3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)8651~8700 件が表示されています。

2018-12-02 08:52:43
名前無し

つまり史実の出来事を生かして脚色するのがヘタだと言うことです。事実安藤百福氏は脱税容疑で捕まったらしいが、ドラマでは手榴弾事件に置き換えて無理があります。どうせフイクションでしょ朝から気分の悪くなるような地獄の投獄シーンなんて2度もやらないでいいから早くインスタントラーメンカップ麺開発の夢のある物語にして欲しい。開発の苦労話なら支持します。

2018-12-02 09:09:22
名前無し

来週は予告編だと暗い感じですかね。私は萬平さんと鈴母さんのやり取りが好きですから早く明るい感じなって欲しいと思います。これからの萬平さん福ちゃん鈴母さんに期待してます。

2018-12-02 09:11:11
名前無し

脚本家、福田先生は『どうしてこんな素晴らしい作品』が書けたんでしょ‼モデルが魅力的な人だったから?
ヒロイン演じている安藤サクラさん、演技派と言われるだけあって、実に細かい仕草までお上手! 相手役の長谷川博己さん、私のハートもっていかれました💘ステキ! お母さん役の松坂慶子さん、熱演で朝から元気もらってま~す。あと…源ちゃん!可愛いぃ‼
面白くて、1日3度見することもあります😊早く明日の8時こないかな~ぁ😊
そうそう…今回朝ドラは画像が綺麗なのも1つの特徴ね。4Kでみたいわねぇ!

以上は、NHKに投稿する時の文書でした。このサイトに投稿する時は、批判的内容も多く含んだ内容で、原則毎日1回投稿してま~す。😄私って悪い女ですよね!反省の意味もあって告白します。

2018-12-02 09:16:38
名前無し

「まんぷく」自体がダネイホンじゃないのか?
いい素材といい役者さんが揃っていたのに製造方法を間違えた?

2018-12-02 09:32:02
名前無し

史実どおりに脱税容疑で逮捕で良かったのになんで手りゅう弾ドカーンで大漁みたいなバカバカしい展開にしたんでしょうね?脚本家の感性を疑う。

2018-12-02 09:34:47
名前無し

星満点意外の点数をつける方が極端に少ないし点数をつける方も少ない。いくら週に一人一回点数をつける事を許可されたとしてもこのサイトは不自然です。満点をつける方は関係者の方ですか、それともずるをしてまで満点を付ける支持者の方ですか、その他の方々は内容が陳腐で点数を付けるのもバカバカしく思っている方がいるみたいです。それだけで本作は大して面白くないドラマだと証明されているようなものです。

2018-12-02 09:46:49
名前無し

「世のなか一部の人がずるをしていい思いをしているのだ」ということを教えてくれるドラマと感想欄です。

2018-12-02 09:46:52
名前無し

毎回、チクッと刺すようなトゲのあるセリフと前後がつながらない意味不明のセリフ。子供か?って思うような幼稚なセリフやイヤになるぐらいの同じセリフの乱用。画面をみれば同じような話の繰り返しに変わり映えのしない役者の演技。いい人間も次第にブラックになっていってまともな登場人物1人もいない。昨日の三田村会長の支離滅裂な話には心底ガッカリ。真剣に見てるんだから真剣に作ってくれませんかね?

2018-12-02 09:50:57
名前無し

史実を元にする時は、伏せておいた方がよい事は描写がない事が多いけど、この話は、百福さんの人柄の良さは全部排除で、ホントどうしたいのよ?
例えば、茶色くなって売り物にならない塩は、ふりかけにして近所に無料?で配ってたらしいよ。
それを塩が茶色くて値段安くなったからって従業員を殴りかかる勢いだったし。
そして、当初の萬平は人柄も良い温かい人だったはず。
百福さんご本人よりも、人柄を悪く描くってなんなの?

2018-12-02 10:00:51
さくら

あっち向いたり、こっち向いたりする源ちゃんが、本当に可愛くて癒されましたよね。それに、咲姉ちゃんも綺麗でしたから、先日は、いい目の保養になったと思います。ハッキリいって、そのようなところが、このドラマのよさでもあるんですね!!

2018-12-02 10:05:42
名前無し

今までの幽霊となって出てくるシリーズでは、「てるてる家族」のおばあちゃん(藤村志保さん)が一番秀逸!どうせマネるなら、あの感じをマネてよね。だいたい「てるてる」に出てくる百福夫妻見て、このドラマ思いついたくせに(2年前にBSで再放送してた)

2018-12-02 10:11:04
名前無し

鈴さんが「早く孫の顔を見せてよ」と毎日のように言っていた理由が今になってよくわかります。
今まんぷくののクオリティは源ちゃんが保っているのですから・・・

2018-12-02 10:14:08
名前無し

半分青いのときもそうだったのですが、まだ持ち直すかなーと、期待して星がつけられない感じ。首をかしげながら星ふたつ、というところでしょうか。

鈴さんは松坂慶子の魅力でところどころびっくりするような台詞もばばあのたわごとでなんとかスルーできているが、あとは塩メン達(かんべを除く)と真一さんくらいしか普通の人がいない。鈴さんと塩メンは、言ってることややってることは酷くても、同情の余地があるってだけだけどね。赤ちゃんは、基本、可愛くて当たり前だし(前作の子役は除く)

BSでべっぴんさんの再放送を観ていますが、12月くらいまては、そこそこ良い出来でしたね。年明けはもう観たくないけど。

2018-12-02 10:22:38
名前無し

あからさまに神戸と他の従業員とを区別しているタカがキライ。
いい気になってる神戸もキライ。この2人映す価値なし。

2018-12-02 10:28:38
名前無し

源ちゃんが可愛いとか咲幽霊が美しいとか鈴さんが面白いとか肝心のヒロイン不在の朝ドラマは珍しいと言うか不甲斐ないです。

    いいね!(1)
2018-12-02 10:35:38
名前無し

微妙に前作をディスってる意味はわからないけど、前作はファン層は完全に分かれるドラマ。

一方まんぷくは保守本流向けかと思った視聴者を、ものの見事に裏切ってみせる斬新過ぎる
突拍子もない展開のドラマ。
誰が楽しんで観れるのか? このタイプを好む視聴者が思い浮かばないのも斬新な挑戦!

2018-12-02 10:52:33
すずちゃん

ドラマの本筋や主役クラスが否定されて行くなか、何とか目先を変えてドラマへの
印象がいい方向に変えられないかしら。
赤ちゃんだって立派な出演者だもの、演技は自然で好感出来ますよね。
オバケになっても美しい咲さんは、ちょっとヒロインへの当て付けにならない様に
気を使ってブラックになったりもする謙虚さが好感ですね。

私は何が何でも、大阪の女一代記が朝ドラの本道だと強く言いたい。

2018-12-02 10:56:37
名前無し

最初、皆さんが良く知っている安心安全な一代記ですよって雰囲気を振りまいていたのに
実は「本当は怖いグリム童話」の様で、騙された感がするのがとても不愉快なドラマです。

2018-12-02 11:03:57
名前無し

せっかくの実力俳優の中尾明慶と瀬戸康史の無駄遣い中野明慶はその他大勢で存在感がない。瀬戸康史はタカちゃんに色目を使っているロリコン。キャラクターの描き分けが出来ていない。これから登場する菅田将暉が不安で思いやられる。

2018-12-02 11:05:06
名前無し

イケメンが次々崩壊していくので、赤ちゃんくらいしか見どころがなくなってきました。
次はゲンちゃんがペットに猫でも飼ってくれないと・・・

2018-12-02 11:18:03
名前無し

※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。

2018-12-02 11:23:12
名前無し

予定調和を延々と繰り返し、安定した人気を獲得してきたドラマ「水戸黄門」好きのおじ様達には見応えのある出来なんじゃないかなぁ〜
ただ、このドラマには御老公様のような正義の味方は出てきません。
誰かが世直ししてくれるなんて期待しても無駄だよというメッセージなのかな?
上手くやって大成功した企業や、親の名前や家柄で成功した役者のことが大嫌いで、ねたんでいながら羨ましく憧れている脚本家の本音が見え隠れするドラマです。

2018-12-02 11:30:03
名前無し

赤ちゃんが可愛いとかお化けが美しいとかで誤魔化さないで内容を充実してほい、でないと今の目の肥えた視聴者から敬遠されますよ、女の一代記より女の一大事にならないように(笑)。

2018-12-02 11:33:43
名前無し

そこまでして観なきゃいけない・・の意味がわかりません。
自分は義務で見ているわけでもないので。
朝ドラは母親が面白くても面白くなくても習慣で見ていたから、
NHKに朝ドラの時間合わせているのが普通に感じています。
家庭の中であれこれツッコミ入れたり、明日が楽しみと言うのと同じ感覚で投稿も楽しんでいます。
それってネットがこれだけメジャーな世の中では、特にめずらしいことでもないのと思うのですがね。

2018-12-02 11:49:29
名前無し

三田村会長の得意げな昨日の判事話は、どう考えても屁理屈。
なんの説得力もなかったと思う。
萬平のことを単に贔屓していて、なんとか世良を動かそうと、頭悪い腰巾着の世良にそれらしい偉そうなこと言って煙に巻いた・・というのなら判らなくもないが。
脚本家が、あの内容で視聴者も煙に巻けると思っているのなら腹立たしい次第。
もっとちゃんと自然につながるように作れって。

スポンサーリンク
2018-12-02 11:50:05
名前無し

男性俳優人のビジュアルも女性にとっては重要だろうけど・・・
男性にとっては、女性主要女優陣のビジュアルをなんとかしてほしい。福ちゃんやタカちゃんが不細工とは言わないが、街歩いているお姉さんとビジュアル面で互角では・・・

2018-12-02 13:26:47
名前無し

そう本当は怖い朝ドラなんです。「あなたたちは塩軍団みたいに不当に扱われているし、あなたが信じているトップリーダー夫妻は萬平福子夫妻みたいに自分の事しか考えてませんよー」と教えてくれてるんですよ。

2018-12-02 14:11:52
名前無し

今、某元親方の離婚の話をしていたけど、この女将さんの方は一度も住み込みで女将さん家業をしてなくて、弟子との交流がほとんどなかったそうな。あれ?福子みたい。

2018-12-02 14:21:59
名前無し

一週間か、2週間くらい見て、リタイアした朝ドラは、惜しく無いのですが、まんぷくのように2カ月なんとか頑張って見続けた朝ドラは、せっかくここまでガマンしたのだから、最後まで見ないともったいない気がして、苦しくても内容が納得できなくても腹が立っても面白くなくても毎日なんとか見ています。
過去の朝ドラの幾つかも、2カ月くらい見たものは途中や後半でかなりイヤな所が目立ってきて同じような状況に陥ったのに、必死で頑張って苦しかったけど、ついに最後まで見ました。
他のドラマだったら民放nhk問わず、面白く無かったらすぐ見るのを辞めるのに、何で朝ドラだけこんな特殊な気分になるのかわかりません。朝ドラを見るのは忍耐と持久力だなと思います。

2018-12-02 14:25:44
名前無し

今となってはべっぴんさんは「純と愛」「まれ」に並ぶ駄作の代名詞となってますが
これといっしょに見てるとどちらが丁寧に作られてるか
ハッキリ分かるよ
闇市や路上の戦争孤児が少しずつ幸せになってく様子を見れたり
福子みたいに「世の中のため、人のため!」と社会貢献アピをしなくても
親のいない少女にワンピースをプレゼントしたり
夫を戦争で亡くした時子さんたちを雇ったり
綺麗事を並べなくても社会貢献を自然にしてるからね

一方、塩、ダネイホンと萬平たちが作ったものは立派ですが
それによって世の中はどう変わったのかな
ラーメン屋が繁盛した様子はなく、ダネイホンのおかげで
路上の孤児は救えたのですか?
全国の病院から注文が来るくらいだから
バイヤーや見学者が来ても不思議じゃないよね
まだ見せていないだけで後でやるかもと言われても
バカらしくなり視聴をやめる人には何も伝わりませんよ
それならナレーションの一言で片付けるべきじゃない

    いいね!(1)
2018-12-02 14:50:29
名前無し

キャラの使い分けはハッキリしてるんじゃないかな
このドラマには二種類の人間しか存在しないのかと
萬平を持ち上げるためか、邪魔をするかのどちらかで
基本的に2タイプしかいない
それと塩メンたちの役割は神戸とタカの仲を引っ掻きまわすだけ
彼らは初登場から今に至って印象が何も変わってないよ
それぞれに人生があるはずなのに
ひとりずつスポットライトを当てろとは言わないから
せめて旨そうな食事にありつけてる様子でも映しとけ

2018-12-02 16:32:46
名前無し

近年ではカーネーション、ゲゲゲの女房、あさが来た、ごちそうさんが面白かった。まんぷくは、そこまでは行かないけど、今のところ飽きずに見られています。主人公の夫婦はワンパターンだけど、私は武士の娘ですのお母さんがキュートだから。

2018-12-02 16:55:29
名前無し

「半分、青い」をたたきすぎたせいでこっちまでとばっちりくってるように見えるな
普通におもしろいし視聴率もいいし
ただ半青で批判されたのと同じところがあると一斉にこきおろされる
脚本のタイプ似てるしね
人に優しく細かく掘り下げるってタイプじゃない

2018-12-02 17:00:04
名前無し

なんか大変な事態になってきたけどすべて萬平と福子のまいた種だからほら、見たことか、としか思わない。前回の牢獄とは事情が違うから明日からの一週間をどう見ればいいんだろうネ。

2018-12-02 17:17:39
名前無し

単純に前作に比べて、ドラマの質が低過ぎるだけだと思うけど。

ドラマの好き嫌いとは種類の違う、レベルの問題じゃないかな。

    いいね!(1)
2018-12-02 17:23:31
名前無し

余談だが史実では、この時代の数十年後、源ちゃんのモデルとなった安藤百福氏の御子息(現・日清食品社長)は「打倒カップヌードル」を掲げて父・百福氏を激怒させたとか。

2018-12-02 17:29:17
名前無し

朝ドラはもう挑戦なんていらない、保守的に
いい子が道徳的なことをしてるほのぼのドラマでいいんだと思う。
つまらなくていい。それが朝の習慣で見るドラマ。

斬新で、新しくて、凝っていて、見る人を選ぶ
そういったエンタメはもう今の時代、映画に限定されるなあと感じます。
時代の価値観を反映しているのも映画しかないなと感じます。
ドラマも見てる人は少ない。そんな中で唯一時計がわりに見られる朝ドラは
映画のようなクオリティは求められていません。

これはイライラする描写や、すぐ心変わりする簡単な人たちばかりだけど
基本的には保守的で何も冒険していないし斬新さもない。
つまらないけどこれでいいと思います。

2018-12-02 17:37:27
名前無し

最初の逮捕は濡れ衣だったけど今週萬平が逮捕されてもなんかむしろいい薬、と思うようになってしまった…
手りゅう弾の3人も待遇の悪いところで会社が軌道に乗ったのにもかかわらず雑魚寝や栄養食品の手間を強いられて「僕たちの独断です!社長は関係ありません!」ってきっと言わないのもしょうがないね。どちらにしろ管理責任者としてやるべきことを怠った罪はあるので警察だかMPだかにこってり怒られてきてくださいね、萬平さん。

    いいね!(2)
2018-12-02 18:40:25
名前無し

きちんとした調査もせずに、あの場所を紹介した世良は罪には問われないのかな?

2018-12-02 18:57:03
名前無し

つまらない朝ドラやるなら、猫ちゃん ワンちゃん とかの映像で癒されたいかな (笑)
まんぷくレベルで、凄い予算をつぎ込んでしまっちゃ笑えないもんな〜 真面目にやってよ!

2018-12-02 18:58:14
名前無し

ほんと、私もたっぷり怒られたらいいんじゃないって思ってしまうくらい萬平さんには不快感しかないです。
どうしてこんなにヒロイン夫婦を好感度低く描くんでしょうね。意味不明です。

2018-12-02 19:07:37
名前無し

予告で真一さんが「関係ない」などと叫んでいたのがな~。
確かに関係ないんだけどイメージダウンだわ~。
萬平を上げるために真一さんが落とされるのかな~。
誰も生かされずキャラみな殺しの予感~。

2018-12-02 19:21:32
サイトファン1

今回は、テロとか反乱とかを疑われていますからね…叱られたぐらいで済めばいいですけどね…
(独り言)他サイトが大荒れ…対岸の火事願う😥

2018-12-02 19:22:38
名前無し

真一も、不幸にも?たちばな塩業に「入ってしまった」以上、まるっきし「関係ない」とも言い切れないのでは?
長い人生、そりゃ結果として誤った選択肢をしてしまう事は何度かはあるだろうけれども、もう少し考えてから決めても良かったのではと・・・。
でも時すでに遅しか。

2018-12-02 19:46:16
名前無し

立花家と離れて穏やかに暮らしていた真一さん。たとえ勤め先が倒産してもどこかに再就職できただろうに。まんぷく夫婦と関わったばかりに大変なことに巻き込まれそう。真一さんが不幸になるのだけは許されないですよ。

2018-12-02 20:15:13
名前無し

とても面白いです。

2018-12-02 20:15:38
ファン2

進駐軍に、たちばな塩業社員、全員連れて行かれるんじゃない?福子まで?まさか!鈴やタカまで?どちらにしても会社倒産?
(どうりで今日は静かなはずだ)

2018-12-02 21:05:15
名前無し

真一さんは家族はいないのかな?
名前からして長男だろうけど親の気配はなし。
結婚披露宴に来ていた人達は誰?

2018-12-02 22:06:26
名前無し

真一さんの話題で盛り上がっていますね。
真一さんは、前作で言うと仙吉さん的ポジションかしら、と勝手に解釈しております。
中村雅俊がDスタパで言っていました。「祖父として鈴愛の絶対的味方でいよう」と役に取り組んだらしいです。
咲姉さんの妹思いを受け継いだかのように、福子夫婦にいつも親身になって接してきた真一さん。
鈴さんが慈母賢母ではない分、真一さんのような人物が必要で、視聴者も惹かれるのだろうと思います。
萬平さん達と共に連行されるのであれば、あまりにも気の毒です。
振り返ると、疎開して無断で電気を引っ張ってきたころから、立花夫妻はどんどんトラブルメーカーと化してきました。今では、人の役に立つ、という萬平さんの目指すところとは全く逆に、周りの人まで災難にまきこまれているようです。
軌道修正はないのでしょうか。

2018-12-02 22:27:58
名前無し

どこが女の一代記ですか福子の成長が見られない。萬平は世間知らずの発明馬鹿、一番まともなのは鈴さんです。もうこれは鈴さんの武士の娘の一代記で良い。私は愛の水中花~♪。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)8651~8700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。