2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)1801~1850 件が表示されています。

2019-10-09 16:33:26
名前無し

視聴率なんて別に気にしていませんよ。スカーレットはなかなか見ていて楽しめるドラマだと思いますし、内容としても良いと思います。

2019-10-09 16:36:39
名前無し

きみちゃん、お父さん、お母さん、草間さん
それぞれタイプは異なるけど、
みんな魅力的なキャラクター。
久々に面白い物語です。

2019-10-09 16:46:04
名前無し

>「おしん」「ゲゲゲの女房」は絶対ダメと言うことになるな。

おしんも今だったら視聴率取れないでしょう。
ゲゲゲの女房って子どもの貧困と飢餓があったっけ?

みんなの心をつかんだあとの苦労なら視聴率も上がるかもしれない・
例えるなら、ごちそうさんの何週間にも渡って丁寧に放送した
戦争の話のように。

>物がなくても心が豊かでささやかな幸せを分かち合うことは素晴らしいことだけどな。

長女だけひたすら我慢を強いているから反感買ったのよ。

2019-10-09 16:47:03
名前無し

情け無い 視聴率低迷は他人のせい
そりゃ 20でスタートしたんやから 面白ければ落ちないってわかりそうなもんや
歯止めが効かないって 正にこの状態を言ってるのよ (๑>◡<๑)

ただし 切り札の恵梨香様の御登場で ここから爆発的に赤丸急上昇で間違いない!
間違ったらゴメン m(._.)m

2019-10-09 16:55:10
名前無し

おしんの頃は、まだ未来に希望がある世の中だった。
同情するなら金をくれの家なき子は
バブル崩壊したあとだけど、まだ日本は圧倒的に豊かだった。
今の日本は最低賃金は先進国の中で一番低いという時代。
そんな時代に
物がなくても心が豊かでささやかな幸せを分かち合うことは素晴らしいことって
ふざけんなって感じでしょう。

2019-10-09 16:56:00
名前無し

今日の直子はお姉ちゃんの絵を褒める可愛い妹だった。
直球でわがまま(それだけに今日の褒めが本心だと分かる)だけどやっぱりお姉ちゃん好きなんだね。
直子役の子、プロフ画像見たら普通に美少女だったのでビビった。
ビジュアルと表情であそこまで直子になりきっている姿は素晴らしい。
すっかり子供直子の虜になったのに明日で終わりとはとても寂しい。

2019-10-09 17:00:47
名前無し

すごく好きなドラマになりそうな予感ですが、妹だけがどーも受け付けない。腹が立つ。でも腹立つまで思わせるほどに演技が上手いということ。今回の朝ドラは本当に子役がみんな上手い。大人になった時に、このどーしょもない妹がどんな成長を遂げているのか。ハラハラ(〃艸〃)

2019-10-09 17:11:42
名前無し

今日はお膳を囲んで、可愛い未来の三大怪獣の出陣式みたいでした

あなたたちの人生を思いっきり楽しく暴れてください
人を幸せにする火を吐いてください

2019-10-09 17:22:03
名前無し

直子の夢はリンゴとミカンが空から降ってくること??喜美ちゃんは絵が上手いけど、今は生活に役立つこと直結で、現実的な女の子と思うけど夢に目覚めたとき面白くなりそう。

2019-10-09 17:22:53
名前無し

>物がなくても心が豊かでささやかな幸せを分かち合うことは素晴らしいことって
ふざけんなって感じでしょう。

これを書いたやつに聞くんだけど、
ちょっと意味がわからないんだけど
もうちょっとわかるように説明してみなよ!

2019-10-09 17:29:46
名前無し

子役で言うと信作君も良いよね。
困り顔が可愛い。

2019-10-09 17:38:16
名前無し

>人のされたレビューに、まるでテストの添削並に
自分が正しい的な意見付けるの止めてくれませんか。
レビューする人がいなくなります。

正論だけど前作でなつぞら擁護派がやってたことじゃん
なぜ前作ではその正論を言わなかったのかね〜

2019-10-09 17:38:48
名前無し

タイトル「スカーレット」が洒落ているね。良く考えたものだね。太陽が1日に数回起こす小爆発、「フレア」をテーマ曲に、その色をタイトルに⁉️

その名の通り、太陽なような火をかまどに、太陽なような明るさを皆に💥🌞

2019-10-09 18:03:02
名前無し

ガキンチョも明日までかい?
今回の掴み損ねは脚本の稚拙さのせいだろ
暗い ビンボー 冷たい 笑えない 面白くない 泣けない 感動出来ない 共感出来ない 既視感しかない
キャラが立ってない 可愛くない ・・・観たくない って 絶妙なタイミングで ヒロイン登場!
上手いねぇ〜

2019-10-09 18:03:18
名前無し

なんか勝手に対立煽ってる人がいるようだけど、前作と比べることもなく普通に感想言わせてもらうと、そんなにおもしろくない。
カーネーションの二番煎じって言葉がぴったりだ。
セリフの一つ一つが印象に残らない。カーネーションの脚本家渡辺あやの足元にも及ばない。
登場人物に味のある人がいない。主人公もその家族も近隣の人も主人公の友達も、みんなステレオタイプ。
特に主人公の両親の凡庸というか愚かさには呆れる。
今のところ子役の演技力になんとか支えてもらってるという印象しかない。
明日から大人編になるらしいので、明日からの巻き返しに期待したい。

    いいね!(3)
2019-10-09 18:09:54
名前無し

草間さん、心の病には見えなかったけど、喜美ちゃんに癒されたのかな!
柔道、良かったです。

    いいね!(3)
2019-10-09 18:17:42
名前無し

大河も朝ドラも題材とスタッフとキャストで
観たり観なかったり選んでる
全員が前作も観ているとか決めつけないで

2019-10-09 18:25:29
名前無し

子役、もう食傷気味です (++💦
ヒロイン以外の子役はええねんけど、夕空ちゃんはなぜ家でも
あんなに大声を張り上げるのかね~。
もうちいと押えられへんのか 💨💨

2019-10-09 18:26:04
名前無し

遅ればせながら第1週まとめて観ました。

地味で静かな始まりですが
質素でささやかで懸命な戦後まもない日常を垣間見た気がします。
テーマである陶芸家としての物語はまだわかりませんが
昭和の憎めないダメ親父とそれを支える献身的な妻、
そして純粋な子供たちの無邪気な感じに心温まりました。
ナレーションもやはりこういう感じの方が入ってきますね。
北村さん、富田さんはさすがです。
そして子役の子たちは今回も素晴らしい。
特に喜美子役と照子役の子は突出してる気がしました。
予告で戸田さんが出てきてたので子供時代はもう終わるのか。
もう少し観てみたかったです。

出だし(掴み)はとても好印象でしたので
期待も込めてこの評価とさせていただきます。
このまま盛り上がっていってくれることを期待してます。

    いいね!(1)
2019-10-09 18:28:38
名前無し

なつぞらもそうだったけど、
最近の子役は質が高いから序盤はいいんだよね。
大人になってからが勝負。

2019-10-09 18:28:56
名前無し

カーネーションは良かった。でも糸ちゃんの幼い頃は大金持ちの、おじいちゃん、おばあちゃんの家に行ってご馳走食べたり、お土産一杯貰ってた、喜美ちゃんと直ちゃんに対する愛情は昨日も書いたのだけれど娘と同じくらいに愛おしい。
寒くなってきたので温かい料理作ってデザート食べた時、直ちゃん達思い出して泣けてきた。今迄これ程、子役の子達に感情移入した事なかった。
日常の小さな事に感謝する事を改めて教えくれ心が洗われるような気持ちにしてくれるスカーレット大好きです。

2019-10-09 18:29:11
名前無し

ここまでの展開はすごくいい感じ。
きみちゃんの頑張りが好演です。
どんどん行け!声も張り上げろ!
お父ちゃんに負けるな。

だけど富田靖子はここにきて「うまい女優」になったな。

2019-10-09 18:37:24
名前無し

面白くないと、書いてる人が全員前作擁護なんて
短絡的過ぎ本気で思ってるんですか?
批判的な意見の人達に、返しのコメの人は熱狂的な
スカーレットファンなんですねと、同じ事ですよ。

その日の感想を素直に書いています。
今日は、初めて心が動き良かったと書きました。

2019-10-09 18:47:15
名前無し

富田靖子さんはデビュー当時からずば抜けて演技力がありました。
母親役も巧みに演じきっていると思います。

2019-10-09 18:48:38
名前無し

長男、長女が責任(苦労?)を強いられるって
昭和ではよくある光景でしたよ。

スポンサーリンク
2019-10-09 18:52:30
名前無し

なつぞらが懐かしいです。
今作はなんだろう、地味だし、面白味を感じない。
なつぞらってなかなか面白かったんだなあとしみ
じみ思っています。
スカーレット、喜美子よ、頑張れよ ✊‼

2019-10-09 19:01:35
名前無し

草間さんの代わりに、だれが柔道教えてくれるの?
そろそろ、子役さん、お役ごめん…かな?

    いいね!(1)
2019-10-09 19:05:41
名前無し

>物がなくても心が豊かでささやかな幸せを分かち合うことは素晴らしいことって
ふざけんなって感じでしょう。

今の時代も社会の下層で働きながらも、家族愛に支えられ健気に生きている人を侮辱する許せない言葉だな。自分の周辺しか見てていないらしい笑

2019-10-09 19:05:47
名前無し

戦直後の琵琶湖のロケは難しいだろうけど、時々ロケは入れてもらいたいです
今日の林の焚き木集めはよかった

2019-10-09 19:10:32
名前無し

>特に主人公の両親の凡庸というか愚かさには呆れる。

「なつぞら」の親父は通り一遍の台詞だけ。母は台詞なしで最終回近くに出てきただけ。遥かにましじゃん。どういう両親なら凡庸でないか言ってみろ!!

2019-10-09 19:12:54
名前無し

>冷たい 笑えない 面白くない 泣けない 感動出来ない 共感出来ない 既視感しかない
キャラが立ってない 可愛くない ・・・観たくない

「なつぞら」そのものだよな。君、鋭いね笑

2019-10-09 19:14:20
名前無し

「カーネーション」の糸子の両親のような両親です。
これでわからないならけっこうです。

2019-10-09 19:14:33
名前無し

なんやそれ 鈍いのうちゃうわ!

2019-10-09 19:16:52
名前無し

>どういう両親なら凡庸でないか言ってみろ!

連投されてますが、ここは投稿者へ喧嘩腰で言い返しするところじゃありません。
いい加減にして下さい。

2019-10-09 19:21:49
Sayasa

なつぞらも良かった!
スカーレットも素晴らしい!
広瀬すず、戸田恵梨香、共に今をときめく女優。
二人共美貌・演技力文句なしだと思います。

2019-10-09 19:24:30
名前無し

視聴率低いのか? なんで? おもろないねん 笑笑 せな 大阪の名が泣くわ!

2019-10-09 19:27:32
名前無し

>あなたは「なつぞら」感想欄で、他の朝ドラ感想欄で言ったことがあるなら説得力があるが、見たことないねえ。

私が言った事が理解出来るなら、やめましょう。

2019-10-09 19:27:48
名前無し

>視聴率低いのか? なんで? おもろないねん 笑笑

右肩上がりと言うのを知らんのか笑
視聴率悪い「ちりとてちん」は最悪作品か、どうなんだ。

2019-10-09 19:30:08
名前無し

>私が言った事が理解出来るなら、やめましょう。

自分の好き嫌いでドラマによって恣意的に正論を吐いたりだんまりを決め込むダブルスタンダードに説得力はないよ。

2019-10-09 19:34:28
名前無し

ご自分のしていることが悪いと理解出来ない人って事ですね。よくわかりました。

2019-10-09 19:35:05
名前無し

何様は何様じゃ!
偉そうなボケが何絡みまくっとんじゃ💢 👊
ええ加減にしとけや ボケ‼️

2019-10-09 19:35:58
名前無し

>ご自分のしていることが悪いと理解出来ない人って事ですね。よくわかりました。

こちらの問いかけには答えられず、はぐらかすだけの人だってことですね。よくわかりました。

2019-10-09 19:43:16
名前無し

史上最悪の朝ドラの噂は ホンマや 笑笑

2019-10-09 19:46:24
名前無し

>もとはと言えば君が喧嘩腰の内容の投稿をするからだろ。よく考えて投稿しなさいよ

私は一度もしたことはありません。
憶測で言うのはやめて下さい。
もうくだらないので相手にはしません。

2019-10-09 19:48:03
名前無し

>史上最悪の朝ドラの噂は ホンマや 笑笑

「なつぞら」には勝ってるで!

2019-10-09 19:54:02
名前無し

視聴率 すでにお前は 負けている 笑笑 どや!

2019-10-09 19:58:59
名前無し

>視聴率 すでにお前は 負けている 笑笑 どや!

「なつぞら」は最後の2週以外はずっと右肩下がりだったけどねえ。

2019-10-09 19:59:29
名前無し

拳シロウ ではなく お前は恥ジジイ なのか 笑笑

2019-10-09 19:59:53
名前無し

大阪朝ドラの宿命ですね 負け癖から何時脱皮するか?

ガンバレ戸田恵梨香さんだけは 応援してるわ

2019-10-09 20:02:33
名前無し

>なつぞらが懐かしいです。
今作はなんだろう、地味だし、面白味を感じない。
なつぞらってなかなか面白かったんだなあとしみ
じみ思っています。
スカーレット、喜美子よ、頑張れよ ✊‼

「なつぞら」感想欄へお帰り下さい。



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)1801~1850 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。