




![]() |
5 | ![]() ![]() |
170件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
91件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
37件 |
合計 | 367件 |
面白いです。
私は今回は星4です。伊藤さん西島コンビは…飽きた。来週からはますます面白くなりそうですね。
早瀬どうなるのか。原作からかけはなれてるけどよかった。
来週も見にくそうな描写が。
視聴率持ちこたえて打ちきりだけはなしにしてせめて5%以上は頼む。あまり言いたくないが無痛にだけはね…。駆け足で終わったら悲しい。
演出がね。雑なんだよな。まぁ仕方ない。好きな良作だとは思う。
正直チームバチスタシリーズがかなりイメージをうえつけましたね。
速水とグッチー。あと伊藤英明さんがあまり魅力ないんで話がよくても残念なんですよ。
石橋杏奈に星5を今度はあげます。
駄目だ。配役は失敗では。3話で言うことじゃないか。
伊藤淳史がダメだ。
早瀬に犯因症が出ていることを為頼が告知し、早瀬は治してくれと為頼に治療を要請。
そのためには無痛治療の研究が役立ちそうだと為頼は白神との協力を約束(この部分は予告)。
ようやく3人の人間関係が繋がりますね。
白神とはいずれ方向性の違いで葛藤が生じる気はしますが
話としては面白くなってきました。
刑法39条に関してはやはり考えさせられますが、
フリではなく本当の統合失調症の場合でも犯因症は出るのかな。
その辺の責任能力の判断は難しそうですね。
キャストは皆さんハマっていると思います。
西島さんは自然体で柔和なのがいいし、最初違和感を覚えた伊藤敦史さんも今日、
犯因症の告知を受けて苦しむあたりは人間味があって伊藤さんらしい。
土曜日の「破裂」と共にとても見応えがあります。
フジの月9より断然よい。こっちの方が面白い。
配役はちょっととおもうが面白いよ。
今期一番かも…。
伊藤英明さん、ダブルフェイスではチンピラ役違和感なかったですよ。
1話よりは慣れましたが、部下に対しての威圧的な言動とかはやはり
あってないなと思いますね。でも、面白かったです。
グッチーが昨日はメインのような…
犯因症を告げられましたね。
西島秀俊さんと伊藤淳史さんが、車に二人で乗っているシーンを観て、ダブルフェイスを思いだしてしまいました。
中村蒼くんの無痛症
伊藤英明と西島秀俊さん、このまま上手くいかないような気がしますね。
爪がはがされる場面は少し映ったか、ないかぐらいだけど、ゴローンとして観れるドラマではないですね。
スリルもあるけど、1話完結でも、次また観たいと思わせてくれるドラマです。
来週が楽しみです!
いい。知らず知らずじわじわと狂った世界に引き摺り込まれるようなこの感じ。ケイゾクとかBORDERとかそっち系の。好きだわ。
伊藤くんガンバれ!応援してるよ。
話は面白いけど、伊藤刑事と関西弁上司でガクッ。
爪はがしシーン、やだな
サイレーンと同じでエグいシーンがね…
よく持ちこたえたね。10話やってほしいから。
ダブルフェイス見たが後輩キャラだね。伊藤さん
爪はがしのシーンで2回は見れないが。
あとはなんかひっかかったが忘れた。また。
面白かったけど、爪はがすシーンが怖くて嫌だったな。子供が見たらトラウマになるよ。ああいうのは極力映像にしないで欲しい。
先天性無痛症は昔テレビで子供の患者を見たけど、痛みがないから飛び降りて骨折したり大変な病気だった記憶がある。
イバラはかわいそうなぞうを、ばかなぞうだなんて・・。精神面の無痛症て初めて聞いたけど、本当にあるのかな?身体的な痛みを感じないのはわかるけど、不安や恐怖を感じないなんて何か想像できない。
白神院長がイバラに薬を出してるのが気になった。自分の腕をカッターで切るイバラは何考えてるんだろう。それに杏奈ちゃんを見つめる目が怖かった。
パーカーの子の話もいつも同じ感じなのでもうちょっと進めて欲しいかな。
今回の統合失調症のふりをした犯人、二回目となると裁判はどうなるんだろう。早瀬刑事は確かに熱すぎだけど、無残に殺された被害者思いの優しい人とも思った。犯因症と告げられ、素直に受け入れたからよかった。
駄目シーンがね、ドラマとしてもなんか嫌な終わり方になりそうでラストまで見られないかも...
なんかひっかかるがモズではなんともなかったが、昨日のシーンはなぜ見れないんだろうか。
うわっ気持ち悪いと声にでたよ。リアリティあるからかな。
まぁ控えめに。
面白かった。私の今期一番です。
爪が〰
あと上司が嫌な存在だね。
まぁこういう人がいてこそのストーリーなんだろうけど。
ちゃんと嫌われるように演じてるならスゴいのかも。
BORDERのようなオカルトチックな要素があっておもしろいです。なかなか先が読めないのもいいです。原作を知らないからなのかも知れませんが今のところ文句はないですが、裏もおもしろいです。
首絞めるとか、あんまりリアル過ぎて怖い。爪はがしは論外。
西島さんが穏やかで救われるけど、異常者の話はもう、、話の筋を追うよりもそっちのいやな刺激でそろそろリタイヤかな。
思い出したが精神的病をかるくあつかったらだめだよ。
やめておくれ。
西島さんと伊藤淳史好きだからかあんまり言いたくないが。
やっぱりバチスタは越えられない。
久々に毎週楽しみなドラマ♪
残酷なシーンは直視出来ないけど、引き込まれるものがある。
伊藤淳史さんもいいと思う。
これくらい重苦しいのが結構好み。
つけてたな。来週見たくなるからまだ面白いはキープ。でも残酷すぎるな。
石橋杏奈さん、すごく雰囲気のある綺麗な女優さんですね。
杏さんとか天海さんとか菜々緒さんみたいなタイプには醸し出せない。
演技力も際立ってる。
西島さんもちょっと緩さがあって、今回の役はすごく好きです。
裏も見てたけど、こっち一本にしました。
3話分録画をやっと見た。面白かったけど
浅田さん料理シーンは入れないほうがいいんじゃないかな。
豆腐の切り方はまるで料理初心者・・・
バチスタとモズと家族狩りを頭をかすめながら
みてしまうよ〜。
伊藤英明あまり好きじゃないから
あの役どうせなら香川さんか松雪泰子にすればw
爪はがし止めて~家族狩り思い出してしまうわ、上の方も書かれてるけど。
3個をミックスしたような感じだね。香川照之いいなみたい。
うん。
せっかくドラマ集中して観てても兵頭さん出た途端、声大きすぎてうるさくて「あー!」ってなる。
本当に、わざわざお笑い芸人取り込む意味がわからん。そんなに役者不足してますか?
出番少なくするか声のトーン抑えるくらいの配慮をお願いしたいものです。
内容は良い。心神喪失者の話をするのはあるが、なぜあのようなキャラにするのか…。
法律を悪用した犯人を罰するのが目的なんだろうか。
兵藤さん、馬場君もう少しおちついて話してほしい。
伊藤淳史は悪くないが無理してるのには慣れないね。
確かに爪剥がしのシーンはちょっとねぇ・・・それと兵頭ww
でも、やっぱ面白い。
伊藤英明の役が香川照之だったら、ダブルフェイス・MOZUのトリオになるのになぁ。
西島秀俊目的で見始めましたが結構面白い。浅田美代子の自然な演技が好き。
シリアスで面白い。天才医師と刑事が半目し合うからみってありがちかなーと思ったけど、協力し合う(波乱は有りそうだけど)関係ってちょっと良いかなと思いました。タイトルは「殺意」が診える眼って意味ですかね?伊藤刑事は犯罪被害者遺族でしょうか。病んだ世の中のキチ犯罪者をどんどんトっ捕まえて欲しいです。男臭くて良ドラマになりそう。次回が楽しみです。
松下くんのやった役柄のような人間があんな犯罪するかな。
ひっかかったのはそれ。精神疾患はあんな扱いは嫌だ。偏見のかたまりだ。
ジョーカーから思ってた。
螺鈿迷宮もそうだったけど最後はお粗末にしないでね。
伊藤淳史好きだから甘いけどね。
どうしても家族狩りとダブるんですけど、でも面白いです。せっかく病院を舞台にしてるんだからもっと医療面でのドラマ展開があってもいいようなもんだけど、今のところ刑事モノの要素が強めなんですね。今後どんどん病院が絡んでくるともっと面白くなりそう。個人的には爪剥がしとか、皮膚をカッターで裂く場面とかちょっと作りモノ臭くて…もっとリアルにやってくださーいと思うけどそれはそれで苦情が来そうだから丁度いいバランスなんでしょうか。回を重ねるごとに伊藤淳史がどんどん様になってきていい感じに!あんまり見ない役なので是非頑張って欲しいです(笑)
西島さんでよかった。あの独特の演技…。
流星ワゴンとか見たくなった(笑)
私もMOZUで西島秀俊さんアレルギーになってたけどこの役はハマってる。ダブルフェイスの彼も良かったけどね。このドラマのようなキャラが一番いいよ。下手に突っ走る系キャラじゃないほうがね。あと私も家族狩りがチラつく。家族狩りは超お気に入りになって自分DVDを作ってるぐらい。また見てみようかな。裏はとっくにリタイア。こっちのミステリアスなほうのストーリーが好み。スマホコミュニケーションしてる女の子が気になる。あとあのストーカー誰なんだろう。無痛本体の研究も気になるし。犯因症の刑事のこともあり。なーんか詰め込み過ぎな感じもあるけど。伊藤英明さん好きだから、できれば「無痛」テーマに沿って病院プロジェクトのほうメーンにがっつりと見たい。原作を知らないんだけども、小説なら諸々あっていいけどドラマだからはしょってドラマティックにしてもらっていいなとは思う。
犯因症の刑事の治療・・・。突っ張っていた刑事が主人公とかかわるうちに変貌していく様子も横糸にあるんだ。最終回ではグッチーのようにやさしい人になるのかなあ。
うーんやっぱり伊藤淳史が…
残酷な描写がリアルでちょっと見づらい
家族狩りとダブりますよね。残酷シーンが苦手で家族に確認してから目を開けるへたれです。首を絞めるシーンはドラマではままありますが、ワイヤーが食い込むサマが肉迫してつらかったのでインパクトを与えたいのでしょうね。犯因症のCGを浮かせないためには演出をえぐくしたほうがいいでしょうし。
物語の方向性は定まりましたね。ぐっちー(と言ってしまうわ。性格ちがうけど)の犯因症を事件を通しどう治療していくのか、いけるのかというところでしょうか。西島さんは恩師に犯因症の治療を知りたいと冒頭にありましたしね。それとはべつに、痛み無くして生きていくことへの問いかけをしていくのでしょうが、医療と現実世界はちょっと違うから、これはよっぽど上手くやらないとこじつけになるのでがんばって欲しい。
そうそう、西島さんMOZU化しつつある表情がちらちらしてきたので、押しとどめて、とそこがなぜか一番の懸念です。力入れすぎないようにお願いします。眉間のしわに戦いてしまう(笑)
お話は文句なしです。来週も楽しみ。
そこまで面白いと思えない
来るよ来るよ
為瀬がマチカフェを観察するCM
みんな逃げて~
為頼が西島さんじゃなきゃ少しみる気なくすかもね。
面白いけどね。伊藤英明の医者の話はまだしないのか。
白神…。
いつまでたっても進まない…。本筋は事件だからしかたないね。
全体的に面白いが痛いシーンが有るのでちょっと苦手かも( ̄▽ ̄)
いくら暇な診療所でもあんなに頻繁に駆り出されちゃね、良く付き合ってると思うわ。ご都合主義でしょうけど、無痛症の人に飲ませようとしている薬には興味ある。
イバラが怖い…
南ちゃんもよくわからなくなってきたけど…
為頼先生と白神院長は手を組むのかな~
どうなるんだろう
気になります。
腕に異常が出てた演技はすごかった…
実際、あのように刑法39条を悪用するのはきついです。
無痛は総評通り星は4で。やっぱり俳優の力が大きい。
西島さんと伊藤淳史じゃなきゃ挫折してたかも。
正直グッチーにしか見えないからな。
バチスタシリーズの方が話は私は好きだな。全シリーズ越えてない。
西島さんがとても良い!
プラス伊藤淳史の、刑事と殺人鬼の狭間の感じや、
伊藤英明の筋肉で勝負しない役柄も久しぶり。
浅田美代子で何だかホッとされ、
周りの役者さんたちも、皆好演。
1時間があっという間に感じられる、
久しぶりに、スピード感のあるスリリングなドラマ。
来週が楽しみだ。
西島さんって何故かみたくなるね(笑)為頼の診察眼がすんなりすぎて笑えるいつも。
そういえば昔も医者見たことあった伊藤英明の。
白神に動きあればいいな。
スポンサーリンク