2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)9901~9950 件が表示されています。

2018-06-05 22:52:55
名前無し

律はまだ18歳だから、あと2、3年、5cmぐらいは背が伸びてもおかしく無いよ。

2018-06-05 23:25:50
名前無し

佐藤君が、5センチ背が、高かったら高校生にもっと見えないよ・・私には、高校生に見えたが、友達は佐藤健、高校生ってどうゆう事?
って感じの感想でした。
あの二人、なんでラブラブなんだよ・・・
2人とも肉食で、律なんか、正人に負けないくらいちゃらい発言。
朝から、よしなさい・・・

2018-06-05 23:30:33
名前無し

20歳までは、背が伸びるって・・・
後、少し時間あるよ・・・

2018-06-05 23:59:30
名前無し

早く明日にならないかなぁ~

2018-06-06 00:42:31
名前無し

日が変わりました(笑)
いよいよ、今日は、まぁくんこと正人の神回!もしかしたら、明日かな?

正人がプレイボーイみたいな設定けど、今日、明日には、ハッキリすると思う。
まぁくんは、そんな男じゃないって!

やっぱり、正人は思った通りの素敵な人だった、期待以上だったとドラマの余韻を楽しんでいたら、
木曜日、朝イチにゲストででるっていう、ニクい演出するねぇ、NHKも!
と、さらっと告知しときますね。お楽しみに!

2018-06-06 00:51:55
名前無し

告知ありがとうございます!楽しみに見ます。

正人くんが悪な訳ないですよね。

2018-06-06 01:22:43
名前無し

ドラマとしては面白くないけどまー君と猫が見たいだけで観てます

2018-06-06 06:24:38
名前無し

脚本が本当に単調で、つまらないし、質が余りにも低すぎるから…もう飽きた…飽きてしまった…何の感動も、共感も毎朝〜感じない自分がいる。半年間苦痛です。

2018-06-06 06:44:07
名前無し

毎朝、バカっぽいOPのイントロが流れてくると不快な気分になる。
前作のOPが良かっただけに非常に残念だ。

2018-06-06 06:44:14
名前無し

サラッとネタバレみたいのやめて欲しい。

    いいね!(1)
2018-06-06 07:01:01
さくら

よくよく考えてみたら、休みの日の秋風ハウスであれば、晴さんは、鈴愛ちゃんの隣の部屋に住んでいる裕子ちゃんか、ボクテくんのどちらかに、間違いなく台所やトイレなどで嫌でも出会いますよね。そして、鈴愛ちゃんの嘘が、すぐにバレてしまいます。やはり、この脚本家さんは、その後先のことを考えずに、このドラマのお話を、かなり適当にかいているんですね!!

    いいね!(1)
2018-06-06 07:18:48
名前無し

2018-06-06 07:01:01さんのおっしゃる通りです。
気が付かなかった。やっぱりずさんな脚本なんですね(笑)

2018-06-06 07:21:09
名前無し

今の人はめんどくさいと思うかもしれないが、その当時連絡は固定電話か手紙かわざわざ会いに行き想いを伝えるしかできなかった。その代わり募る想いは今より深いと思う。もしその時代スマホがあれば鈴愛のことだから返事はスタンプで済ましあるいはショートメールで、了解、承知した、で終わりそれを見た律が、あれ?、とキョトンとし、秋風から『おまえナメてんのか、あほんだれ』と怒られる場面が見られるかもしれないです(笑)。

2018-06-06 07:45:01
名前無し

すずめは振られて当然かな?
無神経で礼儀知らずだもんね。
こんなくだらない話どこまで引っ張るんだよ。

2018-06-06 07:45:18
スズメの涙

突き飛ばすなんてマー君最低。
スズメは犬と同じだったか。
律は二股になるのかなw

2018-06-06 07:57:55
名前無し

朝ドラ久しぶりにハマりました。毎日見たい!と思うのが嬉しい。昨日良かったから今日一段と楽しみ。2人どうなるかな?昨日は正人くん見直したなぁ。朝は見られないから仕事から帰ったら見ます!行ってきます!

2018-06-06 07:58:33
名前無し

今作は主題歌が前向きで良い。前作の泣いたり笑ったり、どっちなんだい!。ありがとうと言えないあなたに回り続ける。なんのことだかさっぱり分からなかった。今作の主題歌は何があっても心に青空をもち越えて行こいう元気がもらえる応援歌です。

2018-06-06 07:59:06
名前無し

先日の清の今死んでもかまわないに引き続き、今朝もすずめが死にたいと連発発言しました!脚本家さん貴方は本当に言葉遣いと配慮が足りない人です!どれだけの人を毎朝〜不愉快な気持ちにしているのか分かりますか…⁇無論わかるはずないよね!毎日病気等で一日でも、与えらた人生を精一杯生きたいと思ってる人に、大変、大変失礼です無礼です!!最低の言葉遣いと、毎度の言葉遊びに、僕は貴方に失望しています!そして強く軽蔑します。人として絶対に許せない発言です!怒

    いいね!(3)
2018-06-06 07:59:44
名前無し

振られたその日に母親に電話する。
そういう人もいるかもしれないけど、ちょっと幼いかな~。
帰ってきた鈴愛の様子が変だと思ってゆう子さんとボクテが心配して部屋に来て、いきさつを話す、ここまでならわかる。
でも母親に電話は、しないかな。
あ、無事に家に着いたよって晴さんの方からかけて来たのか?
それならわかるけど、ここまで深読みしてあげないと分かりにくいドラマ、まどろっこしいわ。

2018-06-06 08:04:43
名前無し

すぐに誰かを頼る鈴愛さん。自分の事ペラペラ触れ回る。そしてまわりがみんな優しい。自分にとって都合のいいように。秋風先生も結局ただのいい人。いいね、自分中心に世の中回ってて。そして、みんな暇。鈴愛以外同じタイプの人間しか出て来ない。書いてる人が弱ってるということか。若い時って、人にもよるけどエネルギッシュでがんがん行くのがいいのに。もうそんなエネルギーない人が書いてるからみんな弱々しくてただ優しいだけ。北川さんが誰かに構って欲しくて守ってもらいたい願望がそのまま出てる。だから物語としてつまらない。

    いいね!(5)
2018-06-06 08:07:58
名前無し

正人最低
ブッチャー辺りの登場を願う。
なおちゃんも見たいが出てきそうにない。
このドラマ、井川遥しか見たい人間居ない。

2018-06-06 08:11:10
名前無し

昔の明石さんまさんが大モテだった頃のエピソードに
女の人と別れる時にすがる相手を突き飛ばした話をされていて
「最低!」「酷い〜。」と言われてましたが、、。
彼の理屈は相手のためにこれっぽっちも未練を残さないように
それぐらいするのが愛情なんや!と言われて子どもの自分には??
でしたが正人くんの感じはこれなのかも、、、。

誰にでも優しくて結局本当の愛が解らない淋しい男の子なんだね。

2018-06-06 08:14:02
名前無し

なんか全然若さがないなぁ。特に男達。
なんでかな〜、実際歳とってるからかな〜とか考えてたんだけど、今日気付いた、
こいつら話す速度が遅すぎるんだよ。もうお爺ちゃんの域。
ナレーションや中村雅俊の方がはるかに速い。
どんな演技指導でこうなってるのか、それても台本の尺が足りないからセリフで引き伸ばしてるのか…

2018-06-06 08:14:34
名前無し

カメレオンまーくんなんか見たくねぇわ。キモい。

2018-06-06 08:18:06
名前無し

半分青い、見てるこっち側が、過呼吸になって、スズメ親子、ろくでなし親子だわ、どこをフォローできる、する気にならない、最低、、、。

スポンサーリンク
2018-06-06 08:18:40
名前無し

今回に限らず最近の朝ドラの恋愛の描き方が下手。
恋愛に至る過程やきっかけがうまく描けていないので、
成就しようが、失恋しようが感情移入できない。

2018-06-06 08:20:13
名前無し

律は正人の犬増える発言を覚えてなかったの、、てか私も忘れてたが笑

この頃の乙女は世界が小さいし少女漫画かトレンディドラマの影響か
すぐに「死ぬほど⚪︎⚪︎」のフレーズを使ってました。
「死ぬほど美味しい」ぐらいの感じですね。
今の「超⚪︎⚪︎」とか「めちゃなんとか」のような気軽さで言うなれば
若い人たちの流行り言葉ですね。

2018-06-06 08:27:26
名前無し

朝っぱらクソつまらない恋愛ドラマ見せんな

2018-06-06 08:29:21
名前無し

脚本家の願望丸出しの朝ドラなんですね。うんざり。
障害に負けず強く生きる主人公とうたってるけど、みんなに守ってもらってばかりですね。失恋ぐらい一人で泣きましょうよ。何年も付き合った人でもないでしょう。

もう視聴率など数字は気にしなくてもいいのでは?とつぶやいて物議を醸してる脚本家さんですが、それを言うのは貴方ではなくて視聴者なのではとの意見にもっともだと思いました。

    いいね!(2)
2018-06-06 08:30:39
名前無し

痛い、イタイ、いた〜い!
阿保か?アホか?あほか?
神様?何様?
正人ほんとに変わりすぎ。
本当に鈴愛を好きになりそうで怖くて突き飛ばしたの?
ありえーん!律に一緒に住もう?
お立ち台のねえちゃんをたちまちゲットする人が
人嫌い?どの口が言うねん!

人間だからいろんな面があって当たり前。
そこからキャラに深みがでる。
でもここでやってるのは
ただ作者が思う素敵なセリフや面白いこと
シュチュエーションに持っていきたいだけなので
まったくさっぱり響かない、伝わらない。

失恋をわざわざ遠方の親に報告するなんて
幼稚すぎてついていけない。
あと作者渾身のセリフは寒すぎる。
生きててこんなん言う人いるか?
秋風先生のこのセリフだけは
常々しょーもないセリフをはかされる
役者の気持ちが伝わる名言!

    いいね!(3)
2018-06-06 08:34:01
名前無し

すずめ、一番辛いのは、まぁくんだよ。。。

正人の深い愛情がわからない方が多いみたいで、やっぱり、ディスリの多くはすずめと同じ精神年齢かっ!失礼(笑)

ここで、正人の愛の深さは真面目に視聴する大人の方々が、説明しながら感想を書いてくださるでしょうから、私は別の角度から。

正人って、ゲイに目覚めた???
クロッキーで楽しかったって、言ってたしね。
ストレートからゲイに目覚めることもあるみたいだし。今クールの民放の親父ラブ!あれ、ストレートが結局、幼なじみふって、男に走る話だったし。(笑)

もしかしたら、律とすずめとどっちが好きなのかわかんなくなって、そーいう意味で、律に悪いって、感情かも。律がすずめに対する深い愛に気付いてないように、正人もゲイに目覚め初めたのを気付いてないかも知れないよね。妄想し過ぎかっ(笑)

2018-06-06 08:35:53
名前無し

鈴愛は完璧にウソをついて母親をだまくらかしたかったわけではなかったですよね。
鈴愛がどうしようかと迷っているうちに、母に先にを越され「仕事が忙しいか」と言い出し、それに乗っかる形でどんどん話が展開されています。
鈴愛は、お休みというウソが他の住人がいるからバレる、とか、そこまで考えてはいなかったと思われます。
それより、ウソをついてデートにいくこと、そしてデートしているという罪悪感との葛藤でいっぱい、いっぱいの様子でした。

かたや母の晴は、鈴愛がウソついていても、本当でもどちらでも良かった、もし、ウソだとしても、それなりに理由があると信じている母像がこれまでにあり、鈴愛がレストランに駆け込んできたときも、なんでウソついたの?と責める雰囲気はないことから、半分は感づいていたのかなと思わせる雰囲気でした。

このことから、ボクテ君たちハウスにいるからウソがバレるかも、を心配してウソがバレない設定として、がっちり固める必要はないわけです。
そこまで考えて、別のウソをついたとしたら、鈴愛はこの件に関しては策略家で、ウソを後悔してデート途中で母に会いにいく・・という話にはならないと思います。

たまたまボクテ君たちは外出していたかもしれないし、たまの休み寝坊していたかもしれない、そこは想像でしかないですが、とにかく彼らに会うことなく晴はレストランまで辿りついた・・・そのあたりのご都合はどのドラマでもありがちなこと。

さて、今日の感想ですが、律がまったく自分本心に気が付いていない!という彼のセリフ回しがとても印象的でした。

「オレと鈴愛のこれまでを語ってほしくないっ」これもう好きってことじゃん・・という正人くんの表情がなんともでした。

じれったいねぇ。。明日も楽しみです。

    いいね!(1)
2018-06-06 08:36:36
名前無し

律が来てからの珍妙なセリフのオンパレード、そんな連発したら全然頭に入って来ないよ。

それにしても、すがり付くほど好きだったの?

2018-06-06 08:38:04
名前無し

今日はスズメもキモい。まーくん!まーくんー!

2018-06-06 08:41:04
名前無し

う~ん、この何角関係?にまったく興味がわかない・・・ おかーさんには言わんわな。。。

2018-06-06 08:41:39
名前無し

久しぶりに観たらなんじゃこりゃ。鈴愛は何歳の設定?朝からウジウジウジウジ。よく感情移入して演じられるなぁって役者に感心した。

2018-06-06 08:42:59
名前無し

右耳で電話しながら左側の音に気付いちゃダメ。
もう少し待って律が視界に入ってからでいいんだよ。ちゃんと演技指導してやりなよ。

2018-06-06 08:50:36
名前無し

失恋しても鈴愛ちゃんらしく、どこかカラッとしているのが良かった。報告を受ける晴さんも「ええ子やと思ったんやけどなぁ」と何とも思っていない感じも面白かった。この母と子は異様にクールなのだ。

2018-06-06 08:53:14
名前無し

上の人 おっさんず、、の影響からか妄想に走ってるよww

まぁ律と鈴愛の本当はお互いが必要なのは皆も知るところで
正人くんは鈴愛がすがり付いたから振りほどいたら転けた。
ここで正人くんが目覚めてボクテ君と付き合うも有りかも知れないが
何だかややこしいw

鈴愛の口は羽根より軽いから全国ネットで知れ渡るんですよ。
ローカルニュースで流して貰おうかぐらいの。
そんな感じだから、ここの炎上の方が楽しみではあるな。

2018-06-06 08:54:58
名前無し

晴さんの中にはやっぱりな(律くんだよね)が常にあるのでは?
アイルトンセナの歴代恋人の方が大事笑

2018-06-06 08:57:21
名前無し

そうそう鈴愛の嘘なんてすぐバレますよ
考えて言ってないから悪意がないから
騙し通す嘘じゃないし

2018-06-06 08:57:23
名前無し

清ちゃんがボリューム感あふれるわがままボディだった事は、スタッフにとっても予想外だったかも。
で、はからずも律との部屋のシーンが淫靡な仕上がりになって、結果的には良かった………のかな?

2018-06-06 08:57:29
名前無し

朝から良くも悪くも、悪くも、悪くも、凄い反響です。つまり皆様がドラマに嵌っている証拠。いやよ駄目よと言いながら結局明日も観てしまう。そしていつものようにここがコメントで溢れる。北川さんの術中皆様嵌ってしまっている痛快です。

2018-06-06 08:59:22
名前無し

北川さんはスズメを自分に置き換えて時代遅れのラブストーリーを佐藤健に演じさせて満悦していりのではないか。
これは朝ドラなんですよ。老若男女が見るんです。
何度か書きました。あさが来たの工藤阿須加さん小芝風花ちゃんのラブストーリーはキラキラ輝いていましたよ。現代ドラマではなかったのに。

    いいね!(1)
2018-06-06 09:01:58
名前無し

「ザマア見ろ!!」と、ここではヒロインを罵倒する自分がいてもいいらしい。

2018-06-06 09:03:35
名前無し

川下にも置けないだっけ、ここから後は変な台詞だらけだったね。
薬くれとか、その返しのユーコさんも何それって感じだったし、
ゴメンがナイフとか裏とか36度とか、なんか他にもあったと思うけど
どれもこれも、心に響かないものばかりで…無理やりすぎるんだよね。

2018-06-06 09:03:36
名前無し

次の北川さんに期待するかどうかは、また別のお話…。

2018-06-06 09:07:31
名前無し

どうせ嘘泣きでしょ。
律が帰ったら、「バカめ」ニヤニヤ

2018-06-06 09:13:34
名前無し

いくら泣いてもスズメの涙に笑ったわ笑
正人君も辛いところね~
スズメも大事だけれど律も大事
二人の気持ちがわかってしまってて。
さぁこれからどうなっちゃうのかしら?
昼ドラみたくなるの?(笑)
何でもウェルカムなので楽しませてねっ。

2018-06-06 09:20:53
名前無し

人嫌いなのに、好きだなぁと思った女の子とすぐ付き合っちゃって捨てられない。。
人嫌い設定は要らなかったんじゃない?



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)9901~9950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。