




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
鈴愛も律も大好き。早くくっつかないかなぁ~ 幼馴染みがいない私には二人が羨ましい。カエルのワンピは正人君との初デ―トに着て行ったから久々の律との再会には着たくなかったんじゃないかなって、自分ならそうかもとか思って見てました。だから私は違和感無しです。で、ついに二人は再会。う~んこの先の二人がどうなっていくのか予想がつかないからワクワクしちゃいます。
律のことを好きか嫌いかで分かれる神回ですね。
私は律が嫌いなので、胸キュンなどはなく、スズメの数々の自己中な言動にムカムカしました。
ドレスを洗われた経緯を想像すると、スズメが自分の荷物を自分できちんと片付けていなかったからとしか思えません。仕方なく草太が片付けたとしか。それでグーパンチするなんて。
実家の実情も世間の実情も理解していないばかりか、自分が食堂を継ぐとか長男の草太の前で言うし。
律とスズメが感動的な感じで再会しましたが、そもそも二人はなぜ決別することになったのでしたか?
決別しなければならないほどの理由があってなお、笛は持ち歩くは短冊は盗むわ…。二人の間のわだかまりは時間が解決してくれたの?
スズメは何も変わっていないので、律の側に何かしら変化があったのでしょうね。
でも、その変化とやらはまだ語られていないので、二人が再会しても、なんで?あの別れはなんだったの?と思ってしまいます。
普通に会って話せる程度の別れなら、わざわざ引っ越ししたりしなくてもよかったんじゃ。
キミカ先生の還暦祝いの雰囲気が派手なのはともかく、あの冊子はやり過ぎでは。律が先に産まれたのは何度も語られたことなのに、今さらだし。また律の顔はキレイとか言っているし。
生まれた赤ちゃんの写真がすべて綺麗なカラーなのも変。
律のロボットなんちゃらの研究がどうのこうの冊子だけでよかった。
相変わらず幼稚だ。弟グーパンチには呆れた。父にビール持ってこさせる、友達には車出させる、公共の駅でピーピー。何でこんな感じ悪いヒロインにするのだ。
スズメが永野芽郁ちゃんじゃなくて、前作の子だったらって思うと大変だったよね。
やっぱりヒロインとしての器の大きさ 芽郁ちゃん半端ねえ !
今日見せたかったのは、「スズメ駅で笛ピーピーピー」これだけ。あとは無理くり繋ぎの場面。
俺が弟くんなら「姉ちゃん!二度と実家に帰って来るな!」 って叫びたくなる。 本当に鬱陶しい姉だよ。
清はどうしちゃった?
予告にも出てなかったよね 気になる〜
暴力娘スズメは、全く成長しない、
体だけ大きくなって、末恐ろしい、
漫画の熱情もない、駄作、
今日の外ロケの駅は、もしかして岐阜県でなくて群馬県?
カエルワンピは正人と初デートの記念服だから、それで律に会いたく無いのは解る。
でもそれなら、ユーコの結婚式にあれを着て行くのがおかしいし、
そもそも結婚式やパーティーに着て行く服じゃない。
まあとにかく、高いドレスを買って帰って来たとして
それが洗濯物に紛れて、それを弟が洗濯するってもう意味不明。
話を作るのが下手にも程がある。
東京に忘れて来た方がよっぽどマシ。
ナオちゃんとの再会も不自然だし、律も…もう駅ってだけでも不自然だし、電車で律が消えるのやりたかっただけだし
なぜこんな事になった?ってくらい今日のは酷い。
あんな還暦祝いなんか普通する? 意味分からんわ。 あんな赤ちゃんのアルバム作る? 普通ないやろ?
鈴愛も律も魅力がないというか2人共、嫌い。ゆうことボクテの方が好きでした。
今日は秋風がいないから寂しい。早く東京に帰ってください。
弟は殴られるけどスズメは殴られない。
男は意味も無く殴られる事多いよな。
女を殴ると抗議するおかしな団体のせいかね?
晴さんの服でも借りればいいのに、
あのぶかぶかの緑の服は誰のを借りたの?
今日は不自然な事ばかりだったね。
夏虫は架空の駅だそうです。
夏虫のロケ地
撮影地 群馬県みどり市東町沢入
鉄道線名 わたらせ渓谷鐡道
駅名 沢入駅(そうり)
鈴愛の願いだからロボット研究の道を選んだって?
お前、自分の考えとかないのか?
スズメ最高!
目は心の窓とはよく言ったもので、心が空っぽの人間の目は死んでいる。
16:05:43さん、ご丁寧に返信していただきありがとうございます。
鈴愛の、「カッとなったらすぐ手が出る」性格は健在だった。よく考えてみれば鈴愛と草太は年子なのだし、鈴愛は格闘技をやっているわけでもなければ草太が病弱なわけでもないのだから、喧嘩になるはずはない。恐らくは中学生の頃から本気で喧嘩をしたら草太に勝てるはずはなく、姉の権威で威圧していたか、草太があえて一歩引いていたのだろう。どういういきさつで鈴愛の一張羅を草太が洗濯機に入れてしまったのかは不明だが、草太にブランドが分かるとは思えないので、鈴愛がそのあたりに放っておいたのを深く考えずに洗ってしまったとも考えられる。
「鈴愛」とは鈴に愛というかわいらしい名前だが、ペンネームも劇中で字幕に表示するときもカタカナが気で漢字表示はほとんど使っていない。実物の鈴愛とあまりに格差があるからかもしれない。
葵わかなさんのことですか?。
若い女の子達が、実写版少女漫画の様に楽しんでイケメン男子にキュンキュンし
絶対付いていけない高齢者が、ヒロインに文句を言いながら毎日観ていたりする。
これを母娘や孫で想像してみると、朝ドラとしてやっぱり斬新って事ですよね (笑)
NHKもこのまま高視聴率キープして成功と判断すれば、今後もアリでしょうね。
月曜日佐藤健さんと永野芽郁さんの15分たっぷりと二人芝居が観られそうです。楽しみです。
少女漫画の悪い所が凝縮された様な感じ。
スズメの夢を叶えるためにやってるとか、あの先生に話す訳ないじゃん
夏虫の駅
空からのご神託にご本人ご満悦。
岐阜にない架空の駅をわざわざだす意味がわからん。
鈴愛の実家と律の実家って近所の設定だったのに
車で送ってもらうほどの遠い駅。
時間の流れも空間もキャラもすべてがファンタジー。
生きててそんなセリフ言うか?ポエム吐くか?の
オンパレード。
誰1人としてちゃんと血のかよった生きてる人にみえない。
昨日と今日と言うことコロコロ変わる
ブレブレのキャラばかり。
秋風先生のビジュアルが素敵なだけ。もったいねー!
架空の駅にすることはないですよね。
暴力ヒロインは反対です。速やかに打ち切りにして下さい。
律が出て来るだけで、ワクワクするね (๑˃̵ᴗ˂̵)
佐藤健 半端ねぇ
月曜日の神回も 半端ねぇのか 楽しみだね皆んな!
せめて黄色の服をえらんだすずめの気持ちやあのブカブカ服を着ることになった理由や行きそびれた気持ちを描いてくれたらいろいろ納得したけど違うとこのエピソードはいらないようなかんじ。ちょっと乱暴な流れが入り込めないとこかなぁ
視力は1.5聴力はかなりの距離の向かいのマンションの少し大きな音が聞こえる。
イケメン?秋風羽織、ボクテはアリとしても後ダレがいる。腐魚魚目リツは声も聞こえにくい。
やる気あんの?
今日も雑な展開やったな。
寝転びながらサインしてるヒロインを見て嫌悪感しか感じなかった。
ほんま最低なヒロインやな?
まじで気分悪いわ。受信料を返さんでええから、はよ止めてくれ。
暴力と言うなら隼也を風太がグーパンチしてもわろてんかは打ち切りがなかったから半分青いはこのまま続けても問題なし言われる筋合いはない。それに鈴愛は女だからパンチが弱いからダメージが少ない。
>律が出て来るだけで、ワクワクするね (๑˃̵ᴗ˂̵)
佐藤健 半端ねぇ
月曜日の神回も 半端ねぇのか 楽しみだね皆んな!
うんうん、私もそう思います。
早く早く観たいです。
将来の本格トップ女優が約束されている超大型ヒロインの永野芽郁ちゃん。
今日はまた一段と輝いてたね〜 まさかの晴さんのアッパッパスタイルで (笑)
あのカッコしてあんなに輝くとは、もう奇跡としか言えないね。
美しさとスズメのギャップを熟し、芽郁ちゃんの大きな将来性が見えるなぁ。
漫画家さんって、買っていただく本に、あんな風に寝転んでサインするの?
知りませんでした。
何だかとても、いやな感じがしました。
笛の音を聞いてからの、律の慌て様を想像すると笑える。嘘くさくて。
サインの件、確かに思いました。なぜ、畳の上で書く?(すずめ口調)なぜテーブルで書かないんでしょう。
「まれ」でも、何か入ったかごをシュッと投げるように動かしたり、がさつな事をさせますよね。演出家おなじ人ですか?
友達の結婚式は服を買わずに、蛙のワンピースで出て、田舎のパーティにわざわざブランドのドレス買う・・北川さんの気持ちがわかりません!だったら美容院ぐらい行くでしょう⁈あの高校生みたいな髪型でドレスはおかしいでしょう⁈
まだお母さんが洗濯したって方が自然。
それなら100歩譲って、ない事もないか。
律とすずめが男女逆だったら、相当なお話になるはず。ちょっとあれな男子に笛で呼びつけられる優等生な女子。
ヒロインの暴力はないやろ?
はよ番組終わってくれ。胸くそ悪いわ。
スズメが10代にしか見えない。
実家で寝転ぶ様子は高校時代と何も変わらない。なのにビールを飲むからすごい違和感。若く見えるのは仕方がないとしても、せめて髪型は大人っぽくして欲しい。
ダボダボのグリーンのワンピはナオちゃんのお母さんに借りたのかと思った。この服でなければならない意味があるのかないのか…。
律が出ると思うだけで悪寒が走る。
佐藤くんも出演したくないと思うよ。
演技下手くそなヒロインと一緒は嫌でしょ。(笑)
雀愛、腰の入ったなかなかいいパンチだったぞ!
常識人なんかぶっとばせ。
ここは「鈴愛が不格好なままで律に会う必要があったから」以外に答えはないので、
母親の普段着でも着れば?田舎の店にだって着られるものあるだろ?とかは無駄。
ファンへの感謝などない、センスを磨く気持ちもない恋愛漫画家であることだけは
確かなようだ。
か弱いスズメのパンチは猫パンチより弱いから問題なし。暴力に至らないじゃてる程度です。大げさに騒ぎすぎ。
パンチは強い弱いでなく、手を出すなってことです。
口より先に手が出るヒロインは史上最低なヒロインです。
恐らく脚本家もここまでは織り込み済みだろう。
何せ炎上商法のつもりだからな(笑)
寝転びながらのサイン、父親にビール持ってこさす?
有り得ないです。
私の娘なら本当にしばき倒します。
家から追い出す!
ヒロインが暴力を振るわなくても番組内で誰かが暴力やれば同罪。だから風太の武力沙汰があったわろてんかも駄目です。他のドラマでも些細な暴力沙汰の場面がある。半分青いがだけが言われる筋合いはない。
スポンサーリンク