3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)8451~8500 件が表示されています。

2018-11-30 12:31:44
名前無し

私は福子が萬平以外の人間を励ますのをあまり見たことがない。ただ一度居酒屋でケンカした従業員に女の人を助けようとしたのだから貴方は悪くない、って言ってたような。それだけ。

2018-11-30 12:38:27
名前無し

忠彦さんは売れない画家だったのですか?てっきり私はこだわりがあって本当に絵の良さをわかってくれる人にしか売らない画家だと思ってました。

2018-11-30 12:47:49
名前無し

いつもいつも正しい事を言ってる鈴さんの言葉を遮る福子ってバカなの?

    いいね!(1)
2018-11-30 12:48:18
名前無し

このドラマどんどん粗が出てきて・・・w
脚本家は、キャラを面白ろ可笑しくイジることに夢中になりすぎて、本来の設定が判らなくなっちゃってるのか。

2018-11-30 12:55:34
名前無し

何度も手りゅう弾で魚とってるならもうとっくに警察に通報されてるよ。ご近所なんてまた戦争が始まったのかとビックリしてるはず。

2018-11-30 13:01:42
名前無し

萬平が売り出し期限勝手に一週間後と区切ってたのは、三田村会長に報告する日が決まっていたからか。決めたのは反ダネイホンの世良で、その日までに成果がなければ潰されると恐れていた。それが最近の萬平が異常にイライラしてた原因か。
ならば、世良からの電話かナレで、会長への報告の日を決めたからと言わせればよかったのに。
重要で必要な情報を視聴者に伝えないで話進めるから、わかりにくくなっている。萬平も理由もなく当たり散らし、権力振り回す変人にしか見えなかった。
脚本家の伝え方が下手なのか、視聴者に何を伝える必要があるか、伝わってるのか理解できない人なのか。
夢告げ、ナレ回収はつまらないけど、この脚本には必要ですね。

2018-11-30 13:14:51
名前無し

萬平、中身の良さを分かって貰えないって、中身が牛骨にワカメに菜種油にスモモと分かったら、ますますダネイホンなんか買わないよ。
簡単に手に入る安い食材を煮詰めただけでマズイくせに何で自信満々なんだろ?
世の中には養命酒とか八つ目鰻のキモの油とかがあるというのに、よく恥ずかしげもなくあんなごった煮の瓶詰めを売る気になるわ。

2018-11-30 13:14:59
名前無し

福子が源ちゃんをおんぶせずに抱っこばかり、には私も疑問を持ちました。
私も一応育児をしましたが、たしかに抱っこすると両手が塞がるので、何も出来ませんよね。
今のママさんたちには、オシャレで機能的な抱っこ用品があって羨ましいなー、と思います。
心配なのが、安藤サクラ自身の都合によるものでないといいけど、という点。
例えば、腰痛をかかえていておんぶができなかった、とか。
夫を残し家を離れ、赤ちゃんを連れて関西に部屋を借りての長期にわたる撮影。
局側も時間に配慮したり、ベビーコーナーを設けたり、共演者もハセヒロは全くNGを出さなかったり安藤サクラの赤ちゃんをあやしてくれたり(リアルおいで砲と報じられてました)、桐谷健太は育児の先輩として声をかけたり場を和ましてくれたり、と周囲は全面的にサポートしているようですが、義母が闘病の末に亡くなられたことで、彼女には心身ともに相当な負担がかかっていたのではないか、と。
あくまでも憶測ですが。
朝ドラは撮影がタイトでハードなことで有名ですから。
何度も朝ドラのヒロインオーディションに落ちた経験の後の突然のオファー。悩み、義母に背中を押されこのドラマの出演に踏み切った安藤サクラ。
真一さんの役作りの為に、4㎏も体重を落とした大谷亮平もそうですが、朝ドラにかけることは、私なんかの視聴者には想像もできない苦労が伴うものではないのだろうか、と感じました。

2018-11-30 13:20:10
名前無し

萬平さん営業不向きかもしれないけど、源ちゃんをあやすの上手いなあ。実践しないで営業不向きと決めつけているんでは??等少々粗があっても、二人の義兄もいい人だし親戚が協力して盛り上げていくところなどいいところもあり、会長の言うことになびく風見鶏の世良と、言う事と本心が真逆なような鈴さんの二人もスパイスのような感じで面白い。

    いいね!(1)
2018-11-30 13:23:26
名前無し

あとカルピスも大正時代からあって軍隊にはカルピスが常備してあった。
栄養失調で死にかけた兵士にカルピスを飲ませたら回復したらしい。
萬平、カルピスくらい美味しいもの作って人を喜ばせろってのよ。

2018-11-30 13:23:56
名前無し

今日の放送で、萬平と忠彦のシーンは何かこうキュッと締まっていたような印象を持った。
やはりこの作家は男同士のシーンの方が力が入るのだろう。
以前の真一と忠彦のアトリエでのシーンも良かった。
萬平に言われて神部が加治谷に判子を渡すシーンも好きだった。
まさか福子を排除するわけにはいかないだろうけど、これから出来るだけ男達の濃密なシーンをより多く観たいものだ。

2018-11-30 13:29:29
名前無し

朝ドラに限らず、最近の俳優さんって皆さんストイックですもんねぇ。
朝ドラにも出演されてた鈴木亮平さんも、役作りのためにいつも凄まじい減量増量。
この方も朝ドラ「ちゅらさん」に出てましたが、山田孝之さんは役に入り過ぎて失神する場面は本当に失神してしまうこともあるらしい。
朝ドラ女優さんも過酷だって言われるのは常々ですね。
夏菜さんが、朝ドラ女優さんが使うお部屋には歴代ヒロインさん達があけたであろうパンチの穴ぼこ跡がボコボコあって、それみてびっくりしたとか言っていましたっけ。相当なストレスなんでしょう。
そんな役者さんのためにもどうかひとつ、もう少しマトモな脚本、お願いします。

2018-11-30 13:31:21
名前無し

「病院食ならそんなに味にこだわらないでしょう?」

昔はそうだった、昔の病院食はまずかった。
ただ、「自社製品を売るためなら、病人にまずいもん食わしときゃいい」と、笑顔で言われると愉快ではない。
病人に、栄養が摂れて食べやすく、なおかつおいしいものを食べてもらおうと考えるのが、世のため人のための仕事じゃないんかい。

2018-11-30 13:39:29
名前無し

萬平さんに、すずさん、おもしろ過ぎ。
今日も大爆笑でした。

2018-11-30 13:48:11
名前無し

だいたいもうズレズレですよね。
「人のためになるもの」を力説する横で「どうにか売れる場所を探す」それが「味にはこだわらない病院」だなんて。
萬平が「人のため」になると勝手に思い込んでる「ダネイホン」をゴリ押ししているだけにしか見えないです。

2018-11-30 14:01:52
名前無し

>13:48:11さん

うん。
「これはモノが良いんだから、買われて当然」という感じがある。
で、不味くて値段が高いから売れないと、弱い立場の人に押し付ける。
病院食を食べる他無い、病人に。

でもこのドラマだと、なんか変なペーストに栄養失調を救われた病人がマンペーに感謝する流れになるんだろうな。

知らないけど、昔の病院てパンなんか出たのかな。
お粥とかじゃなかったんだろうか。

2018-11-30 14:03:19
名前無し

福子は、お母さんの発言には批判的でしかめっ面で怒る。お母さんが言うのももっともな事、あるよ。なのに、萬平さんには、にっこり笑顔。おかしいだろ。

2018-11-30 14:03:51
名前無し

百福さんの経済的な余裕が成せる社会貢献の精神
萬平の余裕も無いはずのエセ社会貢献の偽善

完全に裏返しの様な人生模様で、モデル扱いされてしまう
大企業に取って尚PR効果は大きいのかな?
お亡くなりになっている創業者は、何を思うのでしょう。

2018-11-30 14:06:49
名前無し

>腰痛をかかえていておんぶができなかった、とか。

抱っこの方が負担がかかり腰痛が酷くなった人が多いと聞きます。昔ながらの胸でクロスにするおんぶ紐が一番負担がかからないようです。

2018-11-30 14:14:12
名前無し

真一さんいいですね。真一さんが出て来ただけでホッとするというか、安心するというか。どうか今後萬平さん、福ちゃんの支えになってあげて下さい。

2018-11-30 14:15:51
名前無し

福ちゃん源ちゃんおんぶして配膳してるシーンあったよ。
家事する時はおんぶじゃないの?

2018-11-30 14:27:09
名前無し

重労働をこなして会社に貢献している老いた母親に対して、福子の態度がデカすぎる。
もっと感謝しろ!

2018-11-30 14:30:41
名前無し

本当に今日の福子の鈴さんへのキツい言い方にビックリしました。
萬平さん以外はどうでもいいんでしょう。
冷たいヒロインです。

2018-11-30 14:41:23
名前無し

皆さん、そのおんぶシーンより「抱っこ」シーンが多いという指摘なんじゃないですか?
福子が抱っこばかりしているイメージ、私もあります。
意図的に、仕事を出来ない理由として、源ちゃんを前面に出しているようにわざと演出されているように思えます。
あの様子だと、福子は配膳くらいしか従業員達のお世話はしていない感じに見えますし。マイナスなイメージです。
萬平さんのいる作業所に行くときも、なんとなくわざわざ抱っこで源ちゃんアピールしているみたいで不思議な感じです。なにかしている最中で忙しそうな雰囲気には全く見えないから。
福子だけいつもヒマそうに見えてしまうのです。
背中に背負って夫と共に頑張る福子が観たかったなぁ、という人達には肩透かしな展開ってことだと思います。

2018-11-30 14:44:33
名前無し

ふくは、おんぶして配膳してるシーンが一度出てきただけで、あとはいつも抱っこして、中身のないことを喋ってるだけという印象だ。

スポンサーリンク
2018-11-30 14:51:32
名前無し

食に執着はあるけれど味には全然拘らない技術者。試食した人間が美味しいネっていうまで妥協せず研究してほしかったですね。萬平も福子も口先だけの人間。ホントに残念なドラマ。

2018-11-30 14:57:28
名前無し

3個しか売れないと言っていた。
あれが3個も売れたとは、むしろ驚きだ。
チャレンジャーがいたものだ。
しかし、萬平夫婦はまだまだ視野が狭い。
「病院食イコールまずくていい」とか、「おかあさんは何もしていない」等。
世良に足下をすくわれたことから何も学習出来てない。
神部を除く従業員たちの方がよほど分別がついている。
危なっかしいぞ。
武士の娘とあまり言わせなくなったら、今度は萬平夫婦のポンコツぶりをしつこい程見せる。
脚本の意図が見え隠れするが、果たして、狙い通りの効果が出るだろうか。
かえって視聴者のヒロイン夫婦離れが進むだけだと思う。
視聴者はついてくることができるか。
BKのお手並み拝見といこう。

2018-11-30 14:58:57
名前無し

数時間置きに授乳が必要な乳飲み子を置いて長時間外出とかって出来ないでしょう。
おっぱい離れるまで、いつもどこいくにも一心同体みたいに過ごしますけどね。乳張るのもつらかったし。
萬平がいかない理由も幼稚ですごいけど、乳の心配せずに出かけられる母親っていうのもすごいと思う。

2018-11-30 15:12:36
名前無し

福子は自分の都合で臨月であることも乳飲み子が居る事も忘れてしまうのです。口にだした事もすぐ忘れるしね。

2018-11-30 16:07:48
名前無し

NHKの朝ドラはどうしちゃったんでしょうか。共感しにくいし、ちゃんと見ようという意欲も乏しくなる一方。

あんな不味そうなもの、長々と見せられて、つまんないし、ワクワクもないし。

心寄せられる人もいないし、商売も、変な物煮込んで気味が悪いし、話は退屈だし広がらないし。

商品にもっと魅力のあるものを選んだらいいのに。誰もがほしくなるような、せめて必要とされるような、懐かしいとか、何か魅力がないと、作ってる人達にも興味を持てなくなる。

2018-11-30 16:17:08
名前無し

ゴメンね、神部くん。
ほんとに帝大出身なのか疑ってた。
泥棒の言うことをコロッと信じて、居候させちゃうなんて
なんなんだこの人達と、冷たい目で見ておりました。
自分のひねくれっぷりを、朝ドラで反省させられるとは、
いやはや。
ゴメンね、もうひとりは森本くんに。
いつも思ったことがすぐ顔と口に出てしまう彼。
広島弁も相まって、彼の発言は聞き流せない。
言動がたびたび騒動の発端になるから、少しイラッとして
いた。
でも、わかった。本当は誰よりもたちばな塩業を心配していると。
自分がおかしいと思ったことには黙ってはいられないんだ。あついな。
今日も愚痴っていたけれど、マジで嫌ならば、とっくに飛び出しているよね、こんな会社。
塩軍団の皆は、実は森本くんを一番頼りにしているのかも、なんて思うこのごろです。

2018-11-30 17:19:13
名前無し

>試食した人間が美味しいネっていうまで妥協せず研究してほしかったですね。

もう一段階あった方が良かったですよね。

萬平「スモモの量を増やしてみたんですよ」
鈴「あ、美味しい」
赤津「これなら売れるんちゃいますか」 

2018-11-30 17:24:25
名前無し

>本当に今日の福子の鈴さんへのキツい言い方にビックリしました。
萬平さん以外はどうでもいいんでしょう。

福子にとって萬平さん以外は使用人にすぎないのでしょう。
鈴さんも使用人。
だから発言権もなし。
むしろ塩男達よりもしたっぱの使用人扱い。

2018-11-30 17:53:14
楡野鈴愛

(題)スズメの5つの疑問
①忠彦、鳥(セキセイインコ?)の絵を描いているけど、色弱は致命的?では!もちろん写真と違うんだから、青一色濃淡でもいいんだけど…
②タカと神部のこと、会社全員知っているのに、萬平だけ知らないってこと?社長なのに鈍感過ぎでしょう‼
③ダネイホン…私の資料から計算すると、現在価値で1個が6000円になるんだけど…高過ぎでは?
④真一を重役として招聘するの?塩軍団から不満出ないかな?
⑤魚捕りに手榴弾、もちろんいけないことなんだけど、『あんなに簡単に魚浮かんでくるの?』今日なんかウナギまで、「釣った」なんて嘘!ばれるでしょう?

2018-11-30 18:20:20
名前無し

真一の家に行くと手を挙げたときの福子は嬉しそうで、
やっぱり不倫を疑った。

2018-11-30 18:28:22
名前無し

タカちゃん、車で自宅まで送って行くのを神部にやらしてあげたらいいのに‼
この頃はなかったかもしれないけど、今なら、・・・に行くでしょうね!

2018-11-30 18:30:47
名前無し

何の信用も無い会社の、訳の分からない栄養食品と言う高額商品 100パー買わない。
販売ルートも考えず売る当ても無い商品開発って、完成した後にどこに売ろうか?

真一さんが入る事有りきでの無茶振り展開が、毎度の事で普通に思えて来た。

2018-11-30 18:38:54
名前無し

忠彦さんと真一さん、顔も雰囲気も似すぎ!

2018-11-30 18:39:32
名前無し

私もフクコの鈴さんに対するキツイもの言いが気になりました。前からだけど今回は特に。
甲高い大きな声で「お母さんは作ってないでしょお〜!!」
鈴さんをたしなめる時の声と目が本気でキツイ。そしてうるさい鈴さんを完全無視してマンペーと会話するシーンもフクコの態度が冷たすぎて笑えない。
安藤サクラさんの他の作品知らないんですよね。擁護する理由もないし、正直言います。演技が下手くそすぎてビックリレベル(本当の演技派ならこんなに違和感ある声は出さないと思う)演出のせいだけではないですよね。
フクコのあのチラッと見せる冷たい目、キツイ語尾、マンペーや真一の前だとしおらしく甘い声で話す、、ああ、福子が嫌い!
今日のラスト、マンペーの前での思いっきり笑顔がすごくあざとくいやらしく感じました。

    いいね!(2)
2018-11-30 18:54:08
名前無し

安藤サクラは演技力以前に朝ドラのヒロインとして魅力がなさ過ぎると思う。
笑っていても目付きがキツイって、安藤サクラには性格のキツイ役しか無理だわ。

2018-11-30 19:04:30
名前無し

『まんぷくドラマ』は大したことないんだけど、『まんぷく感想』このサイトは、素晴らしいです。お世辞抜きで…
毎日、つまらない批評を書く、あのプロの先生よりずっと面白い‼
あとは、AKとかBKとか書く、レベルの至って低い連中が出てこないことを願います‼

2018-11-30 20:07:44
名前無し

私の中では史上最低の朝ドラ。
あんな無能で冷酷な描写をされている安藤百福さん、バカで能天気で冷酷な描写をされている百福さんの奥様がかわいそうでなりません。
安藤さんと日清をモデルにしたとは2度と宣伝しないで欲しいです。

2018-11-30 20:22:20
名前無し

鈴さんは好き。さすが大女優。
でも萬平と福子の顔付きが悪人面にしか見えなくなってきて。
安藤サクラの張り上げる声が汚く主題歌と共に耳を塞ぎたくなる。

2018-11-30 20:34:51
名前無し

そもそもスラム街で行き倒れた人達を助ける気なんてハナから無かったと、本日はっきりと証明された。
だってあの人達は栄養食品に20円ものお金を出せないし、病院に入院するお金ももちろん無い。
偽善者ぶる為にダシにされただけ。

例えば、売れ残ってしまったダネイホンをスラム街の人達に無償で配って、それ舐めてたら栄養失調が改善されたと話題になり少しづつ売れ始め病院からも注文が来た、ならまだ設定も生きたと思うのに。

大体、高額でクソ不味い栄養食品が闇市に買い物に来られる客にいきなり受け入れられると思っていたのが痛い。
アレに20円払うなら栄養のある他の食材を買って美味しく調理した方がマシと思うのが普通の人の思考じゃない?
しかもパン食用でしょ、アレ。
商売が下手とかいうレベルにも達していない、独りよがりの押し付け健康食品なんて頼まれたって買いたく無い。

それから、鈴に対する「お母さんは作ってないでしょ」発言は無視出来ない。
それって専業主婦に「誰のお陰でメシが食えると思ってんだ」という禁句と一緒。
鈴が家事をやったり経理をして会社が成り立っているくせに、何をエラソーにしてるんだ。
しかも発言者が福子だってのが更に嫌悪感。
オマエが言うなよ!

長くなって申し訳ない。

    いいね!(1)
2018-11-30 20:47:34
名前無し

ダネイホンの原材料は牛骨(タダ)・ワカメ(密漁)・菜種油(闇市で購入)・スモモ(購入先不明)。
それに手間代と梱包費をのっけて20円。
高くてしかもマズイ。

それぞれ手に入れて(代わりの食材なんかもあるだろうし)料理すれば解決じゃね?
牛骨ワカメスープと菜種油で野菜炒め、デザートはスモモ。
萬平はレシピ開発して必要摂取栄養素を広めた方がよっぽど「人のため」になると思う。

2018-11-30 20:54:55
悪魔の福ちゃん

福ちゃんが赤ちゃんを抱っこするのは手が塞がっていて他に仕事が出来ませんアピールのためです。
周りは忙しいのをわかっているのにずる賢いですね。
使える者は実の母でも使え。親戚もどんどん言いなりに、、、
福ちゃんにだけ天罰を与えて欲しい。

2018-11-30 20:58:22
名前無し

食をテーマにしたドラマなのに、なぜか食べ物を粗末に扱ってる感じがするのはなぜなんだろう?

2018-11-30 20:58:29
名前無し

見てるとストレスなので見るのやめました。スッキリ!

2018-11-30 21:00:38
名前無し

まんぷくは朝ドラ史上最高傑作ね。 
明日も楽しみです。

2018-11-30 21:01:49
名前無し

今日たまたま朝きた再放送を観た、主題歌も一緒に口ずさんでしまった。
嫁入りしたあさが床入りをすっぽかされるという少々下世話な話だった
けど、2話続けて見入ってしまった。
観終わると、なんだか一日が始まるような、朝の清々しい気分になった。
朝に観るマンプクより、夕方観た朝きたの方が清々しいなんて、何で?
どちらも大阪制作だし・・・主題歌のせい? 脚本のせいかな?

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)8451~8500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。