3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)16701~16750 件が表示されています。

2019-02-11 07:53:40
鈴は無視

ベビースターラーメン完成したね。
お菓子として販売出来そうだけど、でも萬平は完成していないとほざく。
これでは福子一家は家計はますます火の車。
遠くから大学の先生を呼び寄せてちゃんと充分な謝礼をしたのかな?
源と幸にも新聞や牛乳配達の仕事をさせるしかないよね。

2019-02-11 07:58:11
名前無し

多孔質、エジソンクラスの、発見だ。

2019-02-11 08:03:25
名前無し

おいしそう油で揚げたパリパリ麺

発明は完璧求めてまだ続く

金がない家計簿見ては頭かく

香田家は萬平のこと手伝い隊

2019-02-11 08:04:56
名前無し

安藤サクラ、柄本佑と“幸せまんぷくツーショット”に感涙!夫婦で主演賞受賞
https://www.sanspo.com/geino/news/20190211/geo19021105030014-n1.html
奥田瑛二、女は強いと思うときは?の質問に「うちの家族想像して」
https://www.sanspo.com/geino/news/20190211/geo19021105010010-n1.html
いやはや、夫婦、親子ともども大活躍で何よりですよ。

2019-02-11 08:07:36
名前無し

まぁ散々揚げて成功するの言われてるから仕方ないんだけど、麺揚げるくだりなんか嘘くさいわー。
福子のリアクションがテレビショッピング級に見える。

2019-02-11 08:17:39
名前無し

当時の顕微鏡は、サンプルを薄く切ってプレパラートにしなければ見ることができない。あれは間違いなくファイバースコープのカメラで撮影したもので、いかにも嘘くさい。

2019-02-11 08:47:14
名前無し

サクラさん ドラマと同じ まんぷくです

ハセヒロは もう次見てる 麒麟走り

今までの  朝ドラは まあまあ美人でごめんなさい

2019-02-11 09:00:21
名前無し

ヒロイン叩きを川柳にしたらいけませんよ、同じ川柳仲間として悲しいです。

2019-02-11 09:01:23
名前無し

ネットのニュース記事で同じパターンの反復と書いてあったが、それに加えて後付けの反復を足した方が良いと思います。いつも月曜から無駄なエピの乱立でダラダラ進みエピの伏線が週末に結びつかず高野豆腐や天ぷらなどが次々都合よく出て来て、週末後付けで唐突に話を強引にまとめる。今週も早速香田家の無駄話が大半を占めている。明日はパーラーで無駄話ですか、その次は塩軍団メンバーの恋バナでまたダラダラ展開が始まるのですか、毎週同じ後付けパターンの反復で呆れてものが言えない。言えないけどコメントしているけど(笑)。もうプロのクリエイターの仕事ではないです。

    いいね!(1)
2019-02-11 09:06:58
名前無し

川柳じゃなく、普通に感想書いてくださいな。申し訳ないけれど川柳の投稿が多くなり過ぎて辟易しています。

2019-02-11 09:14:23
名前無し

近江谷先生、顕微鏡持参で再登場。あの画像はファイバースコープのものなのですね。
テレビとして、忠実に再現するか、視聴者に伝わりやすくするか、拘りが問われるところですね。

完璧主義だという萬平さん。そうなのかな?
家計は底をつきつつあるようですが、ここで
「萬平さんも少しは働いて、お金を稼いできてよ!」と福子さんの一喝がほしい気がします。

2019-02-11 09:17:01
名前無し

まんぷく以外の安藤サクラの演技は大好きだ。
駄目な脚本演出のまんぷくを更に駄目にしても、安藤サクラは絶対に駄目になるな。
失敗からの成功はまんぷくの隠れたテーマなのだから。
今はただ福子の演技を引きずらないことを祈るのみ。

    いいね!(1)
2019-02-11 09:19:15
名前無し

お茶の間に川柳の部屋をスレ立てしました。
思いきり書きたい方は、そこにどうぞ。

2019-02-11 09:20:07
名前無し

サクラさん OP可愛いね ごめんなさい

爆笑さん  才能開花 流石です

奥田さん 娘と共演 おめでとう

2019-02-11 09:26:14
名前無し

スレ立てありがとうございます。
お茶の間のスレで楽しんで下さいね。

2019-02-11 09:42:40
名前無し

採点と添削は明らかにお茶の間ネタでしょう。
そういうマニアックなものは他でお願いします。

2019-02-11 10:16:29
名前無し

>お茶の間に川柳の部屋をスレ立てしました。
思いきり書きたい方は、そこにどうぞ。

スレ立ておめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
今後は、こちらにどんどん誘導なさってくださいませ。https://www.ch-review.net/ochanoma/1297

2019-02-11 10:16:48
名前無し

最低の茶番劇。
なまじベテラン俳優を使ったせいで新鮮味もないし、若手俳優の成長を見る楽しみもない。

2019-02-11 10:17:52
名前無し

俳句は基本的に季語がいりますからハードル高いですよ。
そして短歌とゴチャゴチャになってるし笑
ここの投稿は自由な川柳で良いのではないですか?

ついに美味しいラーメンが完成しました!
保存食としての取り組みはどうなるのでしょう。
寒さも厳しくてラーメンを食べたくなる人が
たくさん いそうな今週ですね。

2019-02-11 10:17:53
名前無し

しかしよく家族みんなが居間やレストランに集まるドラマですよね。
毎回どこかしらに五人以上集まるシーンの連続でちょっとなんか騒がしいかな、って思います。
安藤サクラさんの落ち着いた時の演技が好きです。
声にも透明感があって清々しさを感じます。

俳句が盛り上がってるんですね。
私は才能がありません。ρ(・・、)

2019-02-11 10:26:31
名前無し

>お茶の間に川柳の部屋をスレ立てしました。
思いきり書きたい方は、そこにどうぞ。
https://www.ch-review.net/ochanoma/1297

2019-02-11 10:27:38
名前無し

10:17:52さんの視野の広い、さらりと知的なご意見は投稿のお手本ですね。

2019-02-11 10:37:12
名前無し

お金が底をついてきた…って今日までよくもったなー。(^◇^;)とっくに無くなってもいいような状況だったが。ここから福子が働きづめになって倒れるパターン?ん〜…視聴者はもっと前から内職とかして働こうよ〜福子〜、と思ってたんですけど。
それはそうと、昨日チキンラーメンを買いました!3食1パック、お椀で食べる小さいもの。子供のおやつにいいね。(^^)
このドラマ、逮捕劇とか理事長時代に尺を長々取らずもっとギュッと凝縮して、カップヌードルや焼きそばUFO開発までやればもっと面白かったかなぁ、と思う。

2019-02-11 10:46:43
名前無し

{ 安藤さん・朝ドラ出れて・良かったね }

{ サクラさん・貴女の演技・完璧だ }

{ このドラマ・男の家族は・出て来ない }

川柳作家・中目黒亞土

2019-02-11 10:56:17
名前無し

川柳スレ  行ってみたが   誰もいない

川柳は   やっぱりここで  書きますよ

スポンサーリンク
2019-02-11 11:07:00
名前無し

鈴さんの描き方があまりにも酷過ぎる。
脚本家は過去の朝ドラをあまり見てないということで、恐らく人情喜劇の松竹新喜劇も見てないのかも。感動させるのは好きでない?

相も変わらず職業差別感丸出しの鈴さん、皆が愛想を尽かし「私は武士の娘」と言うお得意の台詞も無視される始末。

源と幸のイジメ問題があったが、もっと貧しい母子家庭の子供と仲良しで自宅に招き入れ遊んでいたとする。不良っぽい中高生が源らに帰り道に「貧乏人。汚い、臭いんじゃ!」としつこく絡むのを鈴さんが福子宅に行く途中の偶然見かける。
「お止めなさい! 武士は食わねど高楊枝。物が貧しいのは恥に非ず。心の貧しいのが恥なのです!」。
「何やと、くそババア!」と恫喝する少年らに「与力の大塩平八郎先生は貧しい人達のために立ち上がりました。(目に涙を溜め)私は、私は、私は武士の娘です!」。
取り囲んで見ていた商店街の人達が「年寄りや子供に嫌がらせして恥ずかしないんか!」と口々に言う。きまりが悪くなり立ち去る少年ら。
福子の家にいじめられてた母子家庭の母子が礼を言いにくる。手作りの缶詰を使ったフルーツポンチの瓶詰を手土産に。泣きながら「福子さんのお祖母さんに教えられました」。遠巻きに見ていた近所の人達も拍手。

私個人なら感激する。
少なくとも今日のような鈴さんを馬鹿にした描写よりはいいと思う。

    いいね!(2)
2019-02-11 11:11:44
名前無し

短歌のスレ立て、お骨折りいただきまして、有難うございます。
でもなかなか探せなくてすみません。
やっぱりこちらに書くとします。
ガラケーは時代遅れですよね。 すみません。

『花粉症  目掻き鼻掻き ドラマ見る 』

2019-02-11 11:16:03
名前無し

遂に娘や孫が鈴を無視するようになってきた。鈴にとって香田家は安住の地ではなかった模様。10数年間も立花家で暮らしていて、やむを得ず暮らすことになったのだから当然ともいえるが。

2019-02-11 11:17:16
松尾爆笑

感想と川柳or俳句

萬平さんと福子さんの努力は素晴らしいです。努力は裏切らない必ず報られることが、この夫妻によって証明されました。今後の即席ラーメン製品化販売の過程が面白そうです。

      『萬平の、一念実り、夢の麺』

2019-02-11 11:21:23
名前無し

>・アンチスレも作ってください。
・前作下げ今作上げスレも作ってください。
・その逆も作ってください。
・俳優女優下げスレも作ってください。

誹謗中傷を目的としたスレッドはガイドラインで禁止されております。

2019-02-11 11:22:59
名前無し

11:07:00さん、筋の通った人情ものですね。そうですよ、私もそういうシーンが見たいんです。
鈴さんは、もともとそういう位置付けのキャラだったはずなんです。最初の頃は武士の娘という言葉にちゃんと意味がありましたよね。だから松坂慶子は武士の娘と言う時には凛とした表情をしていました。でも今は半ば呆れたように言う(遮られる前提)ことが多い。
せっかく国定忠治を鈴さんが演じるところまでやったのに(あの時の松坂慶子も凜々しかった)、今ではことあるごとに文句を言うだけ、本当にそれだけで、家族からはハイハイヤレヤレ的な老いぼれ扱いで、見ていて嫌な気分にさせられます。

2019-02-11 11:27:12
名前無し

上手な川柳または上手な俳句で、読んで面白いなら誰も邪魔扱いしないのではないかと思う。
つまらないのをわかっていないのが痛々しいというのがあるのではないかな。

川柳の元ネタにされるこのドラマがそもそも面白くないから、川柳だけが面白くなるのも無理かも。

2019-02-11 11:30:39
名前無し

ラーメンの開発のキモは「油で揚げる」の一点しかない
そこまでの試作→試食→「ダメだ~」をただ繰り返したって面白くなるわけがない
別のストーリーと組み合わせながら見せるとかしないと

2019-02-11 11:31:54
名前無し

ネタというか題材はおもしろいはずなのにドラマがびっくりするほどつまらないから、みんな自分の力でおもしろくしたくなるんじやないかな?
前作は解釈で大盛り上がりだったけど、今作は漫画や川柳や私ならこうする!的な論議しかない感じだね。
解釈とか分かれようがないくらい表層的だから。

2019-02-11 11:32:00
名前無し

松尾さん   貴方の才能   羨望の眼

川柳は    言葉が浮かばず   ひと苦労

五七五    日頃の怠けが    丸見えだ    

2019-02-11 11:33:39
名前無し

俳句や川柳を不快に思って嫌がってる利用者も居る訳だから、少しは配慮したらどうだ?
せっかくお茶の間にスレ立てしてくれた人が居るというのに、そちらは何だかんだとふざけた屁理屈をこねて使おうともしない。
こういうのはただの「荒らし」だよ。

    いいね!(1)
2019-02-11 11:38:05
名前無し

>松尾さん貴方の才能羨望の眼
川柳は言葉が浮かばずひと苦労
五七五日頃の怠けが丸見えだ

これの何処がドラマの感想なんでしょうか。
お茶の間でお願い致します。

    いいね!(1)
2019-02-11 11:53:42
なんだこりゃ

本当につまらない。
少しは面白いものを作れよ。

2019-02-11 11:54:27
名前無し

ドラマの感想です。今日の福子の驚きっぷりは隣の萬平もお茶の間のみんなもドン引きするほどキモかった。
演技力抜群の子役二人だけが一生懸命合わせてやってたいじらしさに感心しました。以上。

2019-02-11 11:54:54
名前無し

秀逸な川柳じゃないと書き込めないなら、普通の文章も人を唸らせるものでないとってことになっちゃうので、あんまりハードル上げない方がいいんではないでしょうか?
ハードル上がると私なんか書けなくなっちゃうんでお願いしたいです。

2019-02-11 12:04:13
名前無し

長谷川さんの演技は上手いはずなのに、満平はなんか魅力がないなあ。
福子も同じだし、この二人少し飽きてきた。内容もだけど・・。

2019-02-11 12:18:44
名前無し

朝ドラがつまらないから感想欄に来て同意見に頷いたり、深い洞察力に感心したり、ユーモアのある文体にクスリとなったり。
でもなんだかここに来るのもつまらなくなった。
では、失礼します。

2019-02-11 12:25:58
名前無し

まんぷくは今週も何か下手なスタートで残念だわね~

なんだかここも下手な歌会になってるけど 新手のアラシ?

wでイライラするから ご勘弁!

2019-02-11 12:26:26
名前無し

>秀逸な川柳じゃないと書き込めないなら、普通の文章も人を唸らせるものでないとってことになっちゃうので、

ドラマのレビューのための場所だから、ドラマのレビューさえしてれば普通の文章でいいんだよ。
人を唸らせる必要はない。
普通にしないでわざわざ川柳を書いて、その川柳がつまらないからやめてほしい、と言われてるだけじゃないのかな?

2019-02-11 12:26:59
名前無し

塩漬けとか凍らせたのとか、数々の失敗、ダイジェストみたいに、サーっと見せれば十分だったんじゃないの?
わざわざやって失敗してマズイ〜まで、いらなかったんじゃないの?・・・と今日思ってしまった( ̄∇ ̄)

2019-02-11 12:28:18
名前無し

福子と萬平の演技に違和感があるので、それが気になってしまい少しも面白くない。
どちらも一応演技力ある俳優さんじゃなかった?
脚本のせいばかりじゃないと思うんだけど、二人共迷走しちゃってる??

2019-02-11 12:29:50
名前無し

「萬平おじちゃん、目キラキラさせてるんやもん!」そんなおじさん大好きな子って、いるんかな?
いくらなんでも、萬平さんアゲのためとは言え、セリフが大げさじゃないかな?

2019-02-11 12:35:29
名前無し

今日もまたまた同じ場面が出る出る。

丼に乾麺を浸して湯を注いで暫く待つ➡試食

ぅ~ん、と浮かない顔。

このシーンはもうお腹いっぱいです。

でも研究はこの繰り返しだから、なかなかドラマにならない。だからまるでスピンオフの様な話を盛り込むんですね。

まんぷく・番外編が延々と続きますね。
製作側は頭痛めてるんじゃないかな。

2019-02-11 12:40:40
名前無し

下手な川柳ってのは、一生懸命考えた方に失礼だよ。
上手く共存出来るかなと思ってたけど、共存出来ないならお茶の間で伸び伸び書く方法もある。

2019-02-11 12:48:07
名前無し

投稿に年齢性別問わないのだから、文章も川柳も様々です。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)16701~16750 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。