




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
主人公と友人になりたくないって、それでは思い入れのある演技は出来ないでしょう。ひよっことはえらい違いだ。
律がスズメに「お前がキスしようとした 」からのくだり
もしスズメが 「キスしたのは律だ 責任を取ってくれ」と言ってしまえば
律は落ちただろう
あそこで 一歩引くところがスズメのヒロインらしい奥床さ!
久しぶりに見たらなんか年取ってない。
あれ娘いなかったっけ?
しゃべり方がひどいままじゃねぇか。
スズメは大っ嫌いだけど、こにたん、はスズメより可愛いし、スズメより華があるから、残りは津曲さんと、イケメン息子、こにたんをメインで終わらせて下さい。スズメ、律、カンは、最小限でお願いします。
病気の晴さんにお金を無心するって、どゆこと??治療費かかるのに。仙吉さんの年金も無いのに。
結局、そうたが稼いだお金だよね。奥さん、嫌だろうな。何かと実家にたかりに来る義姉と、子供の肉まんを奪いにくる従姉がいて。
岐阜犬の300万って、どうなったの?話に出てこないので、親には返してないよね。生活費として使っちゃった?
スケート費用も三おば頼みだし、同じ佐藤健のお相手、かつシングルマザーでも義母娘のあきこさんとは偉い違いだな!!
人に幸せになってもらいたいようなこと言っているけど、やはりスズメのいい方、逆にいくらだせるは、困ったもんだ、見ている私は幸せ気分にはなれない。いまさら変えようにも変わらないけどヒロインの言い方はすべて高圧的だな。
やっぱりキスだけでしたね〜
そりゃそうです!!
昨日の感想で一線を越えたと怒ってる人が多くて驚きだった。
恵子さんはおそらく情事を
こっそり見てたんでしょうね
そよ風扇風機は間違いない大発明ですね。
鈴愛のことですから、もう大ヒットを確信している事でしょう。
実家から資金を出してもらうことで、皆んなを幸せにして上げたい
ここまで迷惑かけた御詫びのつもりで一番に声を掛けたのでしょうね。
娘を心配する親、病気の親にさえ甘えるって構図だけはわかった。
まえも爺さんの年金の話もあったし、晴さんの貯金の話もあったし、
今回、両親のやんわりの断りは正解。
最後の最後まで同じ事を繰り返さなくてもいいよ。
最後ぐらいはきれいに行ってもらいたいもんだ。
技術も開発資金もすべて律。発明成し遂げたのはすずめじゃなく律
だったのですね。仕事にも子育てにも一生懸命のヒロインを見たかった。
やっぱり律って素敵だわ。
鈴愛とはもうあれ以上の進展は無いのかしら。
くっついて欲しい派としてはちょっと残念。
ラストまでにまた何かあることを期待してます。
扇風機が完成したのはいいけれど
まだ色々と難関が待ち受けているようですね。
負けるな― 鈴愛と律。
今頃回転数って…しかも「弱」にしかしたなかったって…
電気屋に行けばACモーターでも「弱」の半分以下で回してるものが売ってるのに、他者の研究は全くしなかったのか、律。。
それでいきなりDCなのか。ACでも無段階調節は可能なのは知ってるだろうし、
各社DCを採用しないのには理由がある事も…ああ、各社の研究はしてないか。
なんかバカすぎて悲しくなるわ。バルミューダこれでいいのかねぇ。
女の事になると妙にキザと言うか、女慣れし過ぎてるのが律の気持ち悪いところ。
クールなのはいいとしても、もっと純な感じが欲しかった。
律のキャラは姉が三人くらいいる感じだよ。
どう?どう?恋愛の神様が描いたラブシーンよ
やっと、すずめと律が結ばれるのよと脚本家はご満悦だろうが、
それを観ている視聴者はたまったもんじゃない。
今年は災害が多くて、NHKを観ることが多かった。
それで視聴率が高いだけだった。
こんなに苦しかった年に本当にこんなドラマを観たくなかった。
愛もない、労りもない、涙も笑顔も出ない、失笑するしかない
半年。
脚本家だけでなく、制作サイドにも責任がある。
皆様のNHKを忘れるな。
それにしてもあの緑のパンすごいな。食欲失せるからダイエットにはぴったりだろう。
このドラマは、夫婦関係と親子関係について、トゲのある描き方が目立ち落胆させられっぱなしでしたが、唯一好意的に見ることができたのは、弥一さん和子さん、宇太郎さん晴さんの夫婦関係でした。
どちらの子供も結婚には失敗しましたが。宇太郎さんは鈴愛に超甘口なので、すぐ晴さんの意見よりも鈴愛の意見を優先してしまうのはよくない癖ですが。
二人のリズム感が合い、たくさん語らずともお互いに分かりあえる関係。自営業というのもありますが、妻の病を夫として気遣う姿(特に弥一さん)は、倒れた私を一人放ってとっとと出勤するような夫を持つ身からすれば、本当にうらやましいの一言でした。
だからこそ、今つくし食堂は良いお嫁さんの里子さんがいるし、人も雇ったようなので、晴さんをクルーズ旅行に連れて行ってあげてほしい。腎臓が弱いのに働き尽くめだった晴さんの労を最後にねぎらってあげてほしい。世界一周なんてもう無理だけど、名古屋港発着一泊のクルーズならばなんとか、と思っていたのに。
今回の放送を見てがっかり。そんなに今の楡野家にはお金が無いの?草太のカツ丼がヒットして行列のできる店になったのに。鈴愛、どこまで食い潰す気なんだ。
カツ丼のブームが去り以前ほどの盛り上がりもないのでしょう。それでも家族で仲良く慎ましく暮らしている。自分の事しか考えられないすずめには今の楡野家の状態も見えないんでしょう。働かないし子供は人まかせだし年だけ重ねてても中身は子供。全然魅力ありません。
ラブシーンで笛を鳴らしたり、慌ててリツに肘をぶつけたりする鈴愛が可愛くて、笑ってしまう。
思わず、リツの童貞卒業(笑)の時の朝の乱れたベッドのシーンと
鈴愛の初夜の時に、亮ちゃんを突き飛ばしたシーンを思い出してしまいました。
この後、リツくんと鈴愛は結ばれるのかな?
生暖かい目で見守ろうと思います。
なんやったんやろ、流してしまうようなキスして
お母さんの為に作ってる扇風機の出資をお母さんにしに行く…
話がツギハギされてくっつけられてるみたいな感じで観ている私は置いてけぼりです。
面白いとかより、どうやって終わらせるのかだけで観てます
もうキスシーンとかいいです、お腹いっぱいですわー
「引き返せる」とか「この先は鈴愛の気分で決めろ」とか(言葉は正確ではないかもしれませんが)、律って無責任なひどい男ですね。最低男。
女子力2の恵子さんは、結婚して今でも既婚者。
スズメの女子力はいくつ?
女子力て、そもそも何?
家族を愛せない男、律は、意外にも手が早い。清の時もむちゃくちゃ早かった。欲求しかなくて愛情はないということなのか。
律が他者に愛情を示したのって、両親である和子さんと弥一さん、あとチロだけ。でも幼少期はブッチャーをかばって一斗缶当たったり、耳が聞こえなくなったスズメをそっと支えるような優しさを持っていた。その愛情どこへ捨ててきたの、律?実はロボットになっちゃったの?
自分には宇太郎さんがこのドラマの中で一番いい男に見える。
草太もいい。秋風先生はいわずもがな。
律には魅力を感じない。顔だけの男なんて格好いいとも思わない。
脱サラして起業したのだから律は自分で動くべきだった。とりま開発の役に立たないスズメには「大納言でバイトしてお金を入れてくれ」と命じて、自分は開発の傍ら津曲さんのところの出向いて、商品量産化に必要なノウハウや工場を紹介してもらうべき。稼ぎゼロで貯蓄を削る毎日なのに、のんきに一人でチマチマ開発しているから試作品完成までに七ヶ月もかかってしまったのじゃないの?
今回本当に良い朝ドラで、NHKさんも喜んでらっしゃる様ですね。
視聴者は大変多くの人達に楽しんで貰え、制作側も嬉しい事でしょう。
制作側も多くのしがらみから解放され、自由を手にした良い気分で
ドラマ作りを楽しめた事でしょう。
多くの好循環で良かったのだから、多少の不満はあってもしょうがないね。
現在半分青いのヤフコメの評価は2.21点前作わろてんかは2.84点、
半分青いはわろてんかよりで出来が悪いと決定してしまった。
ちゃんねるレビューの半分青いは2.13点わろてんかは2.11点、
このままではこちらも半分青いはわろてんかより出来が悪いと
評価されるのも時間の問題。半分青い推しとしてくやしい。
せめて期間平均視聴率は上回って欲しい。
>せめて期間平均視聴率は上回って欲しい。
全然大丈夫。
今、半分、青いの期間平均は21%
わろてんかは20·1%でしたから。
ちらっと見たら緑の食パンを美味しいと食べていて不思議だった
どうみても不味そう。
すずめのやってること何もかも理解できません。
こんなに嫌なヒロインのドラマはもう結構。
脚本家が前に出すぎるから、あのキスシーンがあの人の妄想のように感じられて、よけいにすごく気持ち悪いです。
大丈夫ですよ!サイトの評価なんて、何の効力もないし、NHKなんて絶対見ることないですから…仮に1.00点でもいいんです!何の意味もないことです。
ただ、視聴率だけはダメですよ!これは、絶大な影響があるから、できるだけ、他を上回りたいですね!唯一の『ドラマの良し悪し』の指標といっていいかもしれません!
楡野家のみなさん、誰もそよ風の扇風機を欲しがっているように見えませんでした。
そんなのもの本当に売れるの?て顔。
そりゃあ、寒い2月に扇風機の話をされたら誰も欲しくはないのでは。暖房から出た暖かい空気を送るならサーキュレーターだし。やっぱり扇風機は夏の家電。
プレゼンするのもせめて春くらいでないと。
しかし、春には震災が来る…。
こんな恋愛脳ドラマで本当に震災を扱うのでしょうか?NHKは苦情が殺到する覚悟で放送するのですかね。クレイジーです。
今の話の流れでいきなりキスシーンを入れて、その後2人の関係性が変わったのかと思えばそうでもなく、気持ちは通じてるはずなのにどこか逃げ腰で今後の事は相手に委ねるみたいな、ただそのシーンを入れたかっただけで特別意味のあるキスではなかったような。
綺麗な2人を見て下さいってだけでしたね。
サイトの評価、そんなに馬鹿にしたものでもないと思います。良いものを悪い、悪いものを良いなんていう人なんて少数派です。けれどもこれが賞を沢山取れれば話は別ですが。つまりちゃんと見ている人、プロに認められたとなれば・・・。
毛布にくるまってパソコンに向かう二人、
珍しく2月の季節感を出していたかと思ったが、
夜中の無施錠のスパロウリズムで津曲は、
そよ風扇風機の風に「あ〜気持ちいい〜」?
寒いんじゃない?
ドラマの内容が寒すぎて分からんか?
NHKもネットで盛り上げて頂いて、喜んでるかもしれませんね。
その辺の本質は分かってらっしゃるでしょうし、半分青いへの注目の高さとして
素直に感謝したいんじゃないかしら。
勿論朝ドラ枠の宿命で高視聴率を目標にしての結果にも満足でしょうし、若い層に
朝ドラを受け入れて貰った事は大変意味のある事だったしょう。
>2018-09-20 14:18:23
情報有難うございました。
え!。期間平均21%と言うことは、
あのひょっこの20.4%より高いと言うことか、
半分青いは捨てたもんじゃないですね。良かった。
もとは、過去の映画の盗作だし
中身は、脚本家さんの実体験だし
そんなものが面白いわけないんです
NHKさんも「誇り」がなくなったもんですな
この駄作が良品に見えるのも人それぞれ、好みがあるから、タワーマンションが好きな人も純和風の家が好きな人も、食べ物も和洋食、多国籍料理、好みの異性のタイプ、みんな一人一人微妙に違うのも分かるから好きな人がいるのも当然も分かるが当方には半分、青いは全然合わなかったー。職業柄、理不尽な事であっても口答えは出来なく話を聞く側に徹し無ければならないので鍛えられたはずなのに、流石にこれは酷いなんてもんじゃない。NHKに、クレーム入れたドラマ始めてですよ。
ひよっこは、名作との誉れの高い序盤、前半の視聴率が良くなかった。それが響いたのでしょう。
そう 好みに寄って名作でも駄作でも人に寄りますね。
簡単に見分けるとすれば、多くの人に最後まで観て貰える事が高い評価。
観ていて嫌気がさして観られなくなると評価が下がった。これが一番分かり易い。
分かり易いという意味では 半分青い かなり良いんじゃないかな。
朝ドラは習慣で観ている人も多いから、視聴率=面白いのくくりでは語れない。
うちの両親はどんなにつまらなくても必ず観ているし。ご飯食べながら。
『ゲゲゲの女房』以前は朝ドラの視聴率は10数%で、それを底上げしたのが『ゲゲゲの女房』だったとどこかで聞いたような…(ソースは思い出せません)。
だから、今の朝ドラは視聴率20%が基準になっていて、20%を割るようならテコ入れするのでは。
ただ、最近の朝ドラがほとんど20%を割らない。それは団塊の世代がおおむね仕事をリタイヤして在宅しているからだと思う。
視聴率にあぐらをかいているようでは良質なドラマは作れないと、NHKはいい加減気づくべき。他の時間帯のドラマの方がよほど頑張ってる。
私もそう思います。
一番ダメなのは視聴率が盛り下がっていくことかな。
これは言い訳出来ないと思います。民放でも朝ドラでも人気が出ると視聴率は上がっていきますからね。
半分、青い。は盛り上がっていってるので良いと思います。
ラストまで頑張って。
あと7回の放送で
そよ風扇風機を津曲から守ってヒットさせるんですね?
窓から海が見える病院に勤務する裕子
震災も絡めてくるだろうし
7回の放送でどう着地するんだろうか?
この良作が駄作に見えるのも人それぞれ。
そもそも、日本人は周りに流されやすいので、ネットで、「これはダメだから、みんなで叩きのめそうぜ!」という流れが一度できると、みんなでバッシング、しかもどんどんエスカレートしていく。
有名人の不倫が発覚したときと、まったく同じ反応。
この駄作が良作に見えるのも人それぞれです。
叩いていたから同調して批判しているんではありません。
その逆。
変な話だなぁ、と思っていたらここでもツイッターでも
叩いていたのです。
同じように感じる方がいるのは嬉しいものです。
脚本家の変なツイートがなければここまで嫌いにならなかったかもしれません。それはとても大きいし、今までの朝ドラと大きく違うところです。
ほとんどの人が、40歳ぐらいになると、『あの人と結婚していたらなぁ…』と思う人が一人はいるはずです。私もいます。でも、思うだけですよね!
若い人にとったら、昨日のラブシーンは、見苦しく、汚いものに見えたと思います。
でも、私にとったら、羨ましく、ドラマとはいえ夢をみさせていただきました。『39歳でも可能なんだ!!』という夢…
現実はねぇ…『あ~あ』ため息しかでません!
な〜〜にもかも中途半端 だ〜〜れ一人も幸せにならない
も〜〜〜めっちゃくちゃ
ところで扇風機は東京特許許可局に申請したん?
前に書いていた方がいましたがそうですよね、あのキスシーンって北川先生がやりたかっただけのシーンですね。
二人にとって大事なことではないのでしょうか。
なりゆき?
視聴率がいいのは面白く見ているかたが沢山いるってことなんですね。
私はつまらないと思ってみているんです。でも私が見るのをやめても視聴率って下がるわけではないんですよね。
なんで観てるかって言うとBS で朝ドラ2本見ることに決めているからです。
朝ごはん食べながら。
いまさら習慣かえるのもめんどくさいんです。
私としては朝にふさわしい内容にしてもらえたらうれしいです。
とりあえず時間帯を考えてくださいねとNHK さんにはお願いしたいです。
>ネットで、「これはダメだから、みんなで叩きのめそうぜ!」という流れが一度できると、みんなでバッシング、しかもどんどんエスカレートしていく。
何をおっしゃる。
朝ドラはずっとバッシングよ。ネットで高評価でもね。
特にヒロインは、次のドラマでも追っかけ批判。
大ヒットしたあさがきたでも
脚本が破綻しているだの
民法なら打ち切りレベルと酷評する人もいましたよ。
既婚者だと40代は「結婚なんてしなきゃよかった」の人も多いのでは。
妻は現実の男に幻滅し、子どものためになんとか頑張って…。
夫だって、超仕事が忙しい中で家族も守って…。
恋愛している余裕なんてないし、むしろ己の価値を高めたい欲求が強くなっている年頃ではないかと。
不倫願望どころか、恋愛にだって興味がわかない。子育ては大変だし、子どもの成長が生き甲斐になっているし。
スズメのように恋愛ウキウキできるようなバイタリティーはないかな…。
知りたいと思うことをスルーする。消化不良になっちゃいます。そんなことが多いんじゃないですか。このドラマ。
スポンサーリンク