




![]() |
5 | ![]() ![]() |
170件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
91件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
37件 |
合計 | 367件 |
佐田は犯因症も出ていないのでせいぜい怪我を負わす程度と思うけど、為頼にわざわざ電話で「やってやったぞ」と報告しているのが気になります。為頼に「お前に人を殺す度胸もない」と言われた腹いせでやったなら、そういう場合も犯因症はみえないものなのかな。うーん、為頼医師の見落としとは思えないし、やっぱり佐田は殺してはいないのか?それとも病んでいて心神喪失状態でみえなかったとか。ストーカーも心神喪失になる場合があるのだろうか?
一家惨殺の手口と酷似しているのは、まさか同一犯とは思えないけど思わせぶりだなあ。
原作読んでないので、続きが早く見たいです。
えっと白神は為瀬と同じ犯因症が診えるのに、サトミが喋れない理由は分かってなかったの?なんか見逃してる?
素直に面白いし続きが観たい!
高島先生どうなっちゃうんだろ…
プリンも気になる…
死んだと見せかけて生きてるのかな。
最高
いきなり病室に知らない人が入ってきたら誰だって怖いわ。しかも何か話してくれないかなんてアホかよ。話すわけがないだろ。自分は絶対正義だとでも思ってるのかな。
サトミは一家殺害の現場にいたことは確かなんだろうけど、やったのは別の人間だよね。その犯人サトミは知ってるんだろうか。
色々とあやしいな~と思いながら見てしまいます。
サトミちゃんが話さないのは実は…という場面ではちょっとホロッときました。
絶対に分からないと思っていただろうに、言い当ててくれた驚きと安心感はとても大きかったと思います。
最後の場面は来週に続くものなのでしょうが、こういう終わり方は苦手。
結構よくあるパターンですけどね。
あのストーカーは構ってチャンタイプだから、ビニール袋とかは、一家惨殺の模倣なんじゃないの?石橋は手を縛られてたわけじゃないし、ぶん殴って気絶させてから、そっと袋を被せたんじゃないかな?
まあサトミは現場にいただけでしょう。そして犯人はあのスキンヘッドでしょう。てことで当然医院長も絡んでるでしょう。
って感じ。
全体的にあまり面白く無いが後半金髪無口少女の話だけはは面白かった。
自分の中で高評価 1.見ていて1時間が早く感じる。
2.続きが待ち遠しい。
このドラマはこの先楽しみ。
西島さんが上手かったらね。素顔はいいのに。つまらなくしてる。
西島さんファンじゃなかったら確実に言っている。演技下手。
モズと何が違う。
たくさん俳優がいるなかでなぜ主演ができる。
星3が星1になるぐらいだよ。昔は上手いと思ってた。
そうなんだよね、為頼はサトミちゃんの喋れない原因は分かったけど院長は分からなかった。もしかしてしゃべられると都合が悪いのか?
てか犯因症ではないわな。
西島さんはストロベリーナイトの菊田が一番好きだ。あの切ない片想いがよかった。
きっと、院長は無痛症の子に薬を飲ませて犯因症が表れないようにしている。めんまには現場を見られたから見張る為に入院させている。
かなりおもしろい。
実は、裏番組の「偽装の夫婦」の前評判がよかったのでそちらを見ていたのだが、展開がどんどん陳腐になっていったのでこちらを拝見してみました。
第1話を見たら、おもしろすぎて朝4時まで連続して見てしまったw
先が読めないスジと言い、「犯人」と確信していた人物のかわし方と言い、静と動を巧みに合わせた展開と言い、よく出来た脚本だと思います。
西島秀俊と伊藤英明は、いい対比となっていてうまい配役ですよね。
浅田美代子の存在が一服の清涼剤になっていて、見ていてホッとしますな。
石橋杏奈が時折見せるハッとするような演技は、今後の彼女の女優としての御活躍に期待できそうですね。
で、問題の伊藤淳史だが、気迫のこもった演技で見ていておもしろい。ただ、あと10センチ身長があればなーと思ってしまうのは確か。彼に求められているのは、見ていて「怖い」「ぞっとする」と思わせるような「犯因症」の症状なのだが、その身体的特徴ゆえどうしても見劣りしてしまう。…逆にそうさせたのかな? 視聴者にキツすぎると思われるとマイナスになるからとか…。
前回の第4回で、石橋杏奈が演じる高島菜見子が未熟なカウンセリングをしていてムカついたとかいうレビューを見たが笑ってしまった。
あれはわざと我々をムカつかせているんですよw
研修医を経たばかりの医者に青臭い言を吐かせて、その表面的な「善意」を軽々と越えた剥き出しの悪意に打ちのめさせる女医の姿を表現したわけです。
見事なのは、そのムカつきの回収をはかった新米女医の第1号の患者こそが真犯人で、単なるフラグじゃなかったってこと。
私も犯人はあのストーカー男だと思っていたので見事にかわされてしまったw
それにしても、石橋杏奈の演技はよかったですね。理想と現実のギャップ
に打ちのめされる演技がよかった。
彼女はNHKの「LIFE!」にも出演していてその演技には定評があるようですが、わたしが同番組のなかで最も笑ったのも、彼女がムロツヨシと共演した「修羅場」というものでした。理不尽な理由でムロツヨシに往復ビンタをする石橋の怪演に声を出して笑ってしまった。
ともあれ今後の展開に期待しています。
長くなりました。失礼しました。
あ、そうそうサトミは犯因症ではなかったですね。でも患者の悪いところが見えるのに白神は分からなかったのかなぁ…。あそこは単に為瀬の見せ場的な感じにしたかったのかなぁ…サトミが喋れない理由を知ってああそういうことだったんだって納得したし、いい当てたことに対して感動はしたけどさ。白神も同じもの診えるんだよね?ってなって。
単に脚本の都合?
自分の中で何だかぐちぐちゃしてきた。
ストーカーと殴られた男の子とカウンセラーの女医と声が出せないだけだった女の子。
事情をどこまで知っているのか分からない院長と探っている刑事と犯因症(だっけ?)が見えるかどうかで動く医者。
次回までにもう一度見て整理しなくちゃ。
そんな悪くないとは思うんだがなあ。
役者たちもいいと思うし。
ただ、ときどきストーリー運びにすごくイライラさせられる。
今回だって、なんですぐにあの子が一家四人殺しの犯人じゃないかって疑うんだろ。
まず、「もしかして目撃者なのか?」っては思うのが普通じゃないのか?
西島秀俊という俳優、嫌いじゃないけど最近あれ?と思うことがけっこうある。
実力派と思われてるけど、実はそうでもないんじゃないか。一口に言うと、演技が単調で、年齢相応の旨みがあまり感じられない。引き出しも少ない気がする。
特に感じるようになったのは、MOZUから。あれは、作りと画面のショッキングさで引っぱったけど、西島さん本人は、話が進んでも「またこれ?」と思うような演技が多かった。
裸が話題になって(笑)ここ最近主役を張るようになったが、それまでは脇役専門だったから、演技の単調さがあまり目立たなかったのかな。
若いころからもともと暗い寡黙な役が多かった人。地の資質がそうなのか、そういうネガティブ傾向の役は、顔のよさもあって何とか見せるけれど、その他の性格を演じさせると、いまいち。
よってこのドラマも、いまいち感があって、魅力があまり感じられない。淡々と話の進行を追ってる分にはいいけど、主役の演技をじっくり見ようと構えてテレビに向かうと、ちょっと肩すかしを食う。
あの刑事は思い込みが激しいタイプだから。冷静になれないタイプだから。
無痛症と残虐な殺人事件が繋がっているとしたら、院長も患者もどこかに影がある。内緒のね、うーん怖いね。
>まず、「もしかして目撃者なのか?」っては思うのが普通じゃないのか?
私も思った。なんで誰も言わないの?とちょっとイライラした。
ストーカー被害届出さないで殺されちゃったことにももやもやするけど。
やっぱり殺されてるのかなぁ
サトミちゃんつながりのキーマンだと思ってた高島先生がいなくなったら・・・
意外と気絶させられているだけかもと願っておこう
無痛症の人に犯因症が出ていないのは、それこそ『無痛』だからではないかなあ。なにも感じなくて喜怒哀楽がない? でもストーカーに対して声を荒げていてちょっとわからないけれど、犯人はもう登場していないと視聴者は納得しないので(笑)彼な気はするのですが。でも一家惨殺の因果関係はさっぱりわからない。
プリンストーカー男が殺人を犯したとしたら、西島演じる医師が見えないタイプの犯因症があるってことかな。このほうが面白いけれど、たぶん殺してないと思う。
西島さん、わたしも演技自体は下手だと思います。MOZUはつらかった。ひたすら低い声で眉根を寄せてしゃべるだけでしたね。こちらも感情の幅があるわけじゃないけれど、声のふんばりをやめてもらっただけでありがたかった。端正な顔立ちでオファーがあるのかなと割り切っています。二枚目はこの辺りがご本人もつらいでしょうね。でももうちょいがんばれ~。
もうすでに登場している人で、一番意外性のある人物といえば…
カズさんしかいない!
今クールのドラマの中では一番続きが気になる存在です。
思っていたよりも、分かりやすい設定でとても見やすいです。
ごめんなさい。脱落します。
ちょっと退屈でした。
今クール、3本の指に入るドラマだ。
3本とも痛快感が有るが、凄みの点ではこれがナンバーワン。
第5話、南サトミ(浜辺美波)の演技が良かった。感動した。
因みに、3本の他の2本は「サムライせんせい」と「下町ロケット」。
伊藤淳史 初めは、バチスタのイメージが強くて違和感を感じて
いたが、最近は、今回の刑事キャラに慣れてきた。
西島秀俊とのペア…バチスタ2とは違った世界を楽しみたい。
真相が謎なので次回が楽しみです。
それと、高島先生は生きてるのか?
作り方がつまらん。
西島さん違うので最近見たがやはりいまいち。
魅力なし。為頼はましだと思う。
しかし内容が暗いだけで面白くない。
間違いなく星1。原作変えすぎ。
暇なんで考えた結果、Mozuを見てしまったため倉木にしか見えなくなった。
やはりこの題材にみんな向いてなかった。
仕方ない。誰か本筋にベテラン配役できなかったのかな。
警察のシーンは雑すぎるし。
無痛の話ではないから進まない。
伊藤淳史は好き嫌いがはっきり分かれる役者なんだなと。
知人は苦手だそうだ。私は好きだが。
やはり伊藤英明と西島さんじゃ手に負えないって事です。
私ははじめにコメントしたし、原作も読んだし…。
お疲れ様。私はリスクの神様の方がまだ好きだ。
あまり期待しないで見始めたけど続きが気になるし面白い。
為頼先生、MOZUの倉木より明るい感じ。可愛いところもあって、このキャラも好きです。
高島先生、為頼先生にも迷惑をかけているし危険が及ぶかもしれないのに何故、警察に相談しないのかな~って、コンビニの店員さんの事件の時に何故、言わなかったかな~って、ちょっと嫌な人だなと思っていたら、まさかのラスト。
びっくりしました。
伊藤くんの上司役の人の喋り方が凄く嫌~。
もっと他に居なかったんだろうか?
配役逆がよかった西島さんが早瀬やる方が無難。
伊藤淳史にはやはり彼は独特だから魅力が死んでる。
ずっと無理。
原作とも違うがそれならまだ見れた。流れを止めてるんだと。伊藤さん。苦手な方からしたらうるさいだけと。
やっぱり駄目だ。下町ロケットは違う理由でね。
もう明日か
先週の分見る気がおきない。
リタイアかな。
西島さん普通だし、伊藤さん苦手だし
最初からむりあったか。
伊藤くんのキャラはなかなか良かった。
でも、めをそむけたいシーンが多くて。
ヘタレでだめだ。
あとからネタバレだけでも読むか。
ファンの皆さん完走してください。
ここは読ませてもらいます!
今までの星いれます。ごめんなさい!
社会派なら演技力ある俳優にしようよ。
伊藤淳史についてやはり今までは恵まれていたんですよ。
演技力はまだ良いが今回はまったく駄目だった。相手が仲村とおるだからよかった。
MOZUやタブルフェイスは香川照之、小日向さんなどがいた。あと長谷川博己など。
チームバチスタの栄光とアドアリネの弾丸だけにした理由はあるんですよ。
好きなドラマに。初めの作品は文句なく脚本がよかった。
アドアリネの弾丸はありえないトラップだがベテランの尾美としのり演技力ある福士誠治がいてからこそ。
西島秀俊についてやはり駄目だ。今まで目だたなかったのが二人だけになったためかなり失望した。
事実それがあります。こんなになるなんて悲しい。見るんじゃなかった。
さようなら。
為頼先生、西島秀俊さんすごく合っていると思って観ています。スレとは関係ないですが、倉木とは違う役柄、為頼先生のちょっと天然っぽいところとか良いですね。
某局の、少し古いですが、ジャッジ島の裁判官も、為頼先生のように優しい雰囲気の西島さんでした。
この無痛、ストーカーの犯因症をなぜ為頼が診ることが出来なかったのか?白神院長への犯因症は、為頼先生は診れないとわたしは思っています。
とにかく次回が待ち遠しいドラマです。
サトミちゃん役の女の子、セリフなくても、恐怖感やイラだち、訴えかけてくるもの、目つき鋭い眼差しなど、表情表現がとても細かい演技です。上手いですね。
明日ですね!楽しみです。
求めすぎないと満点であり。
打ちきりの噂が出るほどのひどい内容では無い。
ただ、題名にするほどの無痛が出てこない。
伊藤淳史さんのミスキャストとピント来ない題名が足を引っ張ってる?
次回を楽しみに思う何かが足りないんだよね、きっと。
最後の二話くらいに無痛症の中村蒼君のエピソードがガーっとでてくるんでしょうがそれまでは犯因症がメインかな!?
中村君、頭剃ったのに残念でした。
結末を知らなかったらまだよかった。
中村君には本当に役づくりして、メンマの子も熱演。石橋さんもいいが。
あとの3人さんがあまりにも無難すぎてきつい。
西島さん伊藤さんたちなにも考えてないよ、と見えてしまう。
それは私の偏見である。
今期いちばん
自分は、毎週楽しみにしてるドラマだけど
つまらないと思う人もいるんだね。
たしかに謎の解明がぜんぜんされずにもどかしさはあるけど
それは面白さとは別の問題。つまらないとは思わない。
怪しげな登場人物とか、平行している事件の関連性とか
二人の医師の特殊能力とか、謎がたくさんで見逃せない。
期待しすぎたんだろうな。普通には見れるよ。
本筋と事件が絡みあわないからなぁ。
だから毎週見たい気持ちがわかずたまに…と思う。相棒と同じかな。
捨て回があるからなぁ。
無痛もこれぐらいにしとくか。裏も好きだしなぁ。
リアルタイムにこっち見てるが視聴率には貢献できないけどね。私は星1から星5までの回があったから個人的には星4で終わりだな。
面白いです。
毎回、スピード感があって、何か起きそうな思わせぶりもあって、目が離せません。
主人公が時々見せる可愛げさは、西島さんに合いますね。
やっとイバラが動いたか。今日は本当に面白かった。
グロいのはかまわないしあれぐらいしてくれないとつまらないんだよな。
長かった。本当に。
戸田さんここにまで出演されますか…。今日は星5で。
やっぱり1話解決ないほうが好きだ。
ちょっとグロいからあんまり好きじゃない
スポンサーリンク