2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)10551~10600 件が表示されています。

2019-12-07 07:36:34
名前無し

都合がいい貧乏設定。

うちは貧乏とか言いながら小金ならぬ大金を貯めてたら笑える。

2019-12-07 07:44:52
名前無し

喜美子と八郎めっちゃ良かった!
泣いたよ。
でも最後笑った!

    いいね!(1)
2019-12-07 07:50:31
八人兄弟

朝からお父ちゃんと百合子ちゃん、びっくりポンポンやな。

2019-12-07 07:52:18
名前無し

いや~喜美子が八郎を追い掛ける所のシーンは、劇伴込みでめちゃくちゃ良かったな😭

しかし 二人が抱きあってる所にバッタリお父ちゃんは、よくあるパターンな気がするから残念😖

2019-12-07 07:56:09
名前無し

ラスト、あの二人をタヌキが見てるんじゃなかと思ったら、もっと恐ろしい人が見てた~ 
えらいこっちゃ~w

2019-12-07 07:57:44
名前無し

八郎が「お見合い大作戦」に行くと知ってからの喜美子の心の揺れを
戸田恵梨香さんが丁寧に演じられていた。
この女優さんやっぱり凄いわ。

    いいね!(3)
2019-12-07 08:05:23
名前無し

直子の恋バナにモヤモヤ。
伏線なんでしょうけど、直子の恋バナを表にしているだけで本当は草間さんを信楽に呼んで台湾行きの話を出しておきたいとか喜美子の恋愛観を後押しするとかあるんでしょうけど。
でもモヤモヤ。
スカーレット好きで見ているけどここで[指導係に映画に誘われてつまらなかったから寝て起きたら距離が近かったからキスしてやったわ彼女のいる男に]っているか??
こんなん[見込みの無い片思いで苦しい]とシンプルで捻り入れずに語らせても済む話じゃん、なんでこねくりまわして気持ち悪い感じにするかな。
こんなん話に絡めるから子供の頃の照子とのキスも「名前呼んで、じゃあ付き合ったらええやん」も無知ゆえの突っ走りの他に清潔感無くだらしない印象になってくるわ。
ずっと面白くて好きだったしこれからも応援したいけど、微妙なズレを感じる。
恋愛の書き方が気持ち悪い、しっかりしてよ、と脚本家に言いたい。

    いいね!(1)
2019-12-07 08:22:44
名前無し

小芝風花ちゃんのようなさわやかなヒロインだったら、このへぼ脚本でも見られたかもしれません
戸田さんは、筋のとっていないさやいんげんみたいで、落ち着いて味わえません

2019-12-07 08:40:15
名前無し

何なんでしょうね。
喜美子はやはり陶芸に興味を持ったというより、陶芸をしている八郎に興味を持った様にしか見えず、これで後で女性初の陶芸師になったと言われても感動するとか無いです。
こんな描き方をするスカーレットには残念な気持ちしかありません。

2019-12-07 08:41:26
名前無し

富田靖子さんの丁度いい感じのお母さん役いい。
だいぶ川原マツ役がしみついたように感じます。
喜美子の八郎への思いを察してかどうか分かりませんが
「それにしても八郎さん感じのええ人やった。あんな人やったらお見合い大作戦ですぐに合う人見つかるやろなあ」
この言葉が喜美子を動かしたかも知れません。
最後喜美子を見送るマツの表情が良かった。
いいお母さんです。

2019-12-07 08:52:30
名前無し

???
結局、八郎さんは喜美子のことが好きだったけど、お見合い大作戦に参加して、いい人がいればその人と結婚するつもりだったの?
それともそれは駆け引きで、喜美子が告白するのを待ってた?
ていうか、告白してくるように仕向けた?
待ってただけ??
よくわからない。

2019-12-07 08:54:20
名前無し

喜美子は陶器には目もくれず、八郎の顔を
じっと見てたんですよ( ´Д`)

2019-12-07 08:56:23
名前無し

フカ先生についていく→絵付けへ

八郎に惚れた→陶芸へ

朝ドラ史上まれに見るヒロインの人生展開

2019-12-07 09:03:06
名前無し

今日の喜美ちゃん本当に綺麗だった。
恵梨香ちゃんも小顔だけれど八郎さんも
小顔だね〜。
ゴーストなんかは顔のデカさ違いが密着すると、わかるんだけど。
似合いのカップル喜美ちゃん頑張れ。

2019-12-07 09:11:59
名前無し

ハンカチ置いて帰るとか八郎もなかなかあざとい。
八郎は喜美子以外の女を見てないだけではないかと思う。

2019-12-07 09:12:52
名前無し

え?抱き、抱き、抱きよせる?

👫だきよせてもいいですか?
👫お見合い大作戦に出てええ人がいたら〜〜。

↑ の2つの👫マークの八郎の言葉は繋がらないのでは?
やはり、八郎は喜美子が好きか、それとも素直な喜美子の告白に対する「ありがとう」か、それとも、自分をすきになってくれてありがたいけど、喜美子さんは妹、仲間、後輩としか見れないんだよ「ゴメン」か、はたまた、別の意味を含む…?

謎を残して来週へ。なかなか考えていると思う。

2019-12-07 09:13:34
名前無し

スカーレットの感想
つまらないですけど
炎上狙いに
父親が喜美子の抱擁目撃
予告まで引き付けられない
酷くつまらない
寒い😱

2019-12-07 09:18:14
名前無し

今日の良かったー!家族でキャー♡と、悶絶してました。
珍しくというか、初めて母が良い仕事をしたと思いました。母が喜美子を走らせる原動力になる言葉をあえてかける。八郎を追いかける。そして離さへん!と言われ抱き合う。。。この流れが、萌えましたわーー♡もう一度見たい位。
戸田さんの演技もすごく良かったです。最高。
ラストはすっごく怖いけどね。

    いいね!(2)
2019-12-07 09:22:20
名前無し

キミちゃんが、意を決して八郎のもとへ走る劇伴はマジで鳥肌が立ったわ。
サントラ買おかな?

2019-12-07 09:35:33
名前無し

喜美子がいくつの設定が知らないけど老けすぎ
若い役ならもう少し声のトーンや喋り方を工夫すべき

    いいね!(1)
2019-12-07 09:54:39
名前無し

本当におもしろい朝ドラを久しぶりに見ています。一日に何回も見てしまうこともあります。
良くできた脚本に演出、そしてキャスト。素晴らしい。
しかしレビュー読んでると、批判ばかり。でも星はいいのはこれいかに。同じ人が何回も投稿してるの?

2019-12-07 10:11:51
名前無し

今日のは最高!
神回間違いなし\(^o^)/

2019-12-07 10:17:16
名前無し

ふつうにおもしろい。

2019-12-07 10:26:12
名前無し

この脚本家は恋愛もの書かせても天才だな。
すっかり泣かせてもらったよ。
最後のおちを忘れない所もいい。

    いいね!(1)
2019-12-07 10:29:48
ジョージ

やっぱり、戸田恵梨香の演技は、本当に上手いよな。その表情一つで、色々な感情表現をしている。前作の能面顔の女優とは、まったくの大違いだな。

スポンサーリンク
2019-12-07 10:35:14
名前無し

陶芸に惹かれるシーンが欲しかったです。
フカ先生の絵に惹かれるシーンもなかったけど。

それにしても積極的な娘さんですよね。
今までそういうキャラでもなかったのに。

2019-12-07 10:50:10
名前無し

今週はあんまり面白くないなぁ~と観ていれば、、、
今日はびっくりホームランを打ちましたね(^∇^)グッと来た!
私的には、荒木荘卒業ちや子さんのお茶漬け回と同等くらいの素晴らしい回。
二人の♡な気持ちが、ひしひし伝わって来たわ(〃ω〃)

お父ちゃんは、びっくりして心臓麻痺で退場してくれんやろか?

2019-12-07 10:53:02
名前無し

スカーレットの時間が待ち遠しい日々です。二人の胸の高鳴りが凄く良い塩梅に表現されてて画面を通り抜けてビンビン届きます。そして音楽が変わったと思ったら案の定・・・。音楽の使い方もとっても良いです。

    いいね!(1)
2019-12-07 10:53:15
名前無し

戸田恵梨香の無駄遣い!
今日の演技を見ても、一人で今回の朝ドラを背負っている感が半端ない。
脚本演出にキャラ崩壊してしまった共演者の中で、孤軍奮闘って浮き彫りだものね。
この恋バナも、毒親がどこまで絡んで不快方向に向かおうと恵梨香様が何とかって
関係者まとめてしっかりしろ! そのうち恵梨香様もキレちゃうぞ (๑˃̵ᴗ˂̵)

2019-12-07 11:07:16
名前無し

しっかりしている、いいドラマです。常治さんなどのオーバーな言動は、視聴者に合わせていると思います。視聴者も見据えたいいドラマです。失礼ながら、視聴者が若者ならばあんなオーバーな言動はしないと思います。わかりやすく制作されていると思います。

戸田恵梨香は守られています。大丈夫🤗

まだ、低い声、なんか言うて。森進一さんが怒るで、もー!

2019-12-07 11:08:35
名前無し

こんな安易な展開でいいの( ̄д ̄;)?

この人たち、すごい触わりたがって、
ベタベタし過ぎて、嫌悪感。

まだ出会って間もないんじゃないの?

こんなの見たくなかったよ(-.-;)

2019-12-07 11:14:30
名前無し

火鉢作り一人で間に合うのか…⁇⁇だいぶ余裕が有りますね〜恋する時間があるなんて〜ゆとり会社です。真剣味が足りない全てが中途半端…。

2019-12-07 11:17:32
名前無し

八郎の態度豹変にびっくりポンでした。
なんなのこれ?

2019-12-07 11:20:48
名前無し

今日の見終わって直ぐに明日の「スカーレット」一週間を予約録画しました。喜美子と八郎の微妙な関係を戸田恵梨香さん松下さんが見事に演じられてます。
あとは常治が邪魔しないことを祈るだけだ。

2019-12-07 11:25:07
名前無し

喜美子のキャラ崩壊(;_;)
八郎に会ってから突如、肉食系になってしまって驚きました。以前の初々しかった喜美子とは、全然違うし、全然、可愛くない。

八郎も、こんな人だとは思いませんでした。お見合いで「いい出会いがあればいい」って言ったばっかりなのに、さっきの言葉は何だったんでしょう。
喜美子の気をひくため?小悪魔設定なんでしょうか?それにしては地味すぎて、振る舞いがキャラに合っていません。

どう見ればいいのか混乱してしまいます。互いの人柄や仕事ぶりを見ながら、もっとゆっくり、田舎の子らしいピュアな恋愛をしてほしかった。

2019-12-07 11:25:11
さくら

八郎くんを追い掛ける喜美子ちゃんを見て、ちょっと微笑んでいたマツさんの姿が、とても印象的でしたよね。というか、凄く情感のこもった描き方だったと思います。やはり、このドラマは、かなり温かいモノを感じる朝ドラになりましたね!!

    いいね!(1)
2019-12-07 11:25:13
名前無し

大阪へ行く前に拾った旅のお供、陶器のかけらがここに来て生きてくるとは!
大阪で鑑定してもらい、年代が分かっただけかと思いきや、釉薬の研究をしている八郎も感激するほどの色合いを持っていた。
結局釉薬の色合いではなかったが、今までの小さな点と点が線となるような、ピースがバッチリ嵌った感覚をも見せてくれるこの脚本、素晴らしいの一言につきる。

2019-12-07 11:29:49
名前無し

スカーレットの面白くないのがスゴイ❗️
やっさんも「怒るで、しかし」言ってたでしょう、
こんなんでいいんでしょうか、ぴくりとも見てて気持ち動かばい嘘みたい⁉️

2019-12-07 11:30:47
名前無し

あのカケラは、戻ってから忘れ去られて、絵付けの色合いとか、仕事関連で思い出されたこともなかったんですよね。
作品に行き詰まった時に、ふと思い出して、ヒントにするような展開だったらよかったなと思います。仕事がらみで、インスピレーションになるような話ならね。
八郎さんを誘惑する手段みたいに利用されるなんて残念だし、仕事のことは片手間というか、疎かなんだなと思ってしまいます。

    いいね!(2)
2019-12-07 11:32:00
名前無し

絵付けの思いも情熱も中途半端、仕事している場面もあまりなく陶芸よりも男が目的で作陶に実が入ず八郎をながめている、だから貴美子は打算的でしたたかな女に見えます。そのせいで最後に塩らしく八郎に告白してもあまり感情移入出来なかった。そう思わされるのはドラマの描き方が良くなかったからだと思います。戸田さんの演技力をもってしても役の上の20代前半の初々しさは出せません。やはり若い20代前半の女優の輝きを凌げませんでした。早く時を進めて年相応のヒロインを演じさせた方が良いと思います。家族のごたごたや脇の話や恋バナに重点を置き過ぎて肝心の貴美子の陶芸の本気度も思いも舞台の信楽の良さも今のところ伝わりませんでした。だから別に貴美子は陶芸家じゃなくても良かったし舞台も信楽じゃなくても良かったと思います。

    いいね!(3)
2019-12-07 11:33:03
名前無し

スカーレットを見て何度となく泣かせてもらいました。
前作の大根演技では泣けませんでしたわ。

2019-12-07 11:35:12
名前無し

もうちょっとキュンとさせてほしかった。
お見合い大作戦で一波乱あるんだと思ってたのに、こんなアッサリ、くっついちゃうんだね。
恋愛としては、すっごくつまんない。

2019-12-07 11:36:32
名前無し

普段、全く機能しない母マツは娘の異性関係が匂ってくると、にやけて詮索、すごく語りだす。
普段の状態であんまり母親らしい語りは無いのにね。

以前からの録画予約が継続しているから早回しで確認視聴して、さっさと消去です。
まんぷくと同じくらいのつまらなさ。

    いいね!(1)
2019-12-07 11:38:39
名前無し

今でもこんなにオープンに抱き合ったりしないと思うけど。田舎って、男女関係、もっと気を使うんじゃないの?
真昼間に、道で抱き合うとか、なんか二人がアホみたいに見えてしまうよ。
父親が来たのもアザといし、見てるとこっぱずかしい。

2019-12-07 11:39:07
名前無し

奥ゆかしい、素朴な味わいのある八郎の演技が好きです。

2019-12-07 11:42:21
名前無し

俳優さんの魅力を削いでしまう脚本。

2019-12-07 11:45:53
名前無し

スカーレットは期待以上の出来です。
BKのレベルの高さを感じた。

2019-12-07 11:50:11
名前無し

この脚本家さん、恋愛は描かない方がいいと思いました。でも、陶芸も仕事も、あまり関心がないみたい。
それなら家事とか家を守る縁の下の力持ち的に、大久保さんに学んだことを活かして、家でしっかりやって、家族を支える姿を見せるというのでいいと思います。
なぜ八郎さんが好きなのかはよくわかりませんけれど、早くあの家を出て、彼を支えて家事を頑張ってほしい。

2019-12-07 11:50:31
名前無し

八郎の俳優は地味な顔だけど魅力あるわ。

2019-12-07 12:05:50
名前無し

喜美子に告らせて待ってましたと言わんばかりの八郎に違和感

朝ドラの恋愛はもっとすんなり気持ちが入り込めるようにしてほしい



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)10551~10600 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。