




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
こんなに魅力のない2人、言いたい事は、山ほどある、あり過ぎて、2人を見てると、気力もなくなった。
神さまの奇襲攻撃は凄かった 律 半端ない!
絶好調の視聴率が、またステージ上がっちゃいそうだね。
ぼやぼやしてたら、大ブーム朝ドラになっちゃうね (๑˃̵ᴗ˂̵)
律、久々なのに暗いよ!
暗いってゆーか生気がない。
なんでそんな演技なのかは明日以降理由がわかるのか。
せつかく佐藤健さんなのに!
スズメの夢を盗んだ。あたりから、言わせたい台詞を並べすぎ。
不自然でつまらない台詞をダラダラ繋げられてものすごく長く感じた。
律の左側がどうとか言う話、スズメが得意気に解説してたけど
そんな誰でも分かる話になぜそんなに時間をかける?
視聴者はスズメの耳の事なんか忘れてると思ってるのかねぇ?
忘れてたのは自分でしょ?って感じ
公式サイトに発表されていても、ここで書くとネタバレ。
規約違反だからやめてください。
月曜日は間違いなく神回になる、と北川さんが呟いてた。見たよ。で、どこが神回なのか分からなかったのでここに来た。愛してると言ってくれのオマージュ?そこ?そうなのか…なんだか律が、いや、健くんが終始暗くて、泣いてるシーンも具合悪いようにしか見えないし、5年ぶりに会ったスズメにも懐かしさよりは鬱陶しさがチラッと見えたし、極め付けプロポーズしてたけど、ちっともスズメを女として愛してるようには見えなかった。佐藤健は間違いなくこのドラマの主役スズメを嫌ってるな、そう確信したよ。俺ならこんな女はごめんだわ、そんな空気をまとってる。どうなの?その辺り。8年越しの花嫁とか見た人いらっしゃるかしら?土屋太鳳ちゃんに対しては好き好き光線出てたのかなぁ。清に対しては初めのうちは出てたけどね。あとなんか私見落としてるのかなぁ。神回を感じられなかった。毎回神回なカーネーションで救われよう!
また女の子達がキュン死してる (๑˃̵ᴗ˂̵)
完全にそっち方向で拾ってる
そろそろマー君で駄目押しあったりして 笑
ブッチャーは先生に聞いて来たのか。もったいないな。
電車で来たら…
スズメが笛を吹く、電車発車、誰もいない が、
笛を吹く、発車、律がいる!と思ったらブッチャー‼今降りたブッチャー‼
に出来たのに。
死んだ目をしたおじさんとおバカな中学生の女の子にしか見えなかった。
あまりのありえないクソ展開に華丸も激怒
オヤジとJCの恋愛もどきに浮かれるほど漫画が好きってほとでもないし、
日本の恋愛事情はいまだ未成熟のまま。
12:00:07さんのそれ、見たいわー
私は半分青い大好きだけど、そーゆーの好きだからブッチャー入れ替え見たら大爆笑しちゃう!
マジシャンテクニックだわー笑笑
ここは、同じ感想を抱いた人が多いのかな?
夢を盗んだ
で ウッ となり、短冊飛んで えー こゆことする? と驚愕
キメのセリフって そこに至るいろんなあれこれの出来事とそれで起きてくる感情を積み重ねてその果てに 発せられるから
みてる人のこころに響くもんじゃないのかな?
なんか本当に薄っぺらくて 嫌になる
しかもそのセリフを本人が絶賛するとなると なんというか
明日以降 プロポーズも説明されるかもしれないけれど
なんかこの時点での この嫌悪感を拭い去るだけの
腹に落ちる説明ってあり得るんだろうか?
スズメのあまりの酷い人格に呆れて合わないことにしてから
何年も連絡一つとってない はず なのに
律役の人、お芝居してるの?ボーとしてるだけ
>8年越しの花嫁とか見た人いらっしゃるかしら?
映画観ました。土屋さんに対する愛情が溢れていてこの作品の佐藤さんが一番良かったんじゃないかと言われていましたし、私もそう思いました。
でも私は律も嫌いじゃないです。鈴愛を大切に想う気持ちや静かな愛情が心の底にはあるんだろうと思っていますので。
律はプロポしたけれどこのまますぐに結婚するとは思えないので、これからの二人が一段と楽しみになりました。
なんか演技に月日の経過を全く感じられないわ。てか脚本家自ら「神回」とかマジ?神とか傑作とかは受け手の感覚だよね(笑)
故郷の駅のベンチで鈴愛にいきなり目隠しをされて律が泣いたように見えたのは、5年ぶりに再会しても鈴愛は相変わらず自分に寄ってくる人懐こい雀のようにはしゃいでいて、「ちっとも変わってないんだな」と実感したからでは?
清と別れて2年過ぎて、心の傷がまだ残っている時に、懐かしい鈴愛の声と変わらぬ突拍子も無い行動で律の気持ちが癒やされて、思いも掛けず「結婚しないか?」と口から出てしまったのでは?例え変なあのダサイ格好でも、一度鈴愛のお立ち台で踊る姿を見ている律には幻滅する理由にはならないだろうから。
漫画家なんたから、家に仕送りとかしてあげればいいのにねー
話代わって、新たなバカップル誕生おめでう! ヽ( ̄▽ ̄)ノ
律は、ビール持ってきてー!ご飯作ってー!
あれして、これして言われて大変になるのだ。
いつも、いきなり話の展開が、変わるから視聴者は、ついていけない。とりあえず、5にしとくけど。
バカップルを祝って~。
でも、すすめは、断るかもね⁉
今日もすずめがお馬鹿にしか見えない。。。
あの緑の服。わざわざ1980円で買う?
なら、晴さんのスーツでも借りれるでしょ?スーツでなくても、もっとマシな服あるって。
クールビューティーなヒロインを想像してたのに…。
二人の会話、間延びしてて長〜く感じた。スズメは相変わらず言動おかしくて、気持ち悪い。スズメホント嫌い。律もうっとうしい。神回らしいけど、見てて恥ずかしくなるくらい、幼稚くさくて、すごくつまらない回だった。
そもそも、スズメも律も、全然魅力ないから、どんなシーンも素敵になるはずがないけど。
えっ?
先生ったら今日の回の解説してるよ‥?
興味ある人ぜひ。
友人待たせて平気なスズメ。
ふたりの会話もめっちゃ長いし退屈。
あんな暴力破天荒ヒロインと結婚?
ふーん、お気の毒様。
もうふたりに興味ないのでお好きにどうぞ。
スズメが律の両目を急にふさいで見るなって言ったあのシーンは大口が開いてしまった。突拍子もない行動を取られると疲れちゃうよね。
スズメのあの格好は晴さんの借り物だとわかりましたが、なぜ晴さんに服もサンダルも借りなければならない状況に陥ったのかさっぱりわかりません。
ドレスを用意してきたなら、当然パンプスも用意してきたはず。(ディスコの時に高いヒールを履いていたから、パンプスというものを知らなかったはない。)
何日滞在するつもりだったのかはわからないけれど、昨晩着ていたルームウェアがあるし、まさかドレスを着て帰京するわけがないので、もう少くとももう一着は普段着があったはず。着るもの全て洗濯されて乾燥を待っているなら、そういう説明を台詞を入れるべきです。
長い長い15分のうちのほんの数秒の説明台詞がないだけで、こんなにも辻褄が合わず、意味不明な展開になるという悪い見本だと思いました。
なにが神回ですか。
思い込みだけで書かれた内容で、なぜそうなったのかさっぱり伝わってきませんでしたよ。スズメの服装の理由も、ぶっちゃーがナオちゃんに告白する理由も、短冊持っていった理由も、もちろん律が突然プロポーズした理由も、ぜーんぶわかりません。
理由と経過がないのに結果だけあって、あとは辻褄が合うように脳内補完してください、ですか。
今更だけど律はどうしてそんなにスズメを守らなきゃ、って思うんだろう。
小さい頃からワコさんに暗示でもかけられてるの?
母親を名前呼びするのも変。
クレヨンしんちゃんっぽくて…
なんかすずめと律は運命の相手というより共依存なだけに思えてきた
恋愛系も好きですが今日のは「はぁ~??」となりました
一昔前の携帯小説原作のドラマみたい それもチープすぎます
公共放送局の由緒ある朝ドラを見ていることを忘れてしまった
なんとなく聴いたことがあるボリュームのデカすぎるBGM 民放で流行った恋愛ドラマの挿入歌 主題歌を繋いでアレンジしただけ
要はパクリ曲
脚本家がミーハーだからある程度は予想の範疇だけど 今日の佐藤健は律にもなってなかった
この脚本演出で演技したくない無言の抵抗?
幼稚。恥ずかしいレベル。思いつきのプロポーズ、全然有り難くない。律、頭・・大丈夫?
2018-06-25 13:03:44さま。(^○^)
ご丁寧に返信して下さってありがとうございました。m(__)m
そうかー、映画の健くんは良かったんですね。
私も佐藤健ファンなんだけど、どうもこの律はミスキャストだった気がするんですよ。
一言で表すと、「佐藤健、調子悪い?」ってな感じ。俳優として上手く演技出来なくてスランプに陥ってるのか、はたまた律を消化し切れず迷いがあるのか、若しくはスズメが全く理解出来ないのか、それともこのぜーんぶなのか?7月からの綾瀬はるかの連ドラがありますからね、そっちに力入れてもらって暫く律は忘れてもいいよ、健くん。(^◇^;)
うーん。
少しはマシになったのかと思ったらまた今週はつまらなさそう。
貯金をおろして買ったブランド物の服は洗濯うんぬんよりテカテカでダサい。
お母さんのの服を借りたとはいえ靴は他にないの?
東京から何を着て、履いてきたの??
律と鈴愛の話はダラダラで長く感じた。
七夕の短冊とか3回鳴らす笛とかどうぞご自由に。
あんなに騒いだ清とは、とっくの昔に別れてるし。
なんだそれと思ってしまう。
なんでいきなりプロポーズ?
よくわからない展開。
バカバカしい。あんなに意味深なシーンがあって、すずめとすったもんだして、引っ越しまでして、それでもうお別れした後って。
こんな変なドラマつくるのも難しそうだ。見る方も大変だけど演じる役者もお気の毒。健君、やる気ないのが丸わかり。
半分青いの土曜日の視聴率は20.6%記録して安定の週末の成績です。ここ最近の朝ドラの週末視聴率破壊のジンクスを払拭しました。ますます鈴愛と律の人生とそれを取り巻く登場人物たちの人間群像劇が楽しみに成って来ました。突然の律のプロポーズドキッとしました。明日が楽しみです。バンガロー風の駅舎もドラマの雰囲気に会っていて素敵でした。
たくさんの方が書かれているけど、ナオが運転手扱いで、かわいそうすぎる。ブッチャーも来てくれたのに、平気で待たせて、イチャイチャしたり、暇つぶしはやめてほしかった。4人で話そうよ。ナオとブッチャーのこと、雑魚扱いし過ぎて、ひどいよ。
あと「律の夢は、私の夢やったもん」の言葉に、ビックリ。ええっ?!と思った。そんな話、1ミリもなかったけど。短冊に書いただけで、そこまで言う?!
スズメって、律のこと、ちゃんと応援したこと、一度でもあったっけ?受験の時、お守りを親戚に買って来させたぐらいしか思い出せない。
何より、自己中、傍若無人キャラの人って、「あなたの夢は私の夢」みたいなセリフ、言わないと思う。あとで律にも「あれは嘘だ。馬鹿め。」って言うのかな。
そうですね、週間視聴率も同番組最高の21.6%
視聴率を取り難いオリジナル現代ものにしては結構良い視聴率じゃないでしょうか。
この調子でラストまで楽しませて貰えたらと思っています。
それと鈴愛のあの洋服にはハイヒールとかは似合わないでしょうから、あえてのサンダル履きだと思いました。
貴方の夢は私の夢(笑)心にも無いことをよく言うよ。秋風を貶める言葉の中に心の無いロボットって言ってたじゃないの。あの時のあの雰囲気で秋風を下げる言葉の中にロボットって入ってた。私はその時、そのロボットを律は一生懸命作ってるのでは?と思った。確かにロボットには心は無いけど引き合いにだすすずめをなんて
心のない女だ、って思った。すずめにとっても夢だったのか。びっくりです。
さすがに、ちょっと声出てしまった。
何で~っ、!?
前々から感じてたんですが、このお話での健くん全体的にテンション低すぎないですか?
役作りにしても、心の内の繊細な部分がほとんど感じられない。
始まって子役くんから健くんになってわりと早いうちに、律というキャラクターと健くんのイメージが重ならないと感じてはいたんですが。
ワイルドな外観のせいかな?、髪を短く丸い感じにしてメガネでもかけてくれたら、とか考えたりもしたんですが。
で、都会人になってからいまの健くんになれば、とか?
でもそういう問題でもなさそう、と感じたのが清ちゃんとの恋愛関係突入後。
何ていうか、恋してる男性に見えなかったんですよね。ちっとも楽しそうに見えない。
気持ちの内面が伝わらない表情、というか。
ほんとに、どうした?健くんという感じで。
今回も元気がないのか、覇気がないのか、よくわからないようなテンションからの、ラスト。
いろんな意味で驚きを隠せず、思わず声をあげてしまいました。
菜生ちゃん可愛過ぎる
その意味では神回と言っていいだろう
すずめと律の2人の中で、律は私のものだ!はルール違反で、結婚しないか?はルール違反ではないのか?どちらも男女を意識した深い言葉だと思うけど・・。俺たちは親友だろ?恋人より大事だろ?
のあの時の言葉はあの時だけのものだったんだろうか?
シンケンレッドも電王もデクノボーにされてしまう朝ドラって何なんだろう…
確かに律は誰といてもどこに居ても何をしてても面白くなさそうな
表情です。そういう律に清がキレたんだな、きっと。毎日、辛気臭い顔して何がそんなに不満なのよ!って突き飛ばしてケンカになって別れたのかもしれない。
岐阜県が舞台になっているドラマなので 岐阜県民人は おそらく
ロケ地にもなった岩村町を走っている 明知鉄道がドラマに 出る事を楽しみにしていた方もいると思います。明知鉄道は 半分青いの
ラッピング列車を走らせて朝ドラの宣伝に一役買っていたからです。なのに 何故?群馬県を走っているわたらせ鉄道なのでしょうかね? これって 明知鉄道に対して イヤ 岐阜県恵那市に対して
恩を仇で返しているみたいですねー
以前 「あまちゃん」でも ちゃんと三陸鉄道を撮影に使っていたのにね。NHKさん 岐阜県が舞台なら 岐阜県のローカル線を
撮影に使って下さい。
群馬県のわたらせ鉄道は 何か宣伝になるような事したのでしょうかね???
わたらせ鉄道を撮影に使うなら群馬県を舞台にした
朝ドラで使って下さい。
今回は少し期待を裏切られましたね。
はぁぁぁ?いやいやいや‼️の連続ドラマ
オバサンの脳内お花畑妄想ドラマ見させられる
視聴者が哀れです
いい加減、びっくりまなこのキョトン顔演技はもう満腹なので止めて欲しいです。
恥ずかしく消えたいみたいな事を言っていたけれど、「消えてしまえ」と本気で思った。
つい声を出が出た。
前日の寝っ転がってサインや、弟に対しての態度など、馬鹿な女にしか見えない。
受信料毎月強制的に取られてお粗末君じゃあるまいし北川おば様の自己満足に付き合わされてるみたいで本当バカバカしい。
脚本も酷いけど出演者も酷すぎる。
(律、清、鈴愛、中村爺さんetc)
おかしいんじゃないか?って距離置いて引越しまでしたのに、結婚って。律もおかしいね。神回ってどこが?って思います。
書いてる方もいるけど本当に佐藤君暗いねトンビの時も暗かったけど、再来?性格がテンション低いんだろうね。カッコつけてるのかな?
なんでっ!?って思う月曜日の朝でした。
律は失恋で自暴自棄になっているのか。
それとも誰と付き合おうと、常に鈴愛を基準に考えてしまう癖が自分についてるのを知ってしまったからとか。
なぜ結婚なのか。明日の展開を見守ります。
でも楽しみーってのとはなんか違います。
スポンサーリンク