3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)13001~13050 件が表示されています。

2017-07-13 18:24:33
名前無し

宗男さん週は録画再生してみたけど、今週は
月曜みて、今日までとばしてしまった。宗男ロス。
みねこと島谷くん、デート良かったね。
昨日のドラマの竹内くんが生き生きして、島谷くんはどよんとしてる。
朝ドラって長期戦だから、俳優さんも疲れるだろうけど、見る方も中弛みしっぱなしだわ。
また、面白くネタ入れてください!
菅野美穂や、蔵之介の娘はどうなった?
あと三男は?
毎日見てない私が悪いんですけどね(笑)

2017-07-13 18:25:40
名前無し

いやチケット問題とデート費用は別でしょ?と言うか
そんなに御曹司を働かそうとしなくても
御曹司とみね子の格差はこれからの展開で描かれると思うよ

2017-07-13 19:01:27
名前無し

二人のデートは想像通りで退屈な映像だった。二回は見なかった。
若いんだから、思いっきり青春を謳歌するのはもちろんいい。
でもその場所が東京でなくてはならない意味が解らなくなっている。
実を待ち続けることを決意して留まっている?
故郷の家計を助けるために、田舎よりは給料が良い(?)から働いている?
何もかも受動的で曖昧なみね子にヒロインとしての物足りなさはずっと感じている。

2017-07-13 19:05:02
名前無し

校閲おばさんへ
Tシャツの歴史で検索すると、ヒッピー文化が花開き66年頃から日本でもTシャツが一般化したと書いてあるものがありました。昭和41年頃に日本で出始めたと解釈しています。
ビートルズが羽田空港に降り立ったあのハッピを着た写真を見ると、ジョンレノンがプリントTシャツらしきものを下に着ています。欧米の若者はすでにプリントTシャツを着ていたのだろうと想像します。

2017-07-13 19:09:52
名前無し

みね子、島谷と結婚しなかったらって考えないんだね。
親に報告するって、何のためだろ。
もう、結婚するつもりなのか?気が早いね。

2017-07-13 19:10:29
名前無し

追加
ビートルズを見に武道館公演に行った当時の人の写真の中に、BEATLESと手書きの文字を入れたワイシャツを着てる男性を見つけました。

2017-07-13 19:23:38
名前無し

島谷の中の人には悪いが
どうも冷たい人や
裏の顔を持ってるような人に見えてしまう。

2017-07-13 19:26:21
名前無し

↑多分三島由紀夫だね

2017-07-13 19:50:51
名前無し

感想欄で島谷さんに自分で働いたお金でデートしなさいと書かれるのは、本人の発言のせいです。
島谷さんは親が裕福で、苦労しなくても(お金で買えるものなら)なんでも手に入るのが恥ずかしいとかなんと思い悩んでいたと言いました。
その発言が先にあるから、みね子とのデートの費用は当然親からのお小遣いでは格好がつかないし、本人の苦悩と相容れません。
しかし島谷さんは外出する時はたいてい教科書しか持っていないし、バイトをしているような言動も今のところはありません。
デート費用はどこから捻出されたのかを考えると、彼の苦悩と矛盾した結論しか出てこなくなります。
今日みね子がお団子を奢ってくれた時に、みね子が自分で稼いだお金を使ってくれた、それに比べて僕は…なんて気持ちを一瞬でも表情に表してくれたら、島谷さんが口先だけでなく本当に思い悩んでいるとわかるのに、と思いました。

一体なんのためのデートシーンだったのでしょうか。
二人の初々しさのアピールか、東京タワーの思い出か、学友への恋人宣言か。
大学のキャンパスや教室まで使ってのロケ撮影であったにしては少し中身が無さすぎたかなと思います。
とくに島谷さんのお気に入りの席の話はかなりどうでもよいかと。みね子が島谷さんの日常を知りたいと思う気持ちはよくわかりましたが、島谷さんの魅力はまったく感じられませんでした。
今日の放送は悪くはないのですが、なんというか、何か大事なことを忘れているような物足りない15分でした。

    いいね!(1)
2017-07-13 20:17:10
擁護派

今日の敗因は島谷(竹内涼真)の演技力の無さだ。
脚本(岡田)が一流で相手役(有村)が一流でも大根が一人いるとぶち壊しという事だ。
恋では綿引(竜星涼)に勝ったが演技力は完敗だ。
今の島谷の実力では15分は荷が重かった。
ガンバレー。
しまたにー。

2017-07-13 20:21:02
名前無し

ドラマの島谷って長男か・・跡取りの思いは必然的にある。みね子は楽しそう
だったけど、島谷は東京タワーでの高所恐怖の冷や汗部分がなかったから、
分からないけど、初デートにしては落ち着いて、うきうき感が乏しかったように
思った。(喫茶店でクリームソーダを仲良く2つのストローで飲んではどうですか)
みね子は結婚の事は、さすがにまだ考えていないと思うけど、島谷は長男跡取り
だとすると、乗り越えるバーは高いと思うなあー。

大家の富さん、居てもいいそうだけど、出て来ないねぇーー。富さんと島谷の母
との以前の電話が気になる。「・・もう一人はただの田舎娘・・(失礼な・・)」。
富さん、余計な事、電話で言わないように・・・最近、見かけないから、時子の
事も、みね子と島谷のことも知らないとは思うけど、みね子の味方であること
望む。その前に、大学で島谷の友人から、なにか一言あるのだろうか。

2017-07-13 20:49:31
名前無し

「タワーから オカンの顔を 思い出す みね子の頭に 時々オトン」

 島谷君、10円玉よりも彼女のお父さんを見つけてください。

2017-07-13 21:21:20
名前無し

二人の爽やか初デ-トが凄く良かった。
朝ドラにピッタリ。

2017-07-13 21:25:07
名前無し

レビューの評価が、最初3.40くらいだったのが見るたびに減少(笑)


ヒロイン母の異常な言動及びヒロインもやりたい放題さらに埼玉県民の閉鎖性を描いて(これ本当)視聴率壊滅した「つばさ」より、さらにつまらないと思っていたけど

知らないうち(出会いが最悪だったのは分かるけど)に恋愛関係に陥る、島谷とみね子

茨城の頃はちょっとずれているけど綺麗な時子が
ただの無職のタカリ屋に変貌

第9週までドキドキしながら見たことが懐かしい

2017-07-13 21:35:11
さくら

もうこのドラマは、お話の中身が何もなくて、有村架純ちゃんのプロモーション・ビデオになっていますよね。とにかく、彼女を可愛く撮ればいいという・・・。本当に、これが朝ドラだといえるのでしょうか!?

    いいね!(1)
2017-07-13 21:47:00
名前無し

連続小説朝ドラひよっこは間違いなく!歴代ナンバー1最高傑作!!視聴者の心と記憶そして歴史に残る名作です‼️

2017-07-13 21:48:48
名前無し

島谷にバイトをすべきという意見が数多くよせられている。理解できない。

学生の本分は学業。経営者を目指す島谷がバイトなどに時間を費やすことは両親も賛成しまい。
時代が下って大学が増えると、遊ぶために進学する者が増え、遊ぶ金稼ぎのバイトが増えた。
バブルがはじけ不況になると、学費稼ぎのバイトが増えた。

大学生活は決して長くない。社会経験になるバイトも悪くはないが、特に志ある者は学ぶことが多いはず。大学に通う本来の意味を考え学業に専念してほしい。

学業に励めというエールなら分かるが、バイトをしろという意見は本末転倒。政治が悪いという前に、国民の意識の低さが問題だ。

2017-07-13 21:53:07
名前無し

ホント、一番好きそうな話題なのに、
すっかり影を潜めた"出しゃばりお富さん"はどうしちゃったのかな?
またまた意地悪に愛子さんを引っ張るし。(笑)

近年のNHK連続テレビ小説は、大人の事情で思い通りに制作が進まないようだ。
それだけ"格"とか"プライド"のようなものが無くなって、
NHKも弱い立場になっちゃったんだね。(???)
優しい視聴者は多少の不満や不安があっても、脳内補完で補う術を徐々に身に着けてきたし、制作側もそれを知っているのでしょう。
だから、緩い時代考証や人物像も堂々と公共の電波に(昭和っぽい?)発表しちまう。
何だか「ひよっこ」はヒロインが動き出すと、急にふやけた最中みたいになってくる。

2017-07-13 21:56:46
名前無し

愛子さんが気になる。すずふり亭前で出たり引っ込んだり、出たり引っ込んだり。
3回目の正直。

2017-07-13 21:58:54
名前無し

残り2ヶ月半ひよっこの脚本家‼︎岡田監督の感性と発想力とひらめき‼︎そして登場人物を最高に引き立たせる技量と力量‼︎奥茨城の大自然の無限の力とパワーと昔の人々の知恵を最大限に活用して‼︎自然力を最大限に使いこなせるかにも、大いに大いに期待しています‼︎そこに本物の感動がきっと生まれるはずです。継続は力なり‼︎いつまでも視聴者の心に残る作品を貴方ならきっと生み出せる‼︎

2017-07-13 21:58:59
名前無し

ギャラの安い朝ドラ主演を、
脚本家の強い要望で、すでにスターの有村さんに依頼したため
いろいろシバリが生じたのでしょうか?
放送1回あたりのセリフを○○語以内にするとしたとか…
野球の国際大会の投球数みたいですね
結果的に、両方ともつまらない

2017-07-13 22:02:03
名前無し

ただ暗いだけの「純と愛」とか石川県の地方公務員が本場でもない横浜のパティシエに修行入りして能登半島でスイーツの専門店を開くとか、何故か宇宙飛行士を目指す話とか

ひっよこは本人が何もしないで、突拍子もないものを目指すという
朝ドラの歴史に残る事を目標にする歴史的な朝ドラらしい

2017-07-13 22:03:01
名前無し

島谷君 甘い あまい!
今まで言ってた事とか 実家が資産家ゆえに悩んでる風?な感じと
今日 大学の教室でみね子に話した 経営の勉強して家業を継ぎ
「親や祖父を超えたい」など まるでかみ合わない
それなら大学付近のそれなりのアパートで勉学に専念すれば?
まあ これはひとえに脚本家のせいで島谷君の責任じゃないけどね

やっぱり みね子への愛からにしろ 一生懸命に実父さんを探してくれてる綿引や
日々 地道にコックの修行に勤しんでる秀君が 一本筋が通ってる
視聴者も感情移入しやすい

    いいね!(1)
2017-07-13 22:06:36
名前無し

恋!そのすてきな好奇心がみね子を行動させたッ!

となる筈なのにみね子にも島谷にも感情移入できない。
宗男に尺を食われた余波か島谷のエピソード不足が
ここへ来て如実に祟っているのだ。
主人公の初めてのまともな恋愛だぞ?もうちょっと
島谷を温めてからが良かったんじゃないのか?
時子&早苗、漫画家コンビ、愛子&高子あたりが
今週面白いけど、彼らあくまで外野だからな?

あとエキストラがみんなして踊る演出は『ラ・ラ・ランド』
やりたかったんだろうなと理解できるけど、みね子と島谷の
2人だけの世界になりきれてなかった。
自然光の公園(?)ロケだったので不自然さが際立っていた。
不自然なら不自然で振り切ってド派手に踊らせてしまえば
あるいは面白かったかも知れない。

今日で本作を嫌いになったわけではないが、正直このチャプター
早く終わらせて欲しいと思っている。

2017-07-13 22:18:25
名前無し

奨学金でも貰ってるならバイトで働いてないとですけど
島谷君は貧乏では無く今は学ばないと行けない学生さん。
彼が恥ずかしいと言ったのはチケットが何の苦もなく手に入る事です。
それは祖父や父が苦労して会社を起こしたり大きくしている
事実があってこそ、でも自分はそこに生まれて来ただけ。
皆が歯磨き買ったり必死で駆けずり回って求めようとして
いたチケットはファンでも何でもないのに親のコネで
難無く手に入る、そんな境遇が恥ずかしいと言ったのです。
今日の彼は自分の進むべき道がはっきりしたようで経営者と
して祖父や父を超えると宣言しました。
今は力をつける時、それでも彼は働かないと行けないのでしょうか?
みね子とのデートそれが負担となるなら別れても仕方ない程
大変な道であるように思いますが。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2017-07-13 22:23:25
名前無し

愛子さ~ん、ガッカリさせないでくださいよ、期待してますよ!明日ですよね!?

2017-07-13 22:24:42
名前無し

島谷って、面倒くさい。

2017-07-13 22:25:33
下手

今日の二人、爽やかと言えば爽やかだけれど心に
何も入ってこない。
クレヨンしんちゃんのおままごとごっこを思い出してしまった。
新喜劇の恋人同士のほうが愉快で楽しい。

向島電機編で涙を流していた自分が情けないよ

2017-07-13 22:32:28
名前無し

豊子と澄子の生い立ちの不幸さと
健気に頑張るべという姿に涙を流したことが全部無駄になったのが
6月以降

早く打きってあまちゃんの再放送が見たい

2017-07-13 22:33:47
名前無し

島谷さんの親は、社会経験ゼロの息子に実家の大企業を継がせるでしょうか?もちろん、入社してからあれこれ教えるつもりなのでしょうけれども。
大学の長い休みに、知り合いのつてで東京で何かしらの仕事をさせてみたり、家庭教師など学生ならではのアルバイトさせる経験は、お金を稼ぐ大変さを知り、学業だけでは得られない貴重な経験を積むことになるでしょう。
ダメなのは、学生の本分を二の次にしてアルバイトに重きを置いてしまうこと。または、交遊関係や趣味に夢中になり、学業をおろそかにしてしまうこと。
冷静な島谷さんの性格なら、授業をサボるなどして学業をおろそかにするはずもなく、何かしら将来のためになる仕事を見つけてきそうな気がします。本人にそのつもりがあれば、ですが。

みね子の存在が彼の足りない部分(それが何かはよくわかりませんが)を補い、彼の人生を輝かせることになるのであれば、二人の交際を応援したいと私は思います。

2017-07-13 22:35:17
名前無し

島谷の通うキャンパスは三田だろうけど、二人で歩く並木道は
どちらかというと日吉キャンパスをイメージした設定だろう。
秋に日吉で散歩してごらん。すごくイチョウがきれいだから。
でもその時は二人とも手ぐらいつないで歩けよ。

2017-07-13 22:36:19
名前無し

何をやってるのか全く分からない愛子さんを何回も見せてるけど
これで視聴者は面白い思ってるんだろうか?
ちゃんと解った上で見れば面白いですけど…と誰か脚本家に教えてやってよ。

2017-07-13 22:39:21
名前無し

なんか島谷とみね子が結婚を前提としなきゃ付き合ってはいけないみたいな意見が多い。
ここに投稿している人は20歳のとき、彼氏彼女と結婚を前提にデートしていたのだろうか。
デートを重ねて、結婚するもよし。互いに新しい相手を見つけるもよし。
島谷もみね子もまだ結婚なんて何も考えてないと思うぞ。
乙女寮の幸子だって、雄大のプロポーズがなければ他の男と付き合っていたと思うぞ。

2017-07-13 22:41:33
名前無し

宗男のためにあんな東奔西走した割には
宗男が行った武道館には全く興味がない様だ

2017-07-13 22:57:07
名前無し

数々の朝ドラを見てきましたが、今のところ、ひよっこは心に何も残らないドラマ一等賞です。

    いいね!(1)
2017-07-13 23:02:44
名前無し

俺はひよっこ大好きだよ〜初回から全ての回を毎日、最低3回はじっくり視聴させてもらってますし‼︎自分も今幸せだから、みね子&島谷君の2人の恋話ストーリー初デートも、素直に嬉しかっし!応援してる!これから先〜島谷君との恋がうまく行くかは島谷君の家柄も有り分からないけど、俺は自然に感情移入出来るし嫉妬心も一切無い!みね子には心から幸せになってほしと願ってるぜ💑〜ちなみに俺的には、みね子は島谷君より、コックの俊秀さんの方が、お似合いカップルだと感じるし!きっと自然体で幸せに成れると思うけど〜💑笑✨一生懸命お父ちゃん捜してくれている同郷の綿引さんも、勿論素晴らしい方だと思いますが!いずれにせよ主人公のみね子には幸せに成って笑顔で居てもらいたいそれだけ‼︎明日からの展開が楽しみです‼︎

    いいね!(1)
2017-07-13 23:09:23
名前無し

赤坂編になってから、ますます面白くなってきました。
オリジナルキャラクターによる
朝ドラの名作だと言う記事も出ましたがその通りだと思います。
これからもひよっこ、楽しみにしています。

2017-07-13 23:17:59
名前無し

普段のみね子の仕事ぶりがあまり描かれてないから
今日のがどのくらい違うのか分からん。
島谷は何も変わりない様に見えるが、それていいのかどうか判断出来ない。
愛子さんの行動はさっぱり分からないので鬱陶しいだけ。
なんかいろいろ隠したがる脚本家なのか。

2017-07-13 23:29:17
名前無し

初めてのデート。まだ馴れ馴れしく振舞えない。
でも気持ちは踊っている。高揚感がある。それを表現したバックダンス。
いい演出です。

2017-07-13 23:31:28
名前無し

和久井映見さんがお気の毒過ぎます。
黒歴史ですね。

2017-07-13 23:44:55
名前無し

シシドさん、歌がとても素敵でした。

2017-07-13 23:51:31
名前無し

島谷さんは中途半端だし甘い

でもリアル

こんなもんでしょ ふつう

社会勉強に、まずは大手一流企業か、父親の知人が社長の会社に入るのでは?

2017-07-13 23:51:37
名前無し

>みねこは夏休みプールに行く小学生みたいな
 かっこだったけど、可愛かったです。

わたしもそれ思いました。大学生と小中学生?
兄と妹? 周囲からはデートには言えないかも(笑)
でもほほえましいカップルです。

2017-07-13 23:59:43
名前無し

>ここも他も今までの朝ドラと比べたら閑散としたもので、

そんなに書き込みがあるものなのですか・・・。初めてなので。
そんなにあって読み切れるのですか。ここでも十分多いです。

2017-07-14 00:09:45
名前無し

みねこちゃん恋の成就おめでとう。
でもなんかテンポよくいきすぎてる。
ここからは私の予想・・・これ残念だけど別れる気がする。
御曹司との結婚は現実難しいよね( ; ; )
みねこちゃんの結婚相手はすずふり亭の秀俊くんかな??
とか思ってます( ̄∀ ̄)

    いいね!(1)
2017-07-14 00:10:14
名前無し

カフカの歌カッコ良かった
漫画家の合いの手も良かった

2017-07-14 00:16:43
名前無し

あのフラッシュモブみたいなやつ、前の人が書いてたようにやっぱり、この恋成就しない伏線、失恋フラグなのかな?
未だ始まってもいない恋なのに、それじゃあまりに酷い。
岡田さん、なんとかしてください。

2017-07-14 00:21:11
みね子好きっ子

正直みね子の初恋編面白くない。折角、視聴率右肩上がりになっていたのが残念です。

2017-07-14 00:23:55
名前無し

今日の初デートは初々しくてとても爽やかでした。

初めて恋人ができた嬉しさで思わず母親に報告の手紙を書いてしまうみね子の興奮も、苦労させている娘に恋人ができて安堵する美代子さんの気持ちもよくわかる。私が母親なら心配するよりも、家族のため健気に仕送りしてくれる娘の幸せを喜びます。

島谷のような慶応大生の会社社長の御曹司が苦学生でもあるまいしアルバイトするほうが不自然。彼は祖父や父を尊敬し、彼らの期待通り、その後を継いで会社経営者になるために日々勉学に励んでいる。そしてそうした意味での恵まれた環境に不満は持っていない。親の金で大学へ行き、アパートも借り、デート代も払う。
ただビートルズのチケットで悩んだのは、恋するみね子が苦労しても手に入れられないチケットを、自分はさして興味もないのに親のつてで簡単に入手できる。そういう理不尽な状況で、自分が恵まれた側にあることの引け目です。普通ならそんなこと気にせずに「実は父親が手に入れてくれてさあ、でも僕はどうでもいいから叔父さんにあげてよ」と言えばいいものだけど、それができない島谷の「青さ」、繊細さなんでしょう。私はわかる気がします。苦労知らずのボンボンにも、ボンボンなりの悩みや屈折がある。
今日の、真剣に経営者を目指す宣言は、今はまだ恋が始まったばかりだからいいけれど、ゆくゆく将来を真剣に見据える段になったときにひっかかってくるんじゃないのかな。やはり身分や家庭環境の違いはいずれネックになりそうな気がするから。そうなるとみね子が可哀想だけど、島谷がどう考えどう行動するのか見守りたいと思います。

それと愛子さん! 挙動不審のチラ見せすごく気になります。
今後どんなふうにみね子たちに関わってくるのかすごく楽しみ!

    いいね!(3)
2017-07-14 00:25:14
名前無し

>ホント、一番好きそうな話題なのに、
 すっかり影を潜めた"出しゃばりお富さん"はどうしちゃったのかな?

富さんの情報収集源は、実家への電話だからな~。
島谷の大学生活や早苗の職場での評判は知らないんだろうな~。
デートのことは島谷やみね子に直接聞いてもあまり答えそうもないから、
ここは時子に聞くと予想。
(美味しいもの手土産にない時子は、情報提供で点数を稼ぐ)



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)13001~13050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。