3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)21051~21100 件が表示されています。

2017-09-03 15:30:46
名前無し

第23週のタイトル「乙女たちに花束を」は、「アルジャーノンに花束を」をパクッているね。まあ、岡田さんはこのドラマの脚本も手掛けたのだから仕方がないのかな。

4月までの内容がとても良かったので「ひよっこスタッフに花束を」とどこかの感想欄に投稿した覚えがあるが、今はそんな気持ちはサラサラない。

2017-09-03 15:32:19
名前無し

「ひよっこ」と 「あさが来た」を比べれば、前半は「あさが来た」で
後半は「ひよっこ」の勝ちだね!
最近ではこの二つしかまともに見てないけど、他に比べれ両方名作。

2017-09-03 15:33:01
名前無し

小さくても周りの人達のエピもあるからこそ最後まで興味深く観られそう。
この先、みね子や愛子さんの恋バナもあると思うので楽しみ。
あっ、早苗さんもあるのかしら?
世津子さんの事も気になっているし、奥茨城の様子も知りたい。
まだまだ楽しみは尽きませんね。

2017-09-03 15:35:14
名前無し

今作のヒロインが良いのは、周りが度を過ぎたヒロインのアゲアゲがないこと、みね子ちゃんのおかげで笑顔になったのよとか、みね子ちゃんのおかげで元気になれたのよとか、食傷気味になるようなヒロイン上げがないのがいい。みね子が周りを見てどう思うかそれによってどう行動するのかを考え視聴者と共に答えを模索するヒロイン像が新鮮だ。

2017-09-03 15:38:01
名前無し

サブタイトルのパクリは、「女城主直虎」で話題になったから真似したのだろう。あちらは毎回過去の映像作品をパクった題名になっている。

2017-09-03 15:41:41
名前無し

みね子が自分の意志でキチンと決めたのは東京就職と澄子に職を譲った時。乗り越えたのは失恋の痛み。他に思いつかないな・・。
岡田さん、もう少しみね子に見せ場をつくっても良かったよね。仕事でもちょっと試練を与えて努力してそれを克服するとかネ。

2017-09-03 16:13:41
名前無し

脚本家が、有村さんを指名したそうですが、事前からの他の仕事と兼ね合いとかで、台詞の少なく短いシーンがやけに目立ちますね。やはり、オーディションでのヒロインで、脚本家さんの素晴らしい話をみたかった気がします。

2017-09-03 16:15:29
名前無し

これはひよっこだかではないかも
ですが基本音量が大きく迷惑しています

    いいね!(1)
2017-09-03 16:32:22
名前無し

みね子は大事にされてるのか小馬鹿にされてるのかどっちなんだと思う
先日の冷めたハンバーグが典型
わざわざ時間取って忘れられかけたメニュー制覇を復活させて、出てきたのはイオンで買ったようなハンバーグ
誰も得しなかった

2017-09-03 16:38:40
名前無し

今の段階ではみね子はまだヒデ君に特別な感情はもってませんよね。ヒデ君の意思表示はありました。島谷君に対してだけど。ヒデ君男らしくみね子に伝える事ができるといいね。前回みたいにアパートの住人達から煽られるような流れはやめてほしいです。みんなの前でのお付き合い宣言もやめてよネ。20歳過ぎてるいい大人なんだから。

2017-09-03 16:48:08
名前無し

ハンバーグからは湯気が出ていました。なので私は凄く美味しそうに感じて、みね子が羨ましかったです。
すずふり亭のお料理はどれも美味しそうですが、やはりビーフシチューは特別美味しそう。みね子が食べるところが早く見たいです。
それといつかみね子達家族ですずふり亭のお料理を食べるシーンを楽しみにしています。

2017-09-03 17:00:22
名前無し

私の好きなエピソード。
乙女寮で、時子と豊子がみね子の事が原因で言い争って、みね子が起きるタイミングを失っていた時の「お父さん、(起きる)チャンスです」結果いつから聞いて居たのかが皆にバレル。
自分の飲酒の限界も分からず、驚く邦子さんを尻目に一気飲み、結果、時子におんぶされる。
さおりと時子のバトルを何とかしようとするが、突然思わぬ流れ弾。時子との比較で田舎のちょっとだけ可愛い芋娘呼ばわり。(さおり発言、ズバリ当たりみたいで可哀想。 笑)

変な言い方だが、みね子はヒロインだけどヒロインらしくない扱い。
人をリードするタイプでもないし、辛い事も前向きに考えようとしてる、
仕事も毎日真面目にして暮らして居る。友達も大切にする。
そんな、チョット、ドジで不器用な みね子 が私は好き。

    いいね!(1)
2017-09-03 17:09:53
名前無し

ハンバーグはせっかく鉄板で出しているのだからソースが「じゅっ」となっていれば良かったのに。
うっすらだけれど湯気ば出ていましたよ。
お皿で出ていれば問題なかったのに。
制服で食べているのが嫌だなぁって思ったけれど、休みが定休日しかないから仕方ないね。

従業員になってもメニューを制覇するって目標、なんか違う気がする。
カフェでパートをした時、ランチメニューは味が分からないとお勧め出来ないからって、まかないで全部一通り食べさせてもらったなぁ。でもゆっくり食べれなかったからちょっと辛かった。

2017-09-03 17:13:18
名前無し

脚本家も演出も昔の方のようには体力がなさそう
実験面のある朝ドラは3か月にし、6か月(1年)ものは、脚本の仕上げ何度も直させて、後世に残せるものにしてほしい
すくなくとも「ひよっこ」は山田太一さんの後継ぎが描いたなんて恥ずかしくて言えない

2017-09-03 17:22:21
名前無し

省吾が「鈴子さん」と呼んでいるのは、何かドラマ中に説明があったでしょうか。憶えていないのですが。

2017-09-03 17:29:56
名前無し

>ちり紙の話が出ましたが、赤坂では当時から水洗トイレになっていたからトイレットペーパーだったのでしょう。何度も書きますが、建物の裏なのに汲み取り口が無いのが何よりの証拠で、あればあんなところで食材の下ごしらえなどするはずはないからです(ものすごく臭い)。

そうなんだけど、脚本家(演者も)がそこまで意識していたかどうかだよね。汲み取り口が無いとは言っても、監督とか現場のスタッフも含めて、たまたまそこまで(トイレが水洗とか汲み取りとか)意識したり、考えていなかっただけなのかもしれないし。

2017-09-03 17:56:49
名前無し

明日からも1週間、平和な朝で無事に大好きな、朝ドラひよっこが、朝から予定通りに、放送され楽しく観れる、事だけを願っています。

2017-09-03 17:57:10
名前無し

「イオンで買ったようなハンバーグ」的を得た表現ですね
直前まで直火で温めた鉄製のステーキ皿に今焼きあがったハンバーグを載せてソースをかける
そして手際よくお客に提供 これを時間差攻撃でやればお皿のハンバーグはもっと熱々でソースもプチプチはねています
映像をみるかぎりでは やっぱりデパ地下かどこかで買って来たものに見えました
以前の厨房シーンではヒデが形成して仕上げ焼くのはシェフだったような
プロの料理人さんも既に控えていなくてヒデたちの料理場面もなし
裏庭での玉ねぎ剥きシーンだけになりどの部署も手抜き感が否めません
昨日の富さん回まで録画をサラッと見ても「来週がたのしみ♡」にはならないです

2017-09-03 18:06:16
名前無し

そうですね。役者さん達の為にも3ヶ月がいいかも。朝ドラが終わらないうちに他のドラマや映画の撮影が始まったりで掛け持ちが大変でしょう。必ずどこかにそのしわ寄せがきます。視聴する方もバカじゃないからなんとなく手抜きは感じます。3ヶ月にしてその代わり一生懸命演じてほしいものです。

2017-09-03 18:07:08
名前無し

岡田ワールドは、赤坂編が本領発揮!

視聴率も証明してるね

世間の評価は正直だ(笑)

2017-09-03 18:08:20
名前無し

やはり朝起きたら,朝ドラヒロインの、笑顔で元気なみね子の顔を見なければ、1日は始まらない。毎朝みね子に逢えるだけで、幸せだし安心するよ!!ひよっこの出演者の皆さんに逢えるだけで、1日幸せです〜明日も存分に楽しませてもらいます〜😊💖

2017-09-03 18:11:32
名前無し

ひよっこは後半がいいですよ。
何たって赤坂編です。

2017-09-03 18:17:35
名前無し

ちり紙について言い出しっぺの者です。
当時の赤坂のはばかり事情の補足説明をありがとうございました。

『ひよっこ』は美術さんの頑張りが随所に見られるので、街並み再現を興味深く拝見しています。
薬局の店頭販売物にも、つい自らの思い出と照らし合わせて見ておりました。
朝ドラとして、トイレ事情まで描く必要性があるのかどうかはわかりませんが、
そこまで想像させてくれる美術さんには感謝したいと思います。

向田邦子さんとよく組まれていた久世光彦さんの演出には、はばかりに座る登場人物の表情で
心理描写がなされているものがあり、たかがトイレ、されどトイレだなあと改めて思います。

2017-09-03 18:21:41
名前無し

前半がいいとか後半が好きとかは好みでしょう。
私は全編好きですけど、赤坂編が一番好きですね。
脚本も良く、有村さんはちゃんと一生懸命演じてらっしゃると思いますので
何の不満もありません。
来週も見所満載ですね。

2017-09-03 18:29:37
名前無し

みね子より東京の人たちのドタバタが好きです。
みね子は正直どうでもいい。
こんな朝ドラは初めてです。

スポンサーリンク
2017-09-03 18:34:41
名前無し

せっかく1人暮らしを始めたのに、食事は賄いでほぼ済ませ、共同炊事場に行けば誰かが料理を作っていることが多い。
茨城編が良かったのは、そこでの暮らしが見えたこと。
向島では寮暮らしなのであまり生活感はなかった。でも仲間と暮らす楽しさ、青春を感じた。
でも赤坂になってから、自分のお城の一人暮らしを始めたのに、寮暮らし以上に生活感が感じられない。
そして朝から晩まで接客業で働いていたら、部屋へは寝に帰る位に疲れそうだけど、夜食をもらったり、スナックに行ったりで、みね子はタフだ。
帰省時は寝て過ごすのにね。実家に帰って来た安心感からかも知れないけれど。

疲れて寝てばかりいたらドラマにならないけれど、みね子の生活は無理がある。

    いいね!(1)
2017-09-03 18:38:47
名前無し

もうドラマは終わって井戸端会議を放送してるだけ。

2017-09-03 18:38:49
名前無し

視聴率良くなくてもいろんな賞をとってるドラマもあるから視聴率でドラマの良し悪しは判断できないな~。でもファンにとっては嬉しい事なんでしょうね。私はドラマみる時あんまり気にしない方なので・・。

2017-09-03 18:50:09
名前無し

他人の投稿の反論は、元の内容をよく読んでからにしましょうね

意味が分からないことになって返って来てもね(笑)

2017-09-03 18:53:00
名前無し

芸者や妾を知らない若い世代の、勉強になってるみたいですね。富さん。

現代の愛人のように捉えている人も一部いて、教養がなくてがっかりしました。←友人のこと 京都在住なのに

2017-09-03 18:55:16
名前無し

馬鹿馬鹿しい。粋なはずの元江戸ッ子芸者が自身に酔っぱらったようにグダグダ、ベラベラ、この駄作は、秘密、羞恥心って言葉を知らないのかよ。
皆がそうだわな。何でもかんでも、どうでもいい、つまらん話を自己陶酔してるかのように喋る喋る。

    いいね!(1)
2017-09-03 18:59:02
名前無し

側室と言われる女性は別として、法的に認めれていたとはいえ、妾は影の存在だと思いますよ。

広岡浅子が妾を家族の一員として扱ったことが、褒め称えられてるくらいですから。

ましてや戦後のこの時代。妾の地位は低くなりました。戦後に憲法が変わったことをお忘れなく。

2017-09-03 19:06:37
名前無し

妾の何が悪いという価値観ならそれを貫けばいいのに、女優の妾だった実を不潔みたいに見るのはおかしいでしょ
「わかってたまるか」と言いたいのはアパートももらえない実

2017-09-03 19:08:43
名前無し

ひよっこも残り少なくなってきました。どうか私の知りたい事の回収ができてますように!

2017-09-03 19:15:39
名前無し

ひよっこロスの日曜日!
皆んな寂しいのか 掲示板は賑やかだね (^O^)

2017-09-03 19:23:23
名前無し

ひよっこ放送もラスト1ヶ月‼︎脚本家の岡田さんの、脚本力に大いに期待していますよ〜俺のこの熱い気持ち解りますよね⁇最後までしっかり、脇役も大切なので当然ですが、主人公みね子の、人生の歩みストーリーを,しっかり描いて完結させて下さい‼︎俺は信じています‼︎👍

2017-09-03 19:28:28
名前無し

影であろうと日向であろうと富さんの愛する人は松永さん一人という貫き方がいい。最愛の人が死んだ後に富さんならさらなるパワーアップがあるのだろう。口から火を吐きそうなキャラだもんね。
松永さんが太陽で富さんが月ってかい?皇室の記者会見もなんだなあ??

2017-09-03 19:45:00
名前無し

放送お休みの日曜日の掲示板の賑やかさは、ひよっこ注目度の
高さってことなのね。
ということは、明日からも高視聴率が約束されているってこと?
視聴率上昇でいっぱいの人達と一緒に、ひよっこ応援しましょう。

2017-09-03 19:53:31
名前無し

ひよっこみね子〜最終回まで、あと4週間だから〜ラストスパートがんばっぺね〜応援してっと(^^)‼︎‼︎

2017-09-03 20:16:30
名前無し

ですね、私も応援しちゃいます!
ラストに向けての盛り上りが凄いですね。
一つ一つのエピが楽しくて仕方ないです。
来週は由香と鈴子さん達との雪解けが見られるんでしょうか。由香の可愛い制服姿も見られるのかな?
色々と楽しみ。

2017-09-03 20:38:38
みね子好きっ子

第23週のひょっこ、乙女たちに花束を。乙女たちに次々に革命が・・
面白そうだね。

2017-09-03 20:47:27
名前無し

投稿数も既に21000越え。
過去の朝ドラの中でもダントツです。

ひよっこ、やっぱりいいですね。

2017-09-03 20:49:20
名前無し

乙女たちに花束を
って、またタイトル詐欺でしょ。
乙女寮の子たちが出ないでしょ。
視聴率狙いの姑息なタイトルは止めて欲しい。

2017-09-03 21:16:53
名前無し

ひよっこ凄過ぎるぜーやはり期待値もNo.1本物の名作品だよ。明日も絶対観るよーひよっこが大好きだから🏅

2017-09-03 21:26:54
名前無し

岡田さんは恥ずかしくて直虎を見れないだろうな。
脚本家のレベルが違うね。
ひよっこは素人が作ってるのか?と思う出来栄えだね。

2017-09-03 21:37:06
名前無し

何だかんだ言っても、これだけ賛否両論飛び交った富さんは今週後半の主役と言えるだろう。時子の「ツイッギーそっくりコンテスト参加」などどこかに吹っ飛んでしまった。来週は定石通りならすずふり亭の応援に駆け付ける由香が主役になるだろうけど、次回予告を見ると今までの登場人物をたくさん出すみたいだから、どうなることやら。

2017-09-03 21:37:46
名前無し

直虎ですか。。視聴率も散々で酷評されてますね。
それよりはひよっこの方がマシなんじゃないかな
って思う人もいるってことです。

2017-09-03 21:44:24
名前無し

ひよっこ&直虎 比較は意外性で面白い!

2017-09-03 21:45:06
名前無し

「乙女たちに花束を」って舟木一夫が歌っていた「花咲く乙女たち」を思い出す。富さんも鈴子さんも乙女なんだろうなぁ。

2017-09-03 21:49:43
名前無し

「3か月がいい」なんて意見もあったけど、個人的にはこのペースで1年やってほしかった。多忙な有村ではスケジュールを抑えるのが困難だろうから、彼女を主役に据えた時点で無理な相談だったろうけど、他の登場人物を主役に替えても何の問題も無い。みね子は「実家の農業を手伝うことになった」とかいうことにして帰郷させればほとんど出さずに済む。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)21051~21100 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。