




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1518件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
210件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
144件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
209件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2153件 |
合計 | 4234件 |
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
>チャーハンがくる前に、客とつわりの話をしてましたし。
録画見直しましたが草間さんがレジでお金を払った後に、ちょうどお客さんが来て、その時につわりの話をしたんですよ。
今のところ普通かなぁ。
さださんとちや子さんは良い。
今週はお気に入りの大久保さんと草間さんの出演があって、とても良かったです。
来週は信楽でのドタバタ劇になりそうだが、ちや子さんのことも心配です。
『生きていた英霊』の話は昔のドラマではよくありましたね。
久しぶりに見ました。
女の人のセリフはたいてい「女は一人では生きていけないのよ。この人が親切にしてくれたから...」
人生にはどうしようもない事もあるし
新しい幸せを見つけて欲しいですね。
総合評価4.09は、すごいですね。
スカーレットは、みんなに愛されているんですね。
私の義父も戦中に満州にいて、軍部の方から戦争が終わるという情報をもらって終戦直前に家族を内地に戻してから少し遅れて帰国したそうです。家族は運良く再会出来たことを思うととても運が良かったと話していました。草間さんの悲劇は戦争が運命を狂わせたものですね。いつか草間さんが幸せになることを願います。
草間さんの再会で大号泣していたのに、予告の信作で思わず吹き出してしまいました!
今日も朝から泣きと笑いを有難う御座います。信作に何が起こったかが気になる!
凄いですね〜 驚異の星評価笑 ??? ʕʘ‿ʘʔ
草間さん、これで終わる男ではないと思う。
これから「草間流チャーハン」を作ると思うw
今日チャーハンを頼んだのも伏線。味見し、しかも残したのは「こんなものは食えん」という挑戦状。
中国の通訳というのも伏線。
草間さん、中国に渡り、奥地に行き(←奥地じゃダメでしょ)、炒飯の奥義を身に付け、”草間流チャーハン”を完成させる。
そして日本に戻り、大阪に行き、元妻の旦那さんに「炒飯対決」を挑む!! ・・・そして、あっさり負ける( ノД`)シクシク…←負けるんかいw
今日は100円札どころか10円札が出て来たことに驚いた。
昭和30年代後半の私のお年玉は100円だったことを思い出す。
父を戦争で亡くして中卒で我が家に住み込みで働いていた人がいて、一緒に正月を迎え一緒にお年玉も貰っていた。
草間さん世代で食べ物を残すのが違和感。
気にしないようにしてたけど、10年前の喜美子のお粥を残したのも引っかかってた、ここに来てスカーレットのメッキが剥がれてる加速中、うすら寒いドラマ魅力無し。
まあ ありふれたエピじゃあるけど よく分かんないキャラがこんな重いエピってのは
主役級のエピならよくあるけど 草間って柔道おじさんで何なのってイメージしか無いんだけど(笑)
本当にお話しの筋が分かり難く キャラの存在の意味もわかり難くて困っちゃいます。
あら本当に評価星スゴーイ高得点😁
そうよね 世の中には理解出来ない奇跡的な現象もある
理屈じゃな通らない奇跡として 星が増える事もあるんだろうね
経験者(精神病持ち)ですが、精神にダメージを受けると何も食べれなくなります。
無理して食べると吐いてしまう事が多々あります。
酷い時には衰弱して命の危険を感じた事も有ります。
脚本家が経験者かどうか知りませんけど。
喜美子の繊細な表情に気持ちも暖かくなる。
佐藤隆太との掛け合いも抜群! 彼はミストレスからマリーゴールド
で見てるがこの草間さんも本当に上手に演じている。
中身がイケメンって感じな幅の広い役者✴
しかし唐突に喜美子が奥さんの店に言い出し、メモも書いた形跡も
ないのに鞄からしっかり離婚届も忍ばせていた❓
草間もエ?行くの?今から?みたいな表情も離婚届け持ってる割に
はヘンだし、だいち久々会った知り合いしかも大人の知り合いの恋
愛事情に首突っこまないし、そこ今から行きましょう!とかにはな
らないと思います。なんでも主役が解決する的な昔の朝ドラにあり
がちな流れになってきて違う意味で懐かしい.w
ヤフーのみんなの感想では4.25点です。
ここの4.09点は少し低いと思います。
今までスカーレットを見てきて☆1つの意味が分かりません。かなり充実した内容だと感じてます。
人それぞれなので仕方ないですが。
評価点が高くなればなるほど、違和感が増していくだけの面白味の無いドラマだと思います。
草間さんと奥さんの再会の場面にも違和感しかありません。いくら何でもアッサリしすぎでしょう。
演技力のせいなのか、感情を抑えている風にも見えないので響いて来ないんです。
草間さんを良い人に描きたくて仕方ないみたいですが、残念ながら貴重なお粥を残したエピの時にもスベっていますし、今回も同じだと思います。
もう少し演出を考えれば、良いエピになりそうだったんですけどね。
ここまで来ても主役の喜美子もキャラがよくわからない。
家族の為に働いてお金を送るはいいけど、何でアパート住人の家賃まで被ってるの大家も一緒にいて。
子供の頃は銭にならん事はせんとか言ってた子が、大阪出てからガラッと変わって魅力なくなったな。
良い子ちゃんで、辛抱強く優しく明るいヒロインってどうしちゃったんだろうね。
喜美子だけじゃないけど、キャラ設定が甘甘過ぎてキャラ変が当たり前になっちゃ まんぷくの二の舞い。
朝ドラはパタパタしながら見て、寅次郎は正座して見る
自律神経の働きを正す見方をしよう
人それぞれと言うレベルの問題かねぇ 皆んな(冷笑)
ドラマの評価って 内容なのかと思っていた人達はどうすりゃええねん❓
ようは ヤフーから変なのが流れ込んだ証拠か 笑笑
草間さんの残したご飯は、以前の雑炊も思い出しました。
あの時は、残すなら手をつけないで分けてあげなよって思ったけれど、
草間さんは気持ちがいっぱいいっぱいだと、食べれないのかなぁと思いました。
大人だし、飢えている時代も、物を大切にするのも、戦争を経験して知っているはず。
でも残したのは、食べようと気持ちはあっても受け付けられないのかもって、
そんな気がしました。
草間さんの中で、もう違う相手がいる奥さんの為にもしてあげられる事をずっと考えていたんだなぁと。
大阪に行くならって準備していたんだろうなぁ。
最後のスッキリした草間さんの笑顔に、ホッとしました。
下宿のやりくりを全面的に任せれて、利益を出すのも喜美子の仕事だからじゃないの?
ならば家賃を取り立てするのも仕事になり、取り立てが出来ない責任は喜美子が負うこととなる。
もちろん喜美子は、ゆうたろうを追い出す権限もあるでしょう。
と私は考えてます。
もしそうなら 事情もわかってる大家がブラック過ぎ!
正直 恐ろしい職場で正にブラックだね
>ようは ヤフーから変なのが流れ込んだ証拠か 笑笑
私はヤフーのアカウントは持ってませんが、☆5つを付けました(笑)
変なのが此処で☆1つ付けてるから、ヤフーより☆平均点が低いのかも知れませんね。
最近の朝ドラでは、かなり面白い方だと思います。
4.09も納得です。
一年くらい前までは、ここの星評価もそれなりにまともだった事を知っている人達から見れば
この異常な状態は呆れているのは当然だよね。
あちらの感想欄を見ても解せないし、なぜ前作信者は異常に☆評価に拘るのかな?
私生活に影響でもするんですか?
お星さまの評価はみんなのモノ 一部の悪趣味で独占しちゃ
みんなの迷惑って そんな常識もわからない人がいるかなぁ
お星さま教の信者なんですね?
宇宙規模からみたらここの星のひとつやふたつは些細なもの。
お星さま教から脱退することをおすすめします。
>評価に拘るのかな?
私生活に影響でもするんですか?
普通はしないですよね?
普通に仕事、勉強、家事などをしていれば☆なんかどうでもよくねえ。
星評価など気になりません。いちいち腹を立てていたらドラマも三度の飯も美味しくなくなります。図太くなりますよ、チャンネルレビューにいると。
拘る人達がいるから、こんな異常な評価になっているんでしょうね。
スカーレットの評価は妥当だ思います。残したお粥は食べたくても喉を通らなかったんだよ。奥さんの事を思ってて。いつまで言ってるんだろ、、。
星評価って1週間に1度しかできないから、少人数で引き上げるのは、無理じゃないですか?
異常な星ですよね。
今日のスカーレットを見て全く心に響きませんでした。
スカーレットに失望したので、これからは気楽に視れる。
自分は、色眼鏡で視てたから。
あさきた カーネーション という名作にもなしえなかった星4!!
スカーレットはとんでもない大大大傑作ですね!
ほんと笑っちゃう(笑)
ドラマの中身のレビューの少ないこと(*_*)
ドラマ内容のレビューが少ないのは、星一徹みたいな方々が現れるからなのよん。
私たちはドラマにスッキリを求めすぎてたのかもと思った一週間。喜美子、ちや子さん、草間さんそれぞれにどうにもならない苦さを残したけど、3人それぞれの次のストーリーがあるわけだからそれを楽しみに見るよ!
草間さんの気になってた奥さんのことは悲しい結末だったけど区切りが付いた。また再登場はあるのかな?
きみちゃんと合うと思うんだけど年の差があるのと、この先女性陶芸家になること考えると違うよね。
あんなさ、お店行ったらぶん殴っちゃうかもしれないって言ってた草間さんがさ、実際奥さんの顔見たらなにも言えなくてさ、離婚届とこれからの幸せを願うひと言だけ残してくのさ…草間さんがどれだけ奥さんを愛してたかがわかってツラい…
私、アンチな方だけと、今日は良かった。
細かく文句いう気ならいくらでもあるけど、全体の流れ、雰囲気、良かった~。
こんな感じなら楽しみな作品になりますよ。
来週、家族が出てどうなるか?
あの家族苦手や。
離婚届にメッセージ あれゎ脚本がよぉ考えたわ(^_^;)喜美子ゎ草間の奥さんに 草間さんから話聞いて 真剣をなるわけやわ(*^_^*) 亡きうちの母ゎ べっぴんさん朝みて昼見る 連ドラファンでした(^_^;) スカーレット あさ ひる 観たい作品や(*^O^*) ☆☆☆☆☆
草間さんだけには絶対に幸せになってほしい。
そう思わせる人です。
もちろん前作のヒロインと違って一生懸命頑張ってる喜美ちゃんにも幸せになってほしい。
喜美ちゃんはなつと違って性格もいいしね。
愛と恋の違いは、相手の幸せを考えるのが本当の愛なんだ。と聞いた事ある。
1日前youtube動画発信のSuperflyフレアMB只今8.7万回視聴、大人気絶賛コメントばかりです。
スポンサーリンク