



2.13
| 5 | 802件 | ||
| 4 | 181件 | ||
| 3 | 163件 | ||
| 2 | 214件 | ||
| 1 | 2454件 | ||
| 合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
やっぱり恋愛ターンは上手ですよね、この脚本家さん
昔取った杵柄、で魅せ方がなかなか。
永野芽郁ちゃんは本当に魅力的な女優さん。
これからが楽しみです。
プロポーズ事件の顛末は
「結婚しないか?…お互いにもう少し社会経験積んで1人前になれたら」
とかいうオチかな?
二人の自惚れには苦笑。
一生ホームから出ないで、自分たちの物語を勝手に語ってろ!って気持ち。
私のように、無作法なまでの二番煎じに苦々しく思っている視聴者も多いと思います。
鈴愛は何を履いて東京から岐阜に来たのですか?
スニーカーかサンダルかハイヒールかローファーかわかりませんが、今日のツッカケよりはマシな靴を履いてきたのではないの??
二人で空き缶を投げていたけれど、飲み終わっていても、投げたときに中身が壁や椅子に飛び散りそうで嫌でした。お行儀が悪すぎます。曲がりなりにも二人は24歳ですよ?
電車が来るまでの20分の間に、飲み物を飲んで、空き缶投げて、ホームに掛かる歩道橋でグリコして、さらにプロポーズ…。絶対に20分を越えていると思います。
ブッチャーとナオちゃんは年相応なふるまいなのに…。
なぜ、律は、いつもぼーっとしてるのに、恋愛関係は、
素早く佐藤健に戻るのか?
ずっと、ぼーっとしてゆっくりだったら、好きなんだけど、清ゴリラが、出た時から、彼は、変わってしまった気が、する。
ところで、律は、オコジョだっけ?
猿、ゴリラ、オコジョ。
りつ:「何しに来た?」
すずめ:「何しに…りつとキスしに来た。」
そして、りつはすずめを抱き寄せ、2人は熱くハグ&キスをする。
(このシーンはシルエット演出、プラットホームだから花火はなし)
結婚を切り出す前に、これだよこれ!!これが抜けてるよ。トレンディドラマの女王様の異名は、今は昔になってしまったかのかな。
律くん元気ないね。ロボット作っているときは別人のように生き生きしてるのかな?。いつも何か考えながらが会話しているのかな。幼い時のほうが元気があった。どのような気持ちを作って演技されているのか分かりにくいな。すずめは分り過ぎるような性格。でもなあ・・再会しているわりには何か、弾むような雰囲気がないね。すずめから元気ないねーとかの一言があれば、律くんも気持ちをひらきそうに思えてきた。結婚しないか・は、すずめの気持ちを聞きたくて言ってしまったように思える。何にしても気持ちをぶつけあうだけではなくて考えを伝え合うような場面もほしいなあ。私は枠外かも知れない。後半を待っていよう。
今日の回は久々の放送事故レベルだ。
あまりのつまらなさにびっくりしたよ。
まじひでー(๑˃̵ᴗ˂̵)
他の方も書いてるけど今日は15分が長く感じた。
バカバカしい内容なのに長く感じるといつもよりダメージが大きかったです。
あと3か月以上こんな辛い目に合わなきゃいけないの?
頼むから受信料返してくれ。
ほぼ同じ場所で二人が語り合って涙が流れれば神回だと思ってそう…
女は腐る発言に
女性視聴者激怒のニュースが
佐藤くんもこんなドラマ出たくないだろうな。
「朝ドラ被害者の会」を作ったら、速攻で佐藤くんが入会しそうだ。
(笑)
ブッチャー可愛かったな~
他はなぁ~(笑)
まず大前提として、どう見ても律がスズメを好きなよいには見えないわ。
佐藤健の心の叫びか、律の心境を佐藤健が律儀に演じてるのか、それは分からない。
どう見てもスズメは図体だけ大きくなったイタイ小学生。漫画家で食べてる人にも見えないわ。
そんなスズメに対して律は、運命、責任感的なものを感じて演技が重くなってるのかな?とは思う。
そりゃ普通に考えたらあんな自己中モンスターを好きになる物好きはなかなかいない。
佐藤健もそこそこベテランだから、そこは色々考えて試行錯誤しながら演じているのかもしれないね。
すずめ先生は、東京からレダハー着て帰ってきたのか?
Tシャツでもいいのになぜアッパッパ???
あ”----ーーー!!!
ひどい。
今日のプロポーズはこれまで見た
どんなドラマ、小説、映画etc自分史上最悪でした!
トヨエツのハレ着で〆にしてほしかった。
ジョーダンか?
冗談もありえそうw
律やスズメに表情の変化が乏しいのは、台本に細かく指示されてるからじゃ無いかなぁ。
役者の演技プランとしても、演出家の演技指導にしてもおかしいでしょ。
この脚本家の発想レベルが乏しいのがこの2,3回でよくわかった。
朝ドラを書く能力ないね。大河も無理だろう。
まじで永野さんにわろてんかのてん役をやってほしい。
違う意味でめっちゃ笑てまうんやろなwww
ドッキリでしょ
還暦パーティに来たのはロボットの律くんでした。。。って
最終回はベッドで目覚めた北川先生の「長い夢を見たわ」で fin. なら納得。
佐藤健史上1番の難役ですよ。これ。
こんなアホらしい脚本をそれでも演じなきゃいけない。
作品における立ち位置を理解して
時にはこのキャラならこの言い方の方がとか
自身で脚本に自分なりの提案もしてきた健さん。
脚本家の思いつきで、わけのわからんセリフ言わされて
泣きの演技までしなきゃならない。
かわいそうで観てられない。
このドラマは面白い、面白くないでなく変なドラマです。
見てて違和感、嫌悪感など感じるドラマです。
こんな変なドラマ作る脚本家はやっぱり変ですね。
先に書いてくれている人がいたけど、東京編、清との再会ぐらいから佐藤健の演技がおかしいと感じている。
清が好きだというわりには清といて幸せそうな雰囲気はまったく感じられなかった。もしかして、うつ病を患っているのではと勘ぐりたくなります。あるいは納得できない北川脚本への反抗?
5年ぶりにスズメに会えても、喜びが伝わってこなかった。
だから、プロポーズが唐突に見える。
脚本にも問題があるのかもしれませんが、佐藤健がでてくるとセリフと感情がちぐはぐでゾワゾワしてしまいます。
秋風先生、ボクテの登場シーンではそのように感じたことがありません。裕子の突然の変貌にもついていけませんでした。
九州人ですが、思わず「なんでやねん‼」と一人ツッコミしてしまいました。皆さんが仰っているように、数日実家に戻るならさすがに着替えは持って行くでしょう?あの変な黄色いワンピース、ブランド物だったら洗濯される場所に置いておくなんてあり得ない。キチンとハンガーに掛けておかねば!…って、色々とあり得ないがあり過ぎて、こんなくだらない感想書いてる自分もどうかしてる?って、情けなくなってきました(T_T)
そしてそして、律くんの突然のプロポーズ\(◎o◎)/
これこそ「なんでやねん‼‼」ですよね…
NHKさん、健くんに何してくれてんの‼って、怒り心頭です。永野さんも可愛くて大好きなのに、これじゃあホントに黒歴史になりかねない。心配です。
唐突なプロポーズで二人はくっつき、そのまま番組打ち切り。
それでいいんじゃないですかね?
アホガキ鈴愛より
時をかける熟女の和子さんをもっと出してください
ワールドカップと律のプロポーズで日本の朝がどよめいた。北川さんはあさイチに出演して華丸さんと対決して欲しい。どちらの番組も視聴率が上がるだろう。
意味わからんかった今日のプロポーズ。
これでドラマって言えるの?
いちいち視聴者の感想にいちゃもんつける脚本家
神回予告する脚本家
いい加減NHK注意しろよ
なんで律はいつも賢者モードみたいな感じなんだろうね。
今は95年のようだが96年に白線流しのドラマが
始まったのか。
ホント月とスッポンのレベルだ
一流の脚本家でも神回はそんなに無いよ。
北川さんならまぐれでも100回中一回も無いでしょ。
車で送ってくれた友達ほったらかして、パイナップル!とか、ありえない。
子供でも、そんなことしないでしょ?
律が左側から話しかけた時、普通に答えてた。
左の耳が聴こえない設定は、なくなったのね。
あまり、このドラマでは、重要な要素ではなかったものね。
私は神回のような回はDVD保存します。
ひよっこもわろてんかも保存しました。
半分は今のところ一回もDVD保存していません。本当です。
>>前々から感じてたんですが、このお話での健くん全体的にテンション低すぎないですか?
インタビューで佐藤健が「律を演じる時は何も考えないようにしている、その方が律らしいから」と言ってました。
スズメとって律はなんでも言うこと聞いてくれる都合のいいロボットのような存在なので、何も考えないロボットのように演じざるを得ないのでしょう、気の毒な話です。
あのブカブカの緑の服とか、テラテラ黄色服とか見ていると、スタッフの皆さんも、やる気が失せているのではないかと感じる。わざとダサくするにしても、もうちょっと、やりようがあるのかなと。
笑わせるところなのか、シリアスなのか、童話風なのか、全然、世界観が決まっていない感じがする。急ごしらえで、あまりに雑。プランを立てる余裕がないのかもしれないけど。もっと、よく練られた作品を見たい。
つい先ほど録画で見たが、画面の左端に出ている「運転見合わせ 山手線外回り」が気になって仕方がなかった。あんなもの続けて出しても仕方がない。
清は(ナレだけで)律と別れたからもう出て来ないのだね。あれだけ大騒ぎした割にはあまりにあっけなかった。またどこかで出てくるということなのかもしれないが。
まだ半分なのに退屈でしょうがない朝ドラ
律は、スズメの言うことだけでなく、母親の和子さんの言うことも、清の言うこともすべてきいていますよね。
主体性がないとはこのことかと思うほどに。
だから、中身空っぽの演技なのですか…佐藤健さんがよくキャラクターを考察して演じていることがわかりました。彼には電王やるろうにの方が合っているとは思いますが。
脚本家のツィツターも含めての朝ドラなんですかね
もうドラマも終焉か
>スタッフの皆さんも、やる気が失せているのではないかと感じる。
脚本家に「オンエアは不完全」なんて言われたらやる気も失せますわな。
華丸さんの感想に対して北川さんが説明してたそうですが、それって、説明しないとわからない脚本だと自分で認めてることになるのでは?
律はすずめに会えたらプロポーズするつもりだったんですって言われても…。それ反則ですよね。
今日のはマジでひどかったですね。
擁護はさん、どこがいいの?このドラマ?
今日も気持ち悪い内容だった。
永野さんが、わろてんかだったら、お笑いの方だね・・・
律が、泣いていたのは佐藤健の本泣きだったのだ・・・
なぜ、こんな事にー・・・・悲
神回と言ってたから期待したけど案の定期待はずれだった
スポンサーリンク





