3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)18951~19000 件が表示されています。

2019-03-02 00:06:45
名前無し

一分の方たちが水銀の話題で盛り上がっていますが、それに関連して思い出しました。

水銀 コバルト カドミュウム♪
ナマリ 硫酸 オキシダン♪
      省略
汚れちまった海 汚れちまった空♪

これはゴジラ対へドラの主題歌の作詞の一部です。1971年(昭和46年)7月24日に公開された怪獣映画ですが、萬平さんのモデルの安藤百福さんが発明したカップヌードルが発売される約二ケ月前に公開した作品です。萬平さんを演じている長谷川博己さんはシンゴジラに出演していたので、それに関連して縁を感じます。

2019-03-02 00:21:10
名前無し

レッテルを貼られたものだけ信じなさい

解んないそれはあなたが悪いのよ

つまんないそれでもやっぱりつまんない

2019-03-02 00:32:12
名前無し

朝ドラで初めて安藤さんの演技を見て、正直に下手です。
終わって楽しかったと安藤さんが云ったらしいですね。
楽に福子を演じたと、あまりになめすぎ、
今までの朝ドラ若手女優が下手で非難されてた、安藤さんの演技は、可愛げない魅力ない、嫌い。

2019-03-02 00:32:31
名前無し

アカデミー女優を受賞した事で、他の役者さん達も同様だけど役者の魅力を180度逆方向に向けた まんぷく!
改めて朝ドラ史でに残る汚点として印象付けられるこのタイミングは、皮肉な結果だなと思ってしまった。

2019-03-02 00:41:43
名前無し

審美眼はそれぞれの感性と価値観の問題です。他人に言われる筋合いがない。あくまでも個人的な審美眼で見てみると次作のヒロインの広瀬すずさんの方が数段若くて可愛いです。演技も遜色がないです。次作の朝ドラが楽しみです。それまで日本を代表する大女優さんせいぜいお気張りやす。

2019-03-02 01:01:18
名前無し

>やっぱり、サクラさんの演技は、誰が見ても本当に上手いと思う。

いや、うまくない。

2019-03-02 01:10:35
さくら

萬平さんのモデルとなっている安藤百福さんは、実際に清濁併せ呑むような人だったみたいですね。そして、このドラマでは、その百福さんを理想を貫く萬平さんと綺麗ごとだけでは生きていけないと知っている世良さんとに分けて描いているのだと思います。そこが、この脚本家さんの上手さなんですね。しかも、そのことによって、凄くメリハリのあるお話になっています。やはり、よくできた朝ドラだと思うんですね!!

2019-03-02 01:10:59
名前無し

女性への観察力や理解力が欠落してるというか、すごく個人的な見解で女性を表現してる気がする。ちょっと女性蔑視感を感じるのは私だけなのかなあ

2019-03-02 01:14:51
名前無し

モデルになった人が悪かったせいでこんな話になったのか、
それともモデルが良くてもこの脚本家さんがダメなのか、
どっちなんだろう。

2019-03-02 01:45:28
名前無し

今日見た内容さえ思い出せないほど、薄っぺらなので、感想は?と聞かれても答えられない。
このドラマが終わっても、思い出すのは気味が悪いドラマだったなぁと言う事だけだろう

    いいね!(1)
2019-03-02 01:51:48
べえべえ

わたしも今日の放送をみて、モデルの百福さんを、発明家で理想主義のまんぺいさんと、事業家で汚れ役の世良さん、信頼感があって柔軟なまとめ役的な真一さんに分割したのだという気がしました。
3人で工場建設候補地を見に行って決定したあたりも、正にそういう感じ。
しかしそれがかえって不自然な人間の集まりになってしまった感じがします。

しかもここに来て福ちゃんが特許公開、共存共栄につながる説教をまんぺいさんにしたり、世良さんにまんぺいさんへの協力を頼んだりしているのが、無理やり事業成功への役割を持たせようという魂胆が見え見えで、白々しく感じてしまいました。

確かに面白くなるはずの即席ラーメン開発、事業化の過程が、期待はずれであることは否めません。

2019-03-02 01:54:13
名前無し

プロはプロの評論家の感性、一般視聴者は別、先ほどトクサツガガガを観ました。朝ドラより面白かったです。小芝風花さんの演技にも感動しました。まんぷくに関しては安藤さんの演技はガサツで惹かれるものがありませんでした。それは個人的な正直な気持ちです。審美眼がないとか他人に言われる筋合いはない。

2019-03-02 02:08:03
名前無し

奇声と変顔と、大袈裟な身振り手振りと髪の毛をグサグサ弄る安藤サクラさんの演技を、うまいと思わない自分が正しい。

2019-03-02 02:42:29
名前無し

萬平さんの激しい性格は、たまに現れるから気にならないけど、ここ2日間の福子は全く別人のようにしおらしく、まるで本家ポスターに生気を抜かれてしまったのか、どうしたんだろう。
記憶にある福子は、若い男性達に「奥様奥様」と呼ばれ、嬉しそう。
中年の福子は、「福ちゃん福ちゃん」と呼ばれて、嬉しそう。
でも、仕事中の無駄話は、気心知れた仲間しか来ないお店じゃないのに、あのおしゃべりは酷かった。

っていうか、今日の福上げは何?
上手くいかないからって、めんどくさい事を世良さんに押し付けているだけだよね。
しおらしいフリして。
どうせなら、断れないように、塩の時のお金をチラつかせれば面白かったのに。

2019-03-02 02:48:09
名前無し

福子の出しゃばり過ぎがさぶい。

インスタントラーメン自体体に悪いんだから、体にいい体にいいを強調するのも大変おかしい。ただ美味しいから売れるってことにしたらいいのに。

実際の話を知らないけど、喫茶店の二人の不自然なおもしろ演出もさぶいし、フィクションでもいいからもう少し面白く作れなかったものか、不思議なドラマです。

2019-03-02 02:56:14
名前無し

同じ女優さんが演じているのに、作品が変わると何故こうも違うのかと残念感しかないですが、この役に合わなかったんでしょう。魅力の欠片も無いヒロインになってしまいました。次作に期待します。

2019-03-02 03:07:39
車寅吉

冗談じゃないよ、福子より克子さんや咲さんの方が美人だよ。審美眼がない?。それを言っちゃ~お終いよ、なあ、サクラ(笑)。

2019-03-02 03:38:58
名前無し

安藤さんを例えれば、猫は猫しか出来ないタイプの女優さんのようだ。猫の演技しか出来ず、犬の演技が出来ないなら、猫の演技だけすればいい。つまり朝ドラのヒロインは似合わないし旦那さんに尽くす健気なヒロインの役は畑違いだったことが暴露してしまいました。映画賞を取ったからと言って演技力があるとは限りません。

2019-03-02 03:50:13
名前無し

インスタントラーメンが体に悪いなんてことはずっと後になって言われ出したこと。当時は塩分なんて気にする人はいなかったし、食品添加物にしても今では禁止されているようなものが使われているものがたくさんあったくらい。今の基準で考える方がおかしい。

2019-03-02 03:55:02
名前無し

>サクラさんの演技は、
誰が見ても本当に上手いと思う。

「誰が見ても」というのは違っているのはこのスレを見ても明らか。「権威付け」に弱い人は自分がそう思っていなかったとしても考えを変えるかもしれないが。自分では一切理解できないような抽象画を有名な画家が描いているというだけで「芸術というものは素晴らしい」と思い込むタイプの人であれば。

2019-03-02 05:41:41
名前無し

惰性でダラダラ続けたまんぷくもラーメン作ったしあとは消化試合。
でもこんなにマズーイ味付けのドラマは消化不良体調不良になっちゃうわ、見ない方が良かったな。
早くすずちゃんの爽やかで可愛い顔見たいな、やっぱり朝ドラは旬の若い女性じゃなきゃダメだと痛感した。
内容もまんぷくはダメダメだが安藤サクラの演技は下手だとはっきり裏付けしてしまったね可哀想、ある程度のフレッシュさや可愛いげがあればまだマシだったのに。残念残念!今はすずちゃんに期待しかない(笑)

2019-03-02 05:43:48
名前無し

安藤サクラさんの醸し出す不潔さがいただけない。
賞を取ったからと言ってドラマを観る気がわかない。

2019-03-02 06:21:38
名前無し

安藤サクラさん日本アカデミー賞の最優秀主演女優賞をおめでとうございます!
そして今日奥田瑛二さん出演楽しみです。
スタッフさんの計算どおりのような気がします。

2019-03-02 06:26:18
名前無し

>サクラさんの演技は、
誰が見ても本当に上手いと思う。

かわいそうだけど、見ても分からん人いると思うよ。

2019-03-02 06:29:00
松尾爆笑

安藤サクラさん栄えある日本アカデミー賞、最優秀主演女優賞おめでとうございます。

   『おめでとう、サクラさくころ、すずが鳴る』。

(すずは今井鈴でははありません広瀬すずです)。

スポンサーリンク
2019-03-02 06:58:19
名前無し

安藤サクラは映画向きで、ドラマに向いてなかったかもね。慣れてないのもあるかも。全然違うからね。舞台とドラマも全然違うと言われてるし。
朝ドラのような決まりごとの多い枠にはめ込んだ結果良さが封印されたのかも。
しかし後半の変顔と奇声とオーバーアクションはいただけなかった。あれがなければ印象には残らない福子で終わってただろうけどここまで嫌悪感をもたれることもなかっただろうな。

    いいね!(1)
2019-03-02 07:03:48
名前無し

安藤さんのアカデミー賞の受賞コメントをワイドショーで見たが、少し大阪弁のイントネーションがあった気がした。

2019-03-02 07:04:58
名前無し

万引き家族は8冠だもんね。
トンデモ作品だよ。
樹木希林さんも天国でお喜びのことと思います。
安藤サクラさん、最優秀主演女優賞本当におめでとうございます。

2019-03-02 07:07:49
名前無し

下手でもいいんじゃないの?あさが来たの波瑠さんは下手だよ。それでも人気があるよ。
朝ドラのヒロインは上手いから人気が出るってことじゃない。だから安藤サクラさんは下手でもかまわない。皆んなドラマが面白くないから不満になってしまった。

2019-03-02 07:15:26
名前無し

役者さんがどうであっても、やっぱり脚本が……
キャラブレしたり、行動が変だったり、お話がつまんなかったりすれば、どうやっても厳しいような……

    いいね!(1)
2019-03-02 07:18:26
名前無し

安藤サクラ 良かったけど、朝ドラにさえ出ていなければの後悔が大きいだろうなぁ。
こんな役でこんな演技を見せなければ、演技派女優と言われ箔が付いたのに勿体ない。

映画より朝ドラの方が、圧倒的に多くの人に観られてるのに調子に乗せられてしまい
場違いなフザケタ演技をやり過ぎたお陰で、個性派女優は嵌れば良いねのイメージに
なってしまったのは本当に残念だろうね。

2019-03-02 07:42:28
名前無し

サクラさん、演技が恥ずかしく見続けられません。
茶化した演技、真面目に取り組んでほしい
好意的に見てた前半、後悔。

2019-03-02 07:44:09
名前無し

「初めて会った私たちに、どうしてそこまで・・・。」
「それは・・・君の嫁は私の娘だからだ。」

そんなことより、来週以降も鈴さんにいてほしいけど、なんだか年取った演技しているぞ~。
心配な週末やわ。

2019-03-02 07:44:30
名前無し

萬平さんあんたすげえよ!
やっぱ世界一の発明家だな。
世良さんもよくやった。
福ちゃんもよく旦那さんを支えました。

2019-03-02 07:45:38
名前無し

安藤サクラさんはNHKBSでドラマ『ママゴト』に主演されてます。
友人が無理矢理預けて行った子どもを、スナックママをしながら
必死に育てる話。
小太りの子役くんも良かったけど、まだ母になる前の彼女。
母性溢れる演技が素晴らしかった 下手だと思った事は一度も無い。

今回はつまらない脚本に演出が大げさな演技で色を付けるように要求
ハセヒロは次回大河もあるし、安藤サクラも天下のNHKなので仕方なく
言うままに学芸会的な演技をしたのでしょう。
何やら芦田愛菜ちゃんにも大げさな物言いを要求したようですからww

2019-03-02 07:58:07
名前無し

昨日の展開は意味不明。
今日の土曜の回はそんなことは無かった。
福子がからむと、よく分からない流れになる。最優秀主演女優賞をとったかたが主演なのになのにもったいないことなのだが、申し訳ないが、安藤サクラさんが見たくてこのドラマを見ているのではない。ストーリーが追いたいのです。
正直、福子が絡むと話の流れがおかしくなるような気がするので、あまり前面に出さないでくれないかな…
昨日の福子が世良に頼むシーンも、萬平が直接世良と話す、で良くなかったか?

2019-03-02 08:02:38
名前無し

何かに覚醒した福子は、そのまま天竺でも目指して旅に出てくれて良い
おともには塩男子と缶詰持った野呂さん、助ける観音様が咲姉さん。

2019-03-02 08:09:35
名前無し

過去に塩メンがタカちゃん巡って争った。今は吉乃ちゃんを巡って争う、これも反復展開です。

    いいね!(1)
2019-03-02 08:12:16
名前無し

安藤さんと奥田さんの絡みが無かったので残念です。
ただ奥田さん出演のシーンは良かった。

2019-03-02 08:14:39
名前無し

ハセヒロさん、安藤サクラさん上手いです。だから安心して見ています。奥田瑛二さんのまんぷくラーメンのオチが良かったね。特許とラーメン組合の話しはイマイチで、香田家の話もなんだかな。先週は面白かったけど、今週は星3

2019-03-02 08:17:38
名前無し

役者を活かすもダメにみせるのも
やっぱり脚本と演出しだいだね。

「万引き家族」観てホッとしたよ。
サクラさん素晴らしかった。

まんぷくもはじめの1ヶ月は面白かったのにな。
福ちゃんの笑顔が良かったのに
最近はなんだかコワイ。

近頃は15分が本当に長い。

2019-03-02 08:20:56
名前無し

日本アカデミー賞の主演女優賞って、昔、松坂慶子さんま蒲田行進曲で獲得したような気がする。
日本のアカデミー賞は、演技力というより、話題性で取る感じがする。

2019-03-02 08:23:17
08:20:56

× 松坂慶子さんま

○ 松坂慶子さんも

2019-03-02 08:24:29
名前無し

今日もつまらなかったです。
神戸さんはいつからあの二人の味方にみたくなったの?ずっと二人のこと邪魔してたのに、これも一種のキャラぶれ?

2019-03-02 08:25:54
名前無し

来週の始まりは、「理事長時代に住んでいた豪邸に引っ越して間もなく鈴さんは亡くなりました」でありそうな気がする。

2019-03-02 08:28:16
名前無し

麿赤児の時と同じでしたね~またはんぷく。奥田瑛二が主役のパパだから出演しただけで、せっかく安藤サクラが自力でアカデミー賞受賞したのに、今日のはかえって親の七光り強調しちゃった。余計なことしなければよかったのにね。

でも、奥田瑛二のシメはよかったと思いました。というより、最初からこの路線でいけばよかったと改めて思いました。「忙しいときにサッと作れてするするっと食べられてうまい」これでしょインスタントラーメンって。栄養満点とか視聴者の誰も思っていないんだから。こだわりポイントは栄養がどうのでなくサッと作れることに絞って、粗悪品は味がマズい油が古いではなく、お湯をかけてもまんぷくラーメンみたいにうまく麺がふやけないとかふやけすぎるとか食感がマズい方に絞って、そしたら萬平の高野豆腐発明がいかにすごいかが強調できただろうにと思いました。
とにかく脚本が残念でしたね。

2019-03-02 08:35:36
名前無し

森本さんを見ていられない。こんな役じゃなかったんだけど。塩の頃は出番は少なくてもすごく印象に残るかっこいい役だったのに、今じゃ吉乃(言うほど美人ではない、要潤の方が美しい)にデレデレの気持ち悪さ。今作でブレイクするのは小松原と赤津と森本と思ってたけど、こんなデレ役は嫌だ。そういや小松原も最後は嫌な男になってた。

2019-03-02 08:37:17
名前無し

鈴は最後まで生きてると思っていましたが、退場しそうな雰囲気でしたね。
でもこのドラマは幽霊も生き霊もありなので、鈴は死んでも最後まで出ると思います。
最終回は鈴と咲かも。

2019-03-02 08:41:29
名前無し

>日本アカデミー賞の主演女優賞って、昔、松坂慶子さんま蒲田行進曲で獲得したような気がする。

松坂さんは、「死の棘」や「青春の門」でも、日本アカデミー賞主演女優賞をもらっている、常連さんです。

2019-03-02 08:41:32
名前無し

結局黄門さまが出てきて控えおれと土下座してると解決する。黄門さまの裁きにかなったまんぷく食品は正義ですというパターンでした。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)18951~19000 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。