2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)10451~10500 件が表示されています。

2019-12-06 12:39:52
名前無し

なつぞらとまんぷくはあっという間に主人公がくっついて物足りなかった感があるけど、半青はすれ違ってばかりで焦れ焦れ感が半端なかった。
この程良い惹かれ合う期間が良いなぁ。
頼む、今週中にひっついてくれ。

2019-12-06 12:41:28
名前無し

大恋愛で認知症になった時の戸田恵梨香にピュアなものを感じた。夫が分からなくなり、ムロツヨシが初めましてと言って会いに行く場面に泣けた。
戸田恵梨香が悪いんじゃなくて、演出だろうな。

2019-12-06 12:43:27
名前無し

喜美子の10代20代を事務所の後輩の松本穂香さんか、今話題の小芝風花さんが演じられたらぴったりだったかも。二人とも関西出身だから。

2019-12-06 12:46:40
名前無し

ちょっと前の投稿で、草間さんを風間さんと間違えました。
あぁ、お恥ずかしいです。

2019-12-06 12:54:15
名前無し

姉妹にあっち行けと言いながら、なんてでかい声や。
で 痴情のもつれ って何?好きになった男の彼女と 取っ組みあいでもして好きな男に怒られたんか。
金あるんやな。東京帰る金あるんやな。裕福になりましたね。

2019-12-06 13:00:44
名前無し

今ごごナマに草間さんが出ています。
嬉しい😂

2019-12-06 13:02:34
名前無し

牛田さんがどのように思っているのかはわかりませんが、東京の頼りになる先輩を直子は好きになったのですね。可愛い場面。近づいてきたのがわかるタバコの匂いも、今はときめきながら感じているのでしょう。

誰にでもある初恋。

それに対してマツさんはあれこれ聞いたり注意する事もしないで、優しく「好きという気持ちを大切にしたいなあ。」と。いい場面でした。牛田さんという名前が出てきたから、今後、本当の痴情のもつれにならないかと不安です。

要所要所に、マツさんや草間さんの「好きな人ができると世界が広がる」という言葉を入れながらの展開、寒い朝に温かい気持ちが広がります。

台湾に行く草間さんに、喜美子の火鉢を見てやってくださいと何回も頭をさげる常治さん、父親って娘を気遣うものですね。

2019-12-06 13:05:40
名前無し

朝ドラに恋バナは必須です!!我が家では(^-^;)
私の中のベストは澪つくし。川野太郎の船が嵐にあった時は家族全員で大騒ぎしました。そして柴田恭兵の悲恋に涙。
好きなカップルはたくさんありすぎて挙げられないほど。印象的なのはふたりっこの岩崎ひろみと内野聖陽、こころの中越典子と仲村トオル、半分青いの永野芽郁と佐藤健。あすかの竹内結子と藤木直人とか、天うららの須藤理彩と相手役の大工の兄ちゃんもよかったなあ。
戸田恵梨香と八郎さんもなかなかお似合いですよ。でもね、朝ドラのカップルは真剣さが無いと朝から見られないの。下手でもいいから真摯に向き合ってくれないと。
ちりとてちんの壁壊しみたいに、うそでしょ?的なものでも、それまでの生き方を見て応援してきたヒロインの恋なら、自然と気持ちが入って泣けてしまうのです。演じている女優さんと同じ気持ちでね。
スカーレットは、特に今週の喜美子の恋については、真剣に見せることから逃げているような気がします。もっと役者さんを信じて、本気を出させてほしいです。でないと見ているこっちに照れが入ったり、冷めちゃうんですよ。今日の土コネシーンは、ちょっと、ガッカリだったかな。

2019-12-06 13:11:50
名前無し

草間に汽車賃 御礼どうなった?
まさかとは思うが 自腹で?
ありがとうで済まされそうで怖い一家
ちゃんとフォローの場面入れて欲しいな

2019-12-06 13:35:35
名前無し

能天気な母親に呆れた。
喜美子の時は、三年戻ってこなくても無視してたのに、直子には仕送りしたり、アホみたいな理由で草間さんに迷惑かけて連れてきてもらって(交通費は草間さん持ち?!)
何事かと思ったら、どうでもいいバカバカしい恋バナ聞かされて、薄ら笑い、ヘラヘラしてるだけなんて。
これまでずっと、お金に困って必死だったのは、全くなかったことになってるし。病気の話も、いつの間にか消えているし。
この母親、本当に火鉢みたいな無意味な存在になっている。

    いいね!(1)
2019-12-06 13:36:14
名前無し

今度は映画ゴーストをパクるのですか?恥知らずの朝ドラだ。
信楽焼が汚れるやめろ!!!。

2019-12-06 13:38:37
名前無し

草間さんに喜美子の絵付け火鉢を見てやってほしい、と言っていた常治は普通に娘思いの父親に見えた。

自分だったらたとえ貧乏でも娘がデザインした火鉢、無理してでも買いたい。

2019-12-06 13:46:12
名前無し

川原マツでなく、川原ハチは?
あ、八郎と被るか。残念。
なら鉢枝だ!
あのちゃぶ台の横から動いたことないよね。(呆れ)

2019-12-06 13:49:05
名前無し

ちゃぶ台の横に鎮座マツ 笑

2019-12-06 13:54:30
名前無し

喜美子、肉食でもなく、カマトトでもなく、知能が低いようにしか見えない。

2019-12-06 13:56:11
さくら

喜美子ちゃんの八郎くん相手の、ちょっととぼけた感じが可愛らしくて微笑ましいですよね。そして、その役を演じている戸田恵梨香ちゃんの演技の上手さには、もう脱帽です。しかも、このドラマは、その家族の描き方に、凄くリアリティーがありますね!!

2019-12-06 13:59:43
名前無し

哀れな母さん。同じセリフ三回も言わされて、自分でイヤになってないでしょうか。
私まだたくさんセリフ覚えられるわよ!と腹の中で怒ってないかしら。

2019-12-06 14:16:04
名前無し

10年前の戸田恵梨香なら問題なく成立する場面だった。
やっぱり年齢は大事。
日9でやってたこの世界の片隅に
事務所後輩の松本穂香が見合い結婚した旦那の松坂桃李に
食卓でも横からトローンと見とれてしまう惚れ切った若妻演じてたけどただ可愛いだけだった。
いやらしさも違和感もなかったな。

2019-12-06 14:17:13
名前無し

恋バナが恐ろしく退屈で、もう嫌になってしまいました。
物干し台でイチャイチャ、開発室でイチャイチャ。直子は映画館でイチャイチャ(生々しい事後報告のみ)。
半年続く連続ドラマという枠組みなのに、ブツ切りのイチャイチャするシーンが連続するだけ。
そのイチャイチャが本当につまらないし、わざとらしくて、見ていられない感じ。脚本家さんはつくづく恋愛が描けない人なんだなと思わざるを得ません。
トキメくようなエピソードがいくらでも重ねられるはずなのに、どうしてこんなシーンばかり続くのか、本当に残念です。

2019-12-06 14:17:53
名前無し

膨大な借金もうやむやにしたくらいだから、東京信楽間の汽車賃もうやむやなまま進むと思われ

2019-12-06 14:24:21
名前無し

陶芸工房の冒頭シーンが気色悪かった。陶芸は二の次で八郎に色目を使い陶芸より八郎に気を取られ陶芸を教えてもらう時も意識して身に入らない。陶芸に本気度を見せるドラマのヒロインのはずなのに情けない。これから二人は恋に落ちる訳だが、順番が違うと思います。まず貴美子が陶芸に興味をもち本気度を見せ八郎と感性がぶつかり合い切磋琢磨しながら互いに意識し合い恋愛に発展した方が好感が持てるのに。あれでは貴美子がただの男好きの女しか見えない。陶芸の話よりラブストーリーをやりたいのですか?、それとも映画ゴーストのパロディーをやりたいのですか?、ヒロインが陶芸に本気度を見せるドラマが聞いて呆れる。

    いいね!(1)
2019-12-06 14:51:41
名前無し

草間さんが、喜美子の火鉢を手放しでホメるというようなことをしないのが良かった♪

2019-12-06 14:56:39
名前無し

仕事ばかりのシーンばかりよりたまには恋愛シーンもいいのでは

2019-12-06 15:02:44
名前無し

直子のエピソードも、やはり、東京の回想シーンは一切無く、長台詞だけ。
給料だけでは、やっていけない理由も不明。これからも仕送り続けるのか?
雑な脚本にうんざり。

2019-12-06 15:42:09
名前無し

喜美子の八郎で粘土を捏ねる場面はなんとなく映画のワンシーンのようでした。
ゴーストではないですよ(笑)

スポンサーリンク
2019-12-06 15:48:11
名前無し

顔ばっかり見つめるシーンが
ちょっとやりすぎだと思った。
普通あんな近くで顔だけを見つめるって
令和の20代の女性でも恥ずかしくてできない。

2019-12-06 16:09:54
名前無し

痴情じゃなくて痴女のもつれでしょうが。
そのうち駆け落ちでもするんじゃないの。

2019-12-06 16:34:03
名前無し

草間を引き寄せるために、東京に飛ばされた直子が哀れやな。
お水かと思える気だるさ全開の演出され、若い女優さんが不憫やったわ。
セリフだけのエピじゃなくて、ちゃんとしたエピも作ってやれよ!

2019-12-06 17:04:33
名前無し

今週の恋愛推しはイタすぎるww。直子エピソードも主人公に「恋愛意識」を焚付けるためだけの付足しだな。女性脚本家なのに繊細さを微塵も感じない。

昭和30年代の東京・十代・女子寮なんて「流行・恋愛・スタァの噂話で200%」毎日のように新しい刺激が湧く都会にいたら親世代とのギャップが天地ほど開く。平成仲良し母娘じゃあるまいし、母親相手に恋愛相談なんて唐突&不自然。
・・・なーって考証以前に、あらすじありきで詰め込むばかりで登場人物に寄り添わない雑な脚本が残念。

2019-12-06 17:30:07
名前無し

喜美子って、酸素不足の金魚鉢で、目をむいて水面でパクパクしている金魚に似ている

2019-12-06 17:52:35
名前無し

賞味期限切れの食材で作ったドラマになっちゃった
戸田さんは演技も多少できるので、樹木希林さんみたいに、若いけどお婆さんみたいな役を目指してほしい

2019-12-06 17:52:58
名前無し

痴情のもつれ か、直子は仕事が嫌でになって、もうイヤ・・だと思った。痴情のもつれって要は三角関係で、もつれる寸前の様な話だったかな。 常治の前では絶対言えない内容(おそらくちゃぶ台破損)。言いにくい事で、のんびり屋のマツさんだから素直に話せたのかな。一長一短あるなあ、聞いていくれる人がいることは良いことだ。マツさんが理解示しているのは自分の経験?。東京に戻れるので仕事が絶対嫌よりは深刻ではないかな。
喜美子は模様みたいな絵柄が好きー繰り返し描くのも好きー忘れそうだった荒木荘の下駄箱のイラスト付き名札、ペン立ての事? 自分の手で何かを生み出す作業が好き、草間さんは喜美子のやりたいことを説明してくれた。 自分の世界を広げたい喜美子。草間さんは好きな人が出来ると世界が広がるよ。何か若干世界の意味が違うような気がするけど、草間の言葉を素直過ぎるほど聞いて実践。じーと見つめて好きな人か確かめるような喜美子と思ったけど、個人的には八郎が作陶する手先をじーと見つめて、しばらくして私も作陶させてください展開も当たりかな? 役者さんも恥ずかしかったのでは?と慮る。意見が分かれた仕草と思った。

2019-12-06 18:05:19
名前無し

普通の人間が描ける脚本家ってもういないの?
戸田様が可哀そう

2019-12-06 18:21:07
名前無し

思っけど恋愛がうざいとか言うけど今週はテーマは 好きと言う気持ちじゃん だから恋愛ぽいところが多いじゃないの

2019-12-06 18:22:51
名前無し

富田母ダメだ~ 天然?ぶりっ子?
あのいつもわざとらしくトボけた感じにイラってなる。
喜美子のガン見にも呆れた。恋バナもいいけど仕事している場面が少な過ぎて、絵付けや陶芸の方がオマケに見えてしまう。それって違うと思う。

2019-12-06 18:23:12
名前無し

こんなひどい脚本で、ちゃぶ台返ししたいのは戸田さんです。

「戸田様バッタ」は、少し笑えるけど、やはり悲しいです。

2019-12-06 18:28:24
名前無し

残念ですね。
直子さんのエピソードは本当にひどいですね。
これで尺稼いでどうするのですか?
もう、15分が長い長い。
ながら見でも飽きました。
脚本家、責任とれ!
つまんないぞ。

2019-12-06 18:33:18
さくら

直子ちゃんの ” 痴情のもつれ ” というのは、喜美子ちゃんの恋バナの補足として描かれているんですよね。そして、草間さんのお話も、それに通じていると思います。本当に上手い描き方ですね。ハッキリいって、無理やり喜美子ちゃんの恋バナで押し切るのではなくて、じっくりと描いているところが大人のドラマだと思います。ですから、とても雰囲気のある朝ドラができるんですね!!

2019-12-06 18:45:20
名前無し

この脚本家は恋愛描写下手だな。
色濃い絡み出してからクソつまらない。

2019-12-06 18:48:06
名前無し

>つまらない長いと思うなら見なきゃいいだけじゃん

ここは感想を書くところ。
そういうことを言うのは規約違反でしか無いから。
批判を読んで何か言いたくなるなら、ここに来なければいいじゃん。

2019-12-06 18:56:20
名前無し

直子の目配せには笑った。

2019-12-06 19:01:07
名前無し

陶芸はうどん作りみたいやん。
なかなか面白そうやん。うちもやってみたい。

2019-12-06 19:46:22
名前無し

恵梨香さん、今回ばかりはスカを引かされましたね。
ご愁傷さまです。我が身の不幸をのろい夏菜と2人でやけ酒をカッ喰らって下さい。

2019-12-06 19:52:16
名前無し

この脚本家は前作の脚本家や半分の脚本家よりかなり優れてると思います。

2019-12-06 20:03:50
名前無し

ガッカリ。こんな朝ドラになってしまうなんて。
いくら演じる人達に演技力があっても脚本がこれじゃあね。ドンドン迷走していってる感がします。

2019-12-06 20:13:08
名前無し

草間さんの好きな人が出来ると世界が広がるよ、の一言には感動しました。
喜美子の心にも響いたと思うよ。

2019-12-06 20:24:17
名前無し

どうしてこんなに、つまんなく
なっちゃったの?

喜美子のキャラが子供の頃と
別人だよヽ(;▽;)

2019-12-06 20:25:25
名前無し

スカーレットは普通になつぞらより面白いと思うよ。

2019-12-06 20:29:15
名前無し

>さくらさん、その通り。でもここの住人はそれすらも読み取れない…

「痴情のもつれ」。ネタバレには雄太郎の端役で出た映画を直子が見に行って、その映画の台詞を棒暗記して言った、と言うようなことが書かれていたけれど。
つまり、制作統括かプロデューサー他の判断でその場面がカットされた可能性はある。
喜美子の恋愛の補足に痴情のもつれはないでしょう。「結婚できないなら私と死んでください」とでも八郎に迫りましたかね?

2019-12-06 20:46:14
名前無し

八郎は寛大で、喜美子に作陶を教えることも快くしているので良しだと思う。妹と思っているようだと、ややこしくなる。八郎は末っ子だから大丈夫かな。すっきりを希望。



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)10451~10500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。