2.57
5 366件
4 236件
3 196件
2 207件
1 759件
合計 1764
読み せごどん
放送局 NHK
クール 2018年1月期
期間 2018-01-07 ~ 2018-12-16
時間帯 日曜日 20:00
出演
知ってるつもりの「西郷隆盛」像をぶち壊し、誰も描かなかった愛すべき“人間西郷”を描きます。
全 6023 件中(スター付 1764 件)1851~1900 件が表示されています。

2018-04-04 00:00:07
名前無し

斉彬はもともと開明的な思想の人で、開国も否定はしていないですよね。
それがまた、なぜ思想的にはだいぶ離れている気がする水戸斉昭(元祖・尊皇攘夷思想)と同じ派閥(一橋派)なのか?
一口に言っちゃえば、どちらも現政権が気に入らないんだろうけど、それだけかね?
こういうやーやこしいところを、ドラマならではの描きかたで、面白くできないもんだろうか。

2018-04-04 04:49:47
名前無し

全くの素人に脚本書かせてるのと同じだものね。無謀を通りこしてる。

2018-04-04 05:44:51
名前無し

予告見ると面白そうで
来週からの話に期待といきたいが
やはり少女漫画のままなのか

2018-04-04 07:20:58
名前無し

スペシャルみて、渡辺さんのアドリブが多いのにビックリしました。あのセリフを足してしまうと、あとで脚本に矛盾が生じないかな?或いは命を掛けて、というセリフが多すぎることへのダメ出し?西郷を足蹴にする場面もちょっと危なくない?相手に言わず、いきなりのアドリブならば危険なような。。自信満々にアドリブするところが、ちょっと私は受け付けませんでした。

一方、謙虚にそれを受け止め、演技指導されても素直に受け入れる鈴木さんは好感もてました。
それにしても、渡辺さんにあんな風にされたら、監督や演出家は、やりにくかったのでは。。。
今回はスペシャルでメイキングだったので、こんな感想です。

    いいね!(1)
2018-04-04 09:23:36
名前無し

あくまで自分個人の感想としてですが、
娯楽作品としてもお粗末な内容だと思います。
何というか、インパクトのある画面だけつなげているだけで支離滅裂。
「ほら。面白いでしょ。」
「ほら。感動するでしょ。」という制作側の
押し付けに辟易してます。

受信料の無駄づかいは辞めて欲しいです。

    いいね!(2)
2018-04-04 09:44:04
名前無し

幕末の複雑さは、単純に開国派か攘夷派かと捉えるとわけがわからなくなる。
斉彬と斉昭の共通点を強いて挙げるとすれば、幕政改革派とでもいうような点で一致していたのだと思う。
そして両者ともこの国家危急の存亡という危機意識の高さでは突出しており、その危機を乗り越えるには、政治のトップが決してお飾り的人物ではなく強力なリーダーシップが取れる者を要すべきだという考え方。
その強力なリーダーシップの基に、国防の在り方などの幕政改革をすべきだ、という点で両者は一致していたのだと思われる。

    いいね!(2)
2018-04-04 10:39:58
名前無し

なるほどですね、ありがとうございます。
そういう先人の熱い思いというのを、見たいんですよね。
ドラマからは、国の存亡の危機っていう感覚がちっとも伝わってこない。

2018-04-04 13:29:01
名前無し

水戸藩の悲劇

この時期、つまり幕末騒乱の前期においては、藤田東湖などがいた水戸藩が尊王攘夷論の本家本元ということで、一躍脚光を浴びていた。
しかし、この尊王攘夷論の本質というものは、字の如く、幕府ではなく天皇を尊び異人を排斥する、という危険性を内在している思想。
しかし尊王論を唱える徳川斉昭の考え方に倒幕思想は微塵もなく、天皇を中心に据えるがあくまで政は幕府であり幕政改革によって当面の危機を乗り切るべきだと言う考え方。
したがって、水戸藩急進的尊攘派の起こした桜田門外の変の一派に斉昭はすべて斬首と言う形で収拾した。
こうして斉昭健在時には水戸藩急進的尊攘派は抑えられていたが、1860年8月つまり桜田門外の変の5ケ月後斉昭が亡くなると、水戸藩内では急進的尊攘派と幕府恭順派との2派に分かれ争いにつぐ争いとなり、水戸藩自体の力が急速に衰えていった。
要するに、水戸藩というのは徳川御三家筆頭の家柄であるため本来は、本家である徳川宗家の幕府に恭順協力していかなければならない立場であるにもかかわらず、尊王論という思想を斉昭が打ち出したため、幕藩政治に対する対立概念としての天皇中心の政治という尊王論、つまり倒幕論に純粋培養され発展してしまった。
さらに皮肉な事に幕末末期、ついにこの急進的尊攘派こと天狗党が決起し京を目指し越前まで進駐したのであるが、奇しくも、その天狗党を殲滅したのは、当時京に居た15代将軍となった水戸藩出身の慶喜であった、という歴史の皮肉とも言える悲劇が生じた。

    いいね!(2)
2018-04-04 18:02:31
名前無し

めちゃくちゃ勉強になります。ありがとうございました。
水戸藩にそんな深いドラマがあったなんて。
斉昭のそういう思慮深さみたいなのは、今回のドラマからは微塵も感じられない…(泣)。
他の方も書かれてますが、斉昭や斉彬らの思想が西郷たちの世代に影響してくると思うので、その辺きちんと描いて欲しいですよね。
ドラマにはもうあまり期待できないが、こちらで勉強させていただこうと思います。

2018-04-04 19:39:52
名前無し

前記水戸藩の悲劇の記述の中で、15代将軍となった徳川慶喜、の記載は間違いで、禁裏御守衛総督として京にいた徳川慶喜、でした。
ウロ覚えで書くため時々間違いますので悪しからず(笑)

2018-04-04 22:23:46
名前無し

比較したら可哀そうだけど
この時代を描いた作品なら
どうしても「翔ぶが如く」や「篤姫」のような
名作があるからね。

出来の酷さも相まって余計に酷く見えるのかも。

    いいね!(1)
2018-04-04 23:00:58
名前無し

もちろん大河としては再下級の出来だけど、
かといって普通のドラマとしても全然面白くない。

    いいね!(1)
2018-04-04 23:16:37
名前無し

すみません。誤字を訂正させて頂きます。

最下級=○
再下級=×

2018-04-04 23:37:08
名前無し

「あれはアドリブでした(キリッ」
だってさ…
そういうのは言わぬが花じゃね?

あと9か月あるのに他の役者もやりにくかろうよ
世界的な名優?にこんな形で勝ち逃げされちゃったら
ああいうのは全部終わってからこぼれ話で他人に振られて言うもんだよ
「いやあ実は…」みたいな感じでさ

    いいね!(3)
2018-04-05 11:34:31
名前無し

水戸藩のエピローグ
前記記したことから結果的に水戸藩は、自分で種をまいた物から自分の首を絞めたというなんとも皮肉な結果となった。
その後の戊辰戦争の折に水戸藩は一応官軍側についたが、すでに名だたる志士はすべて亡くなっておりさしたる活躍もできず、その後の明治政府の高官には誰一人採用されなかったそうである。
一方薩摩藩の島津斉彬。
お由羅騒動の折、斉興側についた者も、新藩主となった斉彬は罰しなかったと言われている。
ここに斉彬の名君と言われる所以があり、水戸藩のような藩の2分裂を防いだ。
したがって本作で描かれた、西郷を足蹴にするような粗暴な斉彬像とは程遠いものがあると思われる。
蛇足ながら長州藩。
長州藩も第2次長州征伐の折、幕府恭順派と徹底抗戦派とに分裂したが、奇跡的に徹底抗戦派が勝利したのは、長州には高杉や大村という天才がいたから、とは司馬さんの弁。

    いいね!(1)
2018-04-05 23:10:45
名前無し

司馬さんの説によれば、革命には3段階あるとする。
第1段階では、まず思想上のリーダーが現れる。
第2段階では、その思想を受け継ぎ着手実行する。が、ここの段階が最も苛烈であるためだいたいは非業の死を遂げる。
第3段階では、その混乱収拾を図り、その後の社会で栄達し長生きをする。
というもの。
これを長州に当てはめると、第1は松陰であり、第2は高杉や久坂。第3は伊藤や山縣だとする。
これが司馬さんの考え方であるが、これを発展させ藩の動向として当てはめると、
第1段階は水戸藩であり
第2段階は水戸藩、薩摩藩、長州藩であり
第3段階は、薩摩、長州、土佐
と言えなくもない。
そうしてみると、明治維新を革命とみるならば水戸藩がほぼ消滅したのも、革命の歴史の必然といえるかもしれない。

2018-04-07 10:07:59
名前無し

斉彬公は、やはり時代の先を読んでいたのですね。

そういえば、お由羅騒動のあと、斉彬が改革をすぐに行わず、斉興派も処罰しなかったことに対して、大久保らが「話が違う」と不満を漏らしていましたが、あの描き方も何を伝えたいのか、よく分からなかったですね。
「この藩には色々なやっかいな問題がある」と、斉彬は前振りして、結局そのやっかいな中身は片付いたかどうかも分からないまま、江戸編に突入。

このようなよく分からない人物に描かれてしまった斉彬公が気の毒です…。
史実どおりでも十分魅力的。脚色するにしても、もっと立派な人物に描けなかったのだろうか。

2018-04-07 10:29:08
名前無し

今日のスタジオパークは
鹿児島での西郷どん特集です。

2018-04-07 10:35:26
名前無し

自分が“政治利用”されると知った上で、父・斉彬の悲願のために身を捧げると覚悟を示した。この展開に大河愛好家のペリー荻野氏は涙したと週刊ポストは報じている。大河愛好家をもうならせた12回。スポーツ紙だけではなく週刊誌までが「西郷どん」を絶賛。篤姫と家定をどう描くか。中園ミホなら視聴者の期待を裏切らないだろう。

2018-04-07 11:06:58
名前無し

先日、夜中に西郷どんのキュンキュンポイントを語り合うみたいな短い番組がありました。妹役、フキ役、春菜さんが吉之助のかっこよさを語るみたいな。
申し訳ないけど、あまりキュンキュンするとか感じないです。年齢的にも、鈴木さんはおじさんというか。キュンキュンとか、ないなーと。そういうふうに、見せたかったのかーと意外でした。

そういうのより、沢村一樹さんの薩摩弁のナレの「ふれあい街歩き・鹿児島スペシャル」みたいな番組の方がずっといいと思いました。「桜島、帰ってきもした!」の薩摩弁のナレが素敵で、ドラマの舞台に興味が持てました。

    いいね!(1)
2018-04-07 12:26:32
名前無し

鈴木亮平さんと向井理さんは耳たぶの穴が目立つので、侍の役はアウト。更に穴を広げて大仏の役やるのが良い。

2018-04-07 23:59:54
名前無し

期待外れ

2018-04-08 00:00:07
名前無し

初回を見たときは、もう少しはなんとかなりそうに感じたんだけど・・・。
回を追うごとにどんどんつまらなくなった。
ともかく毎回、毎回、安易なお涙頂戴や恋バナで適当にお茶を濁しているだけ。
この脚本家さんが西郷や幕末を真面目に描く気がないんだとはっきり分かって、もう脱落寸前です。

2018-04-08 00:38:27
名前無し

毎回面白く観ています。
鈴木さん、良いですね。

2018-04-08 02:14:37
名前無し

これほどマスコミに評価された大河が過去にあっただろうか。絶賛の嵐に驚くばかりだ。まさに大谷級の評価のされようだ。面白いんだから当然だ。18時が待ち遠しい。

スポンサーリンク
2018-04-08 02:35:30
名前無し

ひたすらつまらないです。
先日の特番も逆効果だったし。
こんな駄作を真面目に演じている鈴木さんがただお気の毒。
大河もここまで成り下がったのかと、
憮然たる思いです。

    いいね!(1)
2018-04-08 13:56:49
名前無し

第一、脱落寸前なんて、一種の言葉の綾でしょ?
そこまで面白くないということだと思います。

2018-04-08 14:46:10
名前無し

糸との初恋、須賀との結婚離婚、遊廓に売られたふき、篤姫と幾島などなど、女性中心の話しばかり。幕末っていうのは熱い男の時代だと思うけど。魅力的な男は今までの所皆無だし、西郷や大久保や斉彬もぜんぜんキャラが立ってない。斉彬も見てくれだけで、どこにそんな魅力があるのか全く分からない。

    いいね!(2)
2018-04-08 16:23:50
名前無し

「大河らしくない、コメディタッチの脚本、演出が時折垣間見られる」点も好評。また「西郷どん」が褒められている。「特別編なんて、ほかの時間帯にやればいい。本編を休めば、せっかくのいい流れが止まってしまう」いい流れ。「西郷どん」は最高の評価をされている。さあ、もうすぐ始まるよ。テレビの前に正座!

2018-04-08 20:16:54
名前無し

題名は西郷と楽しい仲間たちにしてもいいかもって思ってしまう。
果たしてこんな話の流れで日本の夜明けは来るのかしら?
夜明け前で最終回だったりして、今回の大河ドラマはなんでもありそうやしね。
あと空気感がホームドラマなんよ。
私はホームドラマじゃなく大河ドラマが見たい。

2018-04-08 20:56:20
名前無し

これはいよいよ酷い醜いことになってきもしたな。
西郷が、日本を変える、ってそんな切迫感のシーンは何かあったかな。
それと江戸にいた薩摩へこは金がないというのに遊郭で酒を飲んでばかりでその緊迫感のキの字も共有していないとは滅茶苦茶な構成と言わざるを得ない。
もうまるっきりこの脚本家ではお手上げ状態ではなかろうか。

2018-04-08 21:06:23
名前無し

吉之助さぁは、実家にお金を送ってたもんせ!!!

2018-04-08 21:35:48
名前無し

あぁ、色んな部分が末期的でかなりやばい状態ではあるけど、一番きつかったのは、このドラマ恒例のラスト5分で無理やり感動させるイイシーンと思われる今日の部分、西郷と大久保の友情復活のシーン、西郷さぁの大久保へのセリフが男女間の愛の告白みたいで、なんだかズンと重い気分になった。
NHK大河がせっかく冒頭のオープニングで1人1人バーンと大々的に名前を出してくれてる大山さぁと有村さぁは今日も遊郭で恋愛に大忙しでありました。テロップに大きく村田新八さぁの名前も出てましたが出番はあったんですかね?大久保さぁの許婚を覗きに行くシーンでいましたかね。はいそうでしたかぁ。

    いいね!(1)
2018-04-08 21:47:41
名前無し

前回は休止で特番をやり今回は動きがあまりなく筆休みの回のようです。2度続けて働き改革ですか?。

2018-04-08 21:53:28
名前無し

私の大久保さあは、あげな度量の小さき男ではございもはん。
あげな小さき男では、その後妖怪のような公家社会を泳ぎ曲者岩倉さあを手玉にとる芸当ができるわけがなかあ。
この脚本家、現代のウダツが上がらない平社員と間違えとるごたるばい。

2018-04-08 21:56:34
名前無し

こんなつまらん幕末ドラマは初めてでごわす。

2018-04-08 22:16:40
名前無し

はぁ、、今日もやっぱりつまらなかった。
早く斉彬と篤姫との絡み、終わらないかな。

いろんな登場人物(しかも話の作りやすい有名どころのみ)のオムニバスドラマで、全然 西郷隆盛の話じゃない。

2018-04-08 22:18:19
名前無し

ちょっと中弛みな感じ

2018-04-08 22:23:27
名前無し

島津斉彬公の着こなしが最初から非常にだらしない着こなしであることが大変気にかかる。
戦国時代の独眼竜でさえビシッとしていたのに様式美を追求した江戸時代末期大藩の殿様の着こなしがだらしないというのはありえない。
これももしかして渡辺謙がわざとそうしているのかも(笑)
というのは信長にしても改革者というのは服装などに構ってはいないのだ、という変な先入観でああしているのでは。
それと西郷との関係で、以前他の方が投稿していたが、距離が近すぎてあれでは友人か単なる先輩後輩の距離であり違和感ありまくり。
斉彬公がいくら進取の気性があったとしても封建制社会を否定していたわけではない。

2018-04-08 22:23:36
名前無し

相変わらずの政争なしの
ホームドラマの内容だが・・。
自分的にはまあ普通に楽しんで見れている。
久々に桜庭ななみちゃん見れてよかった

2018-04-08 22:27:29
名前無し

今日もつまらない。そろそろ飽きてきた。

    いいね!(1)
2018-04-08 22:38:54
名前無し

脚本と演出が重要ってのがよくわかる作品になってるね。
演出は悪くないのでドラマとしては観れなくはないんだが
如何せん、脚本が奇抜で漫画ちっくなので大河としてはダメダメ。
これが人気の高い幕末や西郷みたいな有名人ではなく
諸説や謎の多いマイナーな人物とかなら受け入れられたかもしれないね。
なんかいろいろと残念な印象です。

    いいね!(2)
2018-04-08 22:42:54
名前無し

直虎を批判してたが、今年ここまで退屈とはな。西郷どん綺麗事ばかりなんだよね~。ラブ要素多すぎ。

2018-04-08 23:07:53
名前無し

鈴木亮平さんが
頑張っているので応援してるのですが、
内容がお粗末なのでその頑張りが空回りしていて
見ていて痛々しい。

ひたすら気の毒、、。

2018-04-08 23:19:29
名前無し

45分あっという間だな。
とりあえずようやく薩摩から出た
大久保がどうなるか楽しみです

2018-04-08 23:21:43
名前無し

左大臣の近衛忠煕に斉彬が面会していたが、陪臣で家老ですらない吉之助も部屋の外とはいえ同席のお目通りがかなっていたがありえるのか。しかも独り言を言い山田に叱られる。
左大臣は将軍家定の内大臣より上位の公卿で、下級公家の岩倉具視とは訳が違い、吉之助のような下級武士が会える相手ではないが。

まあ普通の時代劇として楽しんでるからいいけどね。
私個人は幕末の尊攘志士より小栗上野介忠順や川路聖謨や榎本武揚等の幕臣や土佐の吉田東洋や長州の長井雅楽とかに興味があるから、あまり西郷にこだわりはない。

来週が阿部正弘が亡くなった後に井伊直弼がいよいよ暗躍を始めるみたいな予告編だった(阿部正弘は重要性低いのかあっけないナレ死)。
「花の生涯」での平幹二朗や「徳川慶喜」の杉良太郎とかの印象が強い直弼役だが、佐野史郎の直弼は私の知る限り一番陰険な人物に描かれていそう。
斉彬にヒ素の毒を盛ったのも、お由羅は知らぬことで直弼の腹心の長野主膳が間諜の幻之丞を使い手を下したかのように示唆する描写が以前あった。今度もひー様の一橋公や橋本佐内に魔手を伸ばしてくるような感じ。

とんでもない極悪人を出してきて、正義の味方が最後は勝つ勧善懲悪の展開は、物語も盛り上がるし扇情的で視聴率的にも効果的だが、基本が平凡でいい人達の市井のストーリーより脚本的には安易ではある。
中村主水登場の必殺シリーズ中盤以降はそうだった。

来週が楽しみ。
もっとも、予告編にいたが、ピン子さんの本寿院は似合ってない。
「おんな太閤記」の旭姫のようなもともと農婦出身の悲劇の女性役は絶賛されたが、若いうちから大奥で暮らしてきた武家の女性には全く見えない。

面白いことは面白いが、いろいろ引っかかることも多い作品である。

    いいね!(1)
2018-04-08 23:24:42
名前無し

今すぐ内容とタイトルを変えて欲しい。『大奥、篤姫の乱』。

2018-04-09 00:03:25
名前無し

このドラマの不思議な所って、主役の西郷隆盛が主体的に「何か」を考えて「行動」することがほとんどないってところなんですよね。
篤姫の親が死んだり、輿入れ先が嫌だったりで、騒いだ結果、西郷が慰めたり、斉彬が色々目標を掲げながらピンチになった結果、西郷が走り回ったり、斉彬の子供が死なないように女断ちしたりとか、まあ今まで貧乏な人のために走り回ったりしたことはあったけど、お国のためとか大儀名分を掲げて江戸に行くにしたってまわりがお膳立て手借金したりもしてその結果、自分の実家が一番貧乏。バカなの?この主人公?
とてもじゃないけど、これを西郷さんとは思いたくない。薩摩藩の架空の人物だと思って見ている。そうじゃないと歴史ファンとしてはやりきれない。

そういえば、斉彬に誰かが訪問→斉彬が西郷に紹介して面通し→また新たに→偶然誰か大物と出会って→ってのが延々続いている感じだ。同じ話の行ったりきたりで西郷の何か行動しながらの話展開的な動の動きが全く感じられずドラマチックさもないし、同じ所を行ったり来たりしてる感じだ(まあ、これも大物俳優・渡辺謙さんを最大限に出したいが為とはいえ、今年の大河は放送回数が減り、放送は11月いっぽいで終わりそうなので、もう今の時点で3分の1が消化されていると思われます。それなのにこのスピードの遅さ。もしかしてこのドラマで描く新しい西郷像というのは、あれっ、西郷さんってこんな受け身な人だったんだ、新発見!ってところでしょうか。

月照が出てきたのはいいけど、これまたドラマ後の紀行で丁寧に紹介してるのを見て苦笑するしかない。藩士同士のちゃんとした議論や今後の国のあり方、ドラマの2,3回目あたりまではクドいほどやっていた農民に焦点をあわせていたっような農地改革的な話も丸投げだ。
人気の出演者の都合に合わせたかのようにこないだ篤姫を時間をかけてやったと思いきや今度は慶喜。あの重要人物のような出方をしていた橋本左内は今度いつ登場するのでしょうか?出てくる主要人物の視点が飛び飛びなので誰を中心に見たらいいのかわからない。
何か昨日の放送みていたら西郷と大久保が無二の親友みたいな画がかれ方だったけど、この2人ってそんなに親友でしたっけ?大久保の出番が超短いし、出てきてもチョット勉強してるところだけだったので、予告編で「君たちにこれほど熱い友はいるのか!?」みたいなナレが入って大袈裟すぎて驚いたな。

    いいね!(1)
2018-04-09 00:23:16
名前無し

アホらしいからリタイヤすることにした
鈴木亮平さんは良い役者だから次のドラマを楽しみにしてます
日曜8時は幕末関連の本を読む時間にでもしよう

2018-04-09 10:48:05
名前無し

大久保婚儀の日、西郷が斉彬公から急遽呼び出され、斉彬公が鎮痛の面持ちで、阿部正弘殿が亡くなった、とつぶやき、西郷がえーーと驚きの表情を見せ、急遽また江戸に出立することになった。

これだけのやりとりで、なにがそんなに大事な事で、なぜ西郷が急遽江戸にいかなければならないのか脚本家自身も理解できているのか甚だ疑問。
阿部正弘が亡くなったという事は、その前年にハリスが日米修好通商条約締結のために来航しており、今下田に滞在しているということ。この時期のことが、芝居にもなった下田唐人お吉の物語。
そのハリスの強硬な姿勢に、実質的幕府最高責任者としての老中首座阿部正弘が心労で亡くなったのである。
したがって、幕府内ではてんやわんやの大騒ぎのはずであり、幕府としての意思決定は到底おぼつかない、という事。
と同時に、次期将軍職に一橋慶喜を押すという斉彬と同志であった阿部正弘という有力な力を失ったということで斉彬の幕政改革の志がピンチになったということである。

こうした時代背景をまったく描かずに西郷が唐突に、日本を変える、とは笑止なり。



スポンサーリンク


全 6023 件中(スター付 1764 件)1851~1900 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。