




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1518件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
210件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
144件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
209件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2153件 |
合計 | 4234件 |
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
戸田恵梨香、面白いし嫌味がないのがいい。
(アこれは別に前作主役をどうこう言ってるわけじゃないです。自分は
広瀬すずも大好きだしなつぞらのファンでしたから、悪しからずデス・)
テンポもいいしヒロインの表情もいい。見てて飽きないです。
>意味不明な批判コメントしか書けない哀れな能無しクソバカどもは一体なんなんでしょうね???????????笑
この朝ドラファンの酷いコメントに呆れています。
このドラマと同じで残念感しかないです。
信楽焼はまだまだ先みたいですよ~
寄り道してたどり着くタイプですね。
しかし信楽焼との接点がほとんどないけど大丈夫かな?
鈴愛みたいに最後まで文句言われる展開にならないといいけど。
あの信楽焼のカケラはどうなったんでしょうね。今日は完全スルーでした。
>藤山直美さんをお忘れでは?
藤山直美さん!いいですねぇ〜!(⌒▽⌒)
きみちゃんのお父ちゃんも、万一、仮に、お父様の藤山寛美さんみたいな方が演じておられたら、あったかい感じのお父ちゃんだったでしょう。
草間流柔道がここで役にたつとは。
流石練られた脚本だよ。
喜美子頑張れ。きっとストッキングは何かの伏線だよ。
思わぬご褒美があるかもネ。まだまだ陶芸の入り口にもきてないけれどこれも忍耐力を養う一つの訓練だと思って頑張れ!喜美ちゃん。
飽きない展開。なかなかおもしろいですね。スカーレット、毎日見たい朝ドラになりました。
大久保〜!!!って言いながら枕相手に投げ技のきみこがすごくいい。これなら暗くならなくていいです。きみこ、月給安いし、ストッキングの修理は大変だしで気の毒だけど、それが、「かわいそう、、」ってならないのがいい。何かあるんじゃない?って思わせる展開、なかなか美味い脚本ですね。
喜美子は大久保さんから一生懸命学ぼうとしている。大久保さんもその成長を見ててくれてる。2人のはシーンは好きです。
>藤山直美さんをお忘れでは?
失礼しました。おっしゃる通りです。故人ではミヤコ蝶々さん、園佳也子さん等もそうですね。厳しいのだが、物腰、気品、温かみ等で、イジメや嫌がらせには見せない風格がありました。
今週は「ビバ!大阪新生活!」、毎日少しずつ大阪での女中さんの仕事に慣れてきているキミコに拍手を贈りたいです。
目の肥えた大久保さん、まな板が横置きから縦置きにしたり細かいですが、キミコがへこたれないのは、キミコの明るさと信楽の人達の温かい気持ちと大久保さんが女中さんの仕事への執念にも近い思いをもっていること、早くキミコにその仕事を一人前に覚えて欲しいと願っている事ににキミコが気づいているからですかねー。
が、枕を大久保ー!大久保ー!と投げ付けていたシーン、大久保さんへの怒りではなく、まだ、自分は半人前だと気づいていて、それを大久保さんに置き換えてやったと私は受け止めました。最後のバックドロップ→ブリッジ、若い‼️
朝ドラが面白いと感じるより、朝から心こもったスープを飲んでいるような気持ちになります。戸田恵梨香様が15歳に見えないのは当然ですね。それをわかっての脚本家さんからの依頼なんですよねー。
変なヒロインだこと…朝から見苦しいですね❌
毎回ヒロインの奮闘ぶりが痛快です。美術の才能を生かし手作りのペン立てや下駄箱の名札を作り、疲れたちや子さんのために近所の喫茶店から貰ったコーヒーの無料券をさりげなく配るなど細やかな気配りが出来る女性として成長しました。
獅子は我が子を千尋の谷に落とし這い上がって来た者だけを我が子として育てる、まるで大久保さんのようです。貴美子に厳しいのは才能や人間性を認めたゆえの厳しさだと思います。
女中の仕事に誇りを持つ大久保さんが将来引退したとき荒木荘をまかせても安心できるように試して鍛えているのだと思います。それに応えるために負けん気の強さで立ち向かって行く喜美子は溌溂として元気が貰えます。
朝から暴れ回るってどういう神経してるの!?ドン引き何ですけど〜共感出来ない脚本です。ため息
毎回見ていて楽しくなる場面より、不愉快になる場面の方が多くてテンション下がってしまう。
脇役さんにもあまり個性や魅力を感じられないので、ドタバタもスベっているし何を楽しみに見ていったらいいのか良くわからないドラマだなと思う。
朝からため息、身体に良くないですよ。朝から微笑んだり好きな歌を3曲位歌ったりすると、身体、特に心や喉にいいみたいですよ。
❌はちょっときつすぎます。私は💐、💯です。とても楽しみにしている人にはきつすぎます。言葉は残りますので、どうぞお願いいたします。前作登場人物と比べるのは好きではありませんが、確かに若者出演者は…。だからこその演技力を期待しています。キミコのいろんな表情にエネルギーをもらう毎日です。
大久保に次は呪いの藁人形。
とても面白いです。 子役から戸田恵梨香たちへバトンタッチされた時、しぐさなどが自然に引き継がれていてびっくりしました。 (容姿は仕方ないとして)役者さんはすごいですね。 喜美子の、普通とちょっと違う視点で考える様子にすごく影響を受けてます。 10歳の喜美子の紙芝居での女の意地、 現在の喜美子の大久保さんの言った誰でもできる仕事、 ちやこさんが、面白い、とつぶやきましたが、まさにその心境。 毎日この15分はテレビの前で正座して楽しませてもらっています。
>おっと 受信料云々とか言わないけど、そろそろ本気でドラマらしい展開にして貰わないと
さすがに愚痴だらけになってしまいそう
このレビューサイトだけみても、
これだけ毎日のように若い視聴者がスカーレットを見限って
去っているというのに、
なぜ番組は路線修正をしないのでしょうか?
このままファン離れが加速したら、
「いだてん」の視聴率3%を下回ってしまいますよ!!
>このレビューサイトだけみても、
これだけ毎日のように若い視聴者がスカーレットを見限って
去っているというのに、
なぜ番組は路線修正をしないのでしょうか?
このままファン離れが加速したら、
「いだてん」の視聴率3%を下回ってしまいますよ!!
大手SNSでは、スカーレットで朝ドラ復活と言う書き込みをよく目にします。
毎朝が楽しみになったと言う書き込みも多いいですね。
ミーハー的な視聴者が減り、従来の朝ドラファンが戻って来ているみたいですね。
アホらしや、3%を下回るワケが無い(笑)
オープニングは尾野真千子の朝ドラに似てるし内容は既視感あるエピソードばかりだし何だか期待してるのに毎回ガッカリ。
とりあえずヒロインの戸田さんが大好きな女優さんだから見てる
ドラマも最高楽しいし🤗
恵梨香様🌺美人スタイル抜群で💯
20代女子だから憧れちゃうわー✨💫🌟💫✨
お宝鑑定好きなので、あの信楽焼の破片がどう評価されるかも、非常に楽しみ!
そりゃ破片じゃ値がつかないだろうけど、元がいいものだったのかどうか、また、それが喜美子にどう関わってくるのか、また楽しみができました。
現代なら川原常治は個人情報さらされてネットリンチ
助けてといえない社会
セーフティネットがない自己責任論のはびこる世界
朝ドラの向こうの貧しい日本がなんか眩しいですね
昔のストッキングは破れやすいということだそうだが、はたして女中の仕事なのか?大久保のオバハンがいつまでいるかわからないが、早く下宿を切り盛りできるようになるといいね。下働きの女中と、売り子たち、着るものも化粧も待遇もずいぶんと格差がある。そういうのが当たり前な時代ったんだよね。明るく売り子たちと会話する喜美子の姿がせめてもの救い。
たしかに退屈極まりない朝ドラのイメージ復活って気はするよね。
時代に逆行する感が半端無いけど、ここのところの努力を無駄にしているようね。
これだけ目新しさを完全排除する様な展開には、正直飽きてしまいました。
今のところ何のドラマか分からないけど、信楽焼は面白くなるのかしら。
この脚本では、戸田様がヒロインでなかったら純と愛並みの低迷になっていたかもね。ヒロインが新人でなくて良かったね。
戸田様バリューで半年持たせるか???
もう喜美子の旦那に今をときめく横浜流星出すくらいしか手段がない。
BKは昭和世代が死んだらどうやって視聴者に響く作品を作れるというのだろか
やっぱし、イケメンご所望でございますね。キミコもついでに若い子にしてしまう。本心見たり!横浜流星さん、どなたかしら、知りません。
今のキャストさんで文句は言いません。十分今のまんまで!私には朝ドラ作る力はありませんから。
横浜流星さん???CM出ていますか?出ていなきゃ話になりませんね。
4分間のマリーゴールドというドラマに出てます。
横浜流星さん。若い子には人気です。
興味のある方は今晩10時から見てください。
横浜流星知ってたほうがいいですよ。
人生損します。
横浜流星さんはCMに出ていますよ。
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/367820.html
これから出るイケメン枠は松下洸平さんでしょう。
このドラマ若者をターゲットにはしてないから、あんなストッキングお直し攻撃が出てくるのでしょう。
「やってごらん、見ててあげるから、ああやっぱりできないのね。貸しなさいよ。こうやってやるんだから、いったいあなた今までまでどうしてたの?お嬢さん育ちじゃあるまいし…」なんてことをやりたい、家事能力だけは自信があるおばさまたちを満足させるにはいいエピかもしれません。
画像見ました。
横浜流星さん、中学生役にぴったりです。あー、マリーゴールドのね。
すみません。若い人は見ていないの、若いは何歳くらいで、お切りになっているのでしょうか。録画して見ている学生さんもいますよ。昼休みの時間に見る方も。私もそうです。
なんだかんだ言っても、ちゃんねるレビューの評価は4ポイント超え、トップです。
焼き物のお話なので高齢者の方に人気が出そうと思ってましたけれど、そうでも無いのかしら。まあまだ始まったばかりですけど、ちょっとあざとさはあるけれどあまり引きの無いドラマかなという印象です。
今は戸田さんの良さもそんなに感じられませんし、脚本にも目新しさが無いのでながら見でも良い感じです。
ネットでアゲアゲしてるのは50代以上の女性ばかりで、昭和の昔話で板をつぶすからますます若い層が出て行って過疎化が進んでいる。若い女性からの好意的な評価は殆どない。シルバーシートともう見切られてしまっている。若者は数秒で見切る。待ってはくれないし、帰っては来ない。オワコン。
喜美子が、クレヨンしんちゃんに出てくる「ネネちゃんママ」が切れた時みたいでしたね。
私は、ひそかにネネちゃんママのファンなので、今日はちょっと笑いました。
大久保さんの思いが喜美子に伝わった時、素直に枕の件を謝ったら喜美ちゃんいいなあ。
朝ドラらしい、スイッチ消したらすぐ忘れられる、今日の自分自身に集中できるような、
もちろん涙あふれるようなこともない適切なドラマと言えましょう。
いいんですよこれで。
視聴者の多くは50 60 70 80代ではないでしょうか。サイト投稿はスマホパソコン使用可能は限られてきますね。
朝ドラ、それこそずっと15分について語るドラマで無し。楽しんで見て、元気もらい、そんでもって投稿し、はい、明日も楽しく見る、それでいいと思います。NHK関係者、役者さん、脚本家さんらは気をもむでしょうが。なんか脚本家みたい人、演出家みたい人がいるみたいな( ´ ▽ ` )ノ
「助けて」と言えない繊細な若者層に
「大久保〜っ」て言えて発散できる喜美子は
非現実的なキャラで、親近感を覚えられない
ヒロインだからダメ。
☆評価とか恥ずかしくて口に出せないけど
どこまで上がるか5個サービスを続けています笑
内容は言わずと知れたってとこでご了解下さい (๑˃̵ᴗ˂̵)
柔道はこの為の伏線だったか 笑笑
とにかく底の浅いドラマだから、風呂焚きとかでお茶を濁したりで信楽焼に繋がりそうだし
この先は、焼き芋とか焼肉で伏線とか言いそうだな。
解りもしないのに勝手に、他人を年寄り扱いしている人こそが年寄りなんじゃない?
困った爺さん婆さんですこと(笑)
なつぞら朝ドラデビューの若い人が、スカーレットで朝ドラの面白さを知った。
何処とは言わないが、そんなカキコもちょくちょく目にするよ。
アンチの方々は、それを見ても知らぬ存ぜぬ、直ぐに忘れるだろうけど(笑)
間に受ける事じゃ無いけど、それがネット投稿よ (^_-)
大久保さんのいけず?(ほんとは優しさかな…)にも上手くストレス発散させながら頑張ってる姿に毎朝元気をもらえる。子役の子も好きだったけど、戸田さんもとても良い。きみちゃんがかわいい性格でがんばり屋で素直で気持ちが良い。
アンチにもよくコピペで絡まれますよ。
偏見者こそウザいんだけど!
若者に受ける要素
①チート(主人公は努力しない。最初から最強)
②ハーレム(美男美女だらけ)
③ライト(あっさり軽口。濃密な15分ではいけない)
④フレキシブル(毎回続けて観なくても単発で愉しめる)
⑤無菌無毒(嫌な感情を抱かせるキャラやシーンは根絶)
⑥イベント(作品ではなく参加型の祭りのノリ)
⑦炎上ネタ(ドラマの完成度を犠牲にしてでもその日のSNSを騒然とさせることを優先)
スポンサーリンク