2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)13001~13050 件が表示されています。

2018-06-27 08:52:37
名前無し

秋風まですっかり覇気が無くなった。
鈴愛といると荒んでいく東京編…。
秋風が死んで、本当の世間にようやく放り出され後半へ…なら、ちゃんと見ちゃる。

2018-06-27 08:53:25
名前無し

ほらまた・・・律の結婚を秋風への挨拶状で現実として最後にパラっと見せて本日終了なんてアホの私はどう理解したら良いのやら・・・
アイデアは出ても物語として成立させられないなんてのも今更何言ってんだ・・・だしアホらしい夢の話で時間潰すより鈴愛の本当の本当の心の中の葛藤をもっと真面目に見せて欲しい。
紙パンツなんて下りはいらない。何でもかんでも状況説明を語らせないで演じて見せて欲しい。
律との運命的な関係性だけを重んじて描いてくれたら見方も変わるのにあっちもこっちもとっ散らかってるだけでドンドン安っぽくなって行く。
初め期待して直ぐに裏切られる朝ドラ続きでガッカリ。

    いいね!(1)
2018-06-27 08:55:08
名前無し

はぁ〜〜〜っ!!!?

2018-06-27 08:57:12
名前無し

プロポーズの前後、経緯がバッサリ削られて意味がわからず、驚いていたら、ヘンテコな夢のシーンを長々と見せられる不思議。

黒インクを飲む夢とか、そんなことでしか、仕事の行き詰まりを描写できないところに、漫画家への関心のなさが際立つ。

ラーメンとか栄養補助食品とか、紙おむつとか、仕事ぶりのアピールポイントが異様で、それが全てセリフだけ。肝心なところをはしょって、甘いものを食べて寝るとか、つまらない描写に時間を割くことの繰り返し。

    いいね!(1)
2018-06-27 08:58:21
名前無し

律の結婚の知らせの手紙、その伏線は夏虫の駅のベンチで律が暗い顔した訳は既に縁談の話があって鈴愛に言えなくて暗い顔をしたのかな、そして鈴愛にプロポーズして断られて結婚を決意したってことなのかな、それにしても別れてから4年の歳月は間を開け過ぎです。

2018-06-27 09:08:39
名前無し

「ストーリーが作れない。」「起承転結のオチもない。」
自虐ネタはひよっこあたりから顕著。
視聴者が見えなくなった脚本家の傲慢さは
今のテレビドラマ業界を物語っているのかなあ。
今作を反面教師として見るしかないよ。

2018-06-27 09:20:49
名前無し

もうネタが無いんだね、展開に無意味なものが多いから。恋愛ものは一気に展開しないと飽きるよ。半年毎日ダラダラダラ…。

2018-06-27 09:29:17
名前無し

元からですが、全く面白くないエピソードを面白がらせるために入れて余計に見づらくなっています。

パーティに遅れた理由なんて、普通に仕事のせいにすれば良かったのに。

ご近所のお医者さんの還暦パーティのためにブランド物のドレスを買い持って来たが、弟に洗濯機に入れられて着られなくなった。

どうすればそんな話を思いつくのでしょう。
ずっと「漫画みたいなドラマ。」と思っていましたが、高校の漫研でも無いようなストーリー。

頑張って脳内補完を試みても、すぐに着る予定のドレスが弟によって洗濯機に入れられる過程を想像できません。
くしゃくしゃに丸めた状態で洗面所に放置してあったということ?

2018-06-27 09:37:22
名前無し

着て来た服と一緒に部屋の隅に丸めてあったようです(弟談)
この説明は何回目かな?

スズメは起承転結の、起しか書けない残念作家だったとは、、。
それは連載は続くかも知れないけど飽きられるのが遅かったとww
川に果物が漂うイメージで笑った、例えが良い。

スズメは安定の残念ヒロイン、、律!ジャストマリッジ??

2018-06-27 09:38:09
名前無し

漫画家篇もそろそろ幕引きに向かっているようですが、鈴愛の生い立ちを描くふくろう町篇とこれから始まる新展開の後半との間に挟まれて、この漫画家篇は期せずして中途半端な扱いになってしまったようですね。
豊川悦司さんの軽やかな演技も観れたし、志尊さんや清野さんも良かったからいいんですけどね。

2018-06-27 09:45:50
名前無し

律が泣いてたのはそういう意味でしたか。
教授の娘さんに惚れられて、鈴愛にプロポーズしてみたが断られ
断る理由も無くなって、、なのか、、、。
せめて鈴愛が律にくだらない話したり、パイナップルとかやってないで
彼の辛い心の内を聞いてあげれば、、ってキャラじゃないのが
このヒロイン 、、トホホホ。

2018-06-27 09:47:17
名前無し

またまた秋風先生の裏工作ですか?

ユウコさんも、無報酬でアシスタントするとか?

何で、これほどまでに、自己中で暴力的で魅力のないヒロインを、周りで甘やかし続けるのか?
全く意味不明…😓

少しは、自分の力で、何かやりとげてみたらいいのに。

2018-06-27 09:53:09
名前無し

「ゲイは脇を締める」は女子っぽい所作の事ではないかと思いますが。
役者さんがインタビューで女の子らしさを出していると語られてました
確かに女の鈴愛よりも品がありますボクテくん、とても美しいし笑

2018-06-27 09:58:45
名前無し

普通に秋風塾同期と先生だからでしょう。
デビューしたら独立して貰った方が、鈴愛の成長に繋がったのに
犬より義理堅い秋風先生は五平餅の恩で助け続けてくれるのです。
消えてしまうと視聴者も嘆き悲しみますから。

2018-06-27 10:03:36
名前無し

予告通りの困難を乗り越えていくアイディアいっぱいのヒロインとは思えない前半戦。
半分過ぎたのに、自己中な依頼心強いだけで、周囲に助けられるばかりの印象。
この3カ月の話が何だったのか、魅力ある話だったとは決して言えない、
これまでを無かった事にしてもいいくらいに。
後半戦、少しは青からの色が変わってくれるのだろうか?
楽しめる朝が来るのだろうか?

2018-06-27 10:06:01
名前無し

私も「ゲイは脇を締める」は女子っぽい所作の事ではないかと思います。以前他の方ですがバラエティでその様なこと言われてました。
今日もなかなか楽しかったです。律の結婚のお知らせにはビックリしましたけど。この先奥さんにも会えるんでしょうか。穏やかな感じの人で鈴愛とはタイプが違う感じ。そして今日も秋風先生の優しさが切ないです。

2018-06-27 10:12:19
名前無し

もうこれ、ドラマの体をなしてないよね。
昨日言ってたことが今日簡単に覆される。
セリフが意味をなしてない。
支離滅裂。
ネタバレ読んでたけど、書いてた内容と違う。
まともな精神状態で観てたらこちらがおかしくなるわ。
あ、それから朝ご飯時にインク飲むシーンやめて欲しい。
めちゃくちゃ気持ち悪くなった。

    いいね!(2)
2018-06-27 10:14:15
名前無し

仕事でスランプの主人公見てザマアミロとしか思えないドラマって斬新だなー

2018-06-27 10:14:53
名前無し

鈴愛はまわりが面倒を見てあげたい子なんでしょう。
画面からは伝わってきてはいませんが。

2018-06-27 10:17:53
名前無し

テコ入れが入ったんでしょうかね。でも、もう遅いと思うけどネ
多分、作者もすずめ状態なんだろう。過去の自分を捨てなきゃ
新しいものはつくれないでしょう。過去の作品の一部を引っ張り出したりポエムみたいなセリフやめたらいいのに。

2018-06-27 10:28:12
名前無し

ストーリー書けないって…;
秋風塾で相当、プロットの組み立て方を勉強してたはずだけど、みっちり修行してなお起承転結やオチがつけられないということは、スズメはストーリー作りの才能はまったくないのでしょう。

文化祭が三ヶ月も続く話とか、スズメの作品はおそらくグダグダで支離滅裂であるということは容易に想像できます。
(ジャンプなどでよく使われる、話をえんえん引き延ばす延命手法をとっていると思われ。相原コージ・竹熊健太郎作「サルでも書ける漫画教室」に詳しいです)

話を作れないならシナリオライターと組めばよいと思うのですが(原作者と作画者が違うマンガはたくさんあります)、編集部はそういう形をスズメに薦めなかったのでしょうか。それともそこまで絵柄自体も魅力的ではないので、そんな話自体こなかったのでしょうか。
デビューしてから空白すぎて、何が何やらです。

しかし師匠のコネの強いこと…
才能ない子にも門下生だからと連載・掲載を確保してあげるとか、親心にしても過保護がすぎるのではと思います。

    いいね!(1)
2018-06-27 10:37:01
名前無し

> テコ入れが入ったんでしょうかね。

そうみたいですね。
(特に律の)ターニングポイントになる話を大きく変更されてたので、ちょっとビックリしました。
ある事なのかもしれないけど、あまりにも行き当たりばったり的な展開に呆れます。

2018-06-27 10:41:02
名前無し

朝ドラで一昔前のトレンディードラマもどき、失敗でしょ。しかも劣化版だし。スズメと律じゃ、全然キュンキュンできないし。何しろヒロインが最悪。性格もしゃべり方も、全然かわいくない。やっと半分。早く終わってほしい。次のが見たい。

2018-06-27 10:43:33
名前無し

最近の中身スカスカでも視聴率とれてることが問題なんですよね。

あからさまな炎上商法に反応して面白くもないドラマ毎朝つけてる。

あさイチまでの繋ぎで流してるだけなのにね実際は

2018-06-27 10:54:36
名前無し

このレビューで時々ネタバレ!ミスリードしてるの何なん?
自分の予想書いてるの?紛らわしい。
より子は本当に教授の娘なんですか?今度は本当の事かいな

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2018-06-27 10:55:59
名前無し

展開の予想やなくて、今日流れた放送の感想を書いてください。

2018-06-27 10:56:32
半分曇天

視聴率21.0%記録して絶対安定領域に達成した。人気は不動のものです。神回のコメントで炎上させて気を引き、そのすきに誰も予想もつかなかった律の結婚の衝撃の展開を見せた。北川先生上手い。みんな北川マジックにハマりだした。

    いいね!(1)
2018-06-27 11:06:48
名前無し

トイレ行く時間や食べる時間すらもったいなくて紙パンツとか補助食品とかって言うけど、セリフでサラ~っと説明されても感情移入できないです。
秋風先生はド素人のすずめ相手に衣食住を与え漫画塾で知識も与えデビューまでさせた。もう充分じゃないですか?
晴さんに申し訳ないってそこまで思う必要はないと思う。
すずめ10年も世話になってて、まだ師匠に頼る気満々なのか。
見合いが嫌なら自分で親に断りなよ。
いい加減、秋風ハウス(師匠)から自立するべき。

2018-06-27 11:06:49
名前無し

昨日から、もう見てません。
同じ片耳失聴者として、何か自分の参考になるものもあるかと思って見始めたけれど、まっっったくそんなことは無く、これ以上イライラ、モヤモヤしたくないので見るのをやめました。
今朝は朝の家事もはかどって、爽やかに過ごすことが出来ました。

    いいね!(4)
2018-06-27 11:08:33
名前無し

朝ドラとして圧倒的な実績を手に入れ 不動の人気を得た北川先生

好きな様に 思いのままに やりたい様に 楽しんで頑張って下さい。

2018-06-27 11:09:34
名前無し

漫画界ってコネの世界なんですね。
まぁ芸能界とかもそうらしいけど。
なんでもコネが必要なんだなと思うとガッカリ。

2018-06-27 11:13:21
名前無し

紙パンツって・・(呆)

2018-06-27 11:18:31
名前無し

あのツインズは笑うとこなの?
ただただ鬱陶しいだけなんだけど。

2018-06-27 11:19:15
名前無し

※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。

2018-06-27 11:21:11
名前無し

北川マジック・・?
律の結婚が分かったところで「ふ~ん、そうなんだ」
としか思いませんでした。

2018-06-27 11:46:45
名前無し

私も見るのやめました。NHKさん受信料、取っているんだからまともなドラマ作ってください。

2018-06-27 11:52:02
名前無し

スズメがもう少し、人の気持ちを考えられる人なら良かった・・
いつも自分自分で、人を遮ってでも自分を語って
プロポーズの日だって、リツが何を考えているのか、
想いを探ることさえしなかった。
嫌な女にしか見えなくなってすごく残念。
これからも周りに迷惑掛けまくって、誰の本心にも気が付かずに
年だけとっていったらいいと思う。

    いいね!(2)
2018-06-27 12:07:24
名前無し

怒ってる方はもう少し冷静に人のレビューを見て頂けたら
予想を書いてたらミスリードとか、単なるドラマレビューの場なのに。
脚本家のファンの人には失礼な書き込みを平気でされて、、。
ドラマの流れが理解しにくいのと、このレビューに書き込む人は
全く関係ありません。
この状態ではスズメの人の気持ちに鈍感な事を批判出来ないのではないですか?
自由な意見を書く人は、離れざる終えません。
落ち着いて他者を尊重して下さい。

暴走スズメにトドメのハガキが舞い込みましたね。
秋風先生はとうするのでしょうか。

    いいね!(1)
2018-06-27 12:10:31
半分梅雨空

ボーカルグループ、ダ.カーポの昭和の名曲『結婚するって本当ですか』。

結婚するって本当ですか?、写真のあなたは笑っているだけ。

今でもあなたが好きだから心を込めて祈ります。幸せを。

鈴愛の場合は、ふぎょふぎょ!。結婚したって本当ですか?!。と驚くいて動揺する鈴愛が楽しみです。

Just Married !。

2018-06-27 12:12:32
名前無し

今日も突っ走りましたね。はぁー?!の連続。
紙パンツ・・・当然次のセリフは「いや、それは冗談」と思っていたら、
まさかの・・・。甘いものを食べて気持ち悪くなった時の顔は、
紙パンツに・・してるのかと思っちゃいましたよ。
不快不快不快・・・深い?

コーヒーにペンをつっこんじゃったのは、私もやったことがありました。
(35年漫画家やってました) でもインクはなかったな。
インクで口を黒くした永野めいさんの正面顔はかわいかったですけどね。

例えばすごく面白いドラマだと、演じてる役者さんたちも楽しそうに見えて
例えばクドカンさん脚本のとかね。私たち視聴者もワクワクドキドキ。

でも、せっかくの滝藤さんとかを、つまらない夢のなかでつまらないお芝居を
やらされてる感じがこっちまで伝わってくるって、どうなんでしょう。

2018-06-27 12:14:29
名前無し

ここ最近とくに話の展開が雑に感じます。

あらすじを追ってるだけのようです。

2018-06-27 12:14:50
名前無し

いったいあの岐阜の毒親たちは、娘や息子が東京へ出てからの10年間の、何を知ってて何を知らないんだろう。
脈絡が無いからさっぱり分からない。
たまに出てきては頓珍漢に絡むだけで。
作家さんが忘れてるのか?それとも描けないのか?

よく作り込まれたいいドラマは、言われなくても神回がやって来て 鬼回収がある。
鬼回収をやられた時には…もう…
はは〜、そう来たか、これぞプロの仕事、参りました
となる。

今の楽しみは華丸大吉の朝ドラ受けが、有働イノッチコンビとまた違った感性で非常に面白いところだけ。
作家はツイッターで言い訳考える前に、ちょっとは彼らに感謝した方がいいと思う。

    いいね!(1)
2018-06-27 12:16:36
名前無し

突然でてきた、より子さんって誰。

2018-06-27 12:26:06
名前無し

クローズアップで見れば悲劇ロングショットで見れば喜劇。みんな喜劇だと思って笑い飛ばして観ています。だから腹が立たない。毎日楽しく観ています。

2018-06-27 12:45:37
名前無し

日野より子
誰やねんw

2018-06-27 12:50:29
名前無し

わざと普通の人間の感情の逆手、逆手を描いてるドラマ。哀しいなら哀しい。嬉しいなら嬉しい。辛いなら辛い。表現の違いはあるにしても感情はそう変わらないはず。今までの流れからすずめの律への愛は不動のものであるはず。プロポーズされて「無理」の一言で終わるはずはないし又何年も音信不通になる事自体が信じられない
キレイなドレスではなくアッパッパの自分を早口でいろいろ言い訳
してましたが、プロポーズには無理の一言だけ。この不自然さが
ドラマ全体に漂っています。だから単に面白くないって感じるだけ
ではなくドラマとしてどうなんだって思っています。

    いいね!(2)
2018-06-27 12:51:46
名前無し

より子は律の結婚相手。演じるのは石橋静河。

俳優の石橋凌(61)と女優の原田美枝子(59)の次女、石橋静河

去年主演映画でブルーリボン新人賞を受賞した。若手注目株の女優さんです。

「夜空はいつでも最高密度の青色だ」(監督石井裕也、昨年5月公開)

2018-06-27 12:56:54
名前無し

突然でてきたより子さん、優柔不断な律によって色々悩んだりする事でしょう。言うならば清さんのかわりですね。

2018-06-27 13:03:28
名前無し

アイデア枯渇で七転八倒するスズメの姿にはなかなか嗜虐心を満足させられたぞ。星5つあげたい気分だ。普通のドラマでいうところの“主人公への共感”の真逆ってことなんだろうな。これぞ朝ドラ革命、いやドラマ革命だ。

2018-06-27 13:16:08
名前無し

より子さん情報ありがとうございます あの池松壮亮君の相手役ってか
このドラマにとっては、何処の馬の骨ww
あの眩しい鈴愛の見合い相手ぐらいに謎の人ですよね。

このドラマは前作で笑いが取れなかった分を取り戻そうとしているのか
綺麗な人たちが出てる吉本新喜劇みたいになってる。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)13001~13050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。