2.12
5 430件
4 145件
3 112件
2 146件
1 1422件
合計 2255
読み わろてんか
放送局 NHK
クール 2017年10月期
期間 2017-10-02 ~ 2018-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
それは大大阪(だいおおさか)と呼ばれ繁栄を誇った商都・大阪が、戦火ですべて灰じんに帰するという波乱万丈の半世紀でした。いつも周りに笑いをふりまくヒロイン藤岡てんはひょんなことから小さな寄席経営を始め、ついには日本で初めて笑い"をビジネスにした...全て表示
全 14666 件中(スター付 2255 件)9451~9500 件が表示されています。

2018-02-01 12:20:09
名前無し

伊能の会社に失業問題があったのは分かるけど、四郎だけ救おうと思ったの何故とか全体的にリリコの漫才相手に四郎しかいないみたいな流れになるの何故とか疑問多すぎて、松尾諭さんがプライベートでも仲の良い高橋一生さんと再共演できて楽しい現場だったろうなとしか思わなかったよ。

    いいね!(1)
2018-02-01 12:35:19
名前無し

いつもだけれど今日は一段と寒かった。
笑わせようとしてるのか何かわかりませんが、わざとらしさが随所に見られてウンザリしちゃいました。
嫌いな作りの作品です。

    いいね!(1)
2018-02-01 13:00:50
名前無し

ところで乙女組はどうなった?頼子や団真夫婦同様、てんが四次元ポケットから出した「独裁スイッチ」で消されたの?

    いいね!(1)
2018-02-01 14:06:05
名前無し

久しぶりにここ拝見したら、コメントの少なさにびっくりしました。
私も乙女組が何処に行ったのか気になって仕方ありません。完全にチラッともしない。不思議です。

2018-02-01 14:32:06
名前無し

ウソ泣きと札束で安易に解決するのではなく、主役の活躍で視聴者が感動するようなストーリーになるよう、脚本家はもっと努力してほしい。

2018-02-01 14:49:37
名前無し

ずっと我慢してみてきたけど、今日はちょっと良かったよ。
ハードルが低くなってるからかもしれないけど笑笑

2018-02-01 14:51:48
名前無し

視聴率上がって来た。最近の視聴者のニーズはドラマの出来が良いとか悪いとか関係がなく、能天気で気楽で何も考えないでただ楽しいストーリーを好むらしいな。確かに華やかで楽しい展開になって来たが、心になにも響かない。

2018-02-01 14:52:48
名前無し

私は褒める時は褒める。批判ありきではない。
乙女組の時は「わろてんか」は最近良くなってきた、と書いた。

だが、今日は非常に不愉快極まりなかった。
ここでも某所でも、内場勝則さんのコント仕立ての芝居は評価が高い。それはいい。松竹新喜劇の方が吉本より好みに合ってる私だが、内場さんは芸人と言うより伊東四朗と同じ喜劇俳優で尊敬している。なかなか良かった。

問題はリリコと四郎との関係だ。
昨日の終わり方は何だ。最初ハンカチを差し出したリリコが四郎を見るなり汚いものでも見るような女性特有の生理的拒絶感を露骨に出し四郎から逃げていった。
そうした伏線を置き、今日はリリコに四郎とコンビを組むのは絶対嫌だと感情的に言わせる。
脚本家は四郎役が松尾諭さんと分かって当て書きをしている。
松尾さんの外見を見下すような描写は気分が悪い。

単に今日嫌いだというだけなら、外見ではなくひょっとすれば失業者の楽士ふぜいとコンビが嫌なのかもしれないし、もたもたした話し方がまだるっこくて嫌なのかもしれないと思う余地もある。
昨日のラストの伏線が今日に続き、松尾さんの外見を侮辱するような展開は非常に不愉快。

当の四郎も食いかけのカレーライスっぽい洋食を噴き出す場面があった。既に遠藤憲一さんのお茶噴きはあった。
だが、水やお茶を噴くのと食い物を噴くのは見ている側の受ける気分が全然違う。
「まれ」では土屋太鳳さんが唇についたケーキのクリームを指で口に入れる場面、門脇麦さんが芋をむしゃむしゃ食う口のアップがあった。それを思い起こさせる不潔感を感じさせる場面。汚い。
プロデューサーが「まれ」と同じとはこういうことか。

「まれ」では「カーネーション」出演者の中村優子さん、六角精児さん、ほっしゃん。さんを続々投入し嫌悪感を催す場面で「カーネーション」での思い出を汚された。
「ひよっこ」には「べっぴんさん」の菅野美穂さんが出てたが特に何も感じなかった。
今日は「ひよっこ」の朴訥な車掌で有村架純さんと「幸せなら手を叩こう」と手を合わせる仲良しぶりで微笑ましい気分にさせてくれた松尾さんを汚されたみたいで非常に不愉快極まりない。

凡作ではなく駄作である。

    いいね!(2)
2018-02-01 15:25:33
名前無し

視聴率アップは、毎日相撲と不倫の話題ばかりでワイドショーがつまらないから朝ドラに避難したのかな。自分はワイドショーは観たくないから、朝ドラを惰性で観ています。文句言いながら。

2018-02-01 15:35:42
名前無し

色んな事の置き去り感が酷いドラマですね。
雑この上無しって感じです。

2018-02-01 15:39:23
名前無し

去年のスタート以来、やっと、やっと、笑えました。 わろてんか、って言われても、昨日までは、まったく 笑えなく。 ここから、最終回まで、笑わせてんか!!

2018-02-01 15:49:00
名前無し

今週の演出担当の本木さんは伊能のキザキャラ強調するねw
他のキャラも含めてチーフの演出家だからかキャラ立ちしている点は見やすくて良いです。
脚本は相変わらず点と点が線でつながってないけど。

2018-02-01 16:51:02
名前無し

ヒロインに動きのない朝ドラが三作立て続けでつまらないです。そろそろ期待するのも疲れてきたところだけど、安藤サクラさんのは期待しちゃうな!彼女の演技は見入ってしまう。

2018-02-01 17:33:10
名前無し

アコーディオン似合うな。リアルな人研究したのかな…まぁ松尾諭がきてもわろてんかは凍りつく寒さでした。

2018-02-01 19:23:48
名前無し

「べっぴんさん」といい「わろてんか」といい大阪制作は極寒。
安藤サクラで光明さすか。

2018-02-01 20:18:34
名前無し

乙女組で思い出したけど、もう何度でも言わせてもらう。
藤吉姉&竹下景子婆さんはどうなったのじゃよ。

2018-02-01 20:18:59
名前無し

私もこのドラマで初めて笑いました嘘泣き場面。面白かった。

2018-02-01 20:24:43
名前無し

ひよっこで実に素晴らしい演技をされた名俳優の松尾輪さんを,わろてんかのメンバーが軽々しく彼を邪魔,馬鹿扱いするな!!お願いだからこれ以上彼を壊すな!不愉快極まりないよ…怒💢

2018-02-01 20:37:31
名前無し

四郎役は田口浩正のほうが良かったかもよ。
松尾諭と似てはいるけど、ひよっこの次郎とは違い、とと姉ちゃんではあんましいい役ではなかったし、だからこそ、かえって批判の嵐にさらされる事も無かったように思うよ。いや、今更だけどさ。

2018-02-01 21:13:04
名前無し

わろてんかなんかに車掌さん出ないで欲しかった(涙)
何かイメージだだ下がりで悲しい。
私にとっては笑えないどころか不愉快な朝ドラでしかありません。
ヒロインのわざとらしい笑顔も凄く苦手です。

2018-02-01 21:22:06
名前無し

全体的に話がせせこましい。
そのくせ細やかで無い。
日本一の女興行師の立身出世の話かと思って観たのが間違いだった。
てんにそのオーラのカケラも無い。
ナレだけは壮大だけど、毎日の話に爽快感や感動は悪いけど全く無い。

演技のレベルも、もはや周りが葵わかなに合わせて落として来ている。

土下座、札束、泣き落とし。
ウケるウケないは人それぞれだとは思うけど、私はどうしても笑えない。

    いいね!(1)
2018-02-01 21:46:15
名前無し

とても笑いに通じている女社長には見えない。
引っ越し業者でもやってればいいよ

2018-02-01 22:15:13
名前無し

ウソ泣きのクサイ芝居とお金で解決。
下品なドラマ。

「手近なところでスター発掘!
てんってスゴイ!」
の繰り返し。

阿呆らし。

    いいね!(1)
2018-02-01 22:20:18
名前無し

飛ばし飛ばしに見ているので
あんな寒い茶番までしてあの二人を組ます理由が
ここ読めば分かるかと思ったら全く分からなかった

・・まさかと思いますが「モデルの芸人がそうだったから」じゃないですよね??

2018-02-01 22:47:13
名前無し

安来節乙女・団吾師匠ラジオ出演・しゃべくり漫才、単発エピソードの集合体のような気もするので、ドラマ的にはエピソードが繋ぎあって、何かが醸成していくような展開を期待。あと2か月になったところで終わり良ければすべて良しを期待しています。

スポンサーリンク
2018-02-01 22:57:03
名前無し

松尾さんはてっぱんにも出ていました。
まえだまえだの兄ちゃんのほうの父親役で。
どれもいい味出してます。

2018-02-01 23:00:12
名前無し

他人の感想にああだこうだ言うのは違うと思います。
ご自分の感想だけ書いてください。

2018-02-01 23:00:38
名前無し

「わろてんか」の漫才師役は今日の時点では決して良くない。
昨日のラストからの描写では容姿で相手を嫌うようにリリコを描写してるし、食べ物を吐く場面は気分が悪い。

>本当のファンは御託を並べない。

感じ方は人それぞれなのに他人の投稿に対して説教される筋合いは全くない。
非常に不愉快です。

2018-02-01 23:34:39
名前無し

桃李さんが居なくなって話がわかりやすくなった。主人公の演技もよくなったような。

2018-02-01 23:46:03
名前無し

やっぱり四郎が田口浩正だったら、このような論争は起こり得なかったね。

2018-02-02 00:15:57
名前無し

松尾諭さんは、この役のためにアコーディオンを猛練習されているとおっしゃっていましたね。
その役者魂に感服いたしました。
四郎さんとリリコさんの出会いは、互いのプライドがぶつかり合うところから始まって、人前で演ずることの責任や物事に取り組む姿勢について、リリコさんの方が厳しくとらえているように描かれていると私は思いました。

2018-02-02 00:25:26
名前無し

最近松尾諭さん、絶好調ですね。
昔はspで真木よう子にどつかれる役目でした(笑)
シンゴジラもよかったし、朝ドラ連続出場!
アコーディオンの猛特訓の様子を私も番宣で見てたので
今日の放送は、頑張れ!って気持ちになりました。
リリコとの漫才楽しみにしてますよ!
わろてんか、面白くなってきてると思います。

    いいね!(2)
2018-02-02 00:52:55
名前無し

ヒロインをはじめ、これ程までに登場人物の誰一人として共感、感情移入出来ないドラマも珍しいのだが、そんな中、松尾諭さんには一光の光を差すキャラになってほしいものである。

2018-02-02 01:05:19
名前無し

松尾さんはすごい人気ですね。これまでこんなに注目されたことがあったのでしょうか?と思うくらいに。
朝ドラ3回目、しかも今回は連続出演おめでとうございます。面白くなってきました。

2018-02-02 01:07:49
名前無し

てん「綺麗な女の人が漫才やったらウケると思うから女優さんくーださい」
栞「てんさん好きだからあーげる。ついでに失業した楽師も札束握らせてコンビにしちゃる。」


なんかもー笑えないコント見てる気分
素人コンビが優勝する様な超展開はやめてほしいなぁ

    いいね!(1)
2018-02-02 06:21:43
名前無し

ひよっこより格段に面白い

2018-02-02 07:28:13
名前無し

つばさや瞳より格段に面白い

2018-02-02 07:32:23
名前無し

しゅ、しゅ、隼也……!?
誰……?

2018-02-02 07:45:12
名前無し

わかってはいたが成田凌が息子…❓❓年齢差もなにもかもがおかしいやろ〜無理があるよ〜有りすぎる…脚本家さん…こんな支離滅裂で感情移入出来ない朝ドラ初めてだ…もう設定がめちゃくちゃだ…!!松尾輪さんかわいそうだ。気の毒だ。

2018-02-02 07:45:56
名前無し

万丈目さんかわいそう。(笑)
藤吉はん登場!ビックリ!

2018-02-02 08:15:19
名前無し

朝から怒鳴り散らすな!

    いいね!(1)
2018-02-02 08:22:03
名前無し

つまらないドラマなのでいろいろ想像してしまった。リリコのモデルは京唄子さんにして、四郎は鳳啓介さんのモデルにして二人が愛し合って夫婦漫才を結成していくサブストーリーを進めて行けば面白くなると思う。

2018-02-02 08:28:11
若い母❤️

ドシローは吃るな。

2018-02-02 08:28:28
名前無し

わろてんか は個人的に好きなドラマでは無いが、ひとつだけ擁護のコメントをします。

てんちゃんがいつも赤いべべ着ていて、七五三 とか、年齢や場をわきまえろ とか非難されているが、風鳥亭 のイメージカラーが赤ではないか?

御寮さんとして、店のイメージに合わせて 赤い着物 は十分にありと思うのだが。

2018-02-02 08:40:57
名前無し

他の作品と比べることも出来ないわ。
これドラマにもなってないから。
ああ情けない。

2018-02-02 08:43:24
名前無し

てんさん好きだから女優さんあげる!もそうだし、すべてのキャラが舞台装置でしかなくて人格がない。
さらに言えば女の活躍が前提にあって男なんてクソ以下の存在でいない方がいいという演出で不快しかない。
これだけ男女平等が叫ばれる世の中でこれは笑うしかない。

2018-02-02 09:11:29
名前無し

なんでみんなそんなイライラしてるの。
このドラマの大阪人気持ち悪い

2018-02-02 09:21:05
名前無し

ひゃーってなんだよ!ひゃーって!もう!てんの放送当初からの、感情の無い台本に書いてあるまんま棒読みしているような、進歩の欠片もないケタケタ笑い何とかならないものなのか?目をつむって声だけ聞いていると、更に上っ面だけの笑い声に聞こえる。ケタケタ笑う声がするたび、眉間にシワが寄ってしまう。一にも二にも、キャスティングミス!

A LIFE~で医者の役をした浅野忠信さん、キャラが合わなかったせいで、大根役者だの演技が下手だだの散々な批評にさらされたけど、刑事ゆがみでは、神木隆之介と素晴らし掛け合いを見せてくれた。いい役者さんでも、キャラが合わないと目も当てられなくなのにね。

そこに持ってきて、脚本が酷いわろてんか!今さらキャストは変えられないんだから、せめて脚本何とかして欲しいいのに、悪い方へ悪い方へ進んでいく。笑いの感覚が、世間とずれてることに全く気づいていないのか?気づいて直してるけど駄目なのか?もう!わけがわからない・・

    いいね!(1)
2018-02-02 09:29:16
名前無し

安来節乙女組寮はひよっこの乙女寮のパクリ。 伊能さんの母の記憶喪失はひよっこの父の記憶喪失のパクリ。 今日の北村笑店会議もひよっこのすずふり亭、月時計会議のパクリ。 リリコのファッションショーもひよっこの時子のミニスカファッションショーのパクリ。 これだけひよっこのパクリをやって、いちぶの人だけど、ひよっこより面白いだと、笑わせるな。 それにみんなで松尾諭さんをいじめているのは、ひよっこが評判良かったから腹いせにひよっこに出た松尾諭さんに報復しているように見えたのは考えすぎかもしれないけれど。

2018-02-02 09:29:43
名前無し

いやいや浅野忠信さんは、あのキャラを演じたんですよ。
キャラは合うのではなくて本当の役者は寄せて作るんです。
モデル上がりの顔面だけとかジャ⚪︎の人たちは自分に沿った
同年代キャラ(よく言えば等身大)しか演じられないから
ドラマが最悪になるのです。

あっ!おてんちゃんもそうでしたね。



スポンサーリンク


全 14666 件中(スター付 2255 件)9451~9500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。