




![]() |
5 | ![]() ![]() |
170件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
91件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
37件 |
合計 | 367件 |
西島さんと伊藤淳史が好きすぎる(笑)石橋杏奈がかわいい。
演出が雑。英明さんはノータッチ(笑)
はまり役というのが西島さんが今回だけは思う。
好きだけど最近本当にきつかったから。
演技力は伊藤淳史はあるはず…頑張ってくれよ。白神が一番はまるなんて思わなかった。感想欄私物化みたいになるのでやめときます。二話からも原作とは違うがそれなりのドラマを見せてくれるだろう。
西島さんも伊藤淳史さんも、今までに見たことが無いような役柄だけど、二人とも凄く合っていると思う。役にピタッと寄せてきているところなんか、流石プロだなーと思う。伊藤英明さんがこれからどう絡んで来るんでしょうか、とても楽しみです。
これはおもしろい。
ストーリーは元より、
質感があって、登場人物の人となりを表わすのに、画面見てないと得られない情報もあって。
毎週見たいと思うドラマです。
伊藤英明なんかもわんとした不気味さが良く伝わってきて、演技も環境も見せ方もぞくぞくしました。
石橋杏なさん以前からすっと入ってくる芝居をするので何気に好き、次回楽しみ。
破裂ばかり期待してて、こちらはキャストみて興味わかなかったからノーマークだった。
原作者同じなんですね。知らなかった〜。
次は見よう!
イバラ、南がどう関係してくるのか。
為頼、早瀬、白神…
気になることがいっぱい。
ドラマが始まったばかりだけど、
しっかり回収していいドラマにしてほしい。
石橋杏奈って斉藤さんに出てたあの女子高生か。大人になったなあ。
主演陣が役者として絶望的
西島さんに伊藤淳史、伊藤英明ね。みんな幅が…。またそれになる。
何回か見させてもらったが、やはり西島さんモズの顔になってるよ。たまに。
あと待ってましたと刺されるまで待ち、周りがみんな動揺しない…。
ライブシーンの無駄な時間の長さ(笑)あれはわざとでしょうか。
1話で好きなのは伊藤淳史と西島さんのぶつかり合いぐらいかな。
伊藤淳史演技プラン失敗してる。きっと。
流星ワゴン並みの批判したくないんで。2話から視聴率下がらないといいが。
健闘してね。これも書きたくなる。
書きたい事まとめたため来週までやめときます。
リスク、探偵並みに書いてしまうな。失礼しました。
フ○だから心配してたんだけど、とりあえず初回は面白かった。
西島さん、こういう役は合う。
伊藤英明さんも髪型とか役に合わせた感じで良かったな。不気味。
伊藤淳史さんの怖い顔も、なかなか新鮮。
最初の犠牲者の場面は残酷で辛かった。
あんまり残酷描写は見たくないんだけど話は面白かったので続けて見てみようと思う。
あんまり期待せずに観たけど面白かった。
また次も観ようと思いました。
伊藤淳史、棒読みどうした?と驚いたけど、わざとだったのね。異様さを出したかったのでしょう。彼目当てで観たので安心しました。西島さん演技いいですね。抜け感があってハマってる。彼の肩肘張った『気張ってます』演技が往々にしてあったので、ナチュラルな人物像のが合っているのでしょうね。
お話も面白いです。裏も好きだけど毎週楽しみなのはこっち。リアルタイムで観ます。B級ギリギリの表現だけど、ドラマだからいいかな。わたしも『永遠の仔』を思い出しました。ストロベリーなナイトの演出家だから、どっちにしろえぐいでしょうね。
やっと録画を視聴。期待してなかったけど、充分に面白かった。
ただ、最初の通り魔の犯行シーンが不自然に思えた。
とりあえず視聴続行決定です。
伊藤くんはちょっと違う
うーん知ってたからやっぱり…。テレ朝みたいな。相棒あるし寄せた?
西島さん伊藤淳史好きだからあげるけど。
3話から犯因症に踏み込むみたいだからよくなるか。あきられるよこのままだとね。
うーん無痛治療ってあんなイバラみたいにピンピンしてるの?
もっとオリジナル要素多くしてね。
どうしても家族狩りとバチスタがちらつく。
配役変えたら気にならずにすんだかな。伊藤淳史と西島秀俊が好きであるからこそ見れるかもね。
石橋杏奈さんにもっとシーンをあげよう。
正直バチスタが大好きなんですよ。駄目だね。こりゃ。伊藤英明さんも滑舌悪いな。
仲村トオルぐらいぐっと味がある俳優がほしい。
うーん。リスクの道をたどるか…社会派ではあるが…。全話見るよ…。
来週まで書かないだろうから言うが伊藤淳史には2話から慣れた。伊藤英明はキャラはあってる。
うーんどちらかと言うともう少しハラハラや考えさせられる話がほしい。
せっかく無痛という原作をドラマ化したのだから。
感動もしたいな。あるんだよ。こんな話だからこそ鳥肌がたつほどの感動が。
西島さんならできると思うんだけどね。伊藤淳史ならできると思うんだけどね。
ただの愚痴でした。医師と刑事の伊藤さんがどう犯罪に絡んで変わるか…。医師はどういう選択をするか…。犯因症の見える苦しみとか描いてほしい。来週まで失礼。
見ていると、間が結構私に合っていてスキですね。
伊藤君ますます違和感。大好きなのになんでだろ。話自体もなんだか微妙です。はまれない。。
面白いです!!次回も期待しています。
こちらも好き。面白いです。
同じように見ただけで病名が分かってしまう医師二人。
一人は見るからにのスーパードクターで一人は庶民派のしがない町医者。
生き方も方向性も違いそうな二人が今後協力し合うのか対立し合うのか、興味深いです。
伊藤英明さんも西島さんも役柄合ってるんじゃないかな。
ドラマとしての内容も面白かったです。
あとは犯因症が見える刑事の暴走を西島さんが食い止められるのか。
そして伊藤英明さんの病院が抱える闇がどう描かれるのか。
色々気になる部分もあって今後の展開が楽しみです。
伊藤英明も西島さんと同じように人間の病気が分かるとは、面白い。
伊藤英明さんが仲村トオルさんならなぁと思ったら、
あっバチスタになってしまうわ!
何かありそうなのよね、伊藤英明。
西島さん、診療所の先生の役合ってます。
伊藤英明さんは、何を考えているのだろう?
中村蒼くんも気になって仕方ない。
1話はスルーしたけど、何気に昨日見たら面白かった。
お金がなくて病院に行けないからわざわざ逮捕されるというとこまで追い詰められている状況が悲しい。
2話はグッチー色がなく見れるようになった。
1話は性格異常者の事件だったけど
今回は貧困がテーマの自殺でしたね。
違った意味で重たいテーマでしたけど面白かったです。
きっとバチスタと似てるの期待してグッチーを忘れられないんだろう。
似たワードがあるし。伊藤淳史さん消えましたよグッチーはね。
これからどんな路線で進むんだろう。白神とイバラと為頼さんよりに作ったら忘れるだろう。バチスタ。パーカーの子二時間スペシャルと違うのにもいる。
石橋杏奈さん臨床心理士いかしてオリジナルにしてね。今度こそまた来週。
白神病院で亡くなった患者が6人しかいないなんて、普通あんな大病院でありえない(笑)。でも6人が全員診療所からの紹介というのも不自然だ。患者が望んだというのは本当だろうか。為頼は何か隠してる気がしたのだけど何か過去にあったのだろうか。
犯因症はエネルギー過多で、普通の人が越えない一線を越えてしまう。確かに殺人を犯してしまう人はそうだろうと思った。早瀬刑事に正義感が強すぎると言ってみたけど、刑事だから当たり前だと返された。困惑した表情の西島さんと鼻息荒い伊藤淳史さん、面白い。
お金がなくて診療を躊躇する人や診療とお金の問題はリアルだった。ただ、自殺しようとするうつ病の人が友人の事まで気遣えるのはちょっと変だと思った。自殺するうつ病患者は周囲の人間を気遣える余裕はないと思う。
白神院長の理想論は一見良かったけど、一方で冷徹な感じがして、痛みのない治療というのも行き過ぎた思想に思えた。伊藤英明さんの紳士的だけど得体の知れない演技がなかなかよい。それにあの秘書は何者だろう。気になる。
刑事事件と医療、ごっちゃになるかな?と思いきや意外とスッキリ見れて面白い。不気味な人物たちもいいね、興味そそられる。
ただ伊藤英明さんの手振りが不自然で気になる。やめて 笑
西島さんの今回の役は好きだし合ってると思う。
ほんわかで、かつミステリアスでカッコイイ。重くて強面な表情より、私は少し抜けた感がある方がキュンとします。
最初はあれ?と思った伊藤淳史さんも2話で慣れたし、回が増すごとにいい味出てくると思う。
うーんオバさん目線での感想として、西島秀俊さんと伊藤英明さん、お二人の背の高いイケメン絵面がまずウハウハでございました。
犯因症、興味深いですね。
正義感が強いのはいいことだし警察官たる者、常に正義感に満ち溢れていてほしいものですが、正義感が強すぎると悪を憎む気持ちも人一倍増幅してしまうんでしょうね。伊藤淳史さんがそのあたりの刑事像を今後どのように演じてくれるのかも興味津々。
とにかく早く3話が見たいです。
無痛症のキャラクターとスマホ女子のキャラクターはちゃっちゃと正体を知りたい。
なんかあるなんかあるで引っ張られるドラマ。最初からみんなわかっちゃたら話が続かないもんね。少しずつ小出しでいいと思うよ。スーパードクターと町医者は手を組まないと予想、またそうなってほしいけどね。無痛は理想だけど、現実とどう絡めてこのドラマは進むのか見たいとは思う。
話はすっごい面白い。
けど、キャスティングが嫌。
みんなが演技下手に見える。
けど、話が面白いからみます。
BORDERみたいですね。
テーマがまだはっきりわかんないんだけど、わりと面白いと思う。
んが、1つ我慢ならないことがある。
なんで神奈川県警のオッサンが関西弁なんだっっっ!!
あれ演じてるのお笑い芸人さんですよね?!
あの関西弁を聞くたびにイライラして、グッチーを応援しちゃう。
borderかぁ。グッチーと西島さんならもっと1話の路線で押してほしかったなぁ。
結構好きだったんだけどね。犯罪に関する事はリアルに使わないでね。
心神喪失者とかなんとかどこに行った?書き方悪かったらすまんね。
だから2話があまり好きじゃなかった。
西島さんがやってる為頼みたいな医者いたらいいのになぁー。が思った事の。しつこいのでもうやめときたいがついね。
オカルトチックなのがたまらんですたい。伊藤英明は今回は悪の教典のような演技が見れそう。このひとはいつも良い人だけを演じていないことがこのドラマでわかると思うよ。スキンヘッドのひとは犬神家にでそうでミステリアスだね、おもしろいよ。
でも、裏もおもしろいんだよね。こまったな。
面白かった。
2人のイトウさんにはまだ慣れないところもあるけど、こういうキャラにしてるんでしょ。
ストーリーが興味深い。特殊能力的な話は好き。
今回も普通に面白かったです。
お猿さんみたいな刑事さんは殺人するのかな。
原作既読だが、だんだん思い出してきたのもあってストーリーとしてはつまらない。ちゃんと伏線張ってるし、無難にまとめてる。だからこそ、もっとサスペンス要素で引っ張って欲しいと思う。個人的にはそこが残念。
ただ、最近のフジにしては珍しく落ち着いて視聴できるのと、役者の魅力が大きいので、評価は★4。
2話も面白かった!
テンポも早すぎず遅すぎずで丁度いい感じ。
来週も楽しみになってきました♪
あの秘書気になりますね
来週は少しネタバレにはならないからいいか。私も原作は途中まで見てるが、次は少しは進展ありそうだね。伊藤淳史の刑事に比重をおくのなら、早瀬にも波乱があるか。熱血刑事、犯人をただ許せない。法律を悪用する犯人が。本人は異常ではないと思ってるからかな。よく分からん。
伊藤英明はこれから期待。
やっぱり今期は無痛が一番かな。
ないよう次第でいつか★5つけさせてね。
西島さんと伊藤淳史が…好きなんだろうね。自信ないでもいいドラマかどうかはね。
面白い! 展開も早いけど 丁寧につくられてる感じ。 早瀬刑事や 掃除係の人 これからどういう展開が待っているのか、気になる気になる。 来週が待ち遠しい。
このドラマは次回が気になって仕方ないドラマです(笑)
西島さんの演じ方に魅力を感じる1人なのですが今回も彼の魅力を存分に引き出してくれる内容です。
今回の終盤で犯因症の兆候が出ている刑事-伊藤淳史-に対して「君は..正義感が強すぎるから気をつけて!」と言ってしまう。
本当は犯罪を犯しそうだから気をつけてと言いたいところを堪えて正義感という言葉に摩り替えてしまう。
そんな主人公の儚げな気持ちを表現できるのは西島秀俊だからこそでしょう!
ステマっぽいですね
ステマじゃないが今の内容だと★4ぐらいかなぁ。2話が★3で1話が4、5ぐらい。
バチスタと同じぐらい好きなんでね(笑)
バチスタもフジだな
そりゃテディゴーも絶賛するわけだw
結構おもしろかったです。
設定が変わってるのもあるけど、ただの医療ものではなく
事件と絡めてるのが面白い。
二人の関係がどうなっていくかも含めて先が楽しみです。
スポンサーリンク