2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)28601~28650 件が表示されています。

2018-09-27 20:49:34
名前無し

花野のイジメ問題。
引っ越しするかで即解決。
そしてまた放ったらかし。
ダメダコリャー

2018-09-27 20:52:31
名前無し

半分青いの アンチも逃がさない 底知れぬ魅力の朝ドラ
わろてんの アンチはさっさと脱落 底の知れた浅ドラ

こんな感じで アンチの定着率と評価って比例しちゃうのね 笑

2018-09-27 20:52:40
名前無し

私的にはべっぴんさんやわろてんかより酷い作品はもう出て来ないんじゃないかと思ってます。
半分、青いは退屈しなくて楽しい作品で良かったわ。まんぷくはどうでしょうね。

2018-09-27 20:53:26
名前無し

>意外と視聴率よくてびっくり!

否定してる方たちも幼稚だけど、結局
視聴率に加担しているので、良かった。












次の作品も、宜しく!

2018-09-27 20:55:15
名前無し

まんぷくを見てまんぷくになるかどうかはわからない。わろてんかを見て笑えないって散々批判されてたし、べっぴんさんを見てドラマは別嬪じゃないって書かれてた。半分青いは全部ダメだって言われてるし、朝ドラは貶されながらも続いている。

2018-09-27 21:07:08
名前無し

>意外と視聴率よくてびっくり!

否定してる方たちも幼稚だけど、結局
視聴率に加担しているので、良かった。












次の作品も、宜しく

2018-09-27 21:17:20
名前無し

鈴愛は裕子のお骨が入った箱を抱きしめていた。これは、裕子が鈴愛の子供として生まれてくる(もちろん鈴愛の思いとして)暗示なのではないだろうか。鈴愛は最終回で律と一緒になりそうだから、二人の間に生まれた子供は裕子の生まれ変わりと信じて、「裕子」と名付けそうな気がする。

    いいね!(1)
2018-09-27 21:18:36
名前無し

鈴愛はなぜネグレストに見えるのか

◯子どもを三叔母に預けることが多い
◯律のアパートに行くために、花野ひとりにお留守番
◯震災後間もない頃でも、花野をアパートに置き去り
とかいろいろあると思いますが、鈴愛と花野が一緒にいて楽しそうにしている場面もけっこうあるんです。
でも、ネグレストに見える。
なぜか、
それは鈴愛が花野と一緒にいても娘に関心を払っていないことが伝わるから。

どの場面においても、可愛くて、愛しくてしかたがないというような空気が全く感じられない。
何をしているから、何をしていないからというような問題ではない。

公式ツイッターで公開されている佐藤健、山崎りりな、永野芽郁の映像でも、佐藤健が山崎りりなを可愛くてしかたないと思っているのは伝わるが、永野芽郁は口では「かわいい」と言っているが、実は全くそう思っていないのが伝わる。

まだ若い女優さんだから自分が一番かわいい主役でいたいのかもしれない。

可愛いと思えないのは仕方ないけど、子供が大切にされないのを観るのは辛い。

    いいね!(1)
2018-09-27 21:20:53
名前無し

いろんな意見ありますよねぇ。その一つ一つに対しての反論?言い訳?北川先生の口から聞いてみたいですねぇ。
私の意見は、よくここにも挙がってますがわろてんかはつまらなかった、半分、青いはひどかった、です。

2018-09-27 21:28:50
名前無し

ゆうこが亡くなったからって悲劇のヒロインで1人で実家に帰ったのかしら? 自分が悲しいからってイジメで傷ついた娘はどうでもいいの?自分のことばかりで母親じゃないよね?守るってカンチャンに言わなかったっけ?

とにかく自分自分の自分が一番のスズメには今日もガッカリです。北川さんも自分大好き人間ですし スズメ=北川さん。

2018-09-27 21:30:30
名前無し

実家では花野と草太の息子がはしゃぎまわっていたように思ったけど。私の見間違えだろうか。

2018-09-27 21:35:07
名前無し

もし鈴愛が漫画家ひとすじに、紆余曲折しながら大人として漫画家として大成していくドラマだったらまだ皆さんこんなに怒ってませんよね、間にチラチラと実家やら律との恋やら散らばせればよかったのに〜。なんとも全て中途半端!!
あと2日。とっちらかったままどう終わるのかしら
北川センセイ、だめねもう。

2018-09-27 21:39:34
名前無し

NHKのお偉い方が今回の朝ドラを「20代30代とファン層が広がった…」とかく言われてましたが、それは佐藤健ファンの影響はあるのでないかと思いました。実際私も佐藤健見たさに視聴してましたので。
視聴率とはなんぞや?って思いましたね。ドラマの内容は???だらけでヒロイン&ヒロインの演技力の無さ、めいさん頑張ったんだろうけど~「自慢できる作品になった」と言われてたけど??
とにもかくにも❗️NHKの猛省お願いします❗️長い間朝ドラ見せていただいてる視聴者のつたない気持ちです。
「半分青い」あと二日終了、早く終わってと思う日々でしたm(__)m以上最後の感想ですよね

2018-09-27 21:40:54
名前無し

シャンパン飲める人におじやは必要ないと思う。

2018-09-27 21:44:21
名前無し

実家ではしゃいでいたのは、五平餅の妖精さんだったのかも、、。

2018-09-27 21:56:34
名前無し

カンちゃんはもう可哀想な子ではない。いじめ問題は転校でスッキリ解決済み(脚本家先生のなかでは)。
春休みには岐阜の楡野家で走り回って遊んでいた。
いっそのことスズメはもう岐阜に帰れば?律も廃校のシェアオフィスを引き払って、岐阜でブッチャーの地所でも借りて会社ごと移転してもいいのではないかと。名古屋には町工場もたくさんありそうだし。
カンちゃんのスケートも東京じゃなて名古屋でいいじゃない。
高い家賃を払って東京にとどまる意義を感じない。

ただ、スズメが楡野家に戻ってきたら、草太の奥さんの里子さんのストレスは半端ないと思うけれど。

2018-09-27 22:03:36
さくら

つまらない脚本に、裕子ちゃんが殺されたという感じですよね。何か、彼女は、凄く無駄死にしたように思うんですけど・・・!!

2018-09-27 22:06:47
名前無し

いろいろヤバいドラマだなー。
ここでもすごい注目度だし(投稿数)。
ほんとみんなを熱くする。
いやよいやよも好きのうちだよね。
あと2回か…。さみしい。

2018-09-27 22:07:46
名前無し

この人は小学生?

2018-09-27 22:08:32
名前無し

そういや、裕子は鈴愛にこう言ってたね。
「私をこの生(せい)の世界に引き戻して」って。
つまり裕子は予言者で予知能力もあり、自らの運命もわかっていたってことか?
もっとも、鈴愛に頼んだからといって、鈴愛には何の力も無かったけどね。
裕子が予言者なら鈴愛は、これまでの数々の不快な言動からして、さしずめ「狂言者」といったところか。

2018-09-27 22:11:32
名前無し

>>佐藤健が山崎りりなを可愛くてしかたないと思っているのは伝わるが、永野芽郁は口では「かわいい」と言っているが、実は全くそう思っていないのが伝わる。

まあまだ十代だからね、母親役を演じるのも難しいよ。
過去の朝ドラヒロインも「この人子供嫌いなんだろうな」って何人かいたよ。『おひさま』の井上真央、『梅ちゃん先生』の堀北真希。
赤ちゃんの抱き方も下手で危なかったし、どちらも途中からはほとんど夫役がだっこしてた。それにドラマでのやり取りを見てるとなーんとなく分かってしまう
・・・。

2018-09-27 22:12:06
名前無し

高速バスは震災後すぐに東北新幹線の代替えとしてたくさん走っていたのです。嘘だと思う方は調べてみてください。ドラマだからってデタラメばかりじゃないです。NHKなんで!

    いいね!(1)
2018-09-27 22:12:52
名前無し

ようやく終わる。長かった…。
鈴愛は今まで視聴したドラマの中でも最悪のヒロインだった。最初は好意的な目で見てたのに、どうしてここまで嫌いになってしまったのか不思議だわ。
個人の好き好きだと思うので、このドラマを楽しんでいる人を否定する気はないけれど、アンチに噛み付いてる奴に一言言わせてくれ。

>なんだかんだ言いながらこの掲示板も大盛り上がり。
実際、コメント数(星評価しないものも含めて)はダントツの28,865!
>本当につまらなければ、書き込みだってためらっちゃいますからね。

炎上商法って知ってる?

2018-09-27 22:15:26
名前無し

>>私もこの駄作に抗議したいけど、その手段が分かりません。

NHK 問い合わせ で検索すると問い合わせページに行けますよ

2018-09-27 22:24:33
凄い

こんなまとまりの無いつまらない作品でも、NHKの朝ドラで採用され、中々の俳優さんも出演して半年も放映されるのは、脚本家の強運を感じる。その点だけ凄い‼️

スポンサーリンク
2018-09-27 22:29:16
なんの

最終回、現実に戻って編集者に、あんたの漫画!
とっちらかりすぎー!で終わったら!

    いいね!(1)
2018-09-27 22:34:47
名前無し

こんな最高に楽しくて面白い朝ドラを半年も見せて頂いて感謝しかないです、ありがとうございます。
これからも半青ファミリ―の活躍をお祈りしています。

2018-09-27 22:36:29
名前無し

あの呑んだくれの酔いどれ女町医者は、絶対2〜3回は飲酒運転してると思う。

    いいね!(1)
2018-09-27 22:42:13
名前無し

前半の漫画編は落ち着きもあり、コントもあるが芯もあり内容もある
感じだった。後半はドタバタと振り回された。

2018-09-27 22:48:37
名前無し

弥一さんが和子さんを失った悲しみと共に生きていることと
裕子さんのことは、同列に捉えられるものではないと思います。
ちょっと感覚がずれている内容になっていないかな、と疑問に感じました。

    いいね!(1)
2018-09-27 23:13:26
名前無し

スケートはどうしたんだ

2018-09-27 23:32:59
りす

この話の肝は新しい扇風機の発明なんじゃないか?それはどうなるのか?あと2回だけど・・・

2018-09-27 23:37:33
名前無し

『嫌い嫌いも好きのうち』にして下さい!『いやよいやよも好きのうち』は相当いやらしい意味になってしまいます。似ている俗言ですが、女性の私が言ったら大変なことになります。また、本当に小学生だったら、教えた私が、お母さんに怒られてしまいます。

2018-09-27 23:52:30
名前無し

弥一さんが出てくると、ブロードビーンの名がちらつく。
写真が一つの箱にわさわさっと入っていたけれど、あれだとどれが誰の撮った写真かわからなくなりそう。もちろん本人も自分で撮った写真を持っているから大丈夫なのだろうけれど。
ちょっとしたシーンでも手抜き感を最近強く感じる。最初の頃は丁寧だったのに。和子さんの写真の位置が前とまったく変わっていた。理由はあるのかないのか。
残り2回は扇風機の話だろうね。
カンちゃんのいじめも転校で終わらせたし、ユーコのことも仙台の自宅へ行って終わりだろうから。
そよ風の扇風機が純然たるオリジナルでないところが妙にひっかかるけれど。

2018-09-27 23:59:27
名前無し

カラスが鳴いてカラスが嫌いという鈴愛。スズメと晴さんが名前を付けなかったらスズメではなかった。ユーコもお母さんが名前を付けたのだろうか、と名前の話しになったのが興味深かった。名前を付けると特別なものになりますネ。

2018-09-28 00:19:48
名前無し

>『嫌い嫌いも好きのうち』にして下さい!『いやよいやよも好きのうち』は相当いやらしい意味になってしまいます。

ふーん…。今はそういう言い方もありなのか。

2018-09-28 00:25:58
名前無し

うーん。スライスされすぎて、親友の死の悲しみに暮れるヒロインが理解できなかった。

まあ、いろんな感性があるので、こういうのが好きな人がいるんだろうけどね。
でも、本当に実際に被災したり、イジメにあったものは実感として
残ってるんで、そうなんだってならないですよ。

結局のところ、自己愛の塊のヒロイン(先生)の見て!見て!で
始まり、終わったって感じ。
ただ、漫画家編では、名優、トヨエツが確固たる主張をして、
存在感を出してたし、三伯母も健闘されてた。
ただ、演者さんはお気の毒でした。

    いいね!(1)
2018-09-28 00:37:11
名前無し

2018-09-28 00:04:42
お前もな。

2018-09-28 00:55:33
名前無し

不意に秋風先生がオートバイに物資積めるだけ積んで宮城に向かう姿を妄想してしまった。アンチなのに…
この駄作にあってあのキャラは魅力的だったってことだな。

2018-09-28 01:00:37
名前無し

すずめがもし仙台かどこかの被災地で五平餅の屋台を引いてボランティア始めたら、ここ最近の彼女に対する不満は帳消しになるかも。(まあその他もろもろの事情で実現不可能でしょうが)
最後に逆転満塁ホームランみたいなスカッとするラストは期待できないんでしょうかね。視聴者だって「幸せになりたい!」

2018-09-28 01:03:13
名前無し

秋風先生がまだ少女漫画を描いてるのには驚いたね。
まだ人気あるのかなぁ。70代だよね。

2018-09-28 01:13:58
名前無し

娘もいるのに脱け殻になってる場合じゃないでしょ、お母さんの体調もすっかりいいの?心配かけて..
とは思うけど、ゆうこはお骨になっても抱きしめてくれる親友がいるって幸せだと思った。ゆうこの素敵な笑顔が画面によみがえってくるようで切なかったですね。
ま、誰でも批判される部分と共感される部分と両方持つのだから私もそんな感じで見てきました。永野さんが浅すぎ、と思ったり、わざと浅いのかと思ったりで永野さんもよく理解出来ないまま演じていたのかな

2018-09-28 01:25:25
名前無し

ユイちゃん(あまちゃん)、蓮子(花子とアン)、奈津(カーネーション)あたりが仮に非業の死を遂げていたら主人公が今回の鈴愛ぐらい嘆き悲しむのアリだったと思うんだけど

ユウコって鈴愛の相方感ないんだよねー…
設定上結構な年数一緒に仕事したはずなんだけどそこはあまり描かれず、印象的なのは鈴愛に言いたい放題言われてたり仕事の愚痴言ったりセレブ自慢したり変なとこばかり。親友ポジションとしては助け助けられ共に前進したって描写が欠如してるんだ。

付け足しっぽくなるけどそんな台本でも精一杯感情を乗せてユウコの死を嘆き悲しんだ永野芽郁は偉いと思ってる。

2018-09-28 02:01:07
名無し

他の感想サイト。ここ何日か、パンク状態ですね。
それだけ言いたい事がある週なのでしょうか?
私は、きみか先生のに言葉が嫌い。言葉のデザイナーさん。お亡くなりになられたご家族の気持ちを考えられた事は、あるのでしょうか?
ご自身のお子さんが今日突然亡くなった時、きみか先生の発言を実際に言われて腹が立ちませんか?
私だったら、ふざけんなです。
産まれて来た命も亡くなった命も同じではありません。産まれて来た命は、希望であり。亡くなった命は、大切な想い出です。でも、まずご家族の悲しみに寄り添う事が、一番大切です。骨壷を抱いて泣くのも、おかしいです。死者の魂への冒涜と思います。

2018-09-28 02:34:40
さくら

旦那さんの商売が上手くいっている裕福な家庭の奥さんが、わざわざ看護師になって、あの震災でなくなるというお話は、とても ” 不自然 ” ですよね。それを誰も疑問に思わないのでしょうか!?

2018-09-28 03:34:19
名前無し

確かに親友のゆうこが死んだから、スズメは悲しいだろうけど、イジメと親の復縁問題で深く傷ついてるであろう子供をホッタラカシにするようなことは、普通の親はしないだろう。それに、癌と戦ってる自分の親に心配させたり甘えたりもしないだろう。

そういう所も、見ていて嫌になってしまう。あまりに自己中心なヒロインに呆れる。脚本家自身の投影か?

2018-09-28 03:38:58
名前無し

残り二話になった。

鈴愛と律は再婚するのか?それともこのままの関係を続けるのか?
晴の癌は治るのか、結局死んでしまうのか?
花野はスケート選手になるのか?
花野と翼の関係はどうなるのか?
そよ風の扇風機は売れるのか?
花野が転校しても、灯(あかり)との関係はずっと続くのか?

何より、最終話は2011年で迎えるのか?それとも数年、または数十年飛んでしまうのか?

全てをやるにはとても時間が足りないように思う。

2018-09-28 03:43:04
名前無し

>旦那さんの商売が上手くいっている裕福な家庭の奥さんが、わざわざ看護師になって、あの震災でなくなるというお話は、とても ” 不自然 ” ですよね。それを誰も疑問に思わないのでしょうか!?

 そもそも、ナイチンゲールだって裕福な家庭のお嬢さんです。看護師になった人の中には生きがいを感じてなった人も少なくないし、夫が十分稼いでいる人もいるでしょう。家庭環境などはそれこそ千差万別なのであって、「看護師をしなければ生きていけないからやむを得ずやっている」人もいるかもしれませんが、職業の一つにすぎないのですから別に不思議でも不自然でもありません。

    いいね!(1)
2018-09-28 04:44:09
名前無し

ドラマの感想じゃなくて、ごめん。
22:00:55の書き込みに、一人いいねを付けてるのに、マジ驚く。 

このドラマの擁護派の人? 
すごいね。

2018-09-28 04:50:34
名前無し

何かにつけ、飲食するシーンが、極端に多いドラマだった。どんちゃん騒ぎばかりが目立った「あのドラマ」と似ていると思った。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)28601~28650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。