



2.13
| 5 | 802件 | ||
| 4 | 181件 | ||
| 3 | 163件 | ||
| 2 | 214件 | ||
| 1 | 2454件 | ||
| 合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
ここまでの鈴愛、律の描写が酷すぎて、「お前らクサレ縁な」としか思えない。恋愛パートはもういいわ・・・
友達のエリア(領域)からはみ出すとロマンチックが止まらなくなるから寸止めにしてスズメを振った正人くんでした。鈴愛ちゃんの告白は早すぎた。もう少し時間をかければ正人君に情が移り好きになってくれたかもしれないのに早まりました。今朝の展開は唐突すぎて感動的な場面なのに、スズメの涙も出ませんでした。
正人、引っ越すんだから、縁遠くなるよ。
すずめ突飛ばしは、すげーな。
いきなりーの~。
スズメは調子に乗って最低だから突き飛ばされて当然です。
勝手に先走って肉体関係を迫る女の事を何がウブだか。
いつも自己中で人の善意を利用してきた報いです。
どう見てもフラれたスズメが悪かったように見えるのに、
逆ギレして被害者ヅラして相手を悪く吹聴するなんてストーカーだ。
律・ボクテ・裕子・母、皆が発達障害のスズメを甘やかし過ぎ。
正人が、最初、キスしてくるから、正人が、悪いよ❗
普通に誤解する。
突飛ばされーの~。
突き飛ばす事は無いだろうと思うけど、ナレーションがウルサイ。
勝手に先走って肉体関係を迫る女・・ってヒロインのこと?
そんなシーンあったですかね?わたしが見逃したかな。
律って男に好かれるね。
ブッチャーといい、正人くんといい、ボクテも。
実はそっち系オーラがあるのかな?
1990年頃、モテる男性はとにかく明るく、金持ちで、車持ってて、女の子を楽しませる人っていうイメージだったけど、人嫌いで、いつもどよ~んとしている正人のような人はまずモテなかった。
やっぱり鈴愛ちゃんは神経の図太い図々しいおばちゃんに見える。若い時ってもっと自意識の固まりだと思うんだけど鈴愛ちゃんはすごく開けっ広げなんだよね。自分がおばちゃんの年齢だからこそわかるんです。
>どう見てもフラれたスズメが悪かったように見えるのに、
逆ギレして被害者ヅラして相手を悪く吹聴する?
鈴愛からしたら 突然フラれたと思うのは表面上の流れで当然だけど本当の意味ではフラれたわけじゃない。
正人はいままでの女性とは違う想いを鈴愛に感じたから また友情を重んじたから おのずから身を引いたのだから。
鈴愛と律 が 大好きだから 辛いけどフッたふりして 鈴愛と付き合わないことを選択したわけで、鈴愛は本当の意味ではフラれていない。
なので、正人が自分のことを好きだと思ってしまったことは 勝手に勘違いしているのではない。
また勘違いして相手にその気があったのにと吹聴しているわけでもない。
鈴愛に悪いところがあるから正人にフラれた のではなく 好かれているから 大事だからこそのあのシーン。
病気や障害を軽く扱うな!とすぐにお怒りになる人達なのに、ヒロインや投稿者を病気に仕立て上げて貶すことには抵抗がない不思議。
雀愛は子供ぽいな!失恋を大騒ぎして皆を困らせて
結局 律を呼んで背中で泣いてたけど 確か左耳を上にして話してたけど 聞こえない設定でしたよね。
視聴者は忘れてませんよ!
しかしフラれて ぶっ飛んだ所はバカうけでした。
娘の彼が駅まで見送りに来てくれても現代では付き合ってるとは限らないんだ・・・気を付けよう〜。良い勉強になりました。
けど、突き飛ばさなくてもいいんじゃないか! 落ち着いてちゃんと鈴愛に本心を伝えてあげてよ・・・。鈴愛が普通の女の子じゃないって分かってるのに・・・
今さら「律の好きな子」って分かってって思わせぶりな事をしたんだから正人は嫌な奴。見かけも物言いもねっとり爽やか青年ではない。
スッパリ忘れて律の背中の暖かさを大切にした方が良いよ、鈴愛ちゃん
朝ドラでラブストーリーが突然!
キラキラ⭐️素敵なドラマ 大好き‼️
つまらない。
あぁ、つまらない。
つまらない。
恋バナも、これくらい短くまとめてくれないか。
あ~~あ(ため息)
雀愛は子供ぽいな!
失恋を大騒ぎにして皆を困らせて 結局 律を呼んで背中で泣いてた時 左耳を上にして話してたけど 確か左耳が聞こえない設定でしたよね。
視聴者は覚えてますから!
嫌いになりかけた朝ドラだったけど 今日は正人にフラれて ぶっ飛んだのはバカうけでした。
失恋して,周囲を巻き込んで大泣き
母親に電話までかけて
こんな18歳って・・・
まるで小学生の絵日記みたいな恋ばなですね(笑)かわいいといえばかわいいのか・・?時々年相応のセリフは出てくるけれど。
もう、このドラマ良くなる事はないような気がします。
んー、北川さんは実は鈴愛がそれほど好きではない?(^◇^;)
子役も可愛気の無い子だったし、自我が強くてまるで空気の読めない子っていうのは今もそのまま。あと5回くらい失恋しないとまともに恋愛なんて出来なそうな鈴愛。鈴愛の長所らしきところも見当たらない。思い起こせば自分の身に起きた悲しみや悩みはその都度律やフクロウ会で垂れ流してた。だけど鈴愛が菜生の悩みを真剣に聞いてあげていたシーンが無かった。進路の事も後から聞いて、置いてけぼり感を味わってた。漫画に対する情熱もそれほどではなかった。人は同性から好かれてナンボの生き物だと私は思ってるので、鈴愛が成長し誰かに愛されるにはまだまだ紆余曲折、一山も二山も超えるエピソードがあるはず。北川さんの鈴愛に対する試練に大いに期待!(^o^)ま、普通に生きてて律のような達観してる幼なじみを持つ女子なんてそうそういないんだから、そこは北川さんの理想なんだろな。あとまあまあ気に入ってた正人君の今日突き飛ばし下げシーン、あれは酷い。キャラ崩壊してる。デートの途中で親の所に出向きわざわざ駅まで送り雑誌まで買う子が突き飛ばすわけがないでしょ。
役者は一生懸命なんだろうな。脚本が幼稚なんだろう。
半分青い→3日連続の大台割れ続く→土曜19、7%→月曜19、8%→火曜19、0%…⬇️…納得の内容…。
正人は、律が清とラブラブカップルなのを見ているのに、なぜ律が鈴愛に対して恋愛感情を抱いていると思えるのかわかりません。あ、もしかしてペットと女の子の違いがわからないからですか?前から飼っているペットを手放したりはしないというあの思考ですか。
鈴愛がボロボロ泣きながら律の背中に右耳を押し当てて話していたけれど、あれで律の声は聞こえる?背中に触れているから聞こえるの?というか、失恋気分の時にすぐさま他の男子の背中にもたれかかって泣く女子なんているのでしょうか?
依存症という名の不治の病の鈴愛。
鈴愛は他人をちっとも助けてあげたりしない子なのに、自分は何人がかりで助けてもらっているのだか…。
鈴愛は正人のことなんて好きじゃないじゃん。
律とは釣り合わないから正人で良いとか。
イケると思ったのに振られて自分の思うとおりに
いかなかったってだけ。
あんな図太い女が過呼吸?て
笑うところなの?
突き飛ばされたところも
笑うところなの?
いちいちボクテの間違いを正すユウコ
笑うところなの?
笑えねーよ!
スズメが律に寄りかかる気持ちが、この先例の清
との大喧嘩に繋がるのね。
やっぱりドラマの展開が恋心を描かせると凄いわ。
まだまだ子供のスズメには重過ぎだけど、この先
スズメの人生にも漫画家への道にも、一気に成長
させてくれそうなハードな失恋物語の様ね。
恋愛感情のない恋バナって恋バナじゃないような・・。
>結局 律を呼んで背中で泣いてたけど 確か左耳を上にして話してたけど 聞こえない設定でしたよね。
>視聴者は忘れてませんよ!
忘れるも何も・・
あのシーン、「左耳が聞こえなくなった時・・」というセリフを言いながらあのポーズでしたよね。
セリフを言いながら違和感を感じなかったのでしょうか。
「耳のことで細かいことは言わない」と自戒していましたが、さすがに今日は爆笑してしまいました。
切ない(はずの)シーンを爆笑シーンにしては台無しでしょう。
ホントに爆笑でした(笑)せめてセリフと演技は一致させてほしいですよね。
スズメに恋をしろ!と指令を出した秋風先生の出番はまだかな?
見事に砕け散ったスズメの心に、トドメを刺すのは大先生の仕事。
スズメがこれを機会に、漫画道一直線になれば全ては大先生のお陰!
失恋も、ちゃんとお見通しだったのかな?秋風先生だからね
別に擁護するわけじゃないけど、背中に耳当ててると躰を通して声は聞こえるのでは?また隙間があったとしたら、声のする方に耳が向いているわけだし。
そこは、とくに気にならなかった。
それより、正人がなぁ。なんかふやふや過ぎて・・
いろいろ付き合いの中で、迷ったんかもしれないけど、それならもう少し前に一線ひいとけやって感じだ。
あのキャラ、ちょっと飽きてきたから、そろそろ退場してくれるならそれはそれでいいかも。
もうサイコパス正人でてくるな。
キモい。
恋バナも好きです。
もうちょっと仕事(漫画)のほうも見せてほしいけど。
すずめはオリジナル作品描いてるのかな?
その辺の仕事の苦労やなんかももう少しみたい。
でもこの作品のゆるい雰囲気、好きです。
>もう少し前に一線引いとけや
引いてたと思うよ。(^o^)
私は「吉祥寺に引っ越す。」の正人のセリフの言い方と表情と空気で「あー、こりゃ鈴愛ど終わりにしたいんだな。」と分かった。(^^;)殆どの視聴者はあのシーンで正人が鈴愛に執着していないことを理解したと思うんだけど。
律が時々思い出したように言う、鈴愛と自分は同じ日に生まれた話。初めて聞いた泣き声は鈴愛の声…。
もういいよ、その話は。と辟易します。
運命だーっと強調したいのだろうけれど、第二次ベビーブームのさなか、全国で何人の人が同じ日に同じ病院で生まれていると思っているのだか。分違いで同じ病院に生まれた子なんで、ごまんといますから。
律のロマンチックな運命妄想なんて、大学で他人に話したら鼻で笑われますよ。
鈴愛のことを特別だと思うなら、なぜ律は清に対して運命の人だなんて言うのですか。何人運命の人がいるのですか?
律の思考は、辻褄が合わなくておかしいです。
(このブレブレの律という人物を役者さんがどんな気持ちで演じているのか、いつかプレミアムトーク辺りで聞いてみたいです。)
まず、突き飛ばされたスズメが会うべきなのは、律では無く秋風先生。
突き飛ばされた話を言いふらす相手も、ボクテと裕子が先では無くまずは秋風先生。
スズメが本当に好きなのは律なのに、秋風先生に恋をしろと言われて当馬のように正人に手を出している。
先生の隠したい病気の話を言いふらしていたんだから、まずは恋をしろと指令を下した先生に、自分の痛みの報告をしなさい。
正人は人嫌いで経験人数も多く鋭いから、スズメのズルさやウソや無神経さなんて見抜いている。
スズメって、いや〜な女の子だね。イタすぎてイライラする。やっぱりこのヒロインキライ。こんな恋バナもどき、いつまでやるの。時間かける内容じゃない。朝ドラ枠でよく放送できるわ。バカバカしい。
いまの律には鈴愛が恋人、将来の伴侶みたいな意味での「運命の人」って意識はないよね。
潜在的にはあることを正人が見抜いているだけで、正人にズバと言われても全面否定している。
が、否定するも、その言葉の端々に鈴愛を守るべき幼馴染以上の特別な想いがあるのは見て取れて、律自身が自らの感情の矛盾にまだ気が付いていない。
そのことにいつかは気が付くのだろうけど。鈴愛も清も性格強そうだから大変なことになりそう。
最後のスズメと律のシーンから 清の存在がチラチラ想像させてくれる (怖)
今週のメイイベントはまだですか〜 ゾワゾワさせてくれるね!
鈴愛がめんどくさくなった正人。
律には嫌われたくないクズ野郎。ぜんぜん面白くない。
鈴愛というヒロインに全く共感出来ないし大嫌い。
糸ちゃん、アキちゃん、あさちゃんは大好きだった。だから悲しい事や幸せな事に同じように泣き笑いした。
なんだか若い人達が、恋心で右往左往しているのも良いものだわ。
男の子が二人とも優し過ぎだから、簡単に気持ちが噛み合って行かないって青い春ね。
ここから女の子の自己愛の剥き出しの戦いって、なんだか核心突いててこれも青いのね。
心の中心に、守りたい女性、守ってほしい男性が居るのにそれに気付かない2人の恋バナなんて要らないな~。近くにこういう男女がいたらホント迷惑。
NHKの朝ドラで恋バナ...悪くはないし、それなりに面白いのですが、70過ぎてるウチの親はどんな思いで毎朝みているのか少し気になります。
すずめ下げ↓清さん下げ↓悪く描かれない律と正人。こういう自己満足ドラマが一番面白くない。秋風だけが見どころ。
あの場面で、鈴愛が律の言葉を聞き取れていた可能性は十分にあります。
だからと言って、何もあのタイミングで紛らわしいポーズをさせなくても・・やはり爆笑です。
鈴愛が日常生活の中で耳のせいで苦労していることはほとんどないと推察されます。
鈴愛が耳のことを口にするのは、他人の気を引きたい時と考えています。
自己紹介の挨拶代わりであったり、同情や関心を求めている時など。
今回も然り。
男性との関係における悲しみや不安の解消の手助けを、他の男性に求める女。
東京ラブストーリーにもいたなぁ。
ドラマにも良く出てきますし、恐ろしいことに現実社会にもいる。
そのような肉食女子を主人公にしても良いのです。
ソコが不愉快な訳ではありません。
恋愛体験のほぼ無い初心な乙女系なのか?
性的なことをサラッと口にできるオヤジ系なのか?
自分からグイグイいける肉食系なのか?
あやふやな設定だから引きながらしか見られない。
引きながら見ているドラマの恋愛パート程寒い物は無い。
対人的な気質も耳のことも、場面ごとの都合により適当に変えていると感じるのが不愉快なのです。
でも今回、突き飛ばされた後に笛を吹きながら律の所に飛んで行ったりしなくて良かった。
それだけが救いでした。
寝ぼけてるような登場人物が多く、鬱陶しいドラマです。
異常なことばかりで、気持ち悪いし、何より、さわやかのないヒロインが嫌です。この先どうなるか知らないけど、鈴愛に律は、もったいない。律もパッとしないけど。
「お前が俺と鈴愛を語るな。俺と鈴愛の歴史を語るな」
これって、4月にこのドラマが始まって以来、初めて洩らした律の本当の声じゃないかな。
うーーーん・・・・三角関係になるのかと思いきや
正人が引いたか。
それにしても手練れの正人にしては引き方が下手過ぎたね。
天然ボケじゃ許されないレベルに。。。。
素敵な恋愛ドラマをたくさん書いてきた北川さんらしくない。
言い訳が初めて出来た親友の律から好きな人を
奪いたくないっていうものなら
思わせぶりな行動する前に引くべきだ。
これならドロドロの三角関係の方がマシだったな。
本当は律のほうが好きなくせに、律には清がいるし正人なら自分と釣り合うから選んだだけのくせに、よくもまぁあんなに周りを巻き込んで泣けるものだ。「今度はいけると思ったのに(泣)」って?スズメの本音なんかとっくに正人にはお見通しなのでは。これまでさんざん嫌な子に描かれて甘やかされてきてるから、スズメが突き飛ばされても可哀そうには思えない。
嫌われ者のスズメより、モテモテの律が主役のほうが良かったかもしれないね。
スポンサーリンク





