪制作はこうやってみんなで守られるのはいいことだけど、同じように東京制作も守ってあげないとフェアじゃないよね。終わってもまだ続いてる「エール」のネガキャン、ひどいもんだわ。東京制作だけツイッターのアンチタグがつくのも変。「おちょやん」を絶賛してるツイッター見たらちょっと前まで「エール」大批判してるし。大阪制作の舞台が近畿ばかりで固定しているのもよくないのかもね。もっと全国で朝ドラ作ったらいいのに。

2020-12-21 08:08:18
名前無し

ローカル根性なんて言わないわよ。

2020-12-21 08:15:51
名前無し

操作出来る評価なんてのは当てにしてない。
ここでの露骨な星操作と一緒で、アカウント多ければどうにでも出来るツールは信用しない。
前にも書かれていたけど、視聴率の方が客観的で世間の評価を知るだけならマシに思えるわ。

2020-12-21 08:19:49
名前無し

ヒロインが主役らしくなったのは、最近じゃないのかな?
澪つくしとか、前半、桜田淳子さんや父親が主役か!というくらい、ヒロインはニコニコ笑ってるだけだった。
ヒロインだから出っぱなし、ヒロイン中心て感覚だとストーリーの幅が広がらないと思う。

2020-12-21 08:28:49
名前無し

昔はヒロインはド素人に近い新人だったから、視聴者もヒロインの成長を見守る感じだった。脇をベテランが固め、しっかりした脚本で安心して見ていけた。
今はヒロインも主役級の若手ばかりだからね。杉咲花ちゃん確かにうまいけど、もう完成されてておもしろみは少ないかな。
次のBK朝ドラはオーディションで選ぶらしいから楽しみ。しばらく昭和の女一代記はやめてほしい。飽きた。次のAK朝ドラは現代のオリジナル。また現代の流れがくるかも。そうやって朝ドラは続いていく。

2020-12-21 08:40:47
名前無し

評判が悪かったまれや純と愛やスカーレットに出てきた最低な父親よりさらに最低な父親をおちょやんで見るとは思わなかった。今週は悪たれおやじテルヲの登場で憂鬱な気分になりそうです。テルヲを演じるトータス松本さんが可哀そうです。

2020-12-21 08:50:26
名前無し

>大阪朝ドラは東京朝ドラの前座発言は、朝ドラの現場でいいものを作ろうとしているスタッフに非常に失礼だ。

それはお互い様です。東京朝ドラアンチも東京はドラマを作るなとか大阪を手本にしろとか散々こき下ろして、たまに逆に書かれれば目くじらたてて、失礼なのは東京アンチの方です。

2020-12-21 08:54:26
名前無し

東京アンチが!って書いてる時点で東京の方が大阪より優れてるって自意識プンプンだよ。

2020-12-21 09:03:07
名前無し

>東京アンチが!って書いてる時点で東京の方が大阪より優れてるって自意識プンプンだよ。

あなた様の発言も逆に大阪の方が優れていると思わせる自意識プンプンです。お互い様、この問題はこれで終わりにしましょう。

2020-12-21 09:10:22
名前無し

普通の大阪弁では無く、ヤ○○とかが使う柄の悪〜い大阪弁。怒鳴り合いにいがみ合い、喧嘩やドタバタがドラマの半分以上占めてるんだね。
また借金の代わりに千代を身売りしようとする毒親登場。ゴチャゴチャ感も凄いし、こんな爽やかさの欠片も無いドラマ。
夜ドラマならそういうドラマとして見れないこともないけれど、朝にはどうなのかと個人的には思う。

    いいね!(1)
2020-12-21 09:12:50
名前無し

ヤクザもの?ヒロインが可哀相、、杉咲花ちゃんが一生懸命に頑張っているから、観てるけれど。
トータス松本さんも、酷い親役にさせられてしまって。脚本家さん、軌道修正したストーリーにしてください。

2020-12-21 09:17:52
名前無し

おはよう日本でせっかくアンガーマネジメントを教わって
六秒間好きな食べ物を「うにうにうにうにうに」と唱えて
無駄な怒りを鎮めようと思っていたのに、父ちゃんに怒りをぶつける
おちょやんを見てるうちにおちょやんに負けないくらい怒りがこみあげてしまった。
「借金ばかりつくってなにさらしとんねん(怒)」
でも本当にこの怒りをぶつけたい先を考えて肝が冷えた今日の回でした。

2020-12-21 10:13:14
名前無し

あの親父最低だな~。スカーレットの親父もひどかったがあれ以上かも。トータス松本よくあの役引き受けたね。いろいろ大変やけど、千代ちゃんがんばりや。
ドラマ自体は悪くないが、朝ドラの時間帯で見るにはヘビーかも。

2020-12-21 10:34:46
名前無し

借金のために娘を売り飛ばす悪たれオヤジに悪い関西弁を強調したガラの悪い面々が出てきて。気分が悪い。ドラマの内容が悪くこのようなドラマは今の時代朝夜問わず見るにはハードで醜い。

2020-12-21 10:48:05
名前無し

シズと延四郎の再会と涙の別れが視聴者の涙を誘い

視聴率17.8%を記録した。

でも前回より視聴率が落ちて残念。

2020-12-21 10:51:04
名前無し

視聴率は見たかどうかの指標で、内容がどうか視聴者がどう思ったかの指標ではない。

2020-12-21 10:53:26
名前無し

「スカおちょ」だと思っていたけど「超スカおちょ」になった今日の回
これは、作者さん何を狙っているんでしょう? 視聴者煽って話題をさらう作戦かしら?
お手並み拝見ってとこだけど やっぱり純愛のような作戦は上手く行かないんじゃないかしらねぇ

2020-12-21 10:59:32
名前無し

15分が長い。
なんか大袈裟な場面が多くて引いてしまう。

2020-12-21 11:13:47
名前無し

千代のキャラがどうも好きになれない。
チャッカリしているというか健気さが無いというか。千代の表情と言い方がなんか苦手。

スポンサーリンク
2020-12-21 11:22:29
名前無し

始まって一ヶ月になろうとしてるのに、いったい何が言いたいドラマなのかさっぱり。道頓堀が主人公なのか、一平が主人公格なのか、お千代ちゃんの健気な一代記なのか?まさか「純と愛」みたいなことにはならないと思っていたけど、劇中劇で笑いを見せつつドラマの中身はドロドロの苦労話のような気がして、あの忌まわしい思い出がよみがえる。「純と愛」みたいに主人公がどうにもしようがない不幸が続くドラマはきついな。

    いいね!(1)
2020-12-21 11:29:20
名前無し

視聴率が伸び悩んでいます。やはりボタンのかけ違いだと思います。朝ドラとして題材が間違っていたようです。例え出来がいいドラマだとしても朝ドラの視聴者のニーズに合わなければ結果に表れます。朝さっぱりしたサラダと軽い食事をしたいのにこってりした胸焼けがする脂っぽい朝食を出された感じです。視聴者の朝見たいドラマの要望を無視すると避けられてしまうと思います。

2020-12-21 11:43:19
名前無し

朝ドラは、ながら見に時計代わりと幅広い視聴者で高視聴率を取って来たけど、ここまで急激に視聴率が落ち込むって事は
ながら見や時計代わりの視聴者にまでも、受け付けない耳障りな柄の悪さが受け入れられていないって事でしょうね。
朝ドラとしての機能も果たしていない「おちょやん」は今のところ失敗作と言わざる得ないでしょう。
ここから持ち直しを期待はしているけど、今日の展開では当分は期待は持ち越さざる得ないでしょうけど、悠長に構えていては
取り返しが付かないまま終わってしまうって可能性も有りそうな気がして来たわね。

    いいね!(1)
2020-12-21 11:49:16
名前無し

「死ぬまで笑わせてやる」でビビらす話に笑った。
痛快。最高。もっとやってって感じ(笑)

2020-12-21 12:05:13
名前無し

おちょやんを見てると千代を無性に応援したくなる。
ヒロインの演技力かね。

2020-12-21 12:18:46
名前無し

東京朝ドラアンチがどうのとか今更言い出しているけど、ここの人達は皆んな承知の固有名詞でしょうに。
その悪行もこれ又皆んなが承知してる事だから、色々と反発批判が出てくるのは仕方ないわね。

2020-12-21 12:56:48
名前無し

一平君=成田さん、
わろてんかの時より若く見えるのは髪形かな?

あのテルヲの話を偶然聞いていたから、千代のために何か計らいしてくれるのだろうか?
それともあまりやる気も覇気もない二代目として、知らんぷりだろうか。
毎日楽しみなドラマだ。💟
千代、頑張りや❗

2020-12-21 13:48:41
名前無し

テルヲクズすぎw
一平あとは任せた

2020-12-21 13:55:37
名前無し

今日も何やら凄い言葉の河内弁?が飛び交ってましたね。
再現できないけど、笑

これが本物やーさんとかならホントメチャクチャ怖いですが、ドラマだと、なにか可笑しくて笑ってしまう。
久々に小さい頃のヨシヲ君を見てなごんだよ。
姉ちゃんと別れてどんな人生過ごしてきたのかまだわからないけど、まともだといいな。
生まれた星のもと、テルヲみたいでないことを祈るわ。

2020-12-21 14:01:12
名前無し

朝から不快なシーンばかり。
これ、朝ドラ??
何にも惹かれるものがないですね。
作り手の見せたいものがちょっとズレてませんか。

    いいね!(2)
2020-12-21 14:15:18
名前無し

「死ぬまで笑かしてやる」とほっしゃんに睨めつけられて
怖いので、ちゃんと笑わせてもらった印に必ず文末に「笑」を付けることにしました、笑。

2020-12-21 14:25:11
名前無し

幼いうちに奉公に出して、年季明けを待って、
娘を売り払うために、ニコニコと近づいてきた
父親の姿は、見たくはなかったですね。
落ちぶれて病気になって、どうしようもなく、
助けを求めて来たのなら、まだ仕方ないな~と
思えたかもしれませんが、器量よしだから売れるとか、
説得する奥の手があるとか…
まだまだ働けるでしょうし、元気そうなのに、
娘を売ろうと笑顔でやって来るような、根っからの
悪人みたいな父親は、朝ドラでは見たくなかったです。

    いいね!(1)
2020-12-21 14:28:29
名前無し

私が見て来た朝ドラで、
最悪な父親が
1位がスカーレット
2位が花子とアン
だったけど、
今回がぶっちぎりの1位だわ。

2020-12-21 14:39:09
さくら

テルヲさんは、なかなかの馬鹿親父ぶりを発揮していますが、お話の中身としては、相変わらず濃いですよね。そこが、このドラマの見処だと思います。まぁ、今週の一週間は、そのテルヲさんに振り回されそうですが、それはそれなりにおもしろいですね!!

2020-12-21 14:52:57
名前無し

どうしようもなく身勝手で保身のためにウソつき続けてきて言うことが矛盾だらけになっているような人間でも一度「このひとがいい」とか「この人は守ってくれる人だ」と思ってしまうものだろう。
そしてなかなかその縁は切れないものだということは日本に住んでいるとよくわかる。

2020-12-21 15:04:24
名前無し

ドラマを視聴率でしか判断できない視聴者は無視していいよ。

2020-12-21 15:29:33
名前無し

>ドラマを視聴率でしか判断できない視聴者は無視していいよ。

揶揄、煽りはやめましょうね。

2020-12-21 15:55:33
名前無し

さっそく週初めから不愉快な展開で始まりました。娘を売り飛ばそうとして出来の悪い時代劇の悪人のような悪意の相談をして人間とは思えない行為をする悪たれオヤジが登場して視聴者を不愉快な思いにさせました。ドラマとして面白いかもしれないが、令和の時代の朝ドラとして相応しくないと思います。また審美眼や読解力があろうがなかろうが、まともとかまともじゃない視聴者とか関係なく感覚的に不愉快でした。

    いいね!(2)
2020-12-21 16:02:46
名前無し

立場変わればって露骨な事ばっかり言ってるな
視聴率云々 真逆な立場のようだけど「おちょやん」は正直無惨な数字やで!
そろそろ巻かせな 朝ドラ危機とか言われる数字じゃないかい

2020-12-21 16:08:34
名前無し

不愉快な展開と言えば、そもそもあの雑木林の中にたたずむ一軒家の
セットに関してなんであんなところに家を建てたのかがまったく
説明できていない。前のコメントにもあったが木材とか
なにが悲しくてあんな僻地まで運んで言ったのかまるで説明
できていない。

2020-12-21 16:29:51
名前無し

中身が伴ってこそ、視聴率なんて関係ないとか言えるんです。
雑な脚本と魅力のない登場人物達。ドタバタや毎回柄の悪い口調にも、どうしようもない最悪な毒親にもウンザリ。
笑いも滑っているし、唐突なお涙頂戴に頼っているだけのおちょやん。この作風ではこの先も期待出来ないんじゃない。

2020-12-21 16:30:22
名前無し

令和の朝ドラで不愉快な場面を描いてはいけないという決まりはない。

2020-12-21 16:36:42
名前無し

不愉快な場面を描いてはいけないんじゃなくて、不愉快に感じるという感想だから。

2020-12-21 17:03:30
名前無し

作り手は不愉快な場面をあえて描こうとしてるんでしょ。
それを見たくなら見なければいいだけ。

2020-12-21 17:05:25
名前無し

それを見たくないなら見なければいいだけ。



スポンサーリンク


全 13715 件中(スター付 1601 件)1651~1700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。